XC40の新車
新車価格: 509〜639 万円 2018年3月28日発売
中古車価格: 179〜644 万円 (518物件) XC40 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:XC40 2018年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | 18 | 2018年7月19日 16:01 |
![]() |
27 | 2 | 2018年6月26日 23:21 |
![]() |
5 | 2 | 2018年6月25日 10:49 |
![]() |
40 | 3 | 2018年6月22日 09:52 |
![]() |
2 | 1 | 2018年6月21日 06:32 |
![]() |
42 | 7 | 2018年6月21日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル

私はXC40ファーストエディション 2月半ばに契約しました
当初納期は4月末〜5月連休頃になりますとのことでした
毎日のようにYouTubeをチェックしては一刻も早い納車を祈っていました
ところが昨日ディーラーの担当者より納期は大幅遅れて6月半ばに
なるとの連絡を受けました ガ〜〜〜ン
初の外車でしたがいきなりこんな洗礼を受けるとは...
はるしかさんも納期が延期なんてことになってはいませんか?
書込番号:21718888
8点

>がいっちゃんさん
私も2月半ばに先行予約、3/29に本契約を済ませてきました。
納期についてですが、当初は5月連休明けと聞いていましたが、3/29の時点では全くの未定と言わました…。
書込番号:21718941 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Dから納車予定日の連絡が入りました。
早まったのか、4月末〜5月連休との事でした。
取り急ぎ車庫証明の資料を送付して欲しいと言われたので、明日にでも送ります。
書込番号:21743788 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はるしかさん 納車決まりましたか いいですねー!うらやましいです!
私はファーストエディションの黒色 あと残り20台ですと言われ
追い込まれるようにして契約しましたが今は納車を心待ちにしています
それにしても高評価過ぎて怖いくらいですねXC40
納車まであと2ヶ月
もう待ちきれないから青山ボルボショウルームまで
現車見に行っちゃおうかな
書込番号:21744599
3点

>がいっちゃんさん
順次納車が始まると思いますよ。
私も青山まで見に行こうかと思っていた矢先でした。
がいっちゃんさんも黒なんですね!
私も黒なので、黄砂、花粉、鳥の糞、猫爪対策を模索中です笑
書込番号:21745270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はるしかさん
納車間近とおもいます うらやましいです
今日ディーラーに初めて現車を見に行ってきました
YouTubeで見過ぎていて正直感激は薄かったです
早く自分のものにして運転したいのに担当者からまた愕然とする一言
「納車時期なんですが…6月末近くになりそうです」
え〜〜〜〜〜ッ
最初は連休頃って言ってたのにそれを6月半ばに延期されて
今度はそれをさらに半月延期!このぶんだといったい
いつになったら自分のXC40に乗れるんでしょうか
担当者の慰めにもならない一言
「いま注文される方は納車10月末ですよ」だって。
書込番号:21790311
1点

>がいっちゃんさん
本契約後に納期延長話がでてるのですか?
ファーストエディション300台は、既に日本に入港していると聞いています。契約書には、本契約から21日(3週間)過ぎるまでに納車しなくてはいけない的な文言があったかと思います。
但し書きとして、入港遅れなど、そもそも日本に現車がない場合は除くとあった気がしますが。
新車の税金+車検有効期間+任意保険(+自賠責保険) は登録と同時に償却がスタートしているので、1日でも早く納車されないと…ですよね。。
書込番号:21790436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるしかさん
まだ本契約はしてませんが「新車御注文申込書」なるものに
サインはしました 2月19日でした
その後21日に申込金として50万円を振込みました
はるしかさんのおっしゃるような本契約はまだしてないと思います
車庫証明も求められていません
はるしかさんのおっしゃるようにファーストエディション300台は
既に日本に入港済みなんでしょうか?
仮に入港済みとすると私の車は何処へ行ってしまったんでしょう
ところではるしかさんの注文されたXC40黒は納車されましたか?
書込番号:21790811
4点

>がいっちゃんさん
私は4月登録を目指していましたが、連休明け目処と連絡がありました。この時は、まだ登録出来ていない様な事を言っていたので、連休明けも微妙かと思ってきました…
書込番号:21790855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるしかさん
そろそろ納車時期かと推察します
ぜひともXC40ファーストエディションのファーストインプレッション
ご披露してください
書込番号:21812251
1点

