ボルボ XC40 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC40 2018年モデル

XC40 2018年モデル のクチコミ掲示板

(603件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC40 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
XC40 2018年モデルを新規書き込みXC40 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップが作動しません

2021/02/03 20:58(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 saigon333さん
クチコミ投稿数:75件

2018年モデルのXC40 T4モメンタムです。ディーラーの試乗車上がりの1年落ち5000qで昨年購入しました。購入直後からアイドリングストップの作動が不安定で、バッテリー交換、フル充電と試しても不調。ドライブレコーダーの夜間駐車監視が原因ではないかと、駐車監視機能を止めて、夜間に電流を通さないようにしました。どの処置を行っても、3日位は順調に作動するものの、その後はまたダメになります。アイドリングストップを必要としているわけではありませんが、どうしても納得できません。ここまでディーラーは丁寧な対応ではありましたが、どうしたらよいでしょうか?

書込番号:23944712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2802件Goodアンサー獲得:672件

2021/02/03 21:26(1年以上前)

>saigon333さん
>どうしたらよいでしょうか?

大変な目にあいましたね。
こればっかりはご自身で決める以外ないんではないでしょうか、
充電器の不良?

@わたしなら、保障に入っていて保証で修理できるなら納得のいくまで修理してもらう。
次に、乗り続けるか違う自動車を購入するか考える。

A新しい自動車に替えるですかね。

どちらにしても、ご自分で決断するしかありません。
(所詮、返信は他人です責任を取りません)

書込番号:23944784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2021/02/03 21:44(1年以上前)

>どの処置を行っても、3日位は順調に作動するものの、その後はまたダメになります。

処置直後のバッテリー電圧と、アイストしなくなった時期のバッテリー電圧を計測してみてください。

だいぶ落ちているようなら、他に常時電源がどこかに流れているか、オルタネーター辺りに問題があるのかも。

書込番号:23944834

ナイスクチコミ!4


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1741件Goodアンサー獲得:105件

2021/02/03 22:11(1年以上前)

>saigon333さん

アイストしてほしいのか、してほしくないのか?
それで処置は変わると思います。

アイストしてほしいなら、バッテリーチェックが初手ですね。
したくないなら、放置でしょうか・・・

私はアイスト要らない派なので、しない方向にもっていくでしょうね。

書込番号:23944892

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/03 22:31(1年以上前)

>saigon333さん

https://s.kakaku.com/bbs/K0001028906/SortID=23601735/

過去にもアイドリングストップ関連の書き込みがありますね。
仕様なんじゃないでしょうか。

書込番号:23944927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2021/02/03 22:34(1年以上前)

>saigon333さん

1) どの様に不安定なのでしょうか?
その症状はディーラーの方も確認出来ていますか?
エアコンの使用などいくつかアイドリングストップがキャンセルされるシチュエーションがありますが、該当はしませんか?

2) どの様にされたいのでしょうか?
完全に直して欲しい、返品をしたい、などの意思や懸念を明確にディーラーに伝えていますか?
また、それに対するディーラーの反応に納得がいかないのでしょうか?
不安の根本的な原因は、ディーラーの対応に対してですか?技術力に対してですか?

スレ主さんの考えを整理するためにも、これらの事を整理されてみてはいかがでしょうか?
解決するといいですね。

書込番号:23944936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HOTEさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/03 23:02(1年以上前)

>saigon333さん
昨今ではアイスト効果より、アイストを使用したバッテリー消耗による交換費の方が
高く付く論もあり、アイスト非搭載車が増えてきています。
私はV60乗りですが、上記の件もありアイストは使用していません。
国産車に比べて、バッテリーも高いです。

どうしたら良いでしょうか?の意図は汲み取れませんが、ボルボの対応は良かったが
不具合車を掴んでしまったことが納得できないのではないでしょうか。
仮にアイストを使用しないとしても、このまま納得はできないですよね。

可能か分かりませんが値引きをしてもらうとか、オイル交換サービスとか何か特別対応をしてもらえませんかね。
オイル交換も国産車と違って高いので。

ワゴンタイプを選んでおきながら、XC40を見掛けるとお洒落で良いな〜と思いながら見ています。
XC60より40の方が私は好みなのでできれば乗り続けて欲しいです。

私なら交渉しますね。
ダメならアイスト使用しなくても、直るまで対応してもらいます。

書込番号:23945010

ナイスクチコミ!3


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2021/02/04 01:56(1年以上前)

