XC40の新車
新車価格: 509〜639 万円 2018年3月28日発売
中古車価格: 179〜620 万円 (596物件) XC40 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2018年9月5日 08:55 |
![]() ![]() |
155 | 17 | 2018年7月29日 10:20 |
![]() |
27 | 2 | 2018年6月26日 23:21 |
![]() |
5 | 2 | 2018年6月25日 10:49 |
![]() |
40 | 3 | 2018年6月22日 09:52 |
![]() |
2 | 1 | 2018年6月21日 06:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
ホイールベースの寸法はありますが
室内長の寸法等はカタログに記載されておりません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
他の車輌と比較する際に自分の中では結構重要なポイントです。
0点

>ちよちよ6229さん
日本向けと同じかは分かりませんが。
https://www.volvocars.com/intl/cars/new-models/xc40/specifications/dimensions
書込番号:22065251
4点

返信遅れてすみません。
ありがとうございます。
欧州仕様車なのでしょうか?
室内空間の広さはわかりました。
参考にさせていただきます。
書込番号:22084632
0点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
XC40 RデザインのCMに惚れて購入しようと思いました!
しかし、訳あって今月中にXC40を購入しなければならないんですが、Rデザインとinscriptionで、どっちを購入しようか悩んでおります…
皆さんは、どのXC40を購入されましたか?
理由も教えてください!
ちなみになぜ悩んでるかと言うと…
Rデザインは、外観は本当にカッコいいのですが、内装がちょっとポップなところが気に入らない感じなのです…惜しい…
試乗もした感じ走りも素晴らしかったです。
inscriptionは、写真や動画を見た感じだと内装が素晴らしいですね!
ただ、実物を見てないのでなんとも言えないですが外観は豪華すぎる気がしてます…
僕は20代なので合わないのではないかと思ってましってます…
あと、購入してからでしか分からないところに不安を感じています…
簡単に言うと、外観をとるか、内装をとるかで悩んでます…
みなさんの購入理由を参考にしたいと考えて質問しました。
よろしくお願いします。
書込番号:21957955 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大変な悩みですね。頑張って結論を出して下さい。
書込番号:21958025 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

この車だっけ、某エンジニア(評論家?)が酷評してた車…
欲しくなったのなら、自分に都合のいい他人の意見で背中を押してもらおうとせず、第一印象で決めましょう。
それでも選べないならクジって手段もありますよ。
書込番号:21958092 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>nana―さん
今から購入しても半年間待ちみたいですよ。
かなり世界的に売れているので値引きも納期も厳しいようです。
どっち買っても多分あっちにしとけばと思いますが、注文したら諦めましょう。
書込番号:21958133 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

パーシィ499さんが書かれている通り、XC40は半年待ちの状態です。
なので、今月中に乗り換えれません。
もし、約半年後の納車を考えての今月中の発注という意味であれば、何度か実物を見られた上で自身で決めるべきと思います。
自分ならば、バランスの良いインスクリプションを選びますね。
書込番号:21958244 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

お悩みわかります。
実物見ずに大きな買い物するのですからね。私は5月の連休明けにT4Inscriptionを発注しました。現在の所有3台を2台にに減らし、経費の削減と家内の還暦祝いにということです。年齢的には落ち着いているこのクラスと考え、シートを赤にしてすこし変化を持たせました。
長いスパンで乗りますので、下取りは考えず気に入ったものにしています。
因みにv40,v70,メルセデスと長く乗り継いでいます。
書込番号:21958331 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私もinscription T4 を4月に注文しました。納期は9月頃と聞いています。R-Designの黒も考えましたが、ディーラーに試乗車として置いてあったXC60のデニムブルーメタリックの落ち着きと品格の高さに惹かれたのと、カタログの写真を見て同じデニムブルーメタリックにしました。シートはアンバーとの組み合わせです。こちらは家内の好みです。試乗したのはもちろんR-Designのファーストエディション(今はこれしか置いてない)ですが、T5は少しオーバーパワーに感じましたので控え目にT4にした次第です。20代の若い方ならMomentumのアマゾンブルーやR-Designのバースティングブルーもいいんじゃないでしょうか?もちろんinscriptionに若い人が乗っても全然良いですし、感性でお選びください。
書込番号:21958874
14点

回答ありがとうございます。
おっしゃる通り半年待ちみたいですね。
でも、僕の言っているのは今月中に乗り換えるための購入ではなく、値引きが今月中までと言われたので急いでいるのです。
ちなみに15%オフと言われました。
書込番号:21958920 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