>がいっちゃんさん
こんばんは。
今日ディーラーから連絡がありました。
私の車は、5/17〜24の間に登録、5月末に納車との事でした。
納車後に投稿させて頂きたいと思います。
書込番号:21812651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はるしかさん おはようございます
いよいよ具体的な日程が動き出しましたね
納車のあかつきには写真入りでリポートお願いします
当方は連休後半に納車は6月末頃に伸びそうと言われてから
進展はないです
私はこれまで車は移動手段の一つであって故障が少ない
国産に限ると輸入車には見向きしませんでした
そんな私がこれほどまでに待ちどおしく感じるとは正直驚きです
XC40を駆っていつもの街や郊外のワインディングロードを走る
自分を想像してはニヤニヤしています
書込番号:21813263
2点

>がいっちゃんさん
おはようございます。
ある程度は予想していましたが、やはり納期が延びてしまいました…。
さすがに営業の方も、具体的な納期は名言しなくなりました笑
書込番号:21856765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6/8(金)に納車、そのままコーティング業者さんに預けて、6/9(土)に乗る事ができました。
まだ、近場しか走行してませんが、大満足です。
書込番号:21888482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>はるしかさん
私も納車されました。白黒ツートンですが、私と同時に納車になる黒と青も実物を見ました。
白黒ツートンばかり写真やネットで露出しているので、黒、青はイメージがわかない状態でしたが
実物、ダークな色合いも本当にかっこいいですね。室内オレンジアクセントは、黒にこそ似合う!
お互い、実物も試乗も無い状態でオーダーした「博打」だったと思いますが、こりゃー良い車です!!
エクステリア、乗り味、取り回し、シートなどどれをとってもいいです! まあ後席は言い出したら
不満も出てくるでしょうが、あくまで「コンパクトSUV」ですし、欠点を補ってあまりある良い車です。
もう少し走ってからレビュー投稿しますが、期待していなかったインフォメントシステムの、「センサス」
がなかなか秀逸です。タッチパッドでの操作なんて使いにくいだろう・・と散々言われてましたが、機能は
集約しておりカメラもすぐに出せるしわかりやすいです。
この秋からGoogle Mapも使えるようになるApple CarPlayが便利この上ない。
Car Playとは関係なくWifi経由でネットにつなげると、VOLVO用のアプリ(spotifyやお天気アプリ、
ネットラジオなど)もダウンロード出来ます。次世代ではインフォメントシステムそのものがAndroidに
なり、Googleとタッグを組むとのこと。まだ使いこなし切れていないので、いずれまた。
書込番号:21889025
1点

>ボルボに一目惚れさん
>はるしかさん
納車おめでとうございます!
現在日本で走っている個人所有のXC40はほんのわずかな台数と思います
その注目度たるやマックスでしょう うらやましいです!
確か予約日は はるしかさんとそう違わなかったと思っていたのですが
私の黒いXC40は予定通りならば7月4日に港に到着…と
本日聞かされました
いいでしょう 待ちますよ 待ちますとも
このぶんだと納車は早くて7月半ばかな?
書込番号:21889087
1点

コメントありがとうございます。
>ボルボに一目惚れさん
同じ XC40に乗っている方からのコメント、とても嬉しいです。最初は白黒を希望していましたが、売り切れで、青黒どちらかしか選択肢がなかったのですが、今となれば黒で良かったと思ってます。
ハイテク過ぎて使いこなせていませんが。。笑
>がいっちゃんさん
がいっちゃんさん、ありがとうございます。
またまた納期が遅れてしまったのですか?
しかも入港していないって、『本当なのか⁉』って思っています…。私のD担当からは、ファーストエディションは4月には全数入港していると聞いていましたが…。
早く納車される事を祈っております!
書込番号:21890052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早期の受注の方は羨ましいですね。5/10にT4インスクリプションを申込みしましたが、納車は11月以降だそうで、秋の旅行には間に合いそうもありません。残念です😭
書込番号:21973891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
前出の質問に類似しますが、当方関東外の田舎初ボルボ
先週土曜二回目の商談時、新車品薄の為、車両本体からの値引きなしで、数万のオプションから多少値引き有りでした。
常連や、土地柄で条件は変わると思いますが
商談、購入された方で車両値引き皆さんありましたか?
差し支えない範囲で教えて頂けたら納得して買いたいです! 品薄なのでかなり強気なのでしょうか!?
書込番号:21924129 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