>saigon333さん

MY2019 XC40 T4モメンタムに乗っています。

購入後半年位は常にアイストしていましたが、
半年を過ぎる頃から、したり/しなかったりすろようになりました。

最初は夜間の駐車監視モードが影響していると思い
それを切る事で暫くは復調しましたがやはり安定しません。

VSPの時にサービス担当に相談し
「車両SoC、電圧、電流履歴」を取った画面を見せてもらったところ
SoC 70% を超えないとアイストしないが、50%以上あれば始動・制御等は全く問題ない。
(逆に言うとバッテーリーにダメージを与えない様早めにアイストを停止する設計になっている)

またドライビングサイクルは短い運転が多いので、
長時間/長距離運転を心がければ、SoCが上がりアイストも安定すると思いますとの事でした。

確かに遠出をした後は、暫く調子が良い(正常にアイストする)様に思いますが、
アイストの為に、用事もないのに遠出するのは本末転倒なので、
今は気まぐれなのも個性と受容れています。

そしてアイストが不安定でもXC40には良いところが多数あるので満足しています。


書込番号:23945224

ナイスクチコミ!3


スレ主 saigon333さん
クチコミ投稿数:75件

2021/02/04 06:41(1年以上前)

多くの方々から親切かつ丁寧なコメントをいただき、感謝しております。
>神楽坂46さん
 有料保証には入っているので、もう少しディーラーに対応を迫るのがいいのでしょうか。

>茶風呂Jr.さん
 自分で簡単に電圧チェックはできますか?

>ZXR400L3さん
 微々たるものかもしれませんが、燃費の向上に影響するかと考えており、アイドリングストップ肯定派です。

>岩ダヌキさん
 参照させていただきました。ご紹介ありがとうございます。

>Kazuhiro.さん
 基本的にエンジンスタートさせて、エンジンが暖まり、そろそろアイドリングストップ作動するかな?、という時間帯に作動する日は、その後エンジンを切るまで作動します。一方、そろそろ作動するかな、というあたりで全く作動しない日は、そのままずっと作動しません。エアコンは常時入れています。
 そうですね。ディーラーの対応は丁寧ではあるものの、何とか直そうという気概というか、そうした姿勢はないんですね。でも、気に入っている車なので何とか直したい思いです。
 ありがとうございます。少し頭が整理できた気がします。

>HOTEさん
 私も、交渉というか、もう少し踏み込んでディーラーに当たろうかなとは考えています。ご指摘されているような交渉もありですね。ちょっと勇気が出ました。

>kumaoji3さん
 データでご説明いただき、ありがとうございます。アイドリングストップしないのも個性。深いお言葉ですね。参考にさせていただきます。

書込番号:23945330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/04 08:22(1年以上前)

>saigon333さん

不具合だという先入観が少し強過ぎるように感じます。
先に不具合か否かを確認なさるべきかと思います。

https://kashiwanoha.vc-dealer.jp/news/article/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%EF%BC%81%EF%BC%9F

スレ主さまのXC40でも確認できるのではないでしょうか?

書込番号:23945413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2021/02/04 08:55(1年以上前)

手元にMY20のものしかなかったのでページ数などに相違があるかもしれませんが、オーナーズマニュアルのP456にアイドリングストップの動作条件が書かれているので確認されてはいかがでしょうか?
少し気になるのは、ウインドスクリーンの電熱機能を使用しているとキャンセルされるようですね。

書込番号:23945452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saigon333さん
クチコミ投稿数:75件

2021/02/04 12:49(1年以上前)

>岩ダヌキさん
 ご教示ありがとうございます。こちらはすでに参照させていただきました。この記事の内容とは異なる状況です。
>Kazuhiro.さん
 ご教示ありがとうございます。オーナーズマニュアルを確認しました。このエンジンストップが作動する条件を見ても、どれにも当てはまるものはありません。とりあえず、また様子を見て投稿させていただきます。

書込番号:23945815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mongorianさん
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件 mongoriantaxi's Page 

2021/02/04 14:08(1年以上前)

参考程度のお話になると思いますが、XC60に乗っている私の乗り方だと”あるある”でした。

週に1、2回チョイノリと週一で中距離(?100km程度)乗るのですが、乗る回数が少ないのも問題ですが、チョイノリが多いとバッテリーに負荷がかかりすぎるようです(エンジンが温まる前にエンジン切って再度スタートだったり、アイストの繰り返しで)。
さらに、どちらの場合でも信号などでのストップ&ゴーが多いとどうしても負荷がかかるので、エンジンが止まらなくなるようです。

私は2年乗ってようやくバッテリー負荷を考えるようになったので、チョイノリで信号停止の場合&中距離走行でも街中で信号が多いところではアイドリングストップさせないようにしています。
これをするようになってからある程度距離を走る時に安定してアイドリングストップするようになりました。

書込番号:23945942

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/04 15:03(1年以上前)

>saigon333さん
>ご教示ありがとうございます。こちらはすでに参照させていただきました。この記事の内容とは異なる状況です。

リンク先でわかるのはアイドリングストップをしない理由を確認するための方法です。
状況がどうのこうのといった内容のものではないと思うのですが。。。

リンク先にあるアイドリングストップをしない理由を確認するための方法を試したが、アイドリングストップしない理由を知ることができなかったということでしょうか?

