
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1341
ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年 1月26日



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版
アマゾンのセールで3990円。
マカフィーをアンインストールして、30日の体験版をインストールしました
体験版の期限が来たら3年版を入れる予定です
3年版を入れる際、気をつける事がありますか
初心者なのでよろしくお願いいたします。
書込番号:22327643
0点

ESET使うなら、期限切れ前、Windows標準に乗り換えるか、速やかに契約更新することを忘れないといけません。
期限切れになると、ESETはどうしても契約更新して欲しいので、無効にならず、Windows標準機能のセキュリティソフトも無効のままです。
つまり、全くセキュリティが無効のままで、インターネットに繋がる状態になります。
メーカである以上、当然かも知れませんが、契約更新されなかったら、せめて、Windows標準のDefenderに切り替えて凌ぐ位自動でやってほしいですね。
注意喚起で画面に出るワーニングやメッセージを −−意味が分からん、面倒と--- あまり気にしない初心者も実に多いです。
3年後覚えている?
書込番号:22327852
3点

番号を忘れない事?
私の体験だと、以前フリーメールで登録してたら、そのメールが廃止になるってなって他のメールに切り替えた。
忘れていたら多分使えなくなったかも?ネット番号で買ったので…
まあ自分で番号印刷したのを持っていた方が良いね。
切れる前にはメールが来たり、警告が何度かあるので大丈夫じゃないかな?
書込番号:22328253
0点

認証キーですね。
新しくPC組んだ時や、トラブルでクリーンインストールした時、置いた場所もキー番号も忘れて部屋中探しまわった経験があったので。
3年って結構どこに置いたか忘れちゃうんで、更新するなら忘れないようにしないと困っちゃいます。
今回私もAmazonでカード版買ったので、今の認証キーは忘れても問題ないんですが、2年余り使用期間残っているので、買ったのを忘れないようにしないと(^-^;
試用期間中にトラブルが無ければ認証キーでアクティベーションすれば良いかと。
書込番号:22328686
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)







