Q1 Mark II FIO-Q1MK2
- ネイティブDSD再生が可能なハイレゾ対応USB DAC内蔵のポータブルヘッドホンアンプ。
- AKM製高性能DACチップ「AK4452」やTexas Instruments製高品質オペアンプを採用し、高いS/N比と低い歪率でハイレゾ音源を再生できる。
- USBでPCと接続することで、最大で384kHz/32bitのPCMデータおよび11.2MHzのDSDデータの再生に対応するUSB DACとしても使用可能。



ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2
androidスマホに接続してamazon music HDを利用されてる方はいらっしゃいませんか。galaxy note8なんですが、端末性能が24bit/48khzと表示されます。iphoneではQ1 mk2を接続して端末性能アップしたという書き込みがありますがandroidでは見たことがありません。amazonのヘルプにもandroidに外付けDACは対応していないと書かれているように読めます。amazonにも問い合わせて連絡待ちなのですがなかなか返事がありません。
androidでハイレゾ再生に成功している経験があれば教えてください。
書込番号:22970766 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このポタアンは利用していませんが、一応アンドロイド端末とのデジタル接続も出来るなんて書き込みも見ますね。
アンドロイド端末でも、一部デジタル接続出来ない機種もあるそうなのでメーカー側はアンドロイド端末とのデジタル接続の保証はしてないようですが…
Galaxy note8はC端子のアンドロイド端末だったと思いますが、下記のCL06 OTGケーブルを接続するとデジタル接続自体は出来そうですけどね。CL06 OTGケーブル自体は1400円くらいなので安く試せますかね。
https://e-earphone.blog/?p=1290007
Amazon music HDの無料規約を良く読んで、90日間無料お試しで試してみるかでしょうかね。
参考まで…
書込番号:22970905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記…
アンドロイド端末のと互換性による保証は負わないスタイルのようですが、一応アンドロイド端末のとデジタル接続も出来るような内容がQ & Aに書かれてますね。
https://www.fiio.jp/support/q1-mark2/
書込番号:22970919 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

回答ありがとうございます。
このポタアンがandroidで機能するのは恐らく間違いないとは思うのですが、amazon music HDの音源をハイレゾ再生できるかどうか、ご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。
ここの別のスレでもiphoneの端末の性能が:24-bit/44.1kHZとなっていたのが:24bit/192kHZに改善されたとか、
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1209051.html
こちらでもiphoneではうまくいくがandroidだとうまくいかないとレビューされていました。
わたしのgalaxy note8も、もともとの性能は36/192まで再生可能とメーカーから説明されましたが、amazon music HDアプリでは24/48となってしまいます。
amazon music HDのFAQでも「現時点ではAndroidでは外付けDACはサポートされていません。」とあるので、不可能ということなのでしょうか。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3355929051
書込番号:22971755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