書込番号:23946031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saigon333さん
クチコミ投稿数:75件

2021/02/04 19:32(1年以上前)

>mongorianさん
 貴重なアドバイスありがとうございます。私の使用状況と非常に近い部分があります。私は毎日通勤で車を利用していますが片道約10q。毎日チョイ乗りです。これだとバッテリーには良くないということてすね。少し納得できました。乗り方も参考にさせてもらいます。
>岩ダヌキさん
 表現があいまいで申し訳ありません。アイドリングストップの条件は確認しました。表示されている条件は満たしていると思えるので、あのような表記になりました。ご指摘ありがとうございます。

書込番号:23946441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2021/02/04 21:49(1年以上前)

XC40 の My Car メニュー

>saigon333さん

私も通勤は片道 7〜8km です。
それでも時々アイストする日もあり、本当に気まぐれです。


>岩ダヌキさん 

記載いただいたリンク先の
「アイドリングストップをしない理由を確認する方法」は、V40 の場合で、
V40 と XC40 では メニュー/操作系が全く異なり、
XC40の場合はメニューからアイストしない理由を確認する事はできないようです。

少なくとも My Car の中に Drive E という項目はありません。
 

書込番号:23946679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/02/04 22:22(1年以上前)

>kumaoji3さん
>XC40の場合はメニューからアイストしない理由を確認する事はできないようです。

わざわざ調べてくださりありがとうございます。
なるほど、スレ主さまの仰る「異なる状況」とはそういう意味だったのですね。

書込番号:23946751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

XC40値引きについて。

2020/12/06 08:44(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

現時点でのxc40値引きはどれくらいでしょうか?
先日見積りとったら16万でした。
どうでしょうか?
あと、後部座席は狭いでしょうか?
のった感じは、あまり感じませんでしたが。
色々教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23832236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2020/12/06 09:03(1年以上前)

値引は分かりませんが、リアシートの前後長が少々短いです。
体型にもよりますが、ヘッドクリアランスやヒザ前の寸法はまあ何とか及第レベルかなぁ。
リクライニング、スライドはしません。
その分トランクルームは、そこそこ広く使いやすいです。
全長があと10cm長ければ、といつも思います。>蒲鉾の板さん

書込番号:23832275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/12/06 09:08(1年以上前)

>q_papaさん
ご返信ありがとーございます。
やはり、後部座席は狭いんですね😅
このクラスではしかたないのかもですね。
リアシートが後ろに倒れる車はこの辺のクラスではないですよね?

書込番号:23832289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/12/06 09:09(1年以上前)

このトラブルが解決するのを待った方が良くない?
https://s.kakaku.com/bbs/K0001028905/SortID=23831796/

書込番号:23832294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/12/06 09:12(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
確かにきになります。

書込番号:23832297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/12/06 10:06(1年以上前)

後席に誰が主に座るかで、広さの感じ方や座面長の適正寸法も変わってくると思います。 
スレ主さんが一般的な体格の男性で狭いと感じなければ、より小柄と想定される配偶者や子供達が狭いと感じることは少ないと思います。 
座面長は男性に丁度いいサイズは、女性や子供には流すぎ、背もたれがフィットしないなども出てくると思います。
どんな体格の方が主に座るかでしょう。

書込番号:23832408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/12/06 10:54(1年以上前)

>Hirame202さん
ご返信ありがとーございます。
後部座席は、小学生がのる予定です。
そのくらいなら大丈夫ですかね?

