LG gram 13Z980-GA56J
- SATA 3.0 SSDを採用し、10秒以内のOS起動が可能な、インテルCore i5-8250Uプロセッサー搭載の13.3型ノートパソコン。
- 長時間使用できる72Whの大容量バッテリーを搭載しており、一度のフル充電で最大27時間の長時間駆動を実現している。
- 各種マグネシウム合金を採用したボディは、厳しい環境下での使用を想定した米国国防総省「MIL-STD-810G」準拠のテストをクリアしている。
LG gram 13Z980-GA56JLGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月 2日
ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 13Z980-GA56J
LG GRAMの情報があまりありません。
かなり良いスペックだと思うのですが、ネットに余り情報が無いように思います。
購入された方、不具合や使い辛い点を教えてください。
私が見つけた使いづらい点は以下です。
・キーボードのハイフンキーが小さく押し間違える
・有線LANの速度が遅い
情報よろしくお願い致します。
書込番号:21697174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
所有していませんが、付属のACアダプタ(65W)がやや重たいらしい。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1107/591/html/28.jpg.html
書込番号:21697289
7点
なるほど、少し重たいのですね、情報ありがとうございます。恐らくバッテリーが結構持つので、アダプタは家に置いておき、普段は持ち歩かない運用になるのでは?と妄想しております。
使い方によってはアダプタが重たいのはマイナスですけどね
書込番号:21700682 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ところで、左側面のUSB Type-CはUSB PD対応となっており、USB PD対応のACアダプタを接続することで、給電や内蔵バッテリの充電も可能となっている。
>出力が最大30WのUSB PD ACアダプタを接続すると、電力不足を知らせるメッセージが表示されたが、出力が最大45Wのものでは、警告表示なく給電が可能だった。なお、付属ACアダプタは出力が65Wで、モバイルノート用としてはサイズが大きく、重量もやや重いため、より軽量コンパクトなUSB PD ACアダプタの利用で携帯性を高められそうだ。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1107/591/html/23.jpg.html
書込番号:21700769
5点
〉「USB PD」とは、規格上、最大100Wの電力を送れる、USBを使った電源供給の規格です。USB PDの「PD」とは、電源供給を意味する「Power Delivery」の略です。
USB pd よく分からなかったのでググりました。なるほどです。充電は可能だが、機器を選ぶのですね。
ありがとうございます。
暑すぎて使えないとか、wifiが切れるとか、致命的な問題はないでしょうか。こんなに良いパソコンなのに人気が何故ないのか。。謎です。
書込番号:21701222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
LGは、液晶パネルでPCモニターを牛耳っていますが、PCに関しては出遅れた形になり、人気も今一つなのでしょう。
書込番号:21701252
![]()
6点
https://youtu.be/9Cwijab0fTw
YouTubeにタイアップ動画を発見しました。
悪いところが見当たらないなぁ。
タイアップなので当たり前か。。
書込番号:21714396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
14インチのユーザーです。
(サイズは違いますが、何かお役に立てることがあるかもしれませんので
コメントさせていただきますね。)
確かにこの機種は情報が少ないですね。韓国メーカーは人気がないのでしょうか(;^ω^)。
<気になる点>
・ACアダプターのケーブルが太い。
差し込む側のケーブルが思っていたよりも太かったです。
アダプター本体は小さいのに・・・。
急速充電と関係しているのかもしれませんが、これは惜しいと思います。
・画面の映り込みがある。
画面は綺麗ですが、光沢液晶ということで映り込みがあります。
気になる人は気になるかもしれません。
<良い点>
・ブルーライトカットのリーダーモードが用意されている。
私は眼鏡をかけていますが、ブルーライトカット仕様ではないので、
気になっていました。
キーボード上部のファンクションキーにて簡単に表示を切り替えることが
できるのは便利です。
・バッテリーの持ちが良い。
カタログ掲載のメーカー公称値27時間までは行きませんが、3日間程度は
充電が不要で持ち歩きができます。
・急速充電ができる。
前日充電を忘れてしまっても。朝の20分程度で3〜4時間は使用できる
バッテリー量まで充電できるのは便利です。
1時間もあれば、満充電の50%程度までは充電されています。
使用して2か月近くが経ちましたが、これといった不満も特になく。
軽さ・バッテリーの持ちにも満足しています。特にストレスも感じず、非常に
快適に使用できていますので、オススメです。
書込番号:21820068
5点
LG gram 14Z980ユーザです。
Chromeの場合、タッチパッド上で2本指スワイプによるスクロールが効かないことがページ(JavaScriptやFlashに起因?)によりあります。
Edgeではそのような不具合は発生しません。
同じような症状はありませんか?
LGカスタマーサポートへも問い合わせ中です。
書込番号:21874213
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > LG gram 13Z980-GA56J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/05/12 23:22:01 | |
| 35 | 2020/05/21 14:50:41 | |
| 3 | 2019/02/22 13:56:26 | |
| 2 | 2019/02/01 16:58:11 | |
| 2 | 2018/12/17 18:50:02 | |
| 2 | 2018/11/16 11:36:29 | |
| 5 | 2018/11/04 18:55:06 | |
| 8 | 2018/10/31 23:37:03 | |
| 2 | 2018/08/16 15:53:20 | |
| 1 | 2018/06/23 8:09:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








