G-SHOCK マスター オブ G レンジマン GPR-B1000-1JR
G-SHOCK マスター オブ G レンジマン GPR-B1000-1JRカシオ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月 9日
腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G レンジマン GPR-B1000-1JR
GPS搭載とのことですが、具体的に、どのような使い方をする時計なのでしょうか?車での移動には対応してないようなので、歩いて何処かに移動するときに、目的地を矢印で示してくれて、ログが、スマホで確認できるとのことなので、山登りや、道に、迷ったときに便利ということでしょうか?
書込番号:21650306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
購入予定で発売待ちの者です。
使用目的はプロトレックWSD-F20に似ていますが、WSD-F20だと現実的にはバッテリーの使用時間がネックになりますが、機能を制限すること、ソーラー充電を採用することでバッテリーの持ちを良くし、機能を制限したところはスマートフォンとリンクすることでカバーするということですね。
Gショックらしくするためにバッテリーの使用時間の長さは必須だったと思います。
大きいGショックの中でもサイズがかなりでかいので、腕の細い人はかなり残念な見た目になるという、付ける人を選ぶ時計です。
書込番号:21651915
![]()
3点
>めだか。さん
現在はWSD-F20を使用中でGPR-B1000はヨドバシに予約済みです。
現行型のGW-9400J-1JF RANGEMANにGPSナビシステムとスマホ連携機能が付いたのがこのGPR-B1000-1JR RANGEMAN-SURVIVAL NAVIGATORですね。
まず解りやすいのは公式動画を観ることです。
https://youtu.be/zPEegA63m_Q
まさにSURVIVAL NAVIGATORって感じですね。
スマホで目的地を設定すれば腕時計を見るだけで目的地の方向と距離が確認できます。
いちいちスマホでチェックしていたらバッテリー切れが心配ですが、GPR-B1000なら最悪の場合でも太陽光で充電すればまた機能します。
出発点に戻る機能も付いているので置いてきたクルマの位置もわかります。
まぁ、実際にこんなサバイバルな状況に置かれることはまず無いでしょうが、そうなっても生還できそうな気にさせてくれるのが魅力ではないかとw
個人的には徒歩や自転車でブラブラするときに大雑把なナビとして使いたいと思っています。
過去には方痴民さんの簡易ナビアプリWaaaaay!に対応したAndroidWareアプリの方向ウォッチを使っていたのですが、AndroidWareがver.2になってから使えなくなってしまって困ってたんですよね〜
SmartWatchに目的地の方向と距離だけ表示される、というGPR-B1000のナビよりシンプルなアプリですが、お散歩用ナビとしては実に適当で、何百m先を右折だ左折だって細かくナビされるよりも快適に使用できました。
WSD-F20のように電話やメールの着信を知らせる機能などはありませんが、それらはSONY SmartBand2を右手首に巻いて、左手首にはGPR-B1000を巻いて散歩に出たいと思います♪
書込番号:21652330
![]()
3点
>エンデバーブラックさん
詳しいご説明ありがとうございます。お手持ちのプロトレックは、バッテリーの使用時間が短いのですね。こちらのGショックは、時計とGPSとバッテリーが別なんで、時計はいつでも見えるみたいですね。大変勉強になりました。
書込番号:21653071 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>EXILIMひろまさん
詳しいご説明ありがとうございます。
サバイバルでの使用用途なんですね!笑
現実的には、どのようにして使うのでしょうか?普段は、使うな場面は、ほとんど無いような気がしますが…。
でも、見た目がカッコイイので、嫁を説得して、ぜひ購入したいです。
書込番号:21653090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
詳しい使い方や仕様は、公式サイトから取り扱い説明書がダウンロード出来るので観覧してみると良いと思います。↓
http://support.casio.jp/manualsearch.php?cid=002&MODULE=3452
説明書で気になったのは、電池残量が1メモリ減るとGPSナビは使えない、充電に5時間掛かる、の部分です。(自分の理解不足だったらスミマセン)
クルマなどでの使用は想定してない様ですし、詳細なマップがある訳でもないみたいです。事前にスマホアプリでスタート地点とゴール地点を設定して、必要なら途中に経由ポイントを何点か設定して、次点への大体のルート(方角?)を示してくれる簡易ナビくらいかなと思ってます。
実際に使用してみないと何とも言えないのですが、とりあえず発売は楽しみにしてます(^-^)
オマケですが、自分はJoshin.Webでブラックを予約しています。ブラックは現在売り切れですが、グリーンは事前予約割引(-5,860円)とクーポン(-770円)併用でとてもお得に購入できますよ。ポイントも8日までは13%還元なので、おすすめです。ログインしないと表示されないので、見逃しがちです(^^;
書込番号:21653892 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G-SHOCK マスター オブ G レンジマン GPR-B1000-1JR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/12/02 1:45:32 | |
| 0 | 2020/11/21 13:15:44 | |
| 14 | 2019/08/12 6:00:48 | |
| 3 | 2018/04/20 15:28:47 | |
| 2 | 2018/03/26 18:57:33 | |
| 2 | 2018/03/19 14:27:58 | |
| 2 | 2018/03/12 6:52:35 | |
| 11 | 2018/03/12 18:51:53 | |
| 6 | 2018/03/06 21:38:05 |
「カシオ > G-SHOCK マスター オブ G レンジマン GPR-B1000-1JR」のクチコミを見る(全 54件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