書込番号:23832482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2020/12/06 18:23(1年以上前)

>蒲鉾の板さん
値引きについては販売店の考え方に左右されるので、有効な回答を得ることは難しいと思います。私は2年近く前の注文でしたが、10万円程度を提示するディーラーもある様でしたし、私がお世話になっているディーラーは最初から40万円の提示でした。
私の印象で後部座席で気になることがあるとすれば、背もたれが立ち気味なところと、ドアの開口具合からくる昇降性の悪さでしょうか。
この辺りは実際に乗る予定のお子さんを連れて行き確認をされるのが1番だと思います。昇降性に関しては、隣に車があることを想定してフルオープンにせずに試されるといいと思います。

書込番号:23833431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/12/06 18:50(1年以上前)

>Kazuhiro.さん
ご返信ありがとーございます。
子供連れて再度確認してきます。
値引きについても教えていただきありがとーございました。

書込番号:23833484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


10.24さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度5

2020/12/09 17:39(1年以上前)

>蒲鉾の板さん
9月に2021年モデルinscriptionを契約しました。納期は1月末〜2月はじめと思われます。値引きに関しては、基本的には車両価格の3%が限界で、特定の医療法人の場合は4%まで引けると言っていました。9月末の上半期決算として、3年補償のボデイーコーテイング(15万円相当?)が無料、ドライブレコーダーを原価で購入しました。ボルボ・ジャパンでいいと思ったのは、ワイパーがオールシーズンであり、スノーワイパーに交換しなくてもよく、しかも劣化時は5年間は無料交換とのことです。後部座席に関しては、リクライニングがなく、またやや角度がキツいと感じ、長時間のドライブはキツいと感じています。しかし、ほとんど自分一人しか乗らないので後部座席は我慢します。マイナーチェンジで、ブラックアウトが改善されていることを期待します。

書込番号:23839326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/12/09 19:49(1年以上前)

>10.24さん
ご返信ありがとーございます。
年明けが楽しみですね。
値引きは、やはり3%ぐらいですね。
私もリアシートは、殆ど使わないので諦めます。
年明けを目処に契約しようと思っています。
全ての質問に答えて頂きありがとーございました。

書込番号:23839555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

XC40購入予定です。
現在2012年式 XC60オーナーで、純正ホイールにスタッドレスを履かせています。
235/65/17インチ オフセット55 リム幅7.5Jです。

購入予定しているXC40のサマータイヤ純正サイズが
235/50/19インチ オフセット50.5 リム幅7.5Jなのですが
2012年式XC60純正ホイールを流用して
XC40純正最小径サイズ 235/60/17インチのスタッドレスは何か問題点
考えれらますか? 

因みに2011年式V60純正17インチホイール 215/50/17 オフセット50 リム幅7Jの方が
デザインは気に入っているのですがリム幅とオフセットの兼ね合いで流用不可かと思い諦めています。
ハブ径63.4 PCD108で同サイズです。
詳しい方、ご教授お願い致します。

書込番号:23636218

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/01 23:24(1年以上前)

追記です。

現在はオフセットではなく、インセットでした。
失礼しました。
インセット値の差が4.5mmなので、4.5mm車体側に入る。
他の問題点は考えられますか?

書込番号:23636358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2020/09/01 23:27(1年以上前)

>SRX621さん
XC40にも17インチタイヤを履いた例がありますが、インセットが50.5になっています。
ブレーキキャリパーにあたるということはなさそうですが、サスペンションにあたるかどうか確認が必要です。

17インチホイール インセット50 リム幅7Jのほうが楽に入ると思います。
リム幅7Jには235/60R17でも入るのでは?
ほかには215/65R17とか225/65R17が考えられます。

書込番号:23636369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2020/09/01 23:29(1年以上前)

>SRX621さん
資料を忘れました。
https://greeco-channel.com/car/tire/235-60r17/

https://wheel-size.jp/

書込番号:23636374

ナイスクチコミ!0


スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/01 23:45(1年以上前)

>funaさんさん
そうそうのご鞭撻、ありがとうございます。
よくよく考えてみればV60純正リム幅7Jの17インチに
235/60/R17のスタッドレスタイヤ装着の方が現実的ですね。
XC60純正より若干軽くなるし。
ついV60純正は、ロープロタイヤのイメージでいました。
最近だと50扁平はロープロとは呼ばないかもしれませんが。
資料HPまでつけて頂きありがとうございます。

書込番号:23636407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1390件

2020/09/02 06:07(1年以上前)

>SRX621さん
ただ、235/60R17のスタッドレスは8種類と品数が少なく、選びにくいのですが、
225/65R17なら25種類、215/65R17 は8種類です。


235/60R17 https://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=235&pdf_Spec203=60
225/65R17 https://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=65
215/65R17 https://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=65

書込番号:23636621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

2020/09/14 21:21(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。
選択肢が8種類と25種類とは大きく違いすね。
コストコでスタッドレスタイヤキャンペーンの時に確認して
導入に踏み切りたいのですが、納車がいつになることやら。
噂では来年2月納車も危ういとの話。
丁寧なアドバイスありがとうございました。

