XC40の新車
新車価格: 509〜639 万円 2018年3月28日発売
中古車価格: 179〜644 万円 (557物件) XC40 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 5 | 2019年2月17日 00:40 |
![]() |
33 | 5 | 2018年10月19日 19:02 |
![]() ![]() |
14 | 7 | 2018年11月15日 22:56 |
![]() |
10 | 1 | 2018年10月8日 07:47 |
![]() ![]() |
68 | 14 | 2018年10月18日 11:27 |
![]() ![]() |
92 | 13 | 2020年8月25日 16:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

>ガーベラくんさん
え、そうなんですか、、!
アマゾンブルーを譲れなかったのでモメンタムにしたのですが、助手席パワーシートつけられないのが引っかかっていたんです、、残念。
仕方ないので今から購入となるとまた半年以上待たないといけないでしょうから、その分早く乗れたんだと言い聞かせていこうと思います、、
書込番号:22270182 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

モメンタムを契約したものです。
昨日この記事を読み、急いで担当ディーラーに伝えると、始めは、もう生産段階で無理と言われましたが、再度確認をお願いしたら可能ということでした。
言ってみるもんだと思いました。
9月に契約して、来年の4月か五月納車・・・。
かなり遠いです・・・
書込番号:22303599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>カサーノヴァさん
変更間に合って良かったですね(^.^)
助手席にもパワーシート欲しいですよね…
もしよろしければ、付けたオプションとコミコミ価格をアバウトにで構いませんので、教えていただけませんか?
書込番号:22304047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モメンタムはオプションつけなくても充実した標準装備なので、本当にありがたいと思いました。
今回つけたのは、
5年保証に延長
置くだけ充電
(今回の)パワーシート
ドライブレコーダー
ライセンスフレーム
です。
コミコミ480万でした。
書込番号:22305668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨年 7月契約 → 12月末 納車の T4 Momentum です。
助手席パワーシートと共に、ダークティンテッド・ガラス(リア・ウィンドー5面)もオプション設定になりましたね。
助手席マニュアルシートは、前車(ムラーノ TZ50)も、運転席のみパワーシートだったので、さほど不自由ないと思っていましたが、
納車後、バックレストの傾き変更がノブを回す方法と知り、微調整には適しているが、シートを水平近くまで倒し仮眠したい場合は大変なので、調整方法を知っていて、オプション設定があったら頼んでいたかもしれません。
(但し調整方法について家内から特に不満はなく、助手席シートの総合評価は前車より良い)
また前車はプライバシーガラス(標準)だったので、ディーラーで断熱シルフィードフィルムを貼って貰いました。
色も標準的な濃さ(SC-7020)にしたので、ダークティンテッド・ガラスの設定があったら頼んでいたと思います。
それから、アクセサリ設定のホイルが、メーカーオプション設定(差額負担)だったら、変更を検討していたと思います。
書込番号:22472244
0点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
現在、ドイツのスポーツタイプのコンパクトカーを乗り継いでいて、次もと思っていたところ…
このXC40のデザインが目にとまり、
もともとSUV好きということもあり、とても気になってカタログを見たところ、標準で最新の安全性能と充実した装備に完全に心を持っていかれました…
今の車にオプション全部のせでもXC40に装備は敵わないどころか、値段はT5Inscriptionより高くなりXC40コスパにもとても魅力を感じました!
装備内容から買うならInscriptionにしようというとこまではすぐに決まりましたが、T4かT5にするかが決まりません。
試乗に行けばいい話ですが、行ったら勢いで買ってしまいそうなのでみなさんは何が決めてでエンジンを選んだのかな?と知りたいです。
(ちなみに今の車はT4より馬力があります)
それと現在納車まで半年以上かかるようですが、サンルーフなどのメーカーオプションを全てつけると(オプションの数によって)納期がさらに遅くなることはあるのでしょうか?
書込番号:22191370 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>BeeSKYさん
XC60乗りですが、試乗でT5に乗りました。
反応は素晴らしく街中のオンオフが激しい場面でもストレス無く走れるな〜って印象でしたが、車格からT4でも良いかなと感じました。装備は同じですしね(^^)
ディーゼルが無かったので候補にはならず、XC60にしましたが(^^;;
納期は若干差異はあると思いますが、今月契約で納車は来年7月くらいではないかと…。
先日、V60のフェアでお店に伺った際、担当の方がXC60と40は相当なバックオーダーを抱えているので、9月契約で来年6月納車予定と話していました。VCJのHPでは6ヵ月以上という記載ですが、9ヵ月くらいというのが足元の状況かと想像します。
オプション装備ありで更に伸びる事は無いと思いますが、納期短縮となる可能性は低いと考えた方がよろしいかと存じます。
V60も受注好調のようですし、今のところ納期が短くなる材料はない…というところかと。
私は5ヵ月待ちでした。
書込番号:22191506 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

