XC40の新車
新車価格: 509〜639 万円 2018年3月28日発売
中古車価格: 179〜620 万円 (599物件) XC40 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2020年8月26日 00:00 |
![]() |
61 | 18 | 2019年11月24日 20:16 |
![]() |
49 | 2 | 2019年3月22日 18:52 |
![]() ![]() |
17 | 5 | 2019年2月17日 00:40 |
![]() |
27 | 5 | 2018年10月6日 21:52 |
![]() |
61 | 18 | 2018年7月19日 16:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/pdf/r02/R2_meigaragotojougen.pdf
補助金設定されたということは2021モデルにPHV仕様が追加ですね。
3気筒 DCTではねぇ。
補助金と税金優遇でT5 より安くなりそう
1点

>ぼるぼはかせ2さん
多分あと3日後にわかりますね
B4導入は決まったようですが
書込番号:23615995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発表がありましたね。
https://www.vcj-press.jp/pressrelease/20200825-02
XC40 だけでなく、XCシリーズはパワートレインを全面変更
プラグインハイブリット以外の全ての車両をBシリーズ(48Vハイブリット) に変更
ガソリン・ディーゼルエンジン単体搭載モデルを全廃
こんなにバッサリ来るとは予想していませんでした。
書込番号:23622494
0点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
6月末に日本に到着予定でしたが、6月15日くらいにシンガポール沖あたりで船の火災が起きてしまいました。納期がどうなるかわからなくなりました。積荷は大丈夫なのか?こんなことは今までないそうです。とんでもないことになりました。船名はDIAMOND HIGHWAY。消火活動しているようですが、twitterで検索したら現在漂流中とありました。船はどうなったかご存知の方いらっしゃいますか?
書込番号:22762522 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>akarihonoさん
DIAMOND HIGHWAYで検索してみたらみんカラで書いている方がいらっしゃり・・・
URLを貼られていますが・・・
ちょっと見ると衝撃かもしれません。。。泣
お車の無事をお祈りしています・・・
書込番号:22762591
9点

わたしもそちらのリンクからfacebookの投稿を見ました。乗組員がいないので漂流してるんだなぁと。日本に来るはずの3,500台。ボルボ 以外の車もあったようです。あれ見ると積荷は絶望的です。
書込番号:22762613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こんなことは今までないそうです。
マツダのアメリカ行きではありましたよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9
この時は全車両廃棄でしたが輸入車3500台となると被害額は100億円規模?!
ついご自分の車の心配されるかと思いますが船員さんも多数乗っているわけですからね。
書込番号:22762764
4点

ディーラーの方もマツダの話をしていました。今回、25名の乗組員の方は避難して無事だそうです。車はポルシェなんかもあったそうですが水を被ったり、熱で変形してしまっていたりしてほとんどダメじゃないかということでした。納車は来年かなぁ。
書込番号:22762841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akarihonoさん
残念ですね。。
でも3月末ごろの注文と仰ってたと思うのですが随分納期が早かったんですね。
比較的生産が追いついているモデルでしょうからまた3ヶ月程度で来るといいですね。
書込番号:22763571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。ディーラーの方で見込み発注していたものを回して頂きました。だから到着が早くなったんですね。そしてそのために追加装備の締切に間に合わなかったんですね。今回は半年くらい待つことになりそうです。
書込番号:22763597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>akarihonoさん
なるほど、そんな事情があったんですね。
なんかオプションのひとつでもサービスしてほしいところですね。
書込番号:22763646 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お気持ちはわかりますよ
果報は寝て待てというじゃないですか
きっと望み通りかそれ以上の状態で納車されますよ
書込番号:22763677
3点

そうですね、気長に待ちます。冬タイヤとかアクセサリーとか探しながら待つことにしましょう。最近はフューエルリッドステッカーが気になります。
書込番号:22763690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

小生も同じ状況になりました。楽しみにしていたので、精神的なショックが大きいです。再オーダーで11月には日本に来るとディーラーに伝えられましたが、本当か半信半疑です。akarihonoさんはディーラーからどのように言われましたか?また、税金分10万、下取り差損分20万を提示されました。
書込番号:22810868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

