XC40の新車
新車価格: 509〜639 万円 2018年3月28日発売
中古車価格: 179〜620 万円 (602物件) XC40 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
73 | 3 | 2019年1月12日 09:36 |
![]() ![]() |
68 | 14 | 2018年10月18日 11:27 |
![]() |
176 | 56 | 2018年8月4日 20:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
T4 Momentumに乗ることができました。
1st.ED.の時に感じた、荒れた路面でドッタンバッタン大騒ぎなゲロ硬い乗り味は薄まって、これなら多い日(走行距離が)も安心です。
1st.ED.に試乗して、「うわぁ、この車硬すぎ・・・」とか思われた方はぜひ再チャレンジしてみてください。
ただ、T4 Momentumでも、1st.ED.の時に感じたせわしなさがやはり残りますね。
軽快に走ってレスポンスがいいのはいいんですが、もう少し落ち着いた乗り味でもいいんじゃないかなあとは思います。
特に後ろの席は・・・。座面が短いし、シート自体立っているので、ちょっと踏ん張るようにして乗らないとダメかも。
少なくても我が家では、自分だけ楽しんで、家族への愛情もその頭髪もともに薄いわ!と娘からディスられそうなんで、悩ましいところでございます。
まあ、500万払ってこの乗り心地か・・・と圧倒的な絶望感に襲われた●●●●ー●ー、●●ォー●でも、あんまり文句言う人はいないようなんで、世間一般的にはスポーティゆーとけば少々アレでも、納得できるんかな。
そういえば、●●ォー●って年配の人しか乗ってるのを見たことないなあ・・・(注:個人の感想です。)
パーソナルカーと割り切るんならこれでいいのかもしれませんがね。
9点

スレ主さん伏せ字は必要ないですよ!
かけないなら、書かない方が良いと思います。
書込番号:22304593 スマートフォンサイトからの書き込み
56点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
10年乗っていたV50からの乗り換えです。
車のことはあまり興味ないのですが、我が家は昔からボルボオーナーでボルボ以外乗ったことがなく、営業マンに勧められるまま注文しました。
XC40の納車が営業所で3台目?ぐらいで私は早く来た方でまだ他の方は届いてないそうです。
革のシートが良かったのでインスプリクションにしました。外観はツートンが良かったのですが、諦めてホワイトパールにしたところ、とても格好良く内装も良いのでインスプリクションにして良かったです(^^)ハンドブレーキ?もクリスタルになっており、とても可愛いです!ハンドルもヒーターがついており、冷え性なので有難いです。(多分インスプリクションのみ標準装備)あと、音響がすごく良いです(^^)
あまり車に興味がない自分でもこれから乗るのが楽しみです。駐車場に置いてると早速隣の方に見せて欲しいと声をかけられました。その方はベンツの新車を買ったばかりですが、乗り換えたいそうです。私はインスプリクションとmomentumの違いが良くわからないのですが、インスプリクションの標準装備がかなり凄いと営業マンが力説してました。
また何かあれば報告したいと思います(^^)
書込番号:22150813 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>しーちゃん(^^)さん
納車おめでとうございます!
見た目も可愛らしく、ゴミ箱やラゲッジの買い物フックなど使い勝手はもとより、全長の割には後席の広さや、自分は運転したことはないですが自動車評論家達からは走りに関しても評価の高い車みたいで自分も候補に考えましたが、車幅が小さい車が欲しかったので今回は別の車にしました。
いやはや改めておめでとうございます!
書込番号:22150909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます!!
確かにフックやゴミ箱もあって便利です(*´∀`*)
我が家は昨年V60も納車しましたが、内装が全然違うので驚いています。V50からXC40に乗り換える間はスマボを利用してV40の新車に数ヶ月乗っていましたが内装が気に入らず布のシートだったので乗り心地があまり良くなく、残念な気持ちになっていました。ですので、V40と比較しても同じボルボなのかと驚くほど今までのボルボと全然違います。
31の女子が乗って良いものなのか。。
と思うほどかっこよすぎますか、たくさんドライブしたいと思います!(*^_^*)
書込番号:22151368 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>しーちゃん(^^)さん
XC40はV系とは全然違いますし、XC60なんかと比べても違うので、XC40は唯一無二の存在ですよね。
XC40は内装も外装もセンスあると思いますし、自分も革シートじゃないとダメなタイプなので、なんとなく気持ちも理解できます。
あと31歳の女性が運転しているXC40は可愛くもカッコいいと思います!