>スーパーアルテッツァさん
限定ファーストeditionなら値引き0もありえるけど
普通にオーダーするのに車両本体から値引き0って普通なの?
と庶民感覚的に思ってしまい、このような質問をさせて頂きました。
書込番号:21924241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
ホワイトミラーカバー・ホイールの設定はあるのでしょうか?
カタログや見積もりシュミレーションには掲載がないのですが…
シルバーホイールはオプション8万であるようですが…
ご存知の方は価格も教えてください。
書込番号:21914745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホームページのアクセサリーカタログを見る限りではミラーカバーは無いですね。
ホイールは以前(旧モデル)は差額でオプション設定でしたが、新型モデルからはアクセサリー設定になっているので、インチサイズにもよりますが18inchで40万くらいからではないかと思います…
書込番号:21916566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Y&Y&Sさん
ディーラーの担当者さんに聞いてきました!
カタログには乗ってないもののホワイトミラーカバー・ホイールセットで9万でした!
シルバーの19インチホイールのみなら8万ということです!
せっかくの設定なのでホワイトにしました!
書込番号:21920452
2点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
現在は値引きもなかなか難しそうな状態ですが、これが例えば半年・1年経つと大幅(3桁近くの)値引きも考えられる状況になる可能性はどれくらいあるでしょうか?
また現在は納車に半年以上かかるようですが、これも半年・1年経つと納期はかなり短くなるでしょうか?
今値引きのほとんどない状態で契約して来年の1月頃納車となるなら、半年ほど待って値引きのある状態で契約し数ヶ月の納期を待つ方が安い上に納車される時期もそう変わらないようで、いいような気がしてきたのですが…
ご意見お聞かせください。
書込番号:21912969 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

追加です。
例えばxc60なども人気を博した(現在も)と思うのですが、どんな経過をたどっているのでしょうか?
書込番号:21912975 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

XC40、60、90と中古検索すれば分かりますが、90以外は数がない状態なので全然価格もお得感がありません。
売り手市場は価格より納期を優先します。欧州のミドルSUVは総じてこの状態は続くでしょう。中古は辛うじてGLCが選択肢もあるのでお得感は多少見られますね。
逆にコンパクトSUVはQ2以外価格も安定してます。
ボルボが生産体制を変えない限りXC40、60はマイナーチェンジしたとしても高騰するかも?一年処か現行の人気が継続すれば値引きは強気が続くのではないでしょうか。
書込番号:21913098 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

間違いなく、崩落しますので、安心してお待ち下さい。ボルボてすから、その辺は間違いないです。
書込番号:21913444 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
引き続き質問すみません。
T4モメンタムFFのアマゾンブルー・ホワイトルーフで決めた!
と思っていたのですが、パワーシートが運転席のみということに気づきました。
しかもオプションでもつけれなさそうなんですが、何らかの方法で後から助手席もパワーシートにすることは可能でしょうか?
アマゾンブルーが希望なので、必然的にモメンタムになってしまうのですが、Rデザインと比べると助手席パワーシートとホイールの見た目だけが私的には気になります。
ホイールはそれこそ後でタイヤ屋ででも変えればいいと思っているのですが(純正は高いので)、パワーシートはどうにかなるのでしょうか?
ご教授ください。
書込番号:21910546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こころこころさん
↓のRECARO STYLE-DCに交換すれば電動シートになります。
https://www.club.recaro-automotive.jp/cat/r-seat/ce-s-series/style%EF%BD%8A%EF%BD%83
http://www.trial.co.jp/osaka/event/recaro/comfort_style_jj_jc_dc.html
ただし、運転席と助手席の両方をRECAROに交換しないと、見た目がイマイチになりそうです。
運転席と助手席の両方をRECAROに交換するとなると、かなりの高額になってしまいますね。
書込番号:21910726
1点



