Q1 Mark II FIO-Q1MK2
- ネイティブDSD再生が可能なハイレゾ対応USB DAC内蔵のポータブルヘッドホンアンプ。
- AKM製高性能DACチップ「AK4452」やTexas Instruments製高品質オペアンプを採用し、高いS/N比と低い歪率でハイレゾ音源を再生できる。
- USBでPCと接続することで、最大で384kHz/32bitのPCMデータおよび11.2MHzのDSDデータの再生に対応するUSB DACとしても使用可能。



ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2
FIIO markUとiPhoneを専用ケーブル(lightningとMicroUSB)で接続しながら、iPhone本体も同時充電したくて、Amazonで市販されている充電、USB分岐ケーブルを使いましたがダメ。Apple純正のlightning-USB3アダプターを購入して試したけど、ダメ。
可能な接続方法、アダプタ等、ご存知の方おられませんか?
書込番号:23262941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに試したアダプターは
https://www.amazon.co.jp/工匠藤井【充電・通話・音楽・リモコン4-1】ライトニング変換アダプタ-Lightning交換コネクタ-イヤホン変換ケーブル-アルミニウム合金製/dp/B083DLN4PW/ref=redir_mobile_desktop?ie=UTF8&psc=1&ref_=yo_ii_img
https://www.amazon.co.jp/iPhone-デジタル変換技術を採用-純正品素材やチップを採用-PD充電対応iPhone11-IOS11、12、13対応/dp/B07VSLWHQ7/ref=redir_mobile_desktop?ie=UTF8&psc=1&ref_=yo_ii_img
の2種類です。
どちらもオーディオ側に接続しても、音声はiPhone本体から出て、デジタル出力されません。
Apple lightning - USB3アダプターはUSBAなので普通の充電ケーブルを使いました。OTG対応のケーブルが必要なんですかね?
無知ですみません。
書込番号:23263183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Apple カメラコネクションキットを使えば充電しながらデジタル出力が出来ます。
https://www.amazon.co.jp/Apple-Lightning-USB-3%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-MK0W2AM/dp/B075NBTKWN/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=apple+%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&qid=1607762384&s=computers&sr=1-2
書込番号:23844942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