書込番号:23663134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

census 音声認識コマンドについて

2020/06/06 19:32(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

教えて下さい。
音声認識でエアコンをオンにするには、何と発声するば良いでしょうか。
「エアコンオン」と設定しも、エアコンをオフにしますと認識されてしまいます。

書込番号:23451745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2020/06/07 19:05(1年以上前)

私は音声認識は使っていないので使用感などは分かりません。
マニュアルのP170やP220を確認されて、使用方法に誤りがなければディーラーに相談されてはいかがでしょうか。
P220の音声コマンド一覧には「エアコンオン」とはありますね。

書込番号:23454070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2020/06/08 12:39(1年以上前)

>Kazuhiro.さん
ご連絡ありがとうございます。
マニュアルの音声コマンド一覧を確認しました。
確かに「エアコンオン」がありましたので、これで本来エアコンがつかなくてはならないないはずですが、私のは、「エアコンオフ」と復唱されてしまいます。
私の発音が悪いのか、、、
一度ボイスコントロールのバージョンアップを行ってみます。それでもダメな時はディーラーに相談してみます。
コメントありがとうございました。

書込番号:23455456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2020/06/09 19:42(1年以上前)

今日機会があったので試してみましたが「エアコンオン」と「エアコン」でオートエアコンがオンになり「エアコンオフ」でオートエアコンがオフになりました。

書込番号:23458218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2020/06/09 19:46(1年以上前)

>Kazuhiro.さん
わざわざ試して頂きありがとうございました。
私のはダメでした。ディーラーに相談してみます。

書込番号:23458224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

発注時の手付金について

2019/02/21 20:29(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 judge@bnavさん
クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

皆さんは、発注の際に手付金を払われましたか?
ディーラーから、発注にあたり車両本体価格の1割(50万円)を入れていただきますと言われました。
これまでもクルマや時計などを本国発注で購入し、中には1年以上も待った事がありますが、いずれも心ばかりの手付金を入れたのみで、今回のようなまぁまぁの額を言われた事がなかったので少し驚いた次第です。
納車1年待ちの状態ですが、どうせ1年間50万円預けるなら、投資信託やNESAに預けちゃうなぁなんて思っちゃいました。
1年待って納車期間も値引きもこなれてから改めて購入を検討してもいいかなぁと思った次第です。

書込番号:22483951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/21 21:13(1年以上前)

>judge@bnavさん
XC60を昨年4月に注文して9月初旬納車でした。手付けは確か30万だったような記憶です。
ここらあたりはハッキリした取り決めが無いようなあるような…。
ただ一年待って納期が改善されるかは今の勢いだと微妙かも知れませんね(^^;;

書込番号:22484064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/21 21:55(1年以上前)

そんなことがあるんですね。

私はそんな話は全くなかったので驚きました。

所変われば・・・ですね。

書込番号:22484150 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/02/21 21:57(1年以上前)

>judge@bnavさん
>1年待って納車期間も値引きもこなれてから改めて購入を検討してもいいかなぁと思った次第です。

その頃には在庫車でお買い得なものがあるかもしれませんね

新車の納期も短縮されているかも

自分個人の予想ですが円は買われ(円高)ユーロ圏の通貨はブレグジット以降安くなると予想します、せめて3月29日のブレグジットからしばらく様子を見てからの契約が無難かもしれませんね

例えば、現在の通貨レートを記録して、ブレグジット以降にレートが5%買得になっていれば値引き交渉の上乗せを迫れるような

スエーデン本社はブレグジットはかなり不安だと思いますよ

書込番号:22484156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/02/21 22:22(1年以上前)

>judge@bnavさん
昨年7月契約時に申込金30万円が必要でした。(無事に12月末に納車になりました)

ディラー担当者の話では、車種・車両代金に関わらず一律30万円預かっているとの事でした。
しかし昔からのボルボ・オーナーなど例外はあるようでした。


書込番号:22484230

ナイスクチコミ!4


スレ主 judge@bnavさん
クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/02/22 01:28(1年以上前)

皆さん、様々なアドバイスありがとうございます。
手付金の有無や額はディーラーによってマチマチなんですねー。
カーオブザイヤー受賞にあたり、ボルボジャパンの社長さんが、日本への割り当てを増やしてもらうように本国に働きかけると仰っていましたし、急いで買わないといけない理由もないので、暫く様子を見てみようと思います。
インスクリプションの2020年モデルは本体価格10万、メタリック塗装代10万で合計20万アップするそうですが、2021年モデルはどうなるのかな〜。
ブレグジットの影響は不透明ですが、少なくとも今のような強気のセールスも落ち着いてくれると嬉しいです。

