LG gram 13Z980-GA56J
- SATA 3.0 SSDを採用し、10秒以内のOS起動が可能な、インテルCore i5-8250Uプロセッサー搭載の13.3型ノートパソコン。
- 長時間使用できる72Whの大容量バッテリーを搭載しており、一度のフル充電で最大27時間の長時間駆動を実現している。
- 各種マグネシウム合金を採用したボディは、厳しい環境下での使用を想定した米国国防総省「MIL-STD-810G」準拠のテストをクリアしている。
LG gram 13Z980-GA56JLGエレクトロニクス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月 2日
ノートパソコン > LGエレクトロニクス > LG gram 13Z980-GA56J
この機種のWindows 10バージョンを1909から20H2へアップデートしようとすると、更新プログラムの適用が61%で止まってしまい、20H2へのアップデートができず悩んでおりました。ちなみにWindows 10 バージョン 1909は、2021/5/11でサポートを終了しています。
調べた結果、同様の事象が複数発生しているそうです。
以下ページの対策2を実施した結果、無事20H2へアップデートできましたので、同じように悩んでいる方に参考になればと思い書き込みしました。
Windows Update 20H2 が適用できない件
https://blog.orz.at/2021/02/22/windows10-update-20h2/
ページにも記載があるとおり、自己責任でお願いします!!
ページの内容に補足すると、更新プログラムの適用が61%で止まったままの場合、まず初めに一旦PCの再起動をします。PCが起動したらすぐ「Conexant HD Audio」をアンインストールします。「Conexant HD Audio」をアンインストール後、再起動を促すポップアップが表示されますが「後で再起動」をクリックして、その後すぐにWindows Updateを適用させます。そうすると、61%で止まらずアップデートできました。参考になりますように。
書込番号:24132080
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > LG gram 13Z980-GA56J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/05/12 23:22:01 | |
| 35 | 2020/05/21 14:50:41 | |
| 3 | 2019/02/22 13:56:26 | |
| 2 | 2019/02/01 16:58:11 | |
| 2 | 2018/12/17 18:50:02 | |
| 2 | 2018/11/16 11:36:29 | |
| 5 | 2018/11/04 18:55:06 | |
| 8 | 2018/10/31 23:37:03 | |
| 2 | 2018/08/16 15:53:20 | |
| 1 | 2018/06/23 8:09:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






