ボルボ XC40 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC40 2018年モデル

XC40 2018年モデル のクチコミ掲示板

(603件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC40 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
XC40 2018年モデルを新規書き込みXC40 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

発注時の手付金について

2019/02/21 20:29(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 judge@bnavさん
クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

皆さんは、発注の際に手付金を払われましたか?
ディーラーから、発注にあたり車両本体価格の1割(50万円)を入れていただきますと言われました。
これまでもクルマや時計などを本国発注で購入し、中には1年以上も待った事がありますが、いずれも心ばかりの手付金を入れたのみで、今回のようなまぁまぁの額を言われた事がなかったので少し驚いた次第です。
納車1年待ちの状態ですが、どうせ1年間50万円預けるなら、投資信託やNESAに預けちゃうなぁなんて思っちゃいました。
1年待って納車期間も値引きもこなれてから改めて購入を検討してもいいかなぁと思った次第です。

書込番号:22483951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/21 21:13(1年以上前)

>judge@bnavさん
XC60を昨年4月に注文して9月初旬納車でした。手付けは確か30万だったような記憶です。
ここらあたりはハッキリした取り決めが無いようなあるような…。
ただ一年待って納期が改善されるかは今の勢いだと微妙かも知れませんね(^^;;

書込番号:22484064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/21 21:55(1年以上前)

そんなことがあるんですね。

私はそんな話は全くなかったので驚きました。

所変われば・・・ですね。

書込番号:22484150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/02/21 21:57(1年以上前)

>judge@bnavさん
>1年待って納車期間も値引きもこなれてから改めて購入を検討してもいいかなぁと思った次第です。

その頃には在庫車でお買い得なものがあるかもしれませんね

新車の納期も短縮されているかも

自分個人の予想ですが円は買われ(円高)ユーロ圏の通貨はブレグジット以降安くなると予想します、せめて3月29日のブレグジットからしばらく様子を見てからの契約が無難かもしれませんね

例えば、現在の通貨レートを記録して、ブレグジット以降にレートが5%買得になっていれば値引き交渉の上乗せを迫れるような

スエーデン本社はブレグジットはかなり不安だと思いますよ

書込番号:22484156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/02/21 22:22(1年以上前)

>judge@bnavさん
昨年7月契約時に申込金30万円が必要でした。(無事に12月末に納車になりました)

ディラー担当者の話では、車種・車両代金に関わらず一律30万円預かっているとの事でした。
しかし昔からのボルボ・オーナーなど例外はあるようでした。


書込番号:22484230

ナイスクチコミ!4


スレ主 judge@bnavさん
クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/02/22 01:28(1年以上前)

皆さん、様々なアドバイスありがとうございます。
手付金の有無や額はディーラーによってマチマチなんですねー。
カーオブザイヤー受賞にあたり、ボルボジャパンの社長さんが、日本への割り当てを増やしてもらうように本国に働きかけると仰っていましたし、急いで買わないといけない理由もないので、暫く様子を見てみようと思います。
インスクリプションの2020年モデルは本体価格10万、メタリック塗装代10万で合計20万アップするそうですが、2021年モデルはどうなるのかな〜。
ブレグジットの影響は不透明ですが、少なくとも今のような強気のセールスも落ち着いてくれると嬉しいです。

書込番号:22484629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 07:02(1年以上前)

私は車種は異なりますが、1,000円だけ払いました。
形式的なものでした。
50というは相当ですね…。
資金計画にも影響が出ますし、納車待ち中に運用してくれていればいいですが…。

書込番号:22484814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:130件

2019/02/22 07:11(1年以上前)

納期が長いと客も心変わりするから手付は多めにってパターンです。ボルボ車は競合他社も沢山ありますからね。

設定金額より多めに取るのはディーラー独自の判断でしょう。キャンセルなら契約書通りに粛々と進められます。

書込番号:22484828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 judge@bnavさん
クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/02/23 11:12(1年以上前)

皆さんのアドバイスをいただき、購入を延期する旨を伝えたところ、ディーラーの担当さんが上に掛け合ってくれたみたいで、手付金無しでOKになりました。
それでなくても納車1年待ちなのに、更に1割前金の納付に関しては、購入希望者の意欲を削ぐとして懸案事項にもなっているとの事でした。