書込番号:22484629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Coyageさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/22 07:02(1年以上前)

私は車種は異なりますが、1,000円だけ払いました。
形式的なものでした。
50というは相当ですね…。
資金計画にも影響が出ますし、納車待ち中に運用してくれていればいいですが…。

書込番号:22484814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


正卍さん
クチコミ投稿数:2050件Goodアンサー獲得:130件

2019/02/22 07:11(1年以上前)

納期が長いと客も心変わりするから手付は多めにってパターンです。ボルボ車は競合他社も沢山ありますからね。

設定金額より多めに取るのはディーラー独自の判断でしょう。キャンセルなら契約書通りに粛々と進められます。

書込番号:22484828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 judge@bnavさん
クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/02/23 11:12(1年以上前)

皆さんのアドバイスをいただき、購入を延期する旨を伝えたところ、ディーラーの担当さんが上に掛け合ってくれたみたいで、手付金無しでOKになりました。
それでなくても納車1年待ちなのに、更に1割前金の納付に関しては、購入希望者の意欲を削ぐとして懸案事項にもなっているとの事でした。

それなりの金額を求めているのに、簡単に基準が変わるのは少し腑に落ちないところもありますが、来店1回で、試乗もしていない、見積もりすらまともにしていない私にここまでしてくれた担当さんには感謝しています。

いずれにしても皆さんからのアドバイスのおかげで、懸案事項のひとつが解消されました。
ありがとうございました。

書込番号:22487507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/02/23 23:31(1年以上前)

おめでとうございます
若干素直に喜べない気持ちにも
シンパシーを感じます

書込番号:22489238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/04/05 21:56(1年以上前)

私は100万円を要求されました。
豊洲のディーラーです。
バックオーダー抱えるほどなので、そこまで本気で買う気を見せないと、待ち行列に入れづらい的なこと言ってました。

T4 インスクリプションです。

書込番号:22582227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 judge@bnavさん
クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/04/06 00:42(1年以上前)

お得意様やお金に余裕がある人を優先する事は致し方ない事ではありますが、それをお客さんに伝えちゃうディーラーって凄いですね。
1台を大切に永く乗り続ける僕なんて、そのお店では完全な捨て客になっちゃいそうな(´ω`;)

いずれにせよ、販売店毎に全く異なるこのシステム、一体何なんでしょうね。

書込番号:22582583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/04/06 07:42(1年以上前)

>judge@bnavさん

ディーラーはボルボ・カー・ジャパンのカンバンを借りているだけのフランチャイズで、別の会社ですからね。
フランチャイズとしてのルールはありますが、値引きの幅や前金はそれぞれの裁量に任されているということでしょうね。
私は30万円ほど支払いましたが、2-3万円でも問題ないと言われました。

書込番号:22582929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2019/09/12 00:49(1年以上前)

私は4月オーダーのxc60 2020モデルです。
納車はもうそろそろです。
オーダー時に20万ほど預かりたいと有りましたが
その後特に連絡はなく
前金は、結局0円でした。
ボルボは6台乗り継いでいますが、結局どうでも良いみたいですね。

書込番号:22916581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ120

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 XC40納期について

2019/03/19 13:46(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

2月上旬にXC40 Momentum を契約しました。
一ヶ月くらいしたら大体の納期とボディカラーとかオプションの変更可能期日を教えてくれると担当者に言われたのですがまだ連絡が来てないです。
皆さんは契約してからどのくらいで連絡がありましたか?

書込番号:22543152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:12件

2019/03/19 16:30(1年以上前)

2月5日にT4 R-Design を契約しました。
その時点で、納期は半年くらいと言われました。
最近になって担当の営業の方に「納期に関する新しい情報はありますか?」と聞いたところ、「納期につきましては2020年モデルの絡みで少し読み切れないところもございますが、詳細が分かり次第ご連絡させていただきます」というお返事でした。
ということで、契約してから一月半経過しましたが、まだ納期の詳細の連絡はありません。

書込番号:22543403

ナイスクチコミ!8


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/19 19:14(1年以上前)

>えぶり☆さん
私はXC60を昨年4月に契約、9月初旬に納車となりましたが、オプションの変更は発注後2週間以内と言われ、結局、B&Wのオーディオオプションは選択できませんでした。
XC40は2020モデルの発注だと思うので、VCJで受注をストップしている等で発注には至ってないのかも知れませんが、とはいえ発注をかけないと順番待ちの列に加われませんし、、、。確認と念押しをした方がよろしいかと思います。

