VIERA TH-55FX750 [55インチ]
- 「4K高輝度IPSパネル」や「Wエリア制御」機能により、コントラスト感ある映像を実現した55V型デジタルハイビジョン液晶テレビ。
- 独自の高画質処理技術「ヘキサクロマドライブ」によって、映像本来の「質感」「色」「コントラスト」を楽しめる。
- 新開発された、地震に強く倒れにくい吸着機能付きの「転倒防止スタンド」や、音声操作もできる「らくらくリモコン」が付属。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55FX750 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
506 | 3 | 2022年7月18日 21:20 |
![]() |
11 | 9 | 2019年5月15日 14:51 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2019年5月14日 01:22 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2019年5月13日 18:08 |
![]() ![]() |
9 | 0 | 2019年5月7日 03:12 |
![]() |
4 | 2 | 2019年5月7日 08:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]
先々週、購入しました。
アマゾンプライム楽しく見てました。
本日、突然見れなくなりました。
アプリの再インストールとかできるのでしょうか?
書込番号:22685923 スマートフォンサイトからの書き込み
107点

>ラーメンまんまんさん
私も今日久しぶりに見ようとアプリを起動したら、真っ暗な画面になって
うんとも言わなくなったので、Panasonicのサポートに電話をして聞いてみた所
アプリの一時的な誤作動が考えられる との事でリセットを試してほしいと言われました
リセットの仕方はリモコンではなく「本体の電源ボタンで電源を切り、再度電源を入れる」という
とても簡単な物でしたが、無事見れるようになりました
一度リセットを試してみる事をお勧めします
書込番号:22719074
359点

>ひろ1119さん
アドバイス、ありがとうございました。私も先ほど全く同じ症状となり困り果て、ネット検索したところ、このサイトでの対処方法を知り、早速、本体電源で一旦オフにして、オンのあと再度Amazon prime videoにアプローチしました。するとこれまで同様問題なく作動させることができました。感謝、感謝です。ありがとうございました。
書込番号:23571098 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

長らくお答え放置して失礼しました。
事あるごとに電源入れ直してます。
ありがとうございました。
書込番号:24840133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ]
先日までハイセンスの43A6800を検討していましたが、軍資金が増えたので、
こちらの機種(TH-43FX750)
SonyのKJ-43X8500F
LGのamazon限定の55UK6500EJD
の購入を検討しています。
価格交渉次第ですが、基本的にはTH-43FX750を狙っているつもりです。
今日、ヤマダでTH-43FX750の軽めの交渉 (ヤマダさんのwebを見せただけですが…) をしてきましたが、
「店頭価格からの値下げは難しい」との回答を貰いました。
いろんな口コミを見て行けると思っていただけに、雲行きが怪しくなってきました。
最終的には、ケーズデンキでヤマダウェブ並み(82000円)の価格まで持って行くつもりだったのですが
難しそうですか?理想はぴったし8万円ですが、交渉次第な所はあるかもしれません。
皆さんのアドバイスをください!
0点

ヤマダノジマwebの82000円がいきなり上がったりしないうちに
最初からケーズデンキ行けばいいと思いますよ
でケーズデンキでヤマダノジマのwebがいくらだたからあわせてくれっていえば
もちろん店員次第だと思うけど
自分の経験上はそれくらいなら余裕でいけると思うけどなあ
書込番号:22666928
2点

多分ケーズデンキの店頭表示価格は思いっきり高いと思いますがそこはあまり気にせずw
書込番号:22666931
2点

ヤマダ電機の店頭で、ヤマダwebと同額にできないのは珍しいですね。5月初旬に令和記念でケーズデンキとヤマダ電機は82,000円(税込)切っていたので、そこまでの交渉はできると思います。
8万ジャストに拘っていると後継機が出ているので在庫切れで値上がりしていく可能性もありますよ。
書込番号:22667161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

工業製品を購入する場合、品質、価格、機能を検討します。 それらをバランスよく検討し、判断されたらいかがでしょうか。
価格は、市場が決めます。安価なのはそれなりです。 原則、WEB価格と実店舗の価格は、同じです。店員は、顧客を見切りますので、十分な調査の上、dealされたらと思います。
書込番号:22667248
1点

回答ありがとうございます!
>koushi55さん
ですよね。ただ、今回行った店舗が周りに競合店のほとんどない所(ちょっと離れたところにケーズデンキがあるだけ)で、店員さんもガツガツきてくれるような雰囲気では無かったので、そこまで期待はしていませんでした。
>こるでりあさん
それは良かったです!
ネットでいろいろ見ていると、「ケーズデンキは他店対抗しない・長期保証があるからそこまで値が下がらない」と時々見えたので、ちょっと不安がありましたが、よかったです
時間があれば、今日にでも行ってみたいと思います。
書込番号:22667253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ken4095さん
そうでしたか...
店舗の販売価格が大体105000円で、ポイント入れて実質9万4000円くらいだったのですが、そこから全く下がりませんでした。
見た目である程度見切られたのかもしれませんね。
次は見切られないようにしたいと思います。
書込番号:22667266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダ電機の保証は実質3年なので、同額であればケーズデンキが良いです。
ヤマダwebの価格をケーズデンキで見せれば同じにしてくれると思います。
保証より価格重視であればヤマダwebで買っても修理は最寄りの店舗が対応してくれるはすです。
書込番号:22667676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先程、ケーズデンキに行って値段を聞いてみたところ、TH-49FX750をオススメされたので少しだけ交渉してみました!
なんと最安値で案内していただけるようです!
決算期でもなんでもない平日の真昼間でしたが、普通に下げていただけましたね。
在庫がなかったっぽいのですが、頑張ればもっと下がるかもしれませんね。
書込番号:22667847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