消費税があがるまえにオーダーが集中しないですかね
書込番号:22191853
3点

現在XC40で試乗できるのは T5 AWD R-Design の1st Edition のみで、
他のグレートやT4エンジンに試乗する事はできないと思います。
またこの状況は当分変わらないと思います。
従ってT5に試乗した印象と
カタログデータ・試乗レポート/ユーザーレビュー等を参考に決めるしかないと思います。
私の場合はXC40のデザイン・基本性能・予防安全面が気に入ったけれども
サイフにも優しく、必要な性能・装備は、Momentumで十分だったたので T4一択でした。
> ちなみに今の車はT4より馬力があります
という事であれば、T5にした方が良いのではないでしょうか?
納期に関しては私が注文した7月末の時点では
R-Design に想定以上にオーダーが集中し7ヶ月待ち
Momentum・Inscription なら R-Design より若干早い5〜6ケ月待ちでしたが、
現在はどのグレードでも8〜9ヶ月待ちらしいです。
またオプションが多くてもどのみち一から作るので納期に差はないはず。
書込番号:22191927
7点

>Y&Y&Sさん
60カッコいいですよね!
T5そうなんですね!ドイツ車を初めて所有したときに長距離運転が全く疲れず・・・
パワーがあると運転もこんなにラクなんだと思い知りましたので結構重要ポイントです。
今のと1つ前の車がディーゼルのためハイオクは懸念事項でもあります(笑)
納車まで9ヶ月とかすごいですね!
次の車はオプションを全部つけて長くのりたいと思っていますので
オーダーで納期がかかるのは覚悟していたつもりですが9ヶ月はさすがにびっくりしています。
まだ時間はあるので出ると噂のPHEVを待ったほうがいいのか・・・
悩みどころです(笑)
ありがとうございました!!
>NSR750Rさん
私もそれは思いました(笑)
消費税上がる前って何買うにも駆け込みありますもんね・・・
>kumaoji3さん
試乗できるのはT5のみなんですね!
ここの掲示板でもT4の方が多いのでてっきり乗り比べれると思ってました!
同じパッケージ(Inscription)なら装備が全く同じでエンジンだけが違うというパターンは
今まで経験したことがなかったので迷う原因なのかもしれません。
必須なレザーシートがT5のみでしたら迷うこともなかったでしょうが(笑)
1から作るので納期に違いはなさそうなんですね!ありがとうございます。
しかし現時点で9ヶ月!オーダーでも4ヶ月のドイツ車と違いすぎて困惑しています(笑)
書込番号:22192495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>BeeSKYさん
T4 Inscriptionを4月初めに発注したものです。少しお役に立てそうな情報がありますので、書き込みます。
>何が決めてでエンジンを選んだのか
当方の場合は、トルクカーブが、この車に自分が期待している乗り方にあっているのではないかと、予測して決めました。あのトルクカーブだと高回転域ではT5のようにシートに押し付けらるような加速感は味わえないと思いますが、低中回転域では電気自動車のような安定したエンジン特性が得られるのではと期待しています。来月納車予定ですので、納車後ある程度乗り回したら、自分の期待通りであったか否かを評価しようと思っています。
>サンルーフなどのメーカーオプションを全てつけると(オプションの数によって)納期がさらに遅くなることはあるのでしょうか?
当方と同じT4Inscriptionで、ボディーカラーが同じ、シートカラーは異なるチョイスで、ほぼ同じ時期に注文をした方が、今月初めに納車されたと聞きました。私は今月末に日本到着予定ですので、ほぼ1か月差があります。ただし、私はオプションでサンルーフとトランクオープナー(?)を付けましたが、先の方はオプションなしだったそうです。ちなみに、2019年モデルに関しては第一陣に関してはInscriptionだけが1か月近く日本到着が遅くなったとディーラーの方は言っておられました。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:22193471
6点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
インスクリプション標準の19インチから18か17インチへのスタッドレスタイヤのサイズダウンを考えています。インスクリプションに装着出来るホイ―ルサイズはT4の17インチ、Momentumの18インチとまったく同じと考えて良いのでしょうか?営業マンに聞いても、ブレ―キキャリパの干渉とか実車が入荷しないとはっきり分からないとしか返事をくれません。出来たら種類を選べる17インチが良いのですが、ご存じありませんか?
ちなみに納車は来年以降です。
書込番号:22172003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VANDEYさん
サイズダウンというかインチダウンだね。
まだ実績がないと「入るかどうかわからない」という答えになるけど、
冬場に入るとだんだん情報が出てきますよ。
それまで待ちましょう(^^♪
書込番号:22172337
0点