書込番号:22543644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


ky21-40さん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/19 21:18(1年以上前)

今年の1月初旬にxc40 momentum契約しました。納期については、大体8月ごろと言われました。
生産工場も増加しているため、大幅にズレることはないだろうとは伺いました。
その後、特に連絡は来ていません。

書込番号:22543929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/03/19 22:19(1年以上前)

僕も2月20日頃にオーダーしましたが、納車は10月中旬から11月初旬と言われたまま、ステータスは変わっていません。モデル以外はカラー含め全てのオプションが変更可能な状態です。
とりあえず、オンラインでラインの順番だけ抑えてるという事だと思います。
スエーデンの会計年度は、確か6月くらいだったと思います。これまでの経験からの推測で恐縮ですが、2020年モデルの発注になると言われた方は、早くても年度が切り替わる6月くらいからラインに乗るオーダーになるのではないかと思います。
僕の場合は、納車時期から逆算して7月アタマごろにラインが決定し、8月中旬に出航、10月初旬に陸揚げ、豊橋で整備の後、10月中旬に納車というスケジュールになると踏み、6月末までで有れば、メーカーオプションの変更は可能と考えています。
ディーラーに聞いてみた所、それで概ね間違いないと言われました。
いずれにせよ、2020モデルの仕様が完全に判明していない今の段階での納車時期は多少のズレは覚悟しておいた方がいいとは思います。
台風シーズンだと、台風回避の為の臨時入港などですぐに1ヶ月くらい遅れちゃいますしね。

書込番号:22544110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/03/19 22:56(1年以上前)

2月下旬にT4 R-Designを注文しましたが、その時点で年末に注文をした人の納期がまだ見えていないと言っていました。
アップデートがあるとすぐに連絡をしますと言っていたので気長に待ってます。
納期は最大で10ヶ月ぐらい見ておいて欲しいと言われました。

書込番号:22544216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/03/20 00:26(1年以上前)

×スエーデン
◯スウェーデン

失礼しました(*´д`)

書込番号:22544411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/23 12:40(1年以上前)

去年の6月中旬にT4R-Designを契約しましたが今月末にやっと納車です。なのでブリッジスマボを利用しました。とにかく待ちました。車種によって納車時期が異なりR-Designは他より納期が遅いようですね。まだ続いているようです。V60はある程度受注をみこして生産しているのでXC40より順調に供給できるとのことでした。

書込番号:22552303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2019/03/29 18:46(1年以上前)

私は昨年11月にT4 モメンタムを注文し、納期は当初、今年の夏頃と言われましたが、1月にディーラーから納期が春頃に早まったと連絡があり、さらについ先日、ベルギーの工場で車が完成したとの一報を受け、喜んでいたところです。実際に手元に届くのはGW前頃になるようです。

書込番号:22566349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2019/04/07 12:18(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!
どうやら2020年モデルに影響で納期の目安も出なかったみたいですね!
今ディーラーからやっと目安が出て現状9月ごろと連絡がありました。
まだまだ長いですが気長に待ちたいと思います!

書込番号:22585748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2019/04/26 09:33(1年以上前)

オプション変更のことで教えて頂きたいのですが、3月20日頃T4モメンタムを契約しました。その後、4月10日頃オプションのホイールの追加変更をお願いしたら、ディーラーから「ネットで変更をしているが、はねられてしまうので変更出来ません。」と言われました。1ヶ月くらいは変更出来るのかなと思っていましたのでとても残念でした。そういうものなのでしょうか?お分かりでしたらご教示ください。

書込番号:22626270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BeeSKYさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/26 17:00(1年以上前)

>akarihonoさん

去年11月頭にT4インスクリプションを契約した際に
最近システムが変わり、登録してから2週間以内くらいしか
オプションや色変更ができなくなってしまったと思われます、申し訳ないですがそれ以内に決めてくださいと言われました。

担当さんが2週間過ぎたころに確認したら変更できなくなっていたそうです。
オプションは迷いましたが納期が長いこともあり後悔もしたくなかったのですべてつけました・・・
よかったのか悪かったのか・・・



書込番号:22626803

ナイスクチコミ!1


akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2019/04/26 18:00(1年以上前)

ありがとうございます、やはりそうなんですね、2週間以内が期限なんですね。ああ〜ダイヤモンドカットのアルミホイール、少しの追加で19インチに出来たのに、とてもがっかり!社外品で探しますが、結構な出費だし、元々着いていたホイールは冬タイヤ用にしてもいいけど、初めから付いてるタイヤはどうしようか、18インチだし。やっぱり19インチはかっこいいですよね。>BeeSKYさん

書込番号:22626861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/04/26 18:43(1年以上前)

>akarihonoさん

> ダイヤモンドカットのアルミホイール、少しの追加で19インチに出来たのに
本当でしょうか?

