VIERA TH-55FX750 [55インチ] のクチコミ掲示板

2018年 2月23日 発売

VIERA TH-55FX750 [55インチ]

  • 「4K高輝度IPSパネル」や「Wエリア制御」機能により、コントラスト感ある映像を実現した55V型デジタルハイビジョン液晶テレビ。
  • 独自の高画質処理技術「ヘキサクロマドライブ」によって、映像本来の「質感」「色」「コントラスト」を楽しめる。
  • 新開発された、地震に強く倒れにくい吸着機能付きの「転倒防止スタンド」や、音声操作もできる「らくらくリモコン」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:倍速表示 VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55FX750 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55FX750 [55インチ]とVIERA TH-55GX850 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55GX850 [55インチ]

VIERA TH-55GX850 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 1月25日

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FX750 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55FX750 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55FX750 [55インチ] のクチコミ掲示板

(435件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55FX750 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FX750 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FX750 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

androidTVとの違い

2019/04/19 10:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]

クチコミ投稿数:7件

質問させてください。シャープなどのandroidTVとの違いってなんですか?シャープとこちらで迷っています。
素人な質問ですいません

書込番号:22611820

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/04/19 10:52(1年以上前)

>よしゆこねねさん
こんにちは。
パナソニックは Firefox OS(Firefoxブラウザの会社Mozillaがかつて開発していた。現在は開発中止)由来のOSを使用しており、シャープやソニーはAndroid TV OSを使用しています。

私見では、パナソニックのOSの方が安定度、サクサク感でAndroid TV OSよりもベターな印象はあります。ただ、見た目のデザインはAndroidの方がいいかもしれません。

同じAndroidのシャープとソニーですが、ソニーの方が古くからAndroidを採用しているため、シャープに比べると多少熟成度は上に思います。OSの基幹部分はgoogleから来るので両者似たようなものだと思いますが、やはりポーティングする際のデバイスドライバの熟成度などには差はでるかと。

TVにOSを採用するのは、ネット動画配信サービスなどのアプリを実装するプラットフォームが必要だからです。それは大規模なソフトウェアプラットフォームになるので、自力開発をあきらめたのでしょう。動画配信サービス会社からしても、独自プラットフォームがいくつも乱立するより、たとえばAndroid TV OS向け、ということでグループ化された方がアプリ開発は楽になりますよね。
国内だと、Android(ソニー、シャープ、一部のHisense)、Firefox由来(パナソニック)、WebOS(LG)などがメジャーで、独自開発の東芝などはマイナーです。シェア的にマイナーゆえにいまだにamazon primeビデオアプリ等が対応できていません。

ただ、OSといっても上記のように動画配信サービスの視聴アプリを動かすのが目的ですので、TV内蔵のプラットフォームにそれほどこだわらなくても、別途amazon fire TV stick等を購入してつなげば、内蔵アプリと同等以上の視聴環境は安価に入手可能です。

書込番号:22611853

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7件

2019/04/19 15:03(1年以上前)

ありがとうございます。

PanasonicにTVではyoutubeは見れないのですか??

書込番号:22612288

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/04/19 15:09(1年以上前)

>よしゆこねねさん
FX750ならyoutubeもamazon primeもNetflixをはじめとして多くの動画配信が見れますよ。ご心配なく。
下記参照
https://panasonic.jp/viera/apps/application.html

書込番号:22612303

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2019/04/19 15:15(1年以上前)

>プローヴァさん

ありがとうございます。

いろいろ自分なりに見ていたら、シャープとPanasonicで迷ってしまって。
価格的にはこちらもありダナーと思いまして。壁掛工事をお願いするので首振り機能は無くてもよい事に気づきまして。
レコーダーもPanasonicとの連携も考えるとコチラの方が良いのかな・・・とか。迷いますね。

書込番号:22612316

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/04/19 18:48(1年以上前)

>よしゆこねねさん
パナソニックは新しい後継機のGX850が出たばかりで、こちらはBS4Kチューナー付きですが、まだ値段が高いです。なので、FX750は選択肢としてありだと思いますね。

