Q1 Mark II FIO-Q1MK2
- ネイティブDSD再生が可能なハイレゾ対応USB DAC内蔵のポータブルヘッドホンアンプ。
- AKM製高性能DACチップ「AK4452」やTexas Instruments製高品質オペアンプを採用し、高いS/N比と低い歪率でハイレゾ音源を再生できる。
- USBでPCと接続することで、最大で384kHz/32bitのPCMデータおよび11.2MHzのDSDデータの再生に対応するUSB DACとしても使用可能。



ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2
iPodtouch第7次世代の音質が噂通りいまいちなので、これを使って音質をごまかせたらと思っています。
iPhoneにイヤホン直刺しくらいには音質なりますかね?
書込番号:22933138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジタル接続してポタアンのDAC、アンプを利用するので音質の向上は望めますかね。
バランス駆動も可能だし、ハイレゾ音源、DSD音源にも対応しているので良いと思いますよ。
ハイレゾ再生アプリは、ONKYO HF playerかラディウスNE player辺りでも利用すると良いでしょう。
書込番号:22933235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記…
> iPhoneにイヤホン直刺しくらいには音質なりますかね?
それくらいは、十分なるでしょうね。
試聴環境が有れば、専門店等でデジタル接続させて貰って御自身で確認されると宜しいでしょう。
それと、質問スレッドの問題が解決したらスレ締めもお忘れなく。
書込番号:22933246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イヤホンジャック経由の音質がTouchよりiphoneの方が良いなんてことはありません。
イヤホンジャック付きのiphoneとならほぼ同等だし、現行の変換アダプタが必要なiphoneでは音質が劣化するはずです。
下記にTouchでのレビューがあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001031353/ReviewCD=1123464/
音質はいいようですが、バッテリー容量が少ないTouchから給電されてしまうという問題があるようです。
書込番号:22933248
4点

>今はもう生産終了してしまったのかもしれませんが、FiiO L19 という Lightning - Micro USB のケーブルを持ってまして
このポタアン付属のiPhone用のOTGケーブルなら、iPod touchに給電されなかったと思いますよ。
気になるなら、販売代理のエミライに確認してみれば良いでしょう。
書込番号:22933497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記…
これが、このポタアンのiOSディバス用のOTGケーブルです。付属の物はストレートタイプです。
https://e-earphone.blog/?p=1290007
このポタアン専用のiOSディバス用のOTGケーブルなら、iPod touchに給電されなかったと思いますよ。
書込番号:22933550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2個下のスレッド(タイトル iPhoneとの接続ケーブル)の方も書いてる様に、このポタアン付属のOTGケーブルは、iPod touchに給電されません。
こちらのFIIOのOTGケーブルも本体に給電されない特殊なOTGケーブルを用いている様ですね。
https://www.fiio.jp/faq/otg-faq/
書込番号:22938174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