私(T4 Momentum 昨年7月契約12月納車)が担当者に聞いた話では、差額でのアルミホイールの変更はできず、
標準のアルミが付いた状態で納車+追加で4本購入になるとの事でした。

但し、2020年モデルでは Momentumに
「ホワイトルーフ+19インチアルミホイール+ホワイトドアミラーカバー」のセットでのみ
メーカーオプションの設定が可能になったとの認識です。

書込番号:22626925

ナイスクチコミ!0


akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2019/04/26 19:57(1年以上前)

ディーラーで伺ったときは、確か9万円の追加で19インチダイヤモンドカットのアルミになるとのことでした。しかし、デザインは1種類で、白とシルバーのモメンタム専用のホイールのみでした。他は追加ではなく全額支払いとのこと。もしかしたら、3月20日頃は2020モデルからの変更でディーラーもバタバタしており、未確認で動いていたのかもしれません。または、そのセット販売は私は注文していませんでしたので、ネットではじかれてしまったのかもしれません。
先日ディーラーから2020モデルのカタログをいただきましたが、モメンタムのページにアマゾンブルーの色見本が載っており、廃盤になっているのに変だなと思いました。

書込番号:22627054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/04/26 22:50(1年以上前)

>akarihonoさん
MY20の3点セットが 18万円、MY19のホワイトルーフ 6万6千円、その差額は11万4千円
ホワイト・ドアミラーカバー単体価格が不明ですが、19インチアルミ変更 9万円はありえる価格ですね。

私が商談した時は(カタログは未だMY18)設定が無かったけれど、
その後MY19で設定が出来て(カタログ記載なし)、MY20で3点セットのみに変わったのかもしれませんね。

書込番号:22627382

ナイスクチコミ!1


akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2019/04/26 23:48(1年以上前)

今、ボルボのHPのシュミレーターでようやく理解できました。3点セットの場合、アルミは白のみです。3点セットを選ばなければダイヤモンドカットのアルミ単体で選ぶことができ、追加は9万円になります。

書込番号:22627485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2019/04/27 06:34(1年以上前)

>akarihonoさん
私もシュミレーターで確認しました。

前回のコメントは誤りで
Momentumに限ってアルミホイルの変更が可能(現時点/MY20では下記3パターン)
1)ホワイトルーフ、ホワイトドアミラーカバー、アルミ(ホワイト)3点セット18万円
2)アルミのみ(ホワイト)10万円
3)アルミのみ(ダイヤモンドカット)9万円

ですので akarihonoさんが変更が出来なかった理由は、BeeSKYさんのコメント通り
「昨年11月のシステム変更で、契約の変更可能期間が短くなった為」が正解と思いますw

私も、もし契約当時、アルミホイル変更が可能だったら、3)を検討/選択していたかもしれません。

ですが納車後、実際に乗った印象は、
a)デザイン面は、標準も悪くない。
b)乗り心地は、タイヤ(ピレリ P ZERO)特性の影響か 18インチでも結構固めで、ちょうど良い。  です。


書込番号:22627733

ナイスクチコミ!1


akarihonoさん
クチコミ投稿数:74件

2019/04/27 10:09(1年以上前)

ありがとうございます!スッキリしました!18インチの方が乗り心地はいいんですね。納車されてから再考してみます。別に買うと30万円くらいしてしまいます。オークションあたりで新車外しとか探してみます。

書込番号:22627966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/04/30 16:18(1年以上前)

私の場合は昨年の9月末に契約し、今現在も入ってきていません、7ヶ月を超えました。話によると5月10日頃名古屋港に到着、それから税関検査、納車は5月末頃ではないでしょうか?8ヶ月掛かることになります。>えぶり☆さん

書込番号:22635477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/04/30 19:52(1年以上前)

>akarihonoさん
自分は2月2日にT4モメンタムを契約して4月7日に担当者から連絡がありオプションの変更や色の変更は5月14日までと連絡がありました!
契約したお店によって違うんですかね^^;

書込番号:22635995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC40 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
XC40 2018年モデルを新規書き込みXC40 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC40 2018年モデル
ボルボ

XC40 2018年モデル

新車価格:509〜639万円

中古車価格:179〜644万円

XC40 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC40の中古車 (581物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC40の中古車 (581物件)