シャープとパナソニックでは個人的にはパナソニックです。
デフォルトの画作りが万人に受け入れられる絵ですし、画質調整で簡単に好みに持っていけます。シャープはそのあたりがイマイチなんですよね。
以上はわたしの考えですが、シャープの絵がお好きなら、UH5はFX750の2倍くらいは明るいし音もいいんですよ。

書込番号:22612662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本体と土台との設置

2019/04/17 07:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

吸盤はしっかりテレビ台についてはいるのですが画面に軽く触れただけでとユサユサとテレビ画面がゆれるのですがこんなちゃちい設置で何年も耐えれるのか購入して1か月しかたってないですが、不安になり、こんな感じなのか購入された方の感想を伺えたらと思いました。

書込番号:22607264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/04/17 08:02(1年以上前)

>ままぱんちゃんさん
こんにちは。
スタンドがしっかりねじ止めされていて、スタンド基部がぐらぐらしてないなら大丈夫ですよ。メーカーでは所定の条件で地震時を想定した振動試験をやっています。

書込番号:22607336

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/04/17 08:19(1年以上前)

どうも。

固定に不安があるのでしたら固定用バンドを着けては如何でしょうか、
付属品の中に同梱されているかと

書込番号:22607365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/04/17 08:24(1年以上前)

早々にご返答ありとうございます。
よく確認してみます。

書込番号:22607370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/04/17 08:36(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:22607384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付HDDをさがしています。

2019/04/11 08:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:26件

49インチFx750に使用するHDDを探しています。条件は、外付HDD、バスパワーあり、1T以上となります。

探しても理解不足で、、、
純正以外の安価な型はございますか?

書込番号:22593764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2019/04/11 08:57(1年以上前)

BUFFALO・IOデータの検索結果は、3.5インチHDDですね。
2.5インチのバスパワータイプはざっくりですが、下記のHDD群の中から使える筈です。
https://www.buffalo.jp/product/child_category/portable.html
https://www.iodata.jp/product/hdd/portable/

書込番号:22593822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2019/10/03 21:31(1年以上前)

ご参考にさせていただきます
ありがとうございます

書込番号:22965445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの録画が再生されない

2019/04/10 21:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

クチコミ投稿数:2件

質問です。
BUFFALOのHD-EDS3.0U3-BAを録画用として使用しております。
突然、録画した番組を再生しようとしても、画面が真っ黒なまま再生されません。
USBの取り外しや再起動を致しましたが、解決致しましせん。
何か原因がわかりましたらご教授ください。

書込番号:22593119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度4

2019/04/10 23:59(1年以上前)

私もHDDを呼び出そうと操作した際、画面が真っ黒なままで表示されないときがあります。You Tubeのアプリも時々そうなることがあります。Huluではまだありません。
私の場合、電源長押しリセットで再表示されるようになりました。
月に4回程度くらい起こりますが修理には出さずにそのまま使っています。

不具合があることは間違いないでしょうね。対策アプデとはあるのかしら?

早く治るとよいですね。

書込番号:22593376

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2019/04/11 09:47(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

テレビ側の電源を再起動して、治りました。

早く改善されることを願います。

ありがとうございました!

書込番号:22593907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 VIERA TH-49FX750 [49インチ]のオーナーVIERA TH-49FX750 [49インチ]の満足度4

2019/04/11 14:30(1年以上前)

参考になってよかったです。

色々できる分、不具合もあるのかなって思って受入れています。
アップデートがきた記憶はないので期待せずに待ってます。

と思ったのですが検索したら「ソフトバージョン Ver. 1.080」ってのがありますね。
うちのバージョン確認しなきゃ!
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/download/hdfw/tvhw/down_22.html

書込番号:22594378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入するにあたり、差を教えてください

2019/04/04 20:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]

TH55FX750とTH55EX850の差を教えてください。
電気屋さんは、スピーカー(音はかなりex850)のがいい、
コントラストが違うとの説明を受けましたが、いまいち店頭で見ただけだと差がわかりませんでした。

書込番号:22579907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/04/04 21:30(1年以上前)

>フィーゴとさくじさん
こんばんは。
音質の差は非常に大きくEX850の方が格段に素晴らしいですが、それ以外にも差はあります。
EX850は2017年末発売のハイエンドモデル、FX750は2018年のミドルレンジモデルですので、格の差がありますね。

