Aterm MP01LN PA-MP01LN [メタリックブルー]
受信時150MbpsのLTE通信に対応したSIMフリーモバイルルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2018年 3月 1日



回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NEC > Aterm MP01LN PA-MP01LN [メタリックブルー]
【困っているポイント】
Wi-Fiに繋がりません
【使用期間】
二時間ほど
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
今日届いて二時間くらい繋がらないか格闘してましたが無理でした。
スマホはHUAWEI P20 lite、android9です。
Wi-Fiの設定はらくらくQRコードというアプリを使いました。
ルーターの表示は説明書の通りで問題なく、スマホの方にも電波は届いていて電波は強になっていました。
繋がらない原因として思い当たるのはSIMカードがルーターにのみ差してあってスマホに入れてなかったことくらいです。(今はネットに繋ぐ為スマホに戻しています)
以前こちらで質問して大丈夫と回答いただけたのですが、それ以外で心あたりはありません。
よろしくお願いします。
書込番号:23206040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wi-Fiの設定はらくらくQRコードというアプリを使いました。
MP01LNのSSIDを指定して、手動での無線LAN接続を
試してみてはどうですか。
書込番号:23206079
0点

「Wi-Fiにつながらないのですが」というタイトルになってはいるが、本文読むとスマホとモバイルルータ間でWi-Fiは繋がってるような。
ただインターネットに繋がらないのを総じてWi-Fiに繋がらないと言ってるるだけですかね。
ということでモバイルルータ側でAPN設定出来てないだけのような気がするんだけど。
https://www.aterm.jp/function/mp01ln/guide/lte_3g.html
書込番号:23206105
0点

>羅城門の鬼さん
今回も回答ありがとうございます。
初期化して手動で入れてみましたが駄目でした。
しばらくしてから原因は別にあるのに気付きました。APNの間違いでした。OCNの新しい回線に変えたのでAPNが変わったのですがルーターが自動的に古い方を登録してしまってました。
書込番号:23206328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MIFさん
回答ありがとうございます。
そうなのですね。スマホよくわからないまま使ってます。
おっしゃる通りAPNの間違いでした。自動的に古い回線の方を登録してしまい、手動で直そうとクィック設定webのURLを検索したのですが、ここは違うと書いてあって、クィック設定に行くにはIPアドレスが必要と書いてある以外何もなく、どうしたらいいかわからない状態です。
書込番号:23206351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しばらくしてから原因は別にあるのに気付きました。APNの間違いでした。OCNの新しい回線に変えたのでAPNが変わったのですがルーターが自動的に古い方を登録してしまってました。
APNが間違っていてはインターネットには繋がりません。
症状は、
>Wi-Fiに繋がりません
ではなくて、
「Wi-Fiには繋がるけれど、
インターネトには繋がりません。」
ですね。
Wi-Fi自体が繋がらないのか、
Wi-Fiは繋がるけれど、インターネットには繋がらないのかを
区別できるようになった方が良いです。
Wi-Fi自体が繋がっていれば、
MP01LNの設定画面には入れます。
またはスマホのIPアドレスが192.168.xx.xxのような値になるので、
区別可能です。
書込番号:23206395
0点

私の貼ったリンク先は見られないのかな?初期設定から変更してなければ
http://aterm.me/
か
192.168.179.1
をブラウザのURL欄に入力すれば設定画面開くと思うけど。
書込番号:23206762
0点

>羅城門の鬼さん
回答ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。心が折れて現実逃避していました。
アドバイスありがとうございます。インターネットを使ってはいますがよくわかっていません。自分でも調べはしますが解説文が既に難しいです。
インターネットはいろいろなサイトを閲覧でき、モバイルネットワークやWi-Fiはそれに繋ぐ為の手段で携帯キャリアの電波を使うか無線LANを使うかの違い、この認識であっていますでしょうか?
あれこれやっても駄目なのは、APNを変えるべくhttp ://にIPアドレスを打ち込んだ時にはルーターに電源が入ってない(SIMカードが入ってない)からではないかと今日思い当たりました。コンビニかどこかでWi-Fiを拾えばいいのかもしれませんが気軽に外出できない状況です。仕方ないので古い回線に戻そうと思います。何度も教えてくださってありがとうございます。
書込番号:23210479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MIFさん
回答ありがとうございます。返信が大変遅くなり申し訳ありません。
リンク貼ってくださってありがとうございます。何度も初期化したせい?なのか、IPアドレスの最後の数字が一つ増えていました。
別の方の所にも書きましたが、SIMカードが一枚しかないのがそもそもの原因な気がしてきました。
仕方ないので古い回線に戻す予定です。
書込番号:23210481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(モバイルデータ通信)
回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信
(最近5年以内の発売・登録)