自動車 > ボルボ > XC40 2018年モデル
T4モメンタムをアクティブローンで購入予定です。
FFで考えていたのですが、残存価格の関係?からAWDを勧められました。
私は九州に住んでおり雪は年に数回降る程度、積もることはほとんどありません。
またあくまで普段使いなので四駆が必要な場所に行くこともほぼありません。
手放す時のことを考えればAWDの方がよいのでしょうか?
燃費もFFの方がいいでしょうし、AWDに20万かけるなら他の内外装にお金をかけたいと思っています・・・。
私はこれまで四駆に乗ったことがないので四駆のメリットをわかっていないだけかもしれません。
何かアドバイスいただけると幸いです。
5点

>燃費もFFの方がいいでしょうし、AWDに20万かけるなら他の内外装にお金をかけたいと思っています・・・。
どう考えてもその通りだと思います。お店が4WDを勧めるのは当然利益が大きくなるからでしょう。一部のSUVを除いて4WDのリセールバリューは2WDより良くありません。20万円の価格差があれば私は内装のオプションで質感を上げますね。
書込番号:21909505
7点

AWDは積雪地帯向けと考えがちですが、大雨の時に轍が深い道でも私はAWDは有効と考えます。また、エンジンブレーキが4輪に効くとも考えられます。
スレ主さんは九州在住の様ですから、これらに費やすかオプション類にするかは最後はご自身でどうぞ。
書込番号:21909538
9点

どうせ輸入車なんて数年で価値は暴落します。
微々たる残存価格なんか気にせず、自分の好きにしたらいいんですよ。
4駆?
今まで不要だったのなら生活拠点が変わらない限り、考えなくていいのではないでしょうか?
書込番号:21909547
6点

>JTB48さん
そうですよね・・・。
貴重な後押しありがとうございます!
>YS-2さん
大雨の轍などでも関係してくるんですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
>じゅりえ〜ったさん
そうですね、今までは必要だと思ったことはなかったかと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:21909587
2点

>こころこころさん
当然4駆動のメリットはありますが必要ないのに購入することもないでしょう。
AWDが売れ筋なのかもしれませんが、在庫がだぶついているのでは?
お好きなほうをどうぞ。
書込番号:21910000
5点

手放す事を想定した購入。決して間違いではありませんし、十分アリだと思いますが・・・。
クルマは誰のために購入するのか。勿論自分のために購入するのですよね?
それならば自分の考えを最優先にするのが、最も妥当ではないでしょうか。
閑話休題。
四駆のメリットは雪道だけではありませんと言ったら、信じますか?
雨天時や登坂路や横風等、条件が悪くなればなるほどメリットは出て来ますし、そのベネフィットを受ける機会は多々あると思います。
もう一つ。クルマは人や荷物を積めば間違いなく後ろが重くなります。
後ろが重い、駆動は前。トラクションの面で不利になる筈です。
理屈は兎も角、乗り比べ(雨天時に)てみましょう。おそらく安心感や安定感が一味違うと思いますよ。
書込番号:21910115
5点

>チルパワーさん
二駆にしようと思います。
ありがとうございます!
>マイペェジさん
自分の考え最優先ということで二駆にしようと思います!これまで二駆で不便に感じたこともないと思いますし!ありがとうございました!
書込番号:21910530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


XC40の中古車 (518物件)
-
- 支払総額
- 438.0万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
XC40 ウルトラ B4 AWD 弊社試乗車 Google搭載 前後シートヒーター 全車速追従クルーズコントロール パイロットアシスト 360度ビューモニター
- 支払総額
- 481.0万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 31.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 362.9万円
- 車両価格
- 349.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 344.1万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 24.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
55〜640万円
-
23〜283万円
-
44〜842万円
-
37〜742万円
-
26〜637万円
-
28〜788万円
-
59〜558万円
-
45〜234万円
-
154〜799万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 438.0万円
- 車両価格
- 418.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
-
XC40 ウルトラ B4 AWD 弊社試乗車 Google搭載 前後シートヒーター 全車速追従クルーズコントロール パイロットアシスト 360度ビューモニター
- 支払総額
- 481.0万円
- 車両価格
- 449.9万円
- 諸費用
- 31.1万円
-
- 支払総額
- 362.9万円
- 車両価格
- 349.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
-
- 支払総額
- 344.1万円
- 車両価格
- 320.0万円
- 諸費用
- 24.1万円
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 228.0万円
- 諸費用
- 11.8万円