回答ありがとうございます。
inscriptionはシートの色もいろいろ選べるのがいいですよね。それに、ディーラーの方が言っていましたが、座り心地は絶対inscriptionの方がいいと言っていました。サスペンションもRデザインよりもいいみたいですね。
ほんとうに実物に乗れないのがもどかしいです…
書込番号:21958973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
僕もXC40を試乗しましたが、T5はすごいパワーですよね。僕もT4にしようと考えてます。燃費もT5よりも少し良くなるみたいですね。
若者でも違和感ないですかね…
心強い回答ありがとうございました。
色も参考にさせていただきます。
書込番号:21958989 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

nana―さん
1st editionに試乗しましたが、
街中で乗る多目的車だと思いました。
用途としては、街中で片道30分位、週末に峠、夏は海、
冬は雪山ならR-designは良いかもしれません。
しかし長距離がメインで高速道路を多用するなら
inscriptionが乗り心地で有利かもしれません。
20代でしたら丁度良い車ですね。XC-40のイメージにぴったりです。
助手席に誰を乗せるかでも乗り心地を優先するならinscriptionかも。
しかし20代でボルボのXC-40に乗るなんて実に羨ましいです。
じっくり考えて、ボルボライフを楽しんで下さい。
書込番号:21959021
8点

自分も20代ですが、T4 Rdesignにしました!
Rdesignの方がスポーティでカジュアルと感じたのが決め手ですね。
ガシガシ乗ってあげるつもりです。
inscriptionは自分にはラグジュアリーかなあと感じたのもあります。
まあinscriptionの現物を見ていないのでなんとも言えないですが…。
T4にしたのは、T5ほどのパワーはいらないかなと思ったからです。
ご参考になれば幸いです!
書込番号:21959147 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>take-onさん
デニムブルーはカタログに全体像としてのせてますね。落ち着いていていいですね。
納車されたらご報告お願いします。
私はクリスタルホワイト、エキサイトレッドの組み合わせです。
書込番号:21959279 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>nana―さん
私も同じく20代です!
オプション内容・価格差から考えてインスクリプションがいいなと思ったのですが、アマゾンブルーを譲れずモメンタムにしました・・・。
結局オプション盛りだくさんにしたのでもったいない気はしていますがそれでもカラーは譲れなかった・・・。
カラーや2トーンルーフにこだわりがなければインスクリプションが良いと思います!
内装は好みがあるとしても、Rデザインはシートの座り心地が・・・。ナッパレザーは耐久性に不安が・・・とディーラーの方もおっしゃっていました。
ボルボの通常の革シートであれば問題はないでしょうからインスクリプションをおすすめします!
書込番号:21959790
7点

>メタボリックマンさん
>こころこころさん
>ボルボユースさん
>いのっち@XC40さん
>take-onさん
>はるなるさん
>パーシィ499さん
>じゅりえ〜ったさん
>何度でもちゃんちゃらふっふさん
先程、契約してきました!
inscription T4 車体色クリスタルホワイトパール、内装色チャコールにしました。
Rデザインも良かったのですが、高速道路も多用し、結構乗り回すことになると思うので乗り心地のいい方を選びました。
皆さまの回答のおかげで踏ん切りがついたと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:21991426 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>nana―さん
それはそれはおめでとうございます。
私も同色の外装、内装は異なりますが、納車まで待ち遠しいですね。納車したらUpしてください。
いつかどこかでスレ違い得るよう楽しみにしています。GOOD LUCK
書込番号:21992029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nana―さん、
おめでとうございます。
待ち遠しいですね。
僕だったらパンフレットやXC-40の載った雑誌を
毎日眺めながら過ごすと思います。
ネットではBMWのX2やジャガーのE-paceより
総合評価が高い所も有ります。
今最高にホットな車ですよ。
お楽しみに。
書込番号:21992408
5点

>nana―さん
ご契約したんですね!よかったです。inscriptionのホワイトは私も最後まで悩んだ色でした。すっきりとした佇まいが非常にいいですよね。納車が楽しみですね。
>ボルボユースさん
私の注文したXC40は今船で日本に向かっているそうです。到着するのは8月下旬から9月上旬だそうですが、納車したらまた報告させていただきます。
書込番号:21995497
6点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
前出の質問に類似しますが、当方関東外の田舎初ボルボ
先週土曜二回目の商談時、新車品薄の為、車両本体からの値引きなしで、数万のオプションから多少値引き有りでした。
常連や、土地柄で条件は変わると思いますが
商談、購入された方で車両値引き皆さんありましたか?
差し支えない範囲で教えて頂けたら納得して買いたいです! 品薄なのでかなり強気なのでしょうか!?
書込番号:21924129 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


