VIERA TH-55FX750 [55インチ]
- 「4K高輝度IPSパネル」や「Wエリア制御」機能により、コントラスト感ある映像を実現した55V型デジタルハイビジョン液晶テレビ。
- 独自の高画質処理技術「ヘキサクロマドライブ」によって、映像本来の「質感」「色」「コントラスト」を楽しめる。
- 新開発された、地震に強く倒れにくい吸着機能付きの「転倒防止スタンド」や、音声操作もできる「らくらくリモコン」が付属。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
VIERA TH-55FX750 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 2月23日

このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 4 | 2019年7月29日 08:18 |
![]() |
17 | 6 | 2019年7月18日 15:31 |
![]() |
8 | 3 | 2019年7月18日 14:54 |
![]() |
8 | 0 | 2019年7月16日 22:00 |
![]() |
17 | 2 | 2019年7月16日 09:55 |
![]() |
14 | 1 | 2019年7月15日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]

型落ちはいいものに巡り会えると、お買い得でいいですね。
うちもそろそろ大きなものに変えたいのですが、お嫁様が欲しがらない人なので、未だにフルHDでもない32インチです(^^;
地デジに完全移行されるときに買いましたから、もう8年ですかね。
お嫁様は壊れない限りは使い続ける人なので、洗濯機なんか20年ものです(笑)。かなり音はでかくなってるんですけどねぇ、、
横道に逸れましたが、購入おめでとうございます。
書込番号:22817100
6点

そもそも 出たての新製品を買わせたいのはメーカーと小売店で 消費者にとって利口な買い方は新製品が
出てから10ヶ月後〜2年後ぐらいがベストです。
ここのクチコミ欄には それらの人達も参加してるので、新製品を感じ盛り上げる書き込みが多いいですが
今の新製品、来年の新製品も数年後の旧製品です。
またテレビはフラッグシップなら10年以上前の物でも 今視ても高画質であり、カタログのセールストークで
惑わされる必要はありません。保証さえ5年も付けば旧製品の展示処分品充分でしょう。
書込番号:22817407
5点

> KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
ウチは地デジに対応していないプラズマからの買い替えでした。
> AVア二マさん
おっしゃる通りだと思います。
展示処分品なので、店頭で毎日使われていた「中古品」ですが、保証も付くの充分ですね。
書込番号:22817709
3点

共有ファイルについて四角形アイコンからファイル名称全体が少しでも読とれるような一行表示にできないのでしょうか?
書込番号:22826932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]
先日購入し、音声を光デジタル出力でサウンドバーに接続していますが、本体スピーカーからの音と干渉しているような感じがします。
本体のスピーカーの音声のみをオフにすることは可能でしょうか?
詳しい方是非ご教示ください
書込番号:22805182 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メニューの音質設定で、[スピーカーとイヤホン音声の同時出力]を[する]にし、リモコンの消音ボタンを押したらどうでしょうか。
書込番号:22805214
2点

テレビのボリュームを0にするかミュートで対応できませんか。
サウンドバーがHDMI端子があり連動対応なら、HDMI接続すれば自動でテレビスピーカーはミュートになりますよ。
書込番号:22805332
3点

テレビのリモコンでサウンドバーも操作したいのでテレビの音量を0にしておくというのは難しいのです。また古いサウンドバーなのでHDMI はありません。
何か方法があるでしょうか?
書込番号:22805748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビのリモコンではHDMIにしなきゃ無理ですね
サウンドバーがリモコン対応なら、学習リモコンにすれば
書込番号:22805764
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>音声を光デジタル出力でサウンドバーに接続していますが
この「サウンドバー」が判りません。「型番(形式)」を教えて下さい。
本来、「テレビのリモコンでサウンドバーの音量調整」をするためには「HDMIケーブル」で繋がっている必要が有ります。
「サウンドバー」に「HDMI端子」が有れば、可能だと思われますが、型番が判らないのでその可否も判りませんm(_ _)m
音声設定については、「ビエラ操作ガイド」の97ページ「音声(音質)を設定・調整する」の「音声出力を設定する」に有り、
「HDMI接続」した場合しか出来ないカモ知れませんが、一応ココを「シアター」にすれば、テレビからの音声は消えるはずです。
書込番号:22806027
4点

皆さんありがとうございます。
音声のシアターモードはHDMI接続したときしか使用できないようです。今持っているサウンドバーはHDMI入力がありません。
難しそうなのでHDMI・ARC対応のサウンドバーの購入を検討しようと思います。
書込番号:22806177
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]
カタログには録画中には画面下のランプが橙色点灯とありますが、録画中も緑色点灯で変化しないのですが皆さんはどうですか?
それと二画面時の右側の画面が時々カクカクなる場合があるのは仕様ですか?
宜しくお願いします。
書込番号:22804844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>カタログには録画中には画面下のランプが橙色点灯とありますが、録画中も緑色点灯で変化しないのですが皆さんはどうですか?
「橙色」になるのは、「リモコンで電源OFF」にした時です。
つまり、その状態で録画中で無いと点滅はしないハズ...
>それと二画面時の右側の画面が時々カクカクなる場合があるのは仕様ですか?
それは、「放送番組」での話ですか?「接続しているレコーダーなどの映像」での話ですか?
結果だけなので何とも言えませんm(_ _)m
「放送番組」での話なら、「アンテナレベル」の確認が必要です。
<録画した番組に異常は有りませんか?
「1番組録画」と「2番組同時録画」で状況が変わるかも知れないので、どちらも確認してくださいm(_ _)m
「レコーダーの映像」なら「HDMIケーブル」などのぐらつきの確認が必要です。
<「レコーダー」の「アンテナレベル」の確認も!
書込番号:22806042
1点

>神☆龍さん
こんにちは。
テレビの電源がオフの状態は、録画予約されている場合など含め、多くの場合機能スタンバイ状態になっていてオレンジ色に光りますが、オンの時は何をやっても緑です。ご安心を。
書込番号:22806068
4点

>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん
早速回答下さり有難う御座います!
録画中に緑色点灯納得しました。
二画面中の右側のカクカクですがアンテナレベルは最上位なので問題ありません。レコーダーの画像ではなく地上波なんで放送局側の問題かなと思っています。
主に野球中継の時に感じるので、、、
書込番号:22806129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49FX750 [49インチ]
某量販店売り場でメーカー比較、やはり見慣れたパナ製が気に入った。
展示品、配送料(2Fオプション付き)、設置料、3万円相当のTVラック(新品)、5年無料保証付きの条件で¥96,984(税込)大至急部屋片さないと(^。^:
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]
複数の大型量販店で交渉し、
配送設置料、引き取り・リサイクル料、5年無料保証付きで、
105,300円(税込)
で購入できました。
昨日までセールをしていたみたいです。
ただ、どの店舗もほぼ残なし(他店舗からの取り寄せ)とのことでした。最終売り尽くしなので、安かったのかもしれません。
7点

>ひろざえもんエテ吉さん へ
価格云々よりも、【何よりも親孝行が果たせた】という標題に感動いたしました。
さぞお喜びでしょうねぇ・・・おめでとうございます。。。
書込番号:22801247
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55FX750 [55インチ]
【ショップ名】ヨドバシカメラ
【価格】128000円
ポイント12800円
【その他・コメント】
パナソニックフェア?
色々と粗品まで貰えて良かったです。
書込番号:22800333 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

お値段的にLG液晶55インチにしようと思いましたが、店舗で見るとやはりパナが格上でした。
書込番号:22800354 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





