XP14mm F2.4 [ニコン用]
35mmフルサイズに対応した超広角マニュアルフォーカスレンズ (ニコンFマウント用)
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 9 | 2018年2月19日 20:42 | |
| 41 | 15 | 2018年2月15日 00:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > SAMYANG > XP14mm F2.4 [ニコン用]
ニコンマウント版がようやく発売、長く待っていたレンズなので早速購入しました。
これ評判通り高性能でよさそうですね。
キヤノンマウント版で星景に最適とのレポートが既に上がっていますが、星に強いなら
当然風景一般にも強いだろううと思われます。開放から既に十二分な写り、被写界深度
コントロール以外に絞る必要が無い、やるなぁサムヤン。
・・・ただねー、私のは無限遠がもう一歩もう二歩でてない個体でした。
像面がM字型に少し湾曲しているので、中心から周辺にかけての中間像領域が明らかに無限足りず
その他でも(気温湿度次第なところありますが)僅かに足りない。
ついでにいうと、少しだけ上下左右で像面も少し傾いてピントが狂っている。
そうはいってもディスプレイ鑑賞レベルで即気づくほど狂ってもいない、販売元送りして
「規格範囲内」とかで戻される手間を考えると嫌になって自分で調整しました。
そもそも修理・交換しても完璧な当たり個体など滅多にないでしょうから、徹底するなら
自己調整しかありません。
・・・任意の領域で無限遠が出せない、これがあるからマニュアルフォーカスレンズは結構リスキー。
無限遠が出にくい・描写不良気味個体はニコンやコシナツァイスなんかでも極普通にあります。
(サムヤンの方が多い感覚は否定できませんけどね〜)
3点
猫もふもふさん
エンジョイ!
書込番号:21594744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>nightbearさん
良く写りすぎてあんまり意外性が無く使いこなす楽しみはあんまりないかもね。
エンジョイよりかユースフルって感じ。
このレンズ、超広角レンズとしては珍しく、像面湾曲が僅かでフォーカスシフトも無いので
きちんと平行平面上にピントが並びます。超広角らしい深い被写界深度が素直に得られるので
大絞りせずとも画面全体にピントが合いやすく非常に使い勝手が良いです。
開放だと僅かに像面の波で解像ムラが発生しますが、F2.8に少し絞れば解消しますし、基本的に開放から
ピント面の解像力は十二分で絞る必要はほとんどありません、凄いなあ。
書込番号:21611659
2点
レンズテストなのでそれ向けの被写体ばかりですんませんが・・・
歪曲は最近のゼロディストーションタイプのものと比較すると、やや目立ちますね。
接近撮影しない限り、通常の風景写真ならF5.6も絞れば素直に被写界深度が広がってくれます。
書込番号:21611691
1点
ボケうんぬん言うレンズじゃ無いかも知れませんが、ピント前後で順当にボケて全面で流れたり崩れたりせず安定感有りそうです。
ちょっと硬い印象はありますが、けっして汚くは無いと思います。結像性能が全面で良いのでなるほど、と思われます。
某58mmF1.4G三次元ハイファイレンズみたいに汚いときと綺麗なときの差が無いといいますか。
夜空は超適当お試しですが、噂通り適正高そう。
書込番号:21611716
1点
猫もふもふさん
そうなんゃ。
書込番号:21611803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>猫もふもふさん
ご教示お願いします。
私もこのレンズ手に入れたのですが、私のも少し無限遠が出てないかもです。
14mm F2.8 と同じやり方でよろしいのでしょうか。
書込番号:21612378
1点
自己訂正
>みたいに汚いときと綺麗なときの差が無いといいますか。
を
>と違って汚いときと綺麗なときの差が無いといいますか。
に訂正させてください。前のままだと文意が曖昧なので。
>nightbearさん
はい、そうなんですわぁ〜。適当にピント合わせて自由に絞ってシャッター押すだけの簡単レンズ、という。
>hohhonopapaさん
今回私のケースでは第一に光軸自体が傾斜していたため、マウント基部内側を研削微調整し同時にバックフォーカスを
調整することで無限遠も調整しました。
なので、非XPな旧来14mmF2.8の方のやり方がそのまま通じるかは分かりません。大体は同様の手法で出来そうですが
下手に分解しすぎて戻せなくなると困るので分解確認もしていません。
純粋に無限遠が(明らかに)出てないだけなら、販売店に交換なり調整なり相談するのが第一選択肢?
レッツチャレンジ!も情報共有にありがたいですけれども。
書込番号:21613565
2点
猫もふもふさん
おうっ!
書込番号:21613590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>猫もふもふさん
細かな調整をしておられるのですね。
多分、真似できません。 無限遠が出てるか出てないかよく分からない状態ですので
まずは、ゴムだけ外して中見てみます。
有難うございました。
書込番号:21613775
2点
レンズ > SAMYANG > XP14mm F2.4 [ニコン用]
具体的には…(;^ω^)?
書込番号:21576303 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分は買う予定はありませんが、ユーザーが撮影した作例がアップされてからではと思います、お値段以上かは?
書込番号:21576375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1.この焦点距離ならf5.6も絞ればパンフォーカスになるのでAFである必要がない。 2.防犯カメラメーカーのレンズらしく周辺までキッチリと高解像。 3.防犯カメラメーカーのレンズらしく逆光耐性が異常に強い。 以上の事項から 「お値段以上、サムヤン」が成立する。
書込番号:21576393
2点
僕がやるならキヤノンだよ。
書込番号:21576477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>DS-32Bさん
サムヤンの名前を初めて知ったのは
サムヤン 85mm F1.4
85mm F1.4が 新品29800円には
正直 参った。
映写も悪くないし
ボケもグルグルボケなど一切無い。
この 値段なら 何も文句は言えない。
撮ったのは ただの雑草
85mm F1.4なら 雑草をも主役にできる。
サムヤンの
これからは どんなレンズを展開してくれるか
興味をもった。
書込番号:21576487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も85mmF1.4は新品購入しましたよ。 F6にアステイアを装填して女性のバストショット撮影をしますと肌の滑らかなトーンと繊細な線、美しいBOKEHと、ニコン85mmF1.4Dより写りだけは上でした。 ただ、ピントリングのトルクが重すぎてマウントを痛めそうだったので売却しました。 あのレンズでサムヤンの写りにビビりました。
書込番号:21576633
5点
僕はペンタックスでサムヤン85mmF1.4…(;^ω^)
正直、びびった( *´艸`)
書込番号:21577212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
DS-32Bさん
おうっ!
書込番号:21577432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
DS-32Bさん
マイクロフォーサーズマウントでぇ。
書込番号:21577549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
BOKEH量を出すなら、最低でもAPS-Cでナイトべアー。 D850が理想。
書込番号:21578709
3点
Art14とSP15-30を使って二台体制で星景を撮ってますが、SP15-30を手放して、このレンズに入れ替えようか真剣に悩んでます…。
キャノン用の評価もまあまあだし、これがf2.0だったら迷わず即買いなんですけどね♪
書込番号:21582763
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)

















![XP14mm F2.4 [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo32/user31522/0/1/01a18a6970645d3216f3b69db2f127da/01a18a6970645d3216f3b69db2f127da_t.jpg
)