>スーパーアルテッツァさん
限定ファーストeditionなら値引き0もありえるけど
普通にオーダーするのに車両本体から値引き0って普通なの?
と庶民感覚的に思ってしまい、このような質問をさせて頂きました。
書込番号:21924241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
ホワイトミラーカバー・ホイールの設定はあるのでしょうか?
カタログや見積もりシュミレーションには掲載がないのですが…
シルバーホイールはオプション8万であるようですが…
ご存知の方は価格も教えてください。
書込番号:21914745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホームページのアクセサリーカタログを見る限りではミラーカバーは無いですね。
ホイールは以前(旧モデル)は差額でオプション設定でしたが、新型モデルからはアクセサリー設定になっているので、インチサイズにもよりますが18inchで40万くらいからではないかと思います…
書込番号:21916566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Y&Y&Sさん
ディーラーの担当者さんに聞いてきました!
カタログには乗ってないもののホワイトミラーカバー・ホイールセットで9万でした!
シルバーの19インチホイールのみなら8万ということです!
せっかくの設定なのでホワイトにしました!
書込番号:21920452
2点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
現在は値引きもなかなか難しそうな状態ですが、これが例えば半年・1年経つと大幅(3桁近くの)値引きも考えられる状況になる可能性はどれくらいあるでしょうか?
また現在は納車に半年以上かかるようですが、これも半年・1年経つと納期はかなり短くなるでしょうか?
今値引きのほとんどない状態で契約して来年の1月頃納車となるなら、半年ほど待って値引きのある状態で契約し数ヶ月の納期を待つ方が安い上に納車される時期もそう変わらないようで、いいような気がしてきたのですが…
ご意見お聞かせください。
書込番号:21912969 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

追加です。
例えばxc60なども人気を博した(現在も)と思うのですが、どんな経過をたどっているのでしょうか?
書込番号:21912975 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

XC40、60、90と中古検索すれば分かりますが、90以外は数がない状態なので全然価格もお得感がありません。
売り手市場は価格より納期を優先します。欧州のミドルSUVは総じてこの状態は続くでしょう。中古は辛うじてGLCが選択肢もあるのでお得感は多少見られますね。
逆にコンパクトSUVはQ2以外価格も安定してます。
ボルボが生産体制を変えない限りXC40、60はマイナーチェンジしたとしても高騰するかも?一年処か現行の人気が継続すれば値引きは強気が続くのではないでしょうか。
書込番号:21913098 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

間違いなく、崩落しますので、安心してお待ち下さい。ボルボてすから、その辺は間違いないです。
書込番号:21913444 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
引き続き質問すみません。
T4モメンタムFFのアマゾンブルー・ホワイトルーフで決めた!
と思っていたのですが、パワーシートが運転席のみということに気づきました。
しかもオプションでもつけれなさそうなんですが、何らかの方法で後から助手席もパワーシートにすることは可能でしょうか?
アマゾンブルーが希望なので、必然的にモメンタムになってしまうのですが、Rデザインと比べると助手席パワーシートとホイールの見た目だけが私的には気になります。
ホイールはそれこそ後でタイヤ屋ででも変えればいいと思っているのですが(純正は高いので)、パワーシートはどうにかなるのでしょうか?
ご教授ください。
書込番号:21910546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こころこころさん
↓のRECARO STYLE-DCに交換すれば電動シートになります。
https://www.club.recaro-automotive.jp/cat/r-seat/ce-s-series/style%EF%BD%8A%EF%BD%83
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/comfort_style_jj_jc_dc.html
ただし、運転席と助手席の両方をRECAROに交換しないと、見た目がイマイチになりそうです。
運転席と助手席の両方をRECAROに交換するとなると、かなりの高額になってしまいますね。
書込番号:21910726
1点


XC40の中古車 (596物件)
-
- 支払総額
- 396.9万円
- 車両価格
- 376.7万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 339.9万円
- 車両価格
- 325.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 203.8万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.6万km
-
XC40 T5 AWD Rデザイン パノラマサンルーフ 純正20インチアルミ 360°ビューカメラ シートヒーター
- 支払総額
- 294.0万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 271.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜4999万円
-
35〜283万円
-
44〜874万円
-
37〜742万円
-
29〜637万円
-
30〜955万円
-
67〜542万円
-
49〜234万円
-
159〜817万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 396.9万円
- 車両価格
- 376.7万円
- 諸費用
- 20.2万円
-
- 支払総額
- 339.9万円
- 車両価格
- 325.9万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 203.8万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 14.8万円
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 271.4万円
- 諸費用
- 8.4万円