それなりの金額を求めているのに、簡単に基準が変わるのは少し腑に落ちないところもありますが、来店1回で、試乗もしていない、見積もりすらまともにしていない私にここまでしてくれた担当さんには感謝しています。

いずれにしても皆さんからのアドバイスのおかげで、懸案事項のひとつが解消されました。
ありがとうございました。

書込番号:22487507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/02/23 23:31(1年以上前)

おめでとうございます
若干素直に喜べない気持ちにも
シンパシーを感じます

書込番号:22489238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/04/05 21:56(1年以上前)

私は100万円を要求されました。
豊洲のディーラーです。
バックオーダー抱えるほどなので、そこまで本気で買う気を見せないと、待ち行列に入れづらい的なこと言ってました。

T4 インスクリプションです。

書込番号:22582227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 judge@bnavさん
クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/04/06 00:42(1年以上前)

お得意様やお金に余裕がある人を優先する事は致し方ない事ではありますが、それをお客さんに伝えちゃうディーラーって凄いですね。
1台を大切に永く乗り続ける僕なんて、そのお店では完全な捨て客になっちゃいそうな(´ω`;)

いずれにせよ、販売店毎に全く異なるこのシステム、一体何なんでしょうね。

書込番号:22582583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/04/06 07:42(1年以上前)

>judge@bnavさん

ディーラーはボルボ・カー・ジャパンのカンバンを借りているだけのフランチャイズで、別の会社ですからね。
フランチャイズとしてのルールはありますが、値引きの幅や前金はそれぞれの裁量に任されているということでしょうね。
私は30万円ほど支払いましたが、2-3万円でも問題ないと言われました。

書込番号:22582929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/09/12 00:49(1年以上前)

私は4月オーダーのxc60 2020モデルです。
納車はもうそろそろです。
オーダー時に20万ほど預かりたいと有りましたが
その後特に連絡はなく
前金は、結局0円でした。
ボルボは6台乗り継いでいますが、結局どうでも良いみたいですね。

書込番号:22916581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

T4にするかT5にするか…

2018/10/18 18:19(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件


現在、ドイツのスポーツタイプのコンパクトカーを乗り継いでいて、次もと思っていたところ…

このXC40のデザインが目にとまり、
もともとSUV好きということもあり、とても気になってカタログを見たところ、標準で最新の安全性能と充実した装備に完全に心を持っていかれました…

今の車にオプション全部のせでもXC40に装備は敵わないどころか、値段はT5Inscriptionより高くなりXC40コスパにもとても魅力を感じました!

装備内容から買うならInscriptionにしようというとこまではすぐに決まりましたが、T4かT5にするかが決まりません。

試乗に行けばいい話ですが、行ったら勢いで買ってしまいそうなのでみなさんは何が決めてでエンジンを選んだのかな?と知りたいです。
(ちなみに今の車はT4より馬力があります)

それと現在納車まで半年以上かかるようですが、サンルーフなどのメーカーオプションを全てつけると(オプションの数によって)納期がさらに遅くなることはあるのでしょうか?

書込番号:22191370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/18 19:31(1年以上前)

>BeeSKYさん

XC60乗りですが、試乗でT5に乗りました。
反応は素晴らしく街中のオンオフが激しい場面でもストレス無く走れるな〜って印象でしたが、車格からT4でも良いかなと感じました。装備は同じですしね(^^)
ディーゼルが無かったので候補にはならず、XC60にしましたが(^^;;
納期は若干差異はあると思いますが、今月契約で納車は来年7月くらいではないかと…。
先日、V60のフェアでお店に伺った際、担当の方がXC60と40は相当なバックオーダーを抱えているので、9月契約で来年6月納車予定と話していました。VCJのHPでは6ヵ月以上という記載ですが、9ヵ月くらいというのが足元の状況かと想像します。
オプション装備ありで更に伸びる事は無いと思いますが、納期短縮となる可能性は低いと考えた方がよろしいかと存じます。
V60も受注好調のようですし、今のところ納期が短くなる材料はない…というところかと。
私は5ヵ月待ちでした。

書込番号:22191506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2018/10/18 22:02(1年以上前)

消費税があがるまえにオーダーが集中しないですかね

書込番号:22191853

ナイスクチコミ!3


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2018/10/18 22:31(1年以上前)

現在XC40で試乗できるのは T5 AWD R-Design の1st Edition のみで、
他のグレートやT4エンジンに試乗する事はできないと思います。
またこの状況は当分変わらないと思います。

従ってT5に試乗した印象と
カタログデータ・試乗レポート/ユーザーレビュー等を参考に決めるしかないと思います。
私の場合はXC40のデザイン・基本性能・予防安全面が気に入ったけれども
サイフにも優しく、必要な性能・装備は、Momentumで十分だったたので T4一択でした。

> ちなみに今の車はT4より馬力があります
という事であれば、T5にした方が良いのではないでしょうか?