XC40を満喫して下さい!
書込番号:22151900
7点

新型V60もV90と同じく内装はかなり改善され、良い車になっています。V40も今後かわると思います。
XC40は、最新のボルボ車ですので、良いですね。
書込番号:22155806 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>CORSAIR@さん
お返事ありがとうございます(o^^o)
今日もコンビニに寄ると早速車マニアの方に声をかけられ、質問攻めにあいました笑
特にハンドブレーキのクリスタルが珍しそうでした。
なんだか車が注目されて嬉しかったです。
少し遠出にドライブに出かけましたが、すごく走りやすいかったです。音響もharman kardonなので音楽を聴くのが心地よいです。通勤には使用しませんが、これから毎日乗りたいと思います(^○^)
書込番号:22156352 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>2013もぐらまんさん
V60も最新は内装が変わってるのですね!
昨年納車した時はあまり変化を感じませんでしたが。。4月から乗っていた新車のV40がいまいちだったので、これから良くなると聞いて期待が膨らみますね( ´ ▽ ` )
書込番号:22156364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真添付ありがとうございます!
素敵な内装色かつシフトノブも良いですね!
自分も、もしそんな機会があれば色々と見せてもらって質問したいですもん笑
XC40はスタイルは本当に自分的には完璧です!
書込番号:22156497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しーちゃん(^^)さん
納車おめでとうございます。私は未納車ですが、家内の還暦祝いに購入したものですが、60歳の小柄なおばさんには取り回しはいかがでしょうか?T4インスクリプションのホワイトパール、内装は赤色系です。これまでまではミニ、ゴルフ、V40、70、イプシロンと座面の高い車に乗るのは初めてです。
書込番号:22159867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も乗り換えようと思い、妻を説得しています。
マイカーのDB11も良かったけど、ボルボが気に入ってます。
書込番号:22164208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは^_^
1.シート色アーバンですね。コーティングはされましたか?私はコーティングして白にしようかと思ってますが、スポーツしてる子供いるので汚さず使えるかどうか悩みます。
2.シフトノブ
自分は皮の方が好きですが、インクリプションでは変えられないとのこと。見た目、使いがってどうでしょうか?
書込番号:22167291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>CORSAIR@さん
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
毎日とても快適です!
これから大切に乗りたいと思います(o^^o)
書込番号:22190610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ボルボユースさん
こんにちは(^-^)
奥様にプレゼント素敵ですね!
おそらく外観は一緒だと思います。
私も内装色を赤色にしたかったのですが、担当の営業マンがなぜか辞めた方が良いと言いまして、、
違う色にしました。。ですので、赤色はとても素敵だと思います( ´ ▽ ` )
今まで色んな車種に乗られてるのですね!
小柄な方でも運転しやすいと思います(o^^o)
私は以前はずっとボルボワゴンだったのですが、こちらは意外と運転していたらあまり車幅などが大きく感じなくなりました笑
奥様はきっとお気に召されると思います(o^^o)
書込番号:22190631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オヤジータさん
こんにちは(^-^)
DB11に乗られてるのですね!
素敵ですね!