両者のディスプレイとしての性能上の差は、ピーク輝度です。EX850はFX750の2倍程度のピーク輝度を持ちますので、HDRコンテンツをHDRらしい迫力で表現できます。

あとは、EX850はHDR10,HLGのみの対応ですが、FX750は加えてHDR10+にも対応しています。でも今年モデルのGX850は加えてDolby Visionにも対応していますので、これで完成形。FX750のHDRへの対応はフォーマット対応的にもピーク輝度的にも中途半端でしょう。

実際に店頭で地デジなどのSDRをみてもよく差はわからないと思いますが、じっくりとHDRコンテンツを見ると、映像的にはEX850の方がFX750よりははっきり上、輝度が中庸なミドルレンジモデルであるGX850にも迫力面では勝てる感じになります。画も音もいいのはEX850になりますが、もう量販店在庫が枯渇しかかっております。

書込番号:22580005

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2019/04/04 22:07(1年以上前)

プローヴァさん、詳しい説明ありがとうございます!
今日ヤマダ電機でEX850 もう在庫切れと言われました


明日ヨドバシ行ってみますが、望み薄そうですね。

書込番号:22580105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/04/05 06:26(1年以上前)

>プローヴァさん
1つ質問よろしいでしょうか?
th49ex850 とth55fx750はどちらが良いでしょうか?
うちの視聴環境は正面から直線で2メートル弱です。
10年前のシャープ32型を使ってるので、49インチでも十分な気もしてます。

書込番号:22580654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36212件Goodアンサー獲得:7671件

2019/04/05 08:15(1年以上前)

>フィーゴとさくじさん
視聴距離2mあれば、55インチも3H(画面高さの3倍の距離)ギリギリ行けますし、地デジなどでも粗が目立たない推奨距離になっています。
でも、人によっては3Hでも近すぎるとおっしゃる方も時々いらっしゃいますので、店頭等で2m離れてご確認ください(狭い店頭で2m離れるのは結構難しいかもです)。
49インチはEX850の在庫があるということですかね?視聴で49インチでもOKとなれば、こちらもありだと思いますよ。
視聴で55インチでも49インチでもOKとなると、画面サイズは大きい方が迫力はあります。EX850は後継機が存在しませんので、ソニーのX9000Fあたりが代替候補となるでしょう。
あとは、全国チェーンの量販店なら、55EX850の全国の他店在庫を調べてもらうという手もあります。あまりいい顔はされませんが、仕事なので頼めばやってくれると思います。基本はPOSで調べて在庫有店舗に直接電話して聞くという段取りなので面倒くさがられます。

書込番号:22580792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2019/04/05 10:44(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しくありがとうございます!ex850
はまだ在庫ありなので、比べてみたいと思います!

書込番号:22581038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TH-49FX500との画質の差を教えて下さい。

2019/03/27 03:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

スレ主 T@KURO-さん
クチコミ投稿数:18件

VIERAのTH-49FX500かTH-49FX750のどちらかで迷っています。

一番気になっているのが画質がどちらがいいかなのですが、そこまで変わらないでしょうか??
画質が変わらないのであれば値段が安い500でいいかなと、、、
近くのお店にどちらも置いていなくて比較ができなくて、アドバイスいただけたら嬉しいです。
画質がいい50インチ位のおすすめテレビがあったら、こちらも教えてほしいです。
レコーダーがPanasonicなのでテレビもPanasonicの方がなにかといいかと考えているのですが、、、

あとすいません、搭載チューナーの数とはブルーレイレコーダーが三番組録画であれば搭載チューナーが二の物でもレコーダーには三番組録画できるということですよね??

