
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 15Z980-GA55J
とにかくサポートが最悪
自分の持っているPCがどんな機能を持っているか分からない
仕様書にはオプションと書いてるだけでどの型番にどの機能があるかどこを見ても分からない
仕様書に書いていることとサポートに聞いた結果が違う
例:USB PDを使うために必要な電力やプロファイルが知りたい場合
仕様書:原文そのまま
「本機のバッテリーを充電する場合は、部デバイス(USB PD充電器, ノートPCなど)が, USB PD(パワーデリバリ) 10W(5V/2A)以上のプロファイルをサポートしている必要があります。」
サポート:原文そのまま
「お伺いしております内容につきまして、USBパワーデリバリーの規格は、 20V/2Aのプロファイルが必要になります。 」
仕様書とサポートの言ってることが違うから再度問い合わせしようとしたら、何度やってもエラーになる。
しかも毎回入力したデータ消える。
どこにも正解がないしどこにも確認できない、買うべきじゃない
3点

まず、聞きたいことを明確にしましょう。
http://www.lg.com/jp/support/product-help/CT32002221-20150311488241-others
20V/2Aは充電の際に必要となるプロファイルです。
書込番号:21713416
4点

ちゃんと読もうね?
指摘されたURLは本機発売前の回答です。2017年の回答だよ?
本機発売は2018年ですよ
LG gramの仕様書はLG Easy Guideというプログラムの中にまとめられています。
exeですのでインストールが必要です!!!まぁこの時点でありえません
実際に英語キーボードしかなかった古いバージョンの仕様書では充電に
「20V/2A」のプロファイルが必要と書いていますが、
今回発売された最新機種用の仕様書では
10W(5V/2A)以上のプロファイルが必要と書いてるんですよ
書込番号:21714915
1点

ありりん00615さんが証明してくれたように
どの型番がどんな仕様なのかが本当に分からない、または勘違いしてしまいます。
gramは本当にサポートが悲惨です。
書込番号:21714926
0点

記載したURLは、15Z960、15Z980共通のFAQです。
この機種のバッテリーは72Whなので、10W(5V/2A)では8時間以上かかる計算になります。Easy Guideも怪しいですね。
Dellなどは販売サイトに詳細仕様の記載すらありません。LGは商品ページに詳細仕様が記載されている分マシです。
書込番号:21715713
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