でもXC40もおススメです笑
すごく乗りやすいですよ^_^
是非奥様を説得して一緒にボルボオーナーになりましょう( ´ ▽ ` )
書込番号:22190646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オレフォスさん
こんにちは(^-^)
シートは確かコーティングしていたと思います。
白色も良いですね( ´ ▽ ` )
スポーツされている方がいらっしゃったらやはり汚れると思います。。でも気に入った色にするのが一番だとも思います。
シフトノブは私は女なのでクリスタルの方が気に入っています。営業マンの蘊蓄によると、こちらのメーカーのグラスはノーベル賞の授賞式の晩餐会で使用されていて、皇室御用達ですよとか色々話していました。
革も良いと思いますが、私はシートは絶対革に拘っていたので、結果的にシフトノブはクリスタルになって良かったです( ´ ▽ ` )
私はカタログを見て言われるまま契約したので、、
オレフォスさんは現物を見て気に入ったものを参考にしたら良いかも知れません(^-^)
書込番号:22190675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
まったく投稿無いので先陣を切って・・ 本当はレビューに投稿したかったんですが、なぜか発売前ということで投稿不可のためこちらへ。
XC60のオーダーをすすめていたところ、前々から気にはなっていたXC40 の先行発売プレス発表が飛び込んできた。迷った末にオーダーしちゃいました。あの白黒ツートンカラー、かっこいいですよね。若向けR-Designですが、オプション全部のせ559万。XC60にすれば良かったと後で後悔するかもしれませんが、本当に一目惚れなんで。以下、カタログスペック。標準装備は抜粋です。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
型番:DBA-XB420XC 全長4,425mm全幅1,875mm全高1,660mm 地上高210mm 1,710kg
水冷直列4気筒DOHC16バルブ[ガソリン](インタークーラー付ターボチャージャー )
1,968cc 185kW(252ps)/5,500rpm[ECE] 350Nm (35.7kgm)/l ,800-4,800rpm[ECE]
電子翻卸前進8速A/T(ロックアップ機構付)ギアトロニック 電子制御AWDシステム
245/45R20 8.0J X 20 (アルミ合金)
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
● harman/kardonプレミアムサウンド・オーディオシステム(600W、 13スピーカー)サブウーファー付
● チルトアップ機構付電動パノラマガラスサンルーフ
● R-Design専用5ダブルスポークアルミホイール(8.0J X20インチ)ダイヤモンドカット/マットブラック
● ワイヤレス・スマートフォンチャージャー
● パワーテールゲート(ハンズフリーオープニング/クロージング機構付)
● フロント8ウェイパワーシート(運転席ドアミラ一連動・メモリー機構付)
● フロント・リアシートヒーター
● ヒーテッド・フロントガラス
R-Design EQUIPMENT
● 専用フロントグリル
● 専用Nu buck/ファインナッパレザー コンビネーションシート
● 専用グロッシーブラックサイドウインドートリ ム(グロッシーブラック・ドアミラーカバー)
● 専用フロント(リアグロッシーブラックスキッドプレート、 専用リアルーフピラートリム(ロゴ入り)
● 専用ブラックカラー ルーフ(ポディカラー クリスタルホワイトパール、 バースティングプルーメタリック)
● 専用インテグレーテッドルーフレール(グロッシーブラック)
● 専用カッティングエッジアルミニウムパネル/アルミニウム スポーツペダル
● 専用本革巻/シルクメタルステアリングホイール、 専用本革巻シフトノブ(チャコール)
● パドルシフト
● 専用アルミニウム フロントスカッフプレート
● HODナピゲーションシステム、 VICS3/ 12セグ地上デジタルTV
● タッチスクリーン式センターディスプレイ(9インチ)
● 携常霞話ハンズフリー機能(Bluetooth対応)/ Apple CarPlay、 Android Auto対応
● SENSUS CONNECT(インターネット接続機能)
● アクティブLEDヘッドライト( アクティブベンディング機能付)/LEDポジションライト/ヘッドライトウォッシャー
● オートライト/LEDデイタイムランニングライト/LEDフロントフォグライト(コーナリングライト機能付)
● 2ゾーン・フルオートマチックエアコンディショナー(グローブポックスクーリング機能付)
● CleanZone エア クオリティシステム(車内自動換気機能付)
● デュアルモードエアバッグ(運転席/助手席)