11月ですか!それは早いと思います!よかったですね。私は年末か、来年お正月になると言われました。下取り車が無いので10万円の値引きだけの提示でした。20万円分と合わせると30万円になりますね。私も他のディーラーの対応が知りたかったのでとても参考になりました。ありがとうございました。きっとボルボ ジャパンで対応を同一にしてますね。
書込番号:22810950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akarihonoさんへ
多分、小生もずれ込んで同時期位になると考えております。気長に待つしかありませんね。
実質、税金分の補填しかなく、下取り差損分は平均的な20万からきているので、半年で30万下がるのが多いので、火災前と純粋に比較すると納得はいきませんが、エンドユーザーの我々が損する形です。個別の案件毎に処理してほしいですが、結局、一律ですね。初めて輸入車したのに、何かケチが付いた感じです。
書込番号:22811033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コッパムンさん
来年にずれ込むと、2021年モデル切り替え時期が目の前になります。なんか3月頃になって、2021年モデルがすごい改良されて出たりするとちょっとショックですね。いずれにしても、日本向け最優先にしており、工場も増産体制に入ったと言うので案外早く納車されるんじゃあないかなと思ってます。
船の続報が入ってきませんが、どうなったのでしょうか?
書込番号:22811274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告です。先日ディーラーから連絡があり、とうとう完成し船に載った!ということです。納車は年末か来年のお正月、というところらしいです。
船名を教えてもらったので船の航行がわかるサイトで毎日確認しています。現在ケープタウンの港を出たところです。予定通り納車されれば2月に注文したので約10ヶ月待ち。あんなことは二度と起こりませんよね、今度は無事に到着してくれることでしょう。
書込番号:23064075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>akarihonoさん
よかったですね!
私も2月に注文して9月末に納車でお先に楽しませていただいています。
無事少しでも早く納車されるといいですね。
書込番号:23065264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Kazuhiro.さん
ありがとうございます。xc40 の感想拝見しました。乗り始めるといろいろ気が付くことがありますね、とても参考になりました。
書込番号:23065307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おめでとうございます。
小生は少し早く12月中旬納車となりました。
当時は火災発生した際、ボルボにはご縁がないかと思いましたが、待っている間は以外と早かった印象です。お互いボルボライフを楽しみましょう。
書込番号:23067488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コッパムンさん
そうですね、意外と早かったかも、です。初めてのボルボ、楽しみです。
書込番号:23067525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
先日、購入を決めました。
インスクリプションは19年モデルの受注は終了し、20年モデルへと移行しています。
車両本体価格10万アップ、これまで本体価格に盛り込まれて実質無料だったメタリック塗装費10万、トータル20万アップとなります。
ボディカラーもパイングレーとオニキスブラック、ブライトシルバー、フュージョンレッド、オスミウムグレーが廃番となり、類似する後継色が設定されます。
装備としては、AMラジオの廃止のみ判明しているそうです。
モメンタムとベースモデルはまだ19年モデルでの受付となるそうなので、価格、カラーの点で購入時期のご参考になるかと思います。
納車は10月〜11月頃の予定です。
約8ヶ月待ちですが、カーオブザイヤー受賞後の受注ラッシュは少し落ち着いた感じだそうです。
XC40は本国ではなくベルギーで製造されていますが、5月頃にEU内で新たな生産ラインが出来るという「噂」があるそうです。
値引交渉は一切していませんが、イヤーモデル変更に伴う価格アップ分は引いてもらえました。
少しずつ、値引きも始まっているみたいですね。
ご参考まで。
書込番号:22490081 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

リヤシートがリヤゲートからワンタッチで倒す機能がなくなったという投稿がありましたが事実でしたか?
書込番号:22532521 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本日、ディーラーにて確認しましたが、やはり廃止になったとの事でした。
残念です(*´д`)ヤダァ!!!
ちなみに2020年のカタログ配布始まってます。
書込番号:22550558 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