納期に関しては私が注文した7月末の時点では
R-Design に想定以上にオーダーが集中し7ヶ月待ち
Momentum・Inscription なら R-Design より若干早い5〜6ケ月待ちでしたが、
現在はどのグレードでも8〜9ヶ月待ちらしいです。
またオプションが多くてもどのみち一から作るので納期に差はないはず。

書込番号:22191927

ナイスクチコミ!7


スレ主 BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件

2018/10/19 08:28(1年以上前)


>Y&Y&Sさん

60カッコいいですよね!
T5そうなんですね!ドイツ車を初めて所有したときに長距離運転が全く疲れず・・・
パワーがあると運転もこんなにラクなんだと思い知りましたので結構重要ポイントです。
今のと1つ前の車がディーゼルのためハイオクは懸念事項でもあります(笑)
納車まで9ヶ月とかすごいですね!
次の車はオプションを全部つけて長くのりたいと思っていますので
オーダーで納期がかかるのは覚悟していたつもりですが9ヶ月はさすがにびっくりしています。

まだ時間はあるので出ると噂のPHEVを待ったほうがいいのか・・・
悩みどころです(笑)
ありがとうございました!!




>NSR750Rさん

私もそれは思いました(笑)
消費税上がる前って何買うにも駆け込みありますもんね・・・



>kumaoji3さん

試乗できるのはT5のみなんですね!
ここの掲示板でもT4の方が多いのでてっきり乗り比べれると思ってました!

同じパッケージ(Inscription)なら装備が全く同じでエンジンだけが違うというパターンは
今まで経験したことがなかったので迷う原因なのかもしれません。 
必須なレザーシートがT5のみでしたら迷うこともなかったでしょうが(笑)

1から作るので納期に違いはなさそうなんですね!ありがとうございます。
しかし現時点で9ヶ月!オーダーでも4ヶ月のドイツ車と違いすぎて困惑しています(笑)

書込番号:22192495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度5

2018/10/19 19:02(1年以上前)

>BeeSKYさん

T4 Inscriptionを4月初めに発注したものです。少しお役に立てそうな情報がありますので、書き込みます。

>何が決めてでエンジンを選んだのか

当方の場合は、トルクカーブが、この車に自分が期待している乗り方にあっているのではないかと、予測して決めました。あのトルクカーブだと高回転域ではT5のようにシートに押し付けらるような加速感は味わえないと思いますが、低中回転域では電気自動車のような安定したエンジン特性が得られるのではと期待しています。来月納車予定ですので、納車後ある程度乗り回したら、自分の期待通りであったか否かを評価しようと思っています。

>サンルーフなどのメーカーオプションを全てつけると(オプションの数によって)納期がさらに遅くなることはあるのでしょうか?

当方と同じT4Inscriptionで、ボディーカラーが同じ、シートカラーは異なるチョイスで、ほぼ同じ時期に注文をした方が、今月初めに納車されたと聞きました。私は今月末に日本到着予定ですので、ほぼ1か月差があります。ただし、私はオプションでサンルーフとトランクオープナー(?)を付けましたが、先の方はオプションなしだったそうです。ちなみに、2019年モデルに関しては第一陣に関してはInscriptionだけが1か月近く日本到着が遅くなったとディーラーの方は言っておられました。

以上、ご参考になれば幸いです。





書込番号:22193471

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 スタッドレス

2018/10/09 23:57(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 VANDEYさん
クチコミ投稿数:4件

インスクリプション標準の19インチから18か17インチへのスタッドレスタイヤのサイズダウンを考えています。インスクリプションに装着出来るホイ―ルサイズはT4の17インチ、Momentumの18インチとまったく同じと考えて良いのでしょうか?営業マンに聞いても、ブレ―キキャリパの干渉とか実車が入荷しないとはっきり分からないとしか返事をくれません。出来たら種類を選べる17インチが良いのですが、ご存じありませんか?
ちなみに納車は来年以降です。

