
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1213
ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2018年 1月26日



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版
素人っぽい質問ですみません。
2月15日で5台3年版が期限切れとなります。
ESETのウェブサイトから更新をしようとしました。5台3年版が7,000円でした。
ところが、価格.comを見てAmazonで同じ5台3年分を新規で購入すると4,980円です。
当然、Amazonで新規購入と行きたいところですが、何か問題はあるでしょうか?
書込番号:22452586
5点

>モバイルフェチさん
■アマゾンで買った新規用ESETライセンスで更新(ぽく)する方法。
http://setusoku.com/ithack/44101/
によると、新規ライセンスの安いタイミングで購入しておき、それをもとに新規登録することで、製品認証キーを得て、実質的に更新できるようです
〉アマゾンで買った「購入コード」では更新を拒否されます。
〉ESETでライセンスを更新しようとすると、製品認証キーの入力が求められるので、ESETのサイトで新規ユーザーとして登録し、アマゾンで買った「購入コード」を「製品認証キー」に変換すれば良いことになります。
〉登録すると、製品認証キーが送られてくるので、これをESET側に入力します。
これであっけなく更新可能(実は新規だけど)です。
〉再インストールも再起動も何もなく、何事もなかったかのように使えます。
書込番号:22452591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ところが、価格.comを見てAmazonで同じ5台3年分を新規で購入すると4,980円です。
その価格で購入できるのは最近ですとほぼ週末近辺限定になりますのでご注意ください
(購入するなら日曜日以内迄にポチッとしたほうがいいです)
通常時は確か6980円程度になると思います
期限間近なので今回には該当しませんが
Amazonでは更にお安く購入できるタイミングもありますのでパッケージ版を前もって購入しておくといいです
その後は購入したままの状態で保管しておけばいいです
(登録作業さえしなければ期限を気にせず保管できます)
自分も先日更新しましたが通常の更新よりも安く済みました
書込番号:22452607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大概、ソフトウエアは直販より販売店の方が安いのでは。セキュリティソフトに関してはWindows10では不要らしいですが。
書込番号:22452731
0点

Papic0さん
にんじんがきらいさん
本当にありがとうございます。
アマゾンで4,980円で購入し、新規でインストールしてみようと思います。
但し、一つだけ質問があります。新規でインストールするということは、直前に既存のESETをアンインストールする必要があるということですかね?
これまた、素人っぽい質問で恐縮ですが、ご教示いただければ幸いです。
書込番号:22454382
1点

>直前に既存のESETをアンインストールする必要があるということですかね?
その必要はありません
製品認証キーを入力するだけです
アンインストールする必要はありませんが
念のため一部端末のみ
自分はついでにアンインストールしてから最新のプログラムにした後に再インストールしました
(要はやり直しですが)
アンインストールしたとしても慣れていれば対して時間は変わりませんので
書込番号:22454481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
確か
(アプリケーションのアクティブ化)というところに製品認証キーを入力することで更新されたと思います
入力場所が(ライセンスを更新)ではないので正確には更新という表現は微妙ですがアクティブ化した時点から3年間の期限が新たに生まれます
仮に入力する場所が間違っている場合には認証されないだけです
書込番号:22454530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再追記します
自分は期限内に更新したので確認していませんが
仮に期限が切れても14日間の猶予期間があるようですのでお知らせします
最後に
適当な流れで設定したので
先の情報に誤りがある場合にはご容赦ください
書込番号:22454599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モバイルフェチさん
すでに書きました通り、アンインストールも再起動も不要です。
書込番号:22454649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Papic0さん
にんじんがきらいさん
ご親切にありがとうございました。
大丈夫そうですね。
今、ちょうどアマゾンで購入したところです。
実際、インストールする際、分からないところがありましたら、また教えて下さい。
改めましてお礼申し上げます。
書込番号:22456851
1点

期間終了後のESET動作: windows7環境ですが 参考まで
私も 1月でライセンスが切れるため 対応に悩んでいました。
更新ですと バカ高い値段なので ネット価格や他のソフトに切り替えるべきか
MSの広報では ms-defenderで保護できるともあるので ズルズルと対応を伸ばしてすっかり期限を忘れていました。
2月のWindows Updateがあるため Cを立ち上げるとwindows7で警告が表示されてウィルス対策が無いと警告が出ました。
ESETがあるはずと思い ESETを探すがアンインスト済でした?
ご利用は 計画的に利用しましょうのパロディですか? この対応では怖くて今後使えません。
windows7環境ですと 毎日Windows Defenderの重要更新がESETが動作している環境で更新が必要でした。
(サポート情報に defenderの更新があり 無効にできませんとある )
ESETのサポートを確認すると こんな警告が表示するとあるが「ライセンスは有効期限を過ぎています」 なしで削除されたようです。
スマホ版は 無料版モードに変わっていました。
書込番号:22463278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