>ガーベラくんさん
え、そうなんですか、、!
アマゾンブルーを譲れなかったのでモメンタムにしたのですが、助手席パワーシートつけられないのが引っかかっていたんです、、残念。
仕方ないので今から購入となるとまた半年以上待たないといけないでしょうから、その分早く乗れたんだと言い聞かせていこうと思います、、
書込番号:22270182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モメンタムを契約したものです。
昨日この記事を読み、急いで担当ディーラーに伝えると、始めは、もう生産段階で無理と言われましたが、再度確認をお願いしたら可能ということでした。
言ってみるもんだと思いました。
9月に契約して、来年の4月か五月納車・・・。
かなり遠いです・・・
書込番号:22303599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>カサーノヴァさん
変更間に合って良かったですね(^.^)
助手席にもパワーシート欲しいですよね…
もしよろしければ、付けたオプションとコミコミ価格をアバウトにで構いませんので、教えていただけませんか?
書込番号:22304047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モメンタムはオプションつけなくても充実した標準装備なので、本当にありがたいと思いました。
今回つけたのは、
5年保証に延長
置くだけ充電
(今回の)パワーシート
ドライブレコーダー
ライセンスフレーム
です。
コミコミ480万でした。
書込番号:22305668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨年 7月契約 → 12月末 納車の T4 Momentum です。
助手席パワーシートと共に、ダークティンテッド・ガラス(リア・ウィンドー5面)もオプション設定になりましたね。
助手席マニュアルシートは、前車(ムラーノ TZ50)も、運転席のみパワーシートだったので、さほど不自由ないと思っていましたが、
納車後、バックレストの傾き変更がノブを回す方法と知り、微調整には適しているが、シートを水平近くまで倒し仮眠したい場合は大変なので、調整方法を知っていて、オプション設定があったら頼んでいたかもしれません。
(但し調整方法について家内から特に不満はなく、助手席シートの総合評価は前車より良い)
また前車はプライバシーガラス(標準)だったので、ディーラーで断熱シルフィードフィルムを貼って貰いました。
色も標準的な濃さ(SC-7020)にしたので、ダークティンテッド・ガラスの設定があったら頼んでいたと思います。
それから、アクセサリ設定のホイルが、メーカーオプション設定(差額負担)だったら、変更を検討していたと思います。
書込番号:22472244
0点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
車への想いは過去の経験や思い出によって様々あると思います。どんなにダサくてもあの時この車でこんなことしちゃったなってありますよね。
それでいいじゃないですか?
個人的には8月上旬にインスクリプションの納車が予定されています。今からワクワクしています。
書込番号:21976640 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

行列の出来る店が、大して旨くないのはよくある話。
文章(弁)は少なからず個人の主義主観が入っているもの。極論味覚と同じで、好みの割合が大きいのではないでしょうか?
他人の意見を真に受ける必要なんて全くなく、あくまで参考程度に。
自分が感じた事が全て。
我思う故に我有り。
書込番号:21976662
8点

>No.0011さん
いろんな車があるんだから、好きなもの乗ればいいと思いますよ!
ただ、好きな車に必ずしも乗れる人ばかりではないので他人への妬み恨みは尽きないようですね!
書込番号:21976772 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>No.0011さん
どんな理由にせよ、その時に自分が選んだ車なので楽しんで乗りたいですね。
>RYONOKAMIさん
>他人への妬み恨みは尽きないようですね!
このような他人を不愉快にする発言こそがスレ主さんの趣旨に反すると思いますよ。
書込番号:21977090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

インターネット辞められたら良いてすよ!
書込番号:21977552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それは無理な話ですよ。
書込番号:22164214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

私はXC40ファーストエディション 2月半ばに契約しました
当初納期は4月末〜5月連休頃になりますとのことでした
毎日のようにYouTubeをチェックしては一刻も早い納車を祈っていました
ところが昨日ディーラーの担当者より納期は大幅遅れて6月半ばに
なるとの連絡を受けました ガ〜〜〜ン
初の外車でしたがいきなりこんな洗礼を受けるとは...
はるしかさんも納期が延期なんてことになってはいませんか?
書込番号:21718888
8点