>VANDEYさん
以前、他のスレッドへ投稿した内容と重複しますが…
純正5スポーク(7.5J×17)とスタッドレスタイヤ(235/60R17)のセット販売がディーラーでされていました。
全グレードで装着可能という事だと思いますが…
ちなみに…
TECMAG 207R 17インチ
AGA Nebel 17インチ
はXC40に設定がある様です。
本国ではBORBET Y 17インチも設定されたとアナウンスが出ていますが、日本では不明です。
書込番号:22173984
4点

>takeo_mさん
お〜 こういう情報をお待ちしておりました(^_^)
ありがとーございます。
確定ではないかも知れませんが、今のうちからそのサイズを色々見てみます。
書込番号:22174095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VANDEYさん
ディーラーからのウィンターキャンペーンパンフレットにはXC40対象で7.5x17インチ235/60R17となっていました。純正だとたかいですね。
書込番号:22255831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ボルボユースさん
情報ありがとうございます。
そうなんですよ、純正は高いのでもう少しお安い社外品が良いかな〜。
19→17にダウンしたホイ―ルサイズは、純正17サイズと同等と見て良さそうな感じですね。
書込番号:22255855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>VANDEYさん
お返事ありがとうございました。
私は12/10に豊橋入港の予定なので、社外品をディーラーに提案してもらって納車するように考えています。因みにT4インスクリプションです。
情報ありましたら宜しくお願いします。
書込番号:22256156 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ボルボユースさん
今年中に納車ですか?うらやましいです。自分は6月の契約時に1月と言われてましたが、さらに伸びそうです。お先に納車と言うことで何か判りましたら教えて下さいね。
書込番号:22256522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
インクリプションのT4にしたいと思いますが、シフトノブは、皮の方がかっこいいと思います。
クリスタルに詳しくなく、その価値が分からないのですがご購入の方、見た目、使いがってどうでしょうか?
また、シフトノブを別にしたい場合、他の車体タイプの選択となりますがオプションなどが異なるため、どうか悩むところです。
書込番号:22167284 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

革の方が好みという意見もあるんですね。
実際に私が見たのは納車前の車でビニール袋がかかってましたがクリスタルの方がプレミアム感があって良さそうですよ。
動画などでを探して見ると意見も変わるかもしれませんよ。
特に夜の煌びやかさががいいそうです。
書込番号:22167515 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
10年乗っていたV50からの乗り換えです。
車のことはあまり興味ないのですが、我が家は昔からボルボオーナーでボルボ以外乗ったことがなく、営業マンに勧められるまま注文しました。
XC40の納車が営業所で3台目?ぐらいで私は早く来た方でまだ他の方は届いてないそうです。
革のシートが良かったのでインスプリクションにしました。外観はツートンが良かったのですが、諦めてホワイトパールにしたところ、とても格好良く内装も良いのでインスプリクションにして良かったです(^^)ハンドブレーキ?もクリスタルになっており、とても可愛いです!ハンドルもヒーターがついており、冷え性なので有難いです。(多分インスプリクションのみ標準装備)あと、音響がすごく良いです(^^)
あまり車に興味がない自分でもこれから乗るのが楽しみです。駐車場に置いてると早速隣の方に見せて欲しいと声をかけられました。その方はベンツの新車を買ったばかりですが、乗り換えたいそうです。私はインスプリクションとmomentumの違いが良くわからないのですが、インスプリクションの標準装備がかなり凄いと営業マンが力説してました。
また何かあれば報告したいと思います(^^)
書込番号:22150813 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>しーちゃん(^^)さん
納車おめでとうございます!
見た目も可愛らしく、ゴミ箱やラゲッジの買い物フックなど使い勝手はもとより、全長の割には後席の広さや、自分は運転したことはないですが自動車評論家達からは走りに関しても評価の高い車みたいで自分も候補に考えましたが、車幅が小さい車が欲しかったので今回は別の車にしました。
いやはや改めておめでとうございます!
書込番号:22150909 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます!!
確かにフックやゴミ箱もあって便利です(*´∀`*)
我が家は昨年V60も納車しましたが、内装が全然違うので驚いています。V50からXC40に乗り換える間はスマボを利用してV40の新車に数ヶ月乗っていましたが内装が気に入らず布のシートだったので乗り心地があまり良くなく、残念な気持ちになっていました。ですので、V40と比較しても同じボルボなのかと驚くほど今までのボルボと全然違います。
31の女子が乗って良いものなのか。。
と思うほどかっこよすぎますか、たくさんドライブしたいと思います!(*^_^*)
書込番号:22151368 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>しーちゃん(^^)さん
XC40はV系とは全然違いますし、XC60なんかと比べても違うので、XC40は唯一無二の存在ですよね。
XC40は内装も外装もセンスあると思いますし、自分も革シートじゃないとダメなタイプなので、なんとなく気持ちも理解できます。
あと31歳の女性が運転しているXC40は可愛くもカッコいいと思います!
XC40を満喫して下さい!
書込番号:22151900
7点