● 助手席エアバッグカットオフスイッチ
● IC (インフレータブルカーテン)頭部側面衝撃吸収エアバッグ
● サイド エアバッグ(フロント2席)/ニ-エアバッグ(迎転席)
● イモビライザー付リモコンキー (KEY TAGリモコンキー付)
● ボルボガードシステム(インテリアムーブメントセンサー付)
「インテリセーフ」 16種以上のセーフティ機能を標準装備。
● City Safety
衝突回避•軽減フルオートブレーキシステム
インターセクション ・ サポ ート(右折時対向車検知機能) 歩行者・ サイクリスト ・大型動物検知機能(夜間含む)
オンカミング・レーンミティケーション(対向叫暉突回避支援機能)
全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)
パイロットアシスト(車線維持支援機能)
● BLIS'M(プラインドスポッドインフォメーションシステム)
● LCMA{レーン・チェンジ・マージ・エイド)
● LKA{レーン ・ キーピングエイド)
● DACIドライバー ・アラート・コントロール)
● オートブレーキ機能付CTA(クロス・ トラフィックアラー ト)
● RSI(ロード ・サインインフォメーション)
● ランオフロード・ プロテクション(追路逸脱事故時保護機能)、
● 衝撃吸収機構付フロントシート
● ランオフロード ミティケーション(道路逸脱回避支援機能)
● 衝突時ブレーキペダルリリース機能
● アクティブ・ハイピーム(LEDヘッドライト)
● 360° ピューカメラ
● パークアシスト ・ パイロット(紺列並列駐庫支援機能)
27点

>あめま!さん
納車おめでとうございます。
とても素敵な写真ですね!
私も次は背景を意識して写真を撮りたいと思います。
私は6/8納車後、コーティング業者に1日預けました。
ホイールコーティング含め85000でした。。。
書込番号:21890169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるしかさんも納車おめでとうございます。
ブラックの実車はまだ見たこと無いですが素敵ですね!
ブラックだとコーティングしてると、
洗車の手間や洗車回数による擦り傷等も軽減出来るし、
更に値打ち有りますね。
港の夜景バックに再度撮影に行きたいと思ってます。
シートが沢山調整出来る分、
どの角度、ランバーサポートがベストなのか、
試行錯誤中です。※座り心地が悪いという訳で無く
また、情報交換出来ましたらと思いますので、
よろしくです。
書込番号:21890215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございました。昨日、XC40T4R-Design契約して来ました。E-PASEも良かっのですが…オプション付けると100万円以上高くなってしまうし…GLAも乗り心地などは良かったのですが、いま乗っているストリームRSTより狭いのは…。やはり第一印象の顔・装備充実・室内空間・価格で決めました。3月納車と言われましたが、N BOX売却し、ストリームとのお別れまで走りを堪能しておきます(走り心地は大好きだったので) でもXC60いいですねぇ〜。高級感あります!室内やシートもいい!(価格も)当方は軽自動車を無くして1台にするので妻からはスーパーに停めやすい小さい車にしてくれ!と言われてたもので(横幅大?)でも一緒に試乗したし…。
書込番号:21890390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クタクタクさん
契約おめでとうございます^_^
しかし、、、3月納車ですか(ーー;)ボルボカーズ全世界の販売台数が56万台、日本国内1.6万台、僅か3%のシェア低い市場とは言えこの辺りはVCJももう少し発言力持ってユーザーが必要以上に待たないようにお願いできないものか…。ただでさえ海上輸送に40日くらいかかるんだし。
書込番号:21890920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クタクタクさん
t4 rデザイン いつ納車ですか?
多少は値引きありました?
羨望の眼差し!
書込番号:21891011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

候補車比較よりも自宅近くのボルボと勤務先近くのボルボが会社が違うので価格交渉したら負けられないと言って値引きしてくれました。金額はわずかでしたが1ヶ月で20台売れているとのことでしたし、当初は値引きの話は言葉を濁してましたから仕方ないかな…と。惚れた弱みで…。20かな
書込番号:21891400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クタクタクさん
かなり値引いてくれて、そのくらいが目安なんですね
やはり人気車!
納期も噂通りかなり遅いんですか?