>がいっちゃんさん
私も2月半ばに先行予約、3/29に本契約を済ませてきました。
納期についてですが、当初は5月連休明けと聞いていましたが、3/29の時点では全くの未定と言わました…。
書込番号:21718941 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Dから納車予定日の連絡が入りました。
早まったのか、4月末〜5月連休との事でした。
取り急ぎ車庫証明の資料を送付して欲しいと言われたので、明日にでも送ります。
書込番号:21743788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はるしかさん 納車決まりましたか いいですねー!うらやましいです!
私はファーストエディションの黒色 あと残り20台ですと言われ
追い込まれるようにして契約しましたが今は納車を心待ちにしています
それにしても高評価過ぎて怖いくらいですねXC40
納車まであと2ヶ月
もう待ちきれないから青山ボルボショウルームまで
現車見に行っちゃおうかな
書込番号:21744599
3点

>がいっちゃんさん
順次納車が始まると思いますよ。
私も青山まで見に行こうかと思っていた矢先でした。
がいっちゃんさんも黒なんですね!
私も黒なので、黄砂、花粉、鳥の糞、猫爪対策を模索中です笑
書込番号:21745270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はるしかさん
納車間近とおもいます うらやましいです
今日ディーラーに初めて現車を見に行ってきました
YouTubeで見過ぎていて正直感激は薄かったです
早く自分のものにして運転したいのに担当者からまた愕然とする一言
「納車時期なんですが…6月末近くになりそうです」
え〜〜〜〜〜ッ
最初は連休頃って言ってたのにそれを6月半ばに延期されて
今度はそれをさらに半月延期!このぶんだといったい
いつになったら自分のXC40に乗れるんでしょうか
担当者の慰めにもならない一言
「いま注文される方は納車10月末ですよ」だって。
書込番号:21790311
1点

>がいっちゃんさん
本契約後に納期延長話がでてるのですか?
ファーストエディション300台は、既に日本に入港していると聞いています。契約書には、本契約から21日(3週間)過ぎるまでに納車しなくてはいけない的な文言があったかと思います。
但し書きとして、入港遅れなど、そもそも日本に現車がない場合は除くとあった気がしますが。
新車の税金+車検有効期間+任意保険(+自賠責保険) は登録と同時に償却がスタートしているので、1日でも早く納車されないと…ですよね。。
書込番号:21790436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるしかさん
まだ本契約はしてませんが「新車御注文申込書」なるものに
サインはしました 2月19日でした
その後21日に申込金として50万円を振込みました
はるしかさんのおっしゃるような本契約はまだしてないと思います
車庫証明も求められていません
はるしかさんのおっしゃるようにファーストエディション300台は
既に日本に入港済みなんでしょうか?
仮に入港済みとすると私の車は何処へ行ってしまったんでしょう
ところではるしかさんの注文されたXC40黒は納車されましたか?
書込番号:21790811
4点

>がいっちゃんさん
私は4月登録を目指していましたが、連休明け目処と連絡がありました。この時は、まだ登録出来ていない様な事を言っていたので、連休明けも微妙かと思ってきました…
書込番号:21790855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるしかさん
そろそろ納車時期かと推察します
ぜひともXC40ファーストエディションのファーストインプレッション
ご披露してください
書込番号:21812251
1点

>がいっちゃんさん
こんばんは。
今日ディーラーから連絡がありました。
私の車は、5/17〜24の間に登録、5月末に納車との事でした。
納車後に投稿させて頂きたいと思います。
書込番号:21812651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるしかさん おはようございます
いよいよ具体的な日程が動き出しましたね
納車のあかつきには写真入りでリポートお願いします
当方は連休後半に納車は6月末頃に伸びそうと言われてから
進展はないです
私はこれまで車は移動手段の一つであって故障が少ない
国産に限ると輸入車には見向きしませんでした
そんな私がこれほどまでに待ちどおしく感じるとは正直驚きです
XC40を駆っていつもの街や郊外のワインディングロードを走る
自分を想像してはニヤニヤしています
書込番号:21813263
2点

>がいっちゃんさん
おはようございます。
ある程度は予想していましたが、やはり納期が延びてしまいました…。
さすがに営業の方も、具体的な納期は名言しなくなりました笑
書込番号:21856765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6/8(金)に納車、そのままコーティング業者さんに預けて、6/9(土)に乗る事ができました。
まだ、近場しか走行してませんが、大満足です。
書込番号:21888482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>はるしかさん
私も納車されました。白黒ツートンですが、私と同時に納車になる黒と青も実物を見ました。
白黒ツートンばかり写真やネットで露出しているので、黒、青はイメージがわかない状態でしたが
実物、ダークな色合いも本当にかっこいいですね。室内オレンジアクセントは、黒にこそ似合う!
お互い、実物も試乗も無い状態でオーダーした「博打」だったと思いますが、こりゃー良い車です!!
エクステリア、乗り味、取り回し、シートなどどれをとってもいいです! まあ後席は言い出したら
不満も出てくるでしょうが、あくまで「コンパクトSUV」ですし、欠点を補ってあまりある良い車です。
もう少し走ってからレビュー投稿しますが、期待していなかったインフォメントシステムの、「センサス」
がなかなか秀逸です。タッチパッドでの操作なんて使いにくいだろう・・と散々言われてましたが、機能は
集約しておりカメラもすぐに出せるしわかりやすいです。
この秋からGoogle Mapも使えるようになるApple CarPlayが便利この上ない。
Car Playとは関係なくWifi経由でネットにつなげると、VOLVO用のアプリ(spotifyやお天気アプリ、
ネットラジオなど)もダウンロード出来ます。次世代ではインフォメントシステムそのものがAndroidに
なり、Googleとタッグを組むとのこと。まだ使いこなし切れていないので、いずれまた。
書込番号:21889025
1点

>ボルボに一目惚れさん
>はるしかさん
納車おめでとうございます!
現在日本で走っている個人所有のXC40はほんのわずかな台数と思います
その注目度たるやマックスでしょう うらやましいです!
確か予約日は はるしかさんとそう違わなかったと思っていたのですが
私の黒いXC40は予定通りならば7月4日に港に到着…と
本日聞かされました
いいでしょう 待ちますよ 待ちますとも
このぶんだと納車は早くて7月半ばかな?
書込番号:21889087
1点

コメントありがとうございます。
>ボルボに一目惚れさん
同じ XC40に乗っている方からのコメント、とても嬉しいです。最初は白黒を希望していましたが、売り切れで、青黒どちらかしか選択肢がなかったのですが、今となれば黒で良かったと思ってます。
ハイテク過ぎて使いこなせていませんが。。笑
>がいっちゃんさん
がいっちゃんさん、ありがとうございます。
またまた納期が遅れてしまったのですか?
しかも入港していないって、『本当なのか⁉』って思っています…。私のD担当からは、ファーストエディションは4月には全数入港していると聞いていましたが…。
早く納車される事を祈っております!
書込番号:21890052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早期の受注の方は羨ましいですね。5/10にT4インスクリプションを申込みしましたが、納車は11月以降だそうで、秋の旅行には間に合いそうもありません。残念です😭
書込番号:21973891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


XC40の中古車 (599物件)
-
- 支払総額
- 453.1万円
- 車両価格
- 424.9万円
- 諸費用
- 28.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 393.2万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 23.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 479.6万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 506.1万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 28.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 312.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜4999万円
-
35〜283万円
-
44〜874万円
-
37〜742万円
-
29〜637万円
-
30〜955万円
-
67〜542万円
-
49〜234万円
-
159〜817万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 453.1万円
- 車両価格
- 424.9万円
- 諸費用
- 28.2万円
-
- 支払総額
- 393.2万円
- 車両価格
- 370.0万円
- 諸費用
- 23.2万円
-
- 支払総額
- 479.6万円
- 車両価格
- 458.0万円
- 諸費用
- 21.6万円
-
- 支払総額
- 506.1万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 28.1万円
-
- 支払総額
- 319.8万円
- 車両価格
- 312.4万円
- 諸費用
- 7.4万円