M-HT1URXBK
- 直径52mmの大型ボールにより一度の操作でポインタを広範囲に動かせる、人さし指・中指操作タイプの有線トラックボールマウス。
- 手首から手のひら全体まで乗せられる低反発素材のパームレストを本体上面部に採用しており、長時間の作業による手首の負担を軽減できる。
- 裏面の穴からボールを取り外しでき、ボールや内部のボール受けのメンテナンスも行える。

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2022年1月13日 00:12 |
![]() |
7 | 4 | 2021年3月7日 18:09 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2019年11月30日 09:47 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2019年9月23日 12:12 |
![]() |
1 | 1 | 2019年6月14日 09:47 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2018年3月23日 19:09 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > エレコム > M-HT1URXBK

Webページでリンクをクリックすると、
必ず新たなタブで開きます。
タブの x は押せますね。
Gmail画面では一切選択は出来ないようです。
なんかあんまり役に立つ機能ではなさそうです。
書込番号:24533329
0点



マウス > エレコム > M-HT1URXBK
今年5月末に買った製品のパームレスト表皮が剥がれてきました。
常時掌に接触する箇所で原因はおそらく加水分解