書込番号:22172003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/10 05:59(1年以上前)

>VANDEYさん

サイズダウンというかインチダウンだね。

まだ実績がないと「入るかどうかわからない」という答えになるけど、
冬場に入るとだんだん情報が出てきますよ。
それまで待ちましょう(^^♪

書込番号:22172337

ナイスクチコミ!0


takeo_mさん
クチコミ投稿数:57件

2018/10/10 21:29(1年以上前)

>VANDEYさん

以前、他のスレッドへ投稿した内容と重複しますが…

純正5スポーク(7.5J×17)とスタッドレスタイヤ(235/60R17)のセット販売がディーラーでされていました。
全グレードで装着可能という事だと思いますが…

ちなみに…

TECMAG 207R 17インチ
AGA Nebel 17インチ
はXC40に設定がある様です。

本国ではBORBET Y 17インチも設定されたとアナウンスが出ていますが、日本では不明です。

書込番号:22173984

ナイスクチコミ!4


スレ主 VANDEYさん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/10 22:09(1年以上前)

>takeo_mさん

お〜 こういう情報をお待ちしておりました(^_^)
ありがとーございます。
確定ではないかも知れませんが、今のうちからそのサイズを色々見てみます。

書込番号:22174095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/11/15 18:16(1年以上前)

>VANDEYさん

ディーラーからのウィンターキャンペーンパンフレットにはXC40対象で7.5x17インチ235/60R17となっていました。純正だとたかいですね。

書込番号:22255831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VANDEYさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/15 18:31(1年以上前)

>ボルボユースさん
情報ありがとうございます。
そうなんですよ、純正は高いのでもう少しお安い社外品が良いかな〜。
19→17にダウンしたホイ―ルサイズは、純正17サイズと同等と見て良さそうな感じですね。

書込番号:22255855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/11/15 20:37(1年以上前)

>VANDEYさん
お返事ありがとうございました。
私は12/10に豊橋入港の予定なので、社外品をディーラーに提案してもらって納車するように考えています。因みにT4インスクリプションです。
情報ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:22256156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VANDEYさん
クチコミ投稿数:4件

2018/11/15 22:56(1年以上前)

>ボルボユースさん
今年中に納車ですか?うらやましいです。自分は6月の契約時に1月と言われてましたが、さらに伸びそうです。お先に納車と言うことで何か判りましたら教えて下さいね。

書込番号:22256522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

インクリプションのシフトノブ

2018/10/08 02:35(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件

インクリプションのT4にしたいと思いますが、シフトノブは、皮の方がかっこいいと思います。
クリスタルに詳しくなく、その価値が分からないのですがご購入の方、見た目、使いがってどうでしょうか?
また、シフトノブを別にしたい場合、他の車体タイプの選択となりますがオプションなどが異なるため、どうか悩むところです。

書込番号:22167284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件

2018/10/08 07:47(1年以上前)

革の方が好みという意見もあるんですね。
実際に私が見たのは納車前の車でビニール袋がかかってましたがクリスタルの方がプレミアム感があって良さそうですよ。
動画などでを探して見ると意見も変わるかもしれませんよ。
特に夜の煌びやかさががいいそうです。

書込番号:22167515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正ドライブレコーダーは?

2018/09/14 22:42(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

クチコミ投稿数:28件

XC40検討中です。
アクセサリーにドライブレコーダーはありませんが、純正で装着できるドライブレコーダーはないのでしょうか?
あるのであれば、工賃含めた価格等ご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:22109224

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/09/14 23:15(1年以上前)

>アニカアニキさん
こんばんは。

興味本位で覗いてみた程度ですが、アクセサリーカタログには確かに載ってませんね。

こちらのボルボ純正ドラレコとやらが、XC40にも対応しているかを正規販売店に確認してみた方が良さそうです。
https://www.volvocars.com/jp/buy/sales/accessories/drive-recorder
「本ページは2017年8月現在のものであり」とあるので、もしかしたら対応しているかもしれません。(記載を更新していないだけかも)