49が86000円なんですね
置き場所に置けるなら断然いいですね
書込番号:22667875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]
もともとBlu-rayレコーダーはDIGAを使っていて、先日テレビをVIERAに替えました。
テレビに付いていたリモコンに「ビエラリンク」ボタンがあるので、録画再生の際もテレビのリモコン1つでできるので便利なのですが、録画一覧から観たい番組を選択して再生すると、必ずテレビ画面右下に「一時停止」や「早戻し」「早送り」などの再生方法が表示されます。
わざわざ都度「表示終了」を押さないとしばらく再生方法が消えないのですが、これを表示させない方法はありますか?
どなたかわかる方教えて頂きたいです。
書込番号:22663522 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「画面 de リモコン」というリンク機能です。
表示終了を押すしか方法が無いと思います。
ビエラリンク以外のレグザリンクでDIGAを操作しても「画面 de リモコン」の表示が出ます。
どうしても表示が嫌ならDIGAを直接起動させるしかないと思います。
書込番号:22664083
3点

>柊の森さん
お答えありがとうございます!
そういう機能なんですね!
ちょっとしたことなのですが、何か設定で非表示にできれば良いのになぁと思ってしまいました。
でもスッキリしました!
ありがとうございました(^^)
書込番号:22664843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]
音にこだわりたかったのですが、コスパを考えてEX850を諦めてFX750を購入しました。そのかわり、家で使われずに埃を被っていた、デノンのDHT-M380という5.1chホームシアターを光端子で繋いでテレビ用として常設したら、見事にテレビの音の悪さをカバーしてくれました。
サウンドバーを買う前に、家にあるものを有効活用する方法を思いついてよかったです。
是非参考にしてみてください!
書込番号:22658031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですよね。 薄型テレビってパソコンモニターみたいに 元々が そのようにして使う前提でできてるみたいなもの
なんですよね。 ただ外部スピーカーで繋ぎたくとも 光端子でしか無いものも多く、安価なパソコン用スピーカーで
繋ぐ場合はヘッドホンジャックしかないので、不便です。
RCA端子ぐらいは全てのテレビに音声出力でついていて欲しいです。
書込番号:22658068
2点

スレ主が
「光端子で繋いでテレビ用として常設したら、
見事にテレビの音の悪さをカバーして
くれました。 」
…と自己満足されているなら、それでいいのか
でもせっかくの4KTVなんだし、いっそ今時の
シアターシステムを構築してもいいかな……と。
光デジタルで繋いだAVアンプの電源オン/オフ
煩わしくないですか?
書込番号:22659843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっしゃる通り、電源のオンオフは煩わしいです。また、オンにしっぱなしですとアンプが発熱して負荷がかかるのでこれも難しい。
サウンドバーがあればもろもろ解決するのは分かっているので、今は映画とサッカーの時だけ、音にこだわりながら、よりよいものを買うために、貯金します!
書込番号:22663919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]
GW最終日 帰宅したら、突然テレビの映像が出ず音声だけ出る状況。急いでテレビを買いに上新電機 イオンモール船橋店へ。
パナソニック TH55FX750
店頭表示は、税込156.600円
価格交渉して
税込120.000円 持ち帰り。
量販店最安値のノジマ、ヤマダウェブには負けるが、非常時であり、今日中に欲しかったため、即決。その分9000円の外付けHDDを5000円にしてもらいました。
使ってみると、起動も早く色々なコンテンツもあり使いやすい。満足でした。
書込番号:22650732 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-43FX750 [43インチ]
現在使用してるテレビでハヤミ工産のKF700を使用してます。
こちらのテレビに買い替えた時は、継続してKF-700スタンドは使えるでしょうか?
メーカーに確認するも、型式が古い為記載なし
宜しければ教えてください。
書込番号:22650101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

apple_phoneさん、こんばんは
>こちらのテレビにKF-700スタンドは使えるか?
KF-700 :取付テレビ40kg以下
VIERA TH-43FX750:約17.5kg(テレビスタンド含む)
使えるのでは?
書込番号:22650699
1点

>あいによしさん
回答ありがとうございます。
テレビアンテナとかの取り付け位置とテレビ台のフレームの位置関係で取り付け可否が有るようなのですが…
自分で調べようにも資料が少なくどなたかの知恵をお借りしたいと思いました。
書込番号:22650955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