書込番号:21891459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに当方は5月中旬注文の11月納車には乗り遅れました。3月納車現金払いで内金30万円の受取は急いでました。入金確認で発注ですから当然。それから今秋にはメルセデスのAクラス新型が出ますね!かなりいいらしいです。覗いてみたいです。
書込番号:21891641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クタクタクさん
納期は来年の5月!いやあ人気ですねえ✨
内金は支払い済みとの事ですが
残金はいつ支払いですか?
購入検討しています
書込番号:21896245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外国は年末年始休暇が長いため3月納車と言われましたが、おそらくそこまではかからないでしょうと担当者には言われました。逐次状況はお伝えしますとのことでした。残金は納車前で構わないそうです。当然のことながら下取り車売却もガラスコーティングも見積もりの良いところでどうぞと自社での金額は教えてくれました。
書込番号:21896812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クタクタクさん
3月まで長いですが、カタログすり減るくらいに眺めたり、YOU TUBEでインプレ動画観たりで楽しみを膨らませて下さい(^^)
私、そうしてます(笑)
来年3月だと、もしかしたら現在のカタログとは仕様が少し変わるかも知れませんね。。
書込番号:21897749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ボルボに一目惚れさん
とうとう、納車いたしました!
試乗もせず、300台限定初日の衝動買いでしたが、まったく後悔はありません。
まだ、10kmほどしか走っておりませんが、車って走りだしで解りますね。
素晴らしい車です。レーダーとドライブレコーダー設置で少し納車が遅れましたが
デイライトもかっこいいし、なんせ走りがスムーズで20インチでもゴツゴツ感は少ないです。
この辺では私が1号車のようです。
ま、そうですよね、全国で200台ですから今はもの珍しい車って感じでしょう。
書込番号:21897982
3点

いやぁ〜。いろいろ他と比べてみましたが…やっぱり一目惚れですから仕方ないですね!国産車でビビッとくる車が無くてヴェゼルRSにでもしようかなぁと思っていたのですが、はやまらなくて良かったです。遠距離恋愛でもしている気分で心待ちにしておきます。しかし、実車を見ずしてファーストエディションを購入された方々はあっぱれですねぇ!感服いたします。さすがです、羨まし〜い!
書込番号:21898247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムッシュヒデさん!!
納車、おめでとうございます。ファーストエディションをオーダーした仲間は、何しろ200人しか存在しないわけですから、独特の感情を共有できます。カタログも実車も試乗も無い状態でオーダーしたアホどもですが、決して「あわてる乞食」でなく、「先見の明」を持って投資センスを持っていると思います(今だから言える・・笑)。私自身もまだ300キロぐらいしか走っていませんが、エクステリアのブサ可愛いかっこよさはもちろんですが、ムッシュヒデさんと同様、乗り味の良さに本当に驚いているのです。カイエンやAMG GLCを乗り継いでいるムッシュがおっしゃる言葉ですから重みが違います!あとは、ACCとレベル2のパイロットアシストがすごいの一言!
ちなみに参考のために、レーダーとドラレコはどのメーカーを装備されましたか?
書き出しっぺの責任として、このスレッドも長くなってしまいましたから、せっかくですので納車されたみなさまのご意見をまとめる意味で、.別建てでスレッド立てますのでおつきあい下さい。
書込番号:21898678
4点

納車後の初ロングドライブで、本日帰宅後に関東から新潟へ走らせました。
初めてのロングドライブの感想は『良い!楽しい!満足!』の言葉に尽きます。
20インチのゴツゴツ感、静粛性、人それぞれ感じ方はあるかと思いますが、内外観、サイズ、走りetc…私は大満足です。
ただ時間に余裕がなく、未だに取説読んでないので、宝の持ち腐れ感は否めません笑
試乗もせずに購入した車は XC40で2台目ですが、全く後悔はありません( ^ω^ )
書込番号:21898858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ボルボに一目惚れさん
おはようございます。
アホどもで、ふき出しました(笑)たしかにそうです!
ACCとパイロットアシスト体験してみたいです。すごいらしいですね!