長々書いてしまいましたが、よろしくお願い致します。

書込番号:22561080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/27 04:27(1年以上前)

FX500は限定で生産された最低限の機能を搭載した下位モデルになります。スピーカーの性能もFX750に比べたら劣ると店員さんに言われました。あとFX500には倍速表示機能が搭載されてませんので縦横の動きがボヤけます。(例えば映画などのエンドロール)
私もまだ使用し始めたばかりなので詳しく説明できなくてすいません。

書込番号:22561096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/27 06:16(1年以上前)

EX850、FX750、FX600、FX500比較表

お早うございます。

下記のリンクのラインアップ比較表で不要な機種をどんどん消して参考までにEX850とFX600も残して比較すると高画質エンジンがFX500は色忠実補正回路であるのに対してFX750は1ランク上のヘキサクロマドライブ、以下FX500とFX750の順でスピーカー出力が20Wか30W、チューナー数が2か3、音声操作が専用アプリ「TVシェア」による音声操作かマイク一体型リモコンによる音声操作、HDMI端子数が3か4、USB端子数が2か3と全体的にFX750の方が格上でFX500はFX600のやや機能ダウン版かなと思います。
https://panasonic.jp/viera/products.html

僕はFX500の映像は見た事が無く、FX750とFX600なら見た事があるのでFX500の性能に近いであろうFX600での代用比較ですが、画像静止時のコントラスト感や色乗りはかなり似ていると思いました。敢えて言うなら暗部でもやや黒つぶれし難いのがFX750ですがその差は小さいと思います。ゆっくりパンするような映像では流石に倍速液晶のFX750が有利ですけれど普段の映像で何気なく見ている分にはFX600でも十分だと思いました。

パナソニックのTVは映像の仕上がりに関して下位モデルと上位モデルの差が少なく、安いモデルになればなる程にお薦めしやすくなりますね。チューナー数に関してTVのチューナー数とブルーレイレコーダーのチューナー数は全くの別カウントですからブルーレイレコーダーの最大同時録画数はTVのチューナー数の影響を受けません。

書込番号:22561141

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/03/27 12:00(1年以上前)

FX600/500とFX750では画質は雲泥の差です。
FX600/500はRGBWパネルであり解像度もニセ4K、色域もせまい、とんでもないパネルを使った商品です。
FX750はバックライト制御も入っており画質の評価に値する商品です。

書込番号:22561586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 T@KURO-さん
クチコミ投稿数:18件

2019/03/27 17:47(1年以上前)

ご返事いただきありがとうございました。
なるほど、750の方がやはり良いんですね。
ちなみにBRAVIA KJ-49X9000F [49インチ]とではどちらの方がより画質がいいでしょうか??
今までpanasonicのテレビとレコーダーしか使っておらず他のテレビとレコーダーを組み合わせるのが少し心配ですが、、、

書込番号:22562135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/27 23:44(1年以上前)

私もSONYと比較し検討しましたがSONYの方が若干白っぽく写ってるかなと印象を受けました。音質も昔に比べたら劣ってましたね。
あくまで個人的な感想ですのでご参考までに。

書込番号:22562924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/28 06:08(1年以上前)

お早うございます。

FX750の画質設定スタンダードとFX600の画質設定ダイナミックは似た印象でしたがパナソニックが大画面で用いているIPSと呼ばれる液晶方式は輝度が落ちてくると鮮やかさも加速して落ちてしまうようです。但し、視野角は広いです。

暗幕を掛けて輝度を落とした状態での有機EL、パナソニック FX750、ソニー X9000Fの4K比較映画デモを見た事がありますが真正面から見た時のキレと鮮やかさならX9000FがFX750よりも1ランク上の印象でした。但し、視野角は狭くて角度を取って横から見ると少し白っぽいです。

まあここら辺りは自分の視聴するスタイルで決めても良いのかなと思います。因みにX9000Fは2チューナーですから3チューナーのFX750が2番組同時予約録画出来るのに比べると1番組予約録画に留まるという点とソニーのTVは2018年モデルからLANダビング出来ないと言う点で弱味があります。

書込番号:22563190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:23件

2019/03/28 08:29(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
輝度が落ちると色が落ちるというのはどういうことでしょう。画素は結局RGBで発光しており、そのスペクトルは輝度で変わるものではありませんし、むしろカラーボリュームという意味ではY方向が上がるほど色面積は下がる方なのでちょっと私は聞いたことのない話だなと思いました。
根拠のある情報であれば、ぜひ勉強のために詳細を教えて下さい。

書込番号:22563375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 T@KURO-さん
クチコミ投稿数:18件

2019/03/29 23:17(1年以上前)

皆様、詳しいご回答ありがとうございました‼

書込番号:22566900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55FX750 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55FX750 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55FX750 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55FX750 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55FX750 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

VIERA TH-55FX750 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング