ボルボ XC40 2018年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > XC40 2018年モデル

XC40 2018年モデル のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「XC40 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
XC40 2018年モデルを新規書き込みXC40 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電

2024/04/15 09:35(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 kobekuniさん
クチコミ投稿数:1件

私のスマホはワイヤレス充電に対応していないのですが、ワイヤレスイヤホンは対応しているのに充電できません。ディーラーに言うと相性があって充電できないものもあると言われました。皆さんはワイヤレス充電は問題なく使えているのでしょうか?

書込番号:25700150

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2024/04/15 12:14(1年以上前)

ワイヤレス充電の置く位置はシビアですよ
最適位置からちょっとズレただけで、熱くなったり、充電効率が落ちます
なので、ボルボに限らず使えていない人は多いですよ

ワイヤレスイヤホン(ケース?)の位置を色々動かすと充電出来るかもしれませんが、形状的に転がりやすく、実用的ではないと思います。

書込番号:25700319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

xc40の前座席にモニター

2023/04/10 22:42(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

クチコミ投稿数:7件

連続の質問すみません。
xc40の運転席と助手席の中間辺りに、10インチ程のモニターを設置したい(映像はオットキャストからHDMI出力を予定)と考えています。
後部座席に座る子が後ろから見る予定です。
※ヘッドレストへの取付は画面が近すぎて断念しました。
良い取付場所や取付機材等、設置済の方がいらっしゃれば教えていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25217129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3998件Goodアンサー獲得:119件

2023/04/10 23:37(1年以上前)

近いとか気にするくらいなら見せなくてもいいのでは?

書込番号:25217189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/11 08:30(1年以上前)

どのくらいの子供が見るのか分からないけど、うちの子は視力悪くなった。

子供の将来の視力を考えるのか…子供をあやすのが面倒という大人の都合を優先するのか…

うちの事を他人に繰り返させたくないと思うので付けないに1票。

書込番号:25217404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2023/07/18 20:14(1年以上前)

XC90ですがフリップダウンモニターを業者に頼んで付けてもらいましたよ。もんやくさんと同じことを考えAIBOXで構成することで安価にできました。
ちなみに、アルパインの10インチのモニターを選択しましたが、XC90ではちょっと画面が小さかったかなという印象ですので、XC40では丁度良いのではないでしょうか。

書込番号:25349926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

ナビの操作方法

2022/12/09 21:00(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 kyotojpymさん
クチコミ投稿数:8件

ナビゲーションで作成した目的地を「お気に入り」に追加する方法がわかりません。
ご存知の方があれば、お教えください。

書込番号:25046068

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/09 21:05(1年以上前)

説明書はないんですか?

書込番号:25046077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyotojpymさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/09 21:11(1年以上前)

車載の電子マニュアルはありますが、載っていません。
Youtube等の説明動画を探しましたが、ナビがアップデートされているのか、
説明動画とは異なります。

書込番号:25046084

ナイスクチコミ!1


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2022/12/09 21:36(1年以上前)

ライブラリには登録されていませんか?
通常登録をするとライブラリに入るはずです。
ライブラリのリストの星マークを選択するとお気に入りに登録されるはずです。

書込番号:25046133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyotojpymさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/10 09:57(1年以上前)

map画面にライブラリ(アイコン?)というのが表示されないのですが?

書込番号:25046657

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyotojpymさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/10 19:13(1年以上前)

お気に入りに追加するには、車と関連付けたスマホのお気に入りで登録しないといけないらしいです。
私はガラホですので、家内のスマホとボルボのグーグルとを関連付けました。
そうしたら、家内が車内にいなくて、私のみで運転するときはどうなるのか不明です。
私のみが乗っているときは、お気に入りが使えるのか、使えないのか?
私のガラホをスマホに変えたら、2台のスマホと関連付けることができるのか?
等々、やってみないとわかりません。


書込番号:25047415

ナイスクチコミ!2


Kazuhiro.さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2022/12/10 22:15(1年以上前)

私は車だけで設定できていますよ。
操作をしないと詳細な方法を案内出来るほど覚えていませんが。

書込番号:25047678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyotojpymさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/11 13:42(1年以上前)

仕様(ソフト)が変更になったようです。
車に別のプロフィールを作り、プロフィールを切り替えることで、別のスマホも紐付けできるとのことでした。

書込番号:25048479

ナイスクチコミ!2


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2022/12/12 00:04(1年以上前)

>kyotojpymさん

お車のモデルイヤーと
ナビの種類(Sensus or Google)およびバージョンが分からないとアドバイスしにくいです。

書込番号:25049450

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyotojpymさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/12 06:42(1年以上前)

2022年モデルだと思います。(Google)
新車を購入したところで、クチコミの書き込み場所を間違えたみたいですね。
Sensus と Googleの違いもわかっておりません、
すみません。

書込番号:25049567

ナイスクチコミ!1


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2022/12/12 17:52(1年以上前)

Sensus 保存

Sensus 保存オプション1

Sensus 保存オプション2

>kyotojpymさん

Googleシステムであれば、MY23 だと思います。

Google搭載で色々と操作が変わったので、はっきりとは分からないのですが、
MY23のマニュアルを見る限り

目的地/位置を保存すればライブラリに入り
目的地の星印をタップして、お気に入りの登録/解除を行うようです。



ちなみに Sensusの場合

検索した目的地を保存する際(保存オプション画面で)、

「☆」の状態のまま保存すれば「ライブラリ」のみの保存され
「☆」を選択し「★」の状態で保存すれば「お気に入り」にも保存されます。

書込番号:25050263

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyotojpymさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/18 21:43(1年以上前)

やっぱりスマホからしか設定できないようです。
スマホでお気に入りに設定すると、車でもそれが反映されていました。
MY23かどうかわからないのですが、変更されたみたいです。

書込番号:25059332

ナイスクチコミ!1


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2022/12/20 16:00(1年以上前)

>kyotojpymさん

双方向に共有/連携するものと思っていましたが、
(スマホで設定すれば車両に連携し、車両側で設定した場合はスマホへ連携する)
スマホ→車両への一方通行なのですね。 

書込番号:25061674

ナイスクチコミ!1


kumaoji3さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:26件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2022/12/20 16:29(1年以上前)

>kyotojpymさん

【追伸】
モデルイヤーは今後の為にもきちんと把握して置いた方が良いですよ。

注文書にも明記してあるはずですが、
車体番号(車検証に記載)からも確認できます。


●モデルイヤー確認方法●
車体番号10桁目の数字orアルファベットで確認できます
例 : YV1XZACMDP1234567 10桁目 P --- 2023年

2000=Y  2001=1   2002=2   2003=3   2004=4
2005=5  2006=6   2007=7   2008=8   2009=9
2010=A  2011=B  2012=C  2013=D  2014=E
2015=F  2016=G  2017=H  2018=J  2019=K
2020=L  2021=M  2022=N  2023=P  2024=R
2025=S  2026=T  2027=V  2028=W  2029=X

書込番号:25061709

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyotojpymさん
クチコミ投稿数:8件

2022/12/20 18:51(1年以上前)

そうなんですか!
確認したところ、「P」でしたので、2023でした。
先日に購入したところでしたので、2022かと思っていました。

書込番号:25061857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドリンクホルダーについて情報求めます。

2022/09/08 06:48(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 vanizさん
クチコミ投稿数:23件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

最近、車種専用のドリンクホルダーが多く出ていますが
探してもxc40専用のドリンクホルダーがありません。

どうしても運転席右側のエアコン吹き出し口にドリンクホルダーを付けたくて似たような形状のドリンクホルダーをいくつか買って試しましたがやはり無理でした。
xc40のエアコン吹出口は、縦フィンの形状でなかなか汎用品もしっくりと付かないです。
何かいい方法を見つけた方いらっしゃいませんか?
情報提供おねがいします。

書込番号:24913162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2022/09/08 10:47(1年以上前)

>vanizさん

>何かいい方法を見つけた方いらっしゃいませんか?

お勧めと言う訳では有りませんが

他車種で
市販のドリンクホルダーだと走っていてペットボトルが傾いたりする浅い物が多いので
市販品以外でDIYしました
ペットボトル、缶とサイズが近いプラのペン立て(僕は100均です)を加工し吹き出し口に結束バンドで付けています
(間にはクッション材を挟んでいます)

網タイプの物を使っていますがかなり吹き出しには障害になっています

しかしドリンクホルダーとしては優秀で使い勝手よいです
10年以上問題なく使えています



書込番号:24913362

ナイスクチコミ!0


スレ主 vanizさん
クチコミ投稿数:23件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2022/09/08 11:22(1年以上前)

なるほど。
回答ありがとうございますm(_ _)m
不器用なんで
メーカーとかがオーダーメイドで作ってくれたらいいのですが。
TOYOTAボクシーとか似てるから買ってみたんですがやはりダメでした。
これを結束バンドとかで固定するのもアリですね。
右利きなんで右手でドリンク飲みたいですよね。
割と売れてる車だから作ってくれたらいいのにと思います。

書込番号:24913408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

標準装備のヘッドライトで充分?

2022/08/04 08:23(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 koi3 3さん
クチコミ投稿数:2件

xc40 ultimate twin recharge を購入申込するにあたり、カラー以外でメーカーオプションはピクセルライトしかないのですが
現在xc40を乗られている方で標準のヘッドライトに不満のある方はいらっしゃいますか?
夜中に真っ暗な道を運転する事は殆ど無いので、オプション付けないで注文しようとしていますが
参考まで、皆さんのご意見を頂けるとありがたいです。

書込番号:24862593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/04 11:28(1年以上前)

後で後悔するなら
付けておいたほうがヨイです
納車後に後悔しても
オプション以上の出費になりますから

書込番号:24862804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5693件Goodアンサー獲得:155件

2022/08/04 11:39(1年以上前)

夜間走行をどれだけするかで決めても良いと思いますが

高速や街灯のある道路がメインなら 気にしなくてもいいのではないですか?

いくら良いライトをつけても夜間走行する機会が無ければ宝の持ち腐れだと思いますよ

知らんけど・・・

書込番号:24862818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2022/08/04 13:11(1年以上前)

あれば重宝する装備だと思います。
定番の最新装備です。

書込番号:24862906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koi3 3さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/04 16:08(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
>つぼろじんさん
の宝の持ち腐れに同意です。今までもオプション付けて殆ど恩恵が無かった(必要なシチュエーションで運転しなかった)ものありますね。
今の車でもヘッドアップディスプレイが欲しかったので、セットで付いてきたレーザーライト。
外見は青くてかっこいいですが、100m以上先を照射したい状況は殆ど無かったですね。
蛇足になりますが、ヘッドアップディスプレイのオプションが無いことが唯一の不満ですね。
でもtwin モーターの走りが楽しみです。年末まで楽しみに待ってます。
ありがとうございました。

書込番号:24863058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5693件Goodアンサー獲得:155件

2022/08/05 21:34(1年以上前)

ヘッドアップディスプレイの代わりに レーダー探知機を付けるのも良いかもしれないですよ

実速度が判るし 水温外気温等々の情報が表示できるやつのほうが良いかもしれないです

高い探知機でも5万円はしないでしょうから・・・


知らんけど・・・・・

書込番号:24864815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップの仕様変更

2020/08/15 15:52(1年以上前)


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

同じ方がいたら教えて下さい。
先日ディーラーに1年点検に出して戻って来たのですが、アイドリングストップの仕様が点検前と異なっています。
点検前はブレーキを踏んでアイドリングストップとなり、ブレーキを離しても、オートホールドで車両は停止、エンジンはアイドリングストップのままでした。
点検後は、ブレーキから足を離すとアイドリングストップが切れてエンジンが作動してしまいます。
最近、仕様が変更になったのでしょうか。

書込番号:23601735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/16 13:39(1年以上前)

2018 1st.edで6月に定期点検出しましたが、そのようにはなって無いですね。ディーラーにはお聞きしたのでしょうか?また分かったら教えて下さい

書込番号:23603497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2020/08/16 14:14(1年以上前)

>あめま!さん
返信ありがとうございます。
ディーラーに聞いたところ、最近の仕様変更は本国から情報がなく、わからないとの事でした。
何かわかりましたら、またアップします。

書込番号:23603561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2020/08/31 07:14(1年以上前)

昨年秋に納車した2020年モデルに乗っています。
ヘッドライト関係のエラー表示が頻発したため、その対処として7月にプログラムのアップデートを受けましたが、私の車はアップデート前からそんな感じです。
バッテリーの充電状態やエアコンの設定と室温の状態などでアイドリングストップのままだったり、エンジンが再始動したりすると聞いていたので、最近の車は「賢いなぁ」くらいにしか思っていませんでした(^_^;)
この時期は乗り初めは車内も暑い為、エンジンは回っている事が多く、室温が落ち着くとストップしている印象です。

書込番号:23632864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2020/08/31 12:30(1年以上前)

>judge@bnavさん
返信ありがとうございます。
私は2019年8月に納車になったのですが、その時はらアイドリングストップ状態で、ブレーキから足を離しても、アイドリングストップは継続していて、オートホールド機能でブレーキは効いている状態でした。
しかしながら、今月の1年点検後は、アクセルから足を離すと、必ずアイドリングストップが切れてエンジンがかかってしまいます。
これだと、せっかくオートホールド機能があるのに、ずっとブレーキを踏んでいなくてはならず、オートホールド機能が役に立ちません。
今一度、アイドリングストップ状態で、ブレーキから足を離してみて下さい。
judge@bnavさんの車も、ブレーキから足を離すとアイドリングストップが切れてエンジンが始動するとの事であれば、仕様がかわったのだと思います。
プログラム変更により、良くなった機能もあって、以前はエンジンを切るとリセットされていた、アクティブハイビーム機能が、エンジンを切ってもメモリーされるようになりました。

書込番号:23633282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 XC40 2018年モデルのオーナーXC40 2018年モデルの満足度4

2020/09/01 23:11(1年以上前)

色々と気になったので、職場から自宅までの約10キロの区間で、改めて確かめてみました。
条件は、アイドリングストップ機能ON、オートホールド機能ON、エアコンは22度のフルオート、アダプティブクルーズは使わずに、アクセルとブレーキはマニュアル操作、車両が完全に停止してエンジンがストップしたのち、ブレーキペダルから足を離す事にしました。
結果、ブレーキペダルから足を離した際に、エンジンが再始動したのが16回、再始動しなかったのが2回、そもそも車両が停止してもアイドリングストップしなかったのが3回でした。
やはりケースバイケースなのではないでしょうか?

私は昨年の10月納車ですが、ヘッドライトのエラー頻発で1回、アダプティブクルーズコントロールの安全性向上とやらで1回、そして先日のバグ修正の最新版とやらで1回と、都合3回のアップデートを受けています。その都度、細かく仕様が変更されているようですが、蟻0518さんのように、お気に入りの機能が無くなるのは困りものですね。
お役に立てなくて申し訳ないです。
ちなみに、アクティブハイビームに関しては、私の車は納車当時から、イグニッションをオフにしてもちゃんと設定はメモリーされていました。

書込番号:23636328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2020/09/01 23:21(1年以上前)

>judge@bnavさん
実際にテストをして頂いたとの事でありがとうございました。
正直、ブレーキから足を離しても2回はアイドリングストップが継続されたとの事で驚いています。
私はプログラム書き換えから数週間経過したのですが、ブレーキから足を離して一度もアイドリングストップを継続できた事がありません。
ブレーキを踏んだまま、ギアをパーキングに入れた時は、ブレーキから足を離してもアイドリングストップが継続されます。
私も最近週に何度かしか車に乗らないので、少し長距離を走ってみて、試してみます。
お忙しいところ、いろいろ試して頂きありがとうございます。

書込番号:23636343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/09/20 10:54(1年以上前)

2020/5納車のT5ですが、私も7月頭の整備完了後、蟻0518さんと同じ症状・不満を持ちディラーにクレーム中です。
発症から2500km走行してますが、ブレーキから足を放ずと確実に(100%)アイドリングストップは解除されます。
別症状改善のために最新ソフトを適用したらこういう仕様に変わっていたそうですが、一度アップデートしてしまうと元のバージョンには戻せず、更新ソフトがリリースされるまで(10月頃?)は対処のしようがないと言われています。

最近は軽四にも標準装備車されるオートホールド機能が使えないのはストレスですよね・・・
早く更新ソフトがリリースされると良いですね!

書込番号:23674861

ナイスクチコミ!0


スレ主 蟻0518さん
クチコミ投稿数:42件

2020/09/24 18:38(1年以上前)

>シケワゴンさん
10月頃にソフト更新が出るかもとの事で情報ありがとうございます。
うちのディラーは原因がまだわからないとの事で何の対応もして頂けていません。
あるタイミングでソフトを書き換えられたユーザーだけが本事象に悩まされているのかもしれませんね。
この情報をディラー側に話してみます。

書込番号:23684599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/09/30 16:42(1年以上前)

つい最近に一年点検をしてもらいましたが、私も蟻0518さんやシケワゴンさんと全く同じ症状になってました。
オートホールドが有効な時にブレーキから足を離すと、必ずアイドリングストップが切れてエンジンがかかってしまいます。
ブレーキオートホールド機能の意味ないですよね。
ディーラーに報告したところ、メーカーに問い合わせて返答があり次第連絡するということでした。
早く元通りの状態に戻して欲しいですよね〜。

書込番号:23696816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/06/08 21:09(1年以上前)

蟻0518さん、京都西陣さん

皆さんも既に解決済みかと思いますが念のためご報告します。
先日、一年点検から返って来たら、オートパーキング機能が復活してました!ソフト更新されたようです。
元々、標準装備の当たり前の機能なのですが、長らくの使用不能から復活すると快適ですね ^_^

書込番号:24178888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「XC40 2018年モデル」のクチコミ掲示板に
XC40 2018年モデルを新規書き込みXC40 2018年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

XC40 2018年モデル
ボルボ

XC40 2018年モデル

新車価格:509〜639万円

中古車価格:179〜620万円

XC40 2018年モデルをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

XC40の中古車 (601物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

XC40の中古車 (601物件)