本体価格 49,680円(税込)。
取付工賃は正規販売店に確認しろとなっているのでわかりません…

みんカラを見ると、XC40 ファーストエディションで純正ドラレコを注文された方いらっしゃるようなので、多分対応しているんだと思います。

推測レベルのコメントで恐縮ですが、とりあえずのご参考として。
正規販売店に確認したら、案外「非純正のを購入して持ち込みしてもらった方がお得ですよ」なんてアッサリ言われるかもしれませんね^^;

書込番号:22109314

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2018/09/15 00:52(1年以上前)

本体価格 ¥49,680(税込)  取り付け工賃 ¥10,368(税込) 合計 \60,048(税込) です。

営業担当者の説明によると、スマホのアプリから操作し、
電波干渉及びVOLVOにて衝突テスト等で搭乗者への安全性等で問題のない製品で安心、
なお取付け位置は、純正の場合はミラーの左側、社外品の場合は右側になるとの事でした。


書込番号:22109528

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2018/09/15 08:47(1年以上前)

XC40に既に装着した方がいらっしゃったらご意見をお聞きしたいです。

書込番号:22109922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2018/09/16 20:25(1年以上前)

営業担当の方に確認してみました。
年末までにはXC40用のドライブレコーダーが発売されるとのこと。
価格等は未定とのこと。

>kumaoji3さん
>でそでそさん
早々のご返答ありがとうございました。

書込番号:22114346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/09/16 20:30(1年以上前)

>アニカアニキさん
>年末までにはXC40用のドライブレコーダーが発売されるとのこと。
>価格等は未定とのこと。

情報ありがとうございます。
これから検討される方には有益な情報となりますね。

書込番号:22114369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/09/27 04:43(1年以上前)

ディーラーで持ってます。価格ははっきり覚えていませんがそんなに高くなかったと
思います。XC40を予約した時に勧められたので間違いありません。

書込番号:22140365

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件

XC40 のオプション装備で【パークアシストフロント】と【パークアシストパイロット】がありますが、
【パークアシストパイロット】をつけた場合は、【パークアシストフロント】も付いてくる(含まれる)ますでしょうか?

ご存じの方がいたら教えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<パークアシストフロント(公式ページより)>
リア/フロントパークアシストは、視界が限られる狭いスペースでの操作をサポートします。車両が障害物に接近すると、リアまたはフロントのスピーカーからの警告音とセンターディスプレイのグラフィックで注意を促します。障害物に近づくにつれ、警告音の間隔が短くなります。

<パークアシストパイロット(公式ページより)>
パークアシスト・パイロットは、駐車が楽しくなる便利な機能です。駐車スペースを測定し、運転者に代わりステアリングを操作して駐車します。縦列駐車にも並列駐車にも対応。縦列駐車の狭いスペースから車を出すときもアシストします。

書込番号:22069988

ナイスクチコミ!1


返信する
kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2018/09/01 21:25(1年以上前)

XC40オーナーズマニュアルを確認したところ、
【パーク・アシスト・パイロット】を作動させるためのパーキングセンサーの位置図と
【パーク・アシスト】のフロント及びリアのパーキングセンサーの位置図は同じなのでセンサーは共通だと思います。

よって【パーク・アシスト・パイロット】をOP設定する場合は【パーク・アシスト/フロント】もOP設定する必要があると思います。
逆に【パーク・アシスト/フロント】のみのOP設定は可能かもしれませんが、ディーラーに確認して下さい。

なお【パーク・アシスト・パイロット】といってもハンドル操作だけで、ミッション操作・アクセル・ブレーキの操作は
ガイダンスに合わせて運転手が行う必要があります。(縦列駐車の駐車スペースから出る場合のみ自動発車機能が使用できる)

また営業担当者に聞いた話では駐車スペースの白線を検知するのではなく車を検知してアシストするので、
並列駐車の場合両側に車が止まっていて1台分のスペースが空いている状態でないと正しく動作しないとの事でした。


書込番号:22075974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/09/03 12:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
センサが共通とのことなので、可能性高そうですね。

営業担当者に確認したのですが、「付いてると思いますよ」という不安な返事だったので、
持っている方に確認したいな、と思った次第です・・・汗

書込番号:22079998

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC40 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
XC40 2018年モデルを新規書き込みXC40 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC40 2018年モデル
ボルボ

XC40 2018年モデル

新車価格:509〜639万円

中古車価格:179〜620万円

XC40 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC40の中古車 (593物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC40の中古車 (593物件)