ちなみに、メルセデスGLCは、車間には追従しますがハンドルを切る動作が今一で不安があります。
ドライブレコーダーは、ユピテルDRY−SV8100d 小さいですが、邪魔になりません。
レーダーは、ユピテルZ190R 大画面です。
それとなんですが、あのスェーデンロゴ(ゴム製)が着いてないですね。。
オプションで付けたナンバーカバーもスェーデンロゴビスも付いて無くてさすがに納車時に指摘しましたら
ネジの長さが合わないらしく検討し再装着しますとのこと。
ラゲッジマットとゴム製足マットは良かったです。
書込番号:21899372
0点

>小倉麻美さん
>クタクタクさん
先日点検のためメルセデスのディーラーに行き、秋に出るAクラスの話になり、xc40発注した旨話したところボルボの方が正解かも知れませんと言われました。
代車でA180を数日乗りましたがこれではメルセデスに乗る意味ないかな?って感じでした。因みに私はファーストエディションではありませんが。
書込番号:21973954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボルボに一目惚れさん
少し遅れての返信で失礼いたします。
本日契約をしたのですが、それに先だって仕様をしらべておりここにたどり着きました。
ファーストエディションにはヒーテッド・フロントガラスが装備されているのでしょうか?
確かにオーナーズマニュアルにはオプションの記載があるのですが、ディーラーの担当者は設定が無いとの回答でした。
ファーストエディションに装着されているならオプション装着できるかなと考えているのですが・・・
教えていただければ幸いです。
書込番号:21985712
0点

>takeo_mさん
ご返事遅れて大変申しわけありません。最近、仕事・私事で忙しく、ここをみていませんでした。
スレ建て時に仕様についても記載しておりましたが、UKのFirst Editionと日本のプレス発表時のパンフ
を参考にしたのと、下記の試乗記に記載があったので書いたのもあります。
https://www.autocar.jp/firstdrives/2017/12/22/256354/2/
UKバージョンとは異なるとは思っていましたが、検証せずに書いたのを反省しております。
UKのFirst Editionから省かれたものは、リアシートヒーター、ステアリングヒーター、ヒーテッドフロントガラスと
SIMカードを挿して使う車載モデムなどです。
しかし、現在の注文はすべてオーダー車なので、もともとある仕様に関しては、選択できて当然かとは思いますが
こんど点検の時にでもこちらのディーラーできいてみます。
ところですでに3,000キロ走りましたが、パワーがあるのに運転しやすい、取り回しの良さは特筆ものです。
エクステリアのかっこよさもありますが、車としての仕上がりの良さは、きっと満足すると思います。
(まだ日本に一般ユーザーに納車された200台しか走っていないので、一回も遭遇しておりません(東京ですが)。)
書込番号:21996411
2点

>ボルボに一目惚れさん
ご回答有り難うございました。
ボクもその後ディーラーの担当さんに確認してみました。
オーナーズマニュアルにも、カタログには無い装備の説明があるのですが、結局はカタログおよびホームページに掲載されている装備しか装着できないみたいです。
冬場、毎朝フロントガラスが凍結するのでヒーターがあれば便利かも…と思ったのですが残念です。
ワイパーはヒーター付にしてみましたが…
書込番号:22008595
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
XC40の中古車 (602物件)
-
XC40 T5 AWD Rデザイン パノラマサンルーフ 純正20インチアルミ 360°ビューカメラ シートヒーター
- 支払総額
- 294.0万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 271.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 318.8万円
- 車両価格
- 308.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
- 支払総額
- 453.1万円
- 車両価格
- 424.9万円
- 諸費用
- 28.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 393.2万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 23.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜4999万円
-
35〜283万円
-
44〜874万円
-
37〜742万円
-
29〜637万円
-
30〜955万円
-
67〜542万円
-
49〜234万円
-
159〜817万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 271.4万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
- 支払総額
- 318.8万円
- 車両価格
- 308.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
-
- 支払総額
- 453.1万円
- 車両価格
- 424.9万円
- 諸費用
- 28.2万円
-
- 支払総額
- 393.2万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 23.2万円