新型V60もV90と同じく内装はかなり改善され、良い車になっています。V40も今後かわると思います。
XC40は、最新のボルボ車ですので、良いですね。
書込番号:22155806 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>CORSAIR@さん
お返事ありがとうございます(o^^o)
今日もコンビニに寄ると早速車マニアの方に声をかけられ、質問攻めにあいました笑
特にハンドブレーキのクリスタルが珍しそうでした。
なんだか車が注目されて嬉しかったです。
少し遠出にドライブに出かけましたが、すごく走りやすいかったです。音響もharman kardonなので音楽を聴くのが心地よいです。通勤には使用しませんが、これから毎日乗りたいと思います(^○^)
書込番号:22156352 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>2013もぐらまんさん
V60も最新は内装が変わってるのですね!
昨年納車した時はあまり変化を感じませんでしたが。。4月から乗っていた新車のV40がいまいちだったので、これから良くなると聞いて期待が膨らみますね( ´ ▽ ` )
書込番号:22156364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

写真添付ありがとうございます!
素敵な内装色かつシフトノブも良いですね!
自分も、もしそんな機会があれば色々と見せてもらって質問したいですもん笑
XC40はスタイルは本当に自分的には完璧です!
書込番号:22156497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しーちゃん(^^)さん
納車おめでとうございます。私は未納車ですが、家内の還暦祝いに購入したものですが、60歳の小柄なおばさんには取り回しはいかがでしょうか?T4インスクリプションのホワイトパール、内装は赤色系です。これまでまではミニ、ゴルフ、V40、70、イプシロンと座面の高い車に乗るのは初めてです。
書込番号:22159867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も乗り換えようと思い、妻を説得しています。
マイカーのDB11も良かったけど、ボルボが気に入ってます。
書込番号:22164208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは^_^
1.シート色アーバンですね。コーティングはされましたか?私はコーティングして白にしようかと思ってますが、スポーツしてる子供いるので汚さず使えるかどうか悩みます。
2.シフトノブ
自分は皮の方が好きですが、インクリプションでは変えられないとのこと。見た目、使いがってどうでしょうか?
書込番号:22167291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>CORSAIR@さん
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
毎日とても快適です!
これから大切に乗りたいと思います(o^^o)
書込番号:22190610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ボルボユースさん
こんにちは(^-^)
奥様にプレゼント素敵ですね!
おそらく外観は一緒だと思います。
私も内装色を赤色にしたかったのですが、担当の営業マンがなぜか辞めた方が良いと言いまして、、
違う色にしました。。ですので、赤色はとても素敵だと思います( ´ ▽ ` )
今まで色んな車種に乗られてるのですね!
小柄な方でも運転しやすいと思います(o^^o)
私は以前はずっとボルボワゴンだったのですが、こちらは意外と運転していたらあまり車幅などが大きく感じなくなりました笑
奥様はきっとお気に召されると思います(o^^o)
書込番号:22190631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オヤジータさん
こんにちは(^-^)
DB11に乗られてるのですね!
素敵ですね!
でもXC40もおススメです笑
すごく乗りやすいですよ^_^
是非奥様を説得して一緒にボルボオーナーになりましょう( ´ ▽ ` )
書込番号:22190646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オレフォスさん
こんにちは(^-^)
シートは確かコーティングしていたと思います。
白色も良いですね( ´ ▽ ` )
スポーツされている方がいらっしゃったらやはり汚れると思います。。でも気に入った色にするのが一番だとも思います。
シフトノブは私は女なのでクリスタルの方が気に入っています。営業マンの蘊蓄によると、こちらのメーカーのグラスはノーベル賞の授賞式の晩餐会で使用されていて、皇室御用達ですよとか色々話していました。
革も良いと思いますが、私はシートは絶対革に拘っていたので、結果的にシフトノブはクリスタルになって良かったです( ´ ▽ ` )
私はカタログを見て言われるまま契約したので、、
オレフォスさんは現物を見て気に入ったものを参考にしたら良いかも知れません(^-^)
書込番号:22190675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
発売から半年以上経つと本体価格から50万円引き可能でした。ただ納期は来年の5月以降です。今乗ってる車の価値も同じくらい下がるので実質値引きなしというところです。モメンタムなら40万引きは可能でした。
【価格】
インプレッション本体価格から50万引き
【確認日時】
9/24
【その他・コメント】
書込番号:22140194 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

訂正!モメンタムなら44万円で引きでした。10パーセント引きです。過去に15パーセント引きされた方がいたそうですがにわかに信じられません。もし本当なら凄いですね。
書込番号:22140213 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まぁ540万の車で40万値引きでも安く思えない
貧乏人な私(笑)
書込番号:22140379 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

外車なら3桁万円引きも珍しくないから微妙ですね。
書込番号:22140398 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

さすがボルボですね。
下がりだしたらとまらない。
来年の今頃は3桁行きそうですね。
書込番号:22140708 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

輸入車は初めから多くの人が思う適正価格に上乗せしていますのでごく普通です。消費税導入の頃は100万円位いきなり下げたらしいです。
書込番号:22140726
4点

先日契約してきました。
モメンタムで28万円引きだったので、そんなに値引きされるのか!?と羨ましい限りです。
にしても、納車はまだまだ先。
毎日ディーラーでもらったカタログなどを見てを「かっこいいー!」と独り言を言ってます。
ちなみにですが、雪国に住んでおられる方がおりましたら、教えてください。
スタッドレスは純正ホイールを買いますか?
書込番号:22150358 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>カサーノヴァさん
ここではスレッド違いになるので冬タイヤの件は、新たに投稿します。
書込番号:22152942
1点

来年の今頃ももしかしたら予約数ヶ月待ちかもしれませんよ。
2019年モデルが売り切れに近づいてるそうです。
在庫でもない限り値引きは10%が限界(決算月は15%もあり得る)のようです。
書込番号:22153047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>チャンチュワンさん
50万円引ですか…うらやましい…
当方、現在商談中ですが、頑張って20万円引が限界と言われてしまったいます。
ちなみに、店舗はどちらのエリアでしょうか?
書込番号:22153327 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

中部エリアです。
10%以上の値引きはメーカーからオーダーを断られるようです。
なので現状の値引きは10%が限界と思われます。
ただし販売店の事情により仕入れ値で売る場合や赤字でも売るケースがあるようです。
書込番号:22154977 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>チャンチュワンさん
ありがとうございます。
当方、東北の田舎なので…
やっぱりエリアで全然違うんでしょうね。
書込番号:22155588 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

在庫車の購入を検討しています。最近、価格コムに投稿された方の情報によると、XC-40のR-Designで、車両本体から85万円引き、オプションから15万円引きの合計100万円引きと記載されていて驚きましたが、最近は、マイルドハイブリットや、プラグインハイブリッドへの移行で、かなりの大幅値引って出ているのでしょうか。情報があったらお願いいたします。
書込番号:23621639
0点


XC40の中古車 (557物件)
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 182.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 271.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 256.3万円
- 車両価格
- 249.8万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 318.3万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 19.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.7万km
-
XC40 B4 AWD インスクリプション 茶革 サンルーフ 後席モニター 20AW
- 支払総額
- 379.1万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 21.1万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜4999万円
-
39〜283万円
-
44〜874万円
-
37〜742万円
-
29〜637万円
-
28〜788万円
-
59〜542万円
-
45〜234万円
-
154〜765万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 182.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 279.8万円
- 車両価格
- 271.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
- 支払総額
- 256.3万円
- 車両価格
- 249.8万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 318.3万円
- 車両価格
- 299.0万円
- 諸費用
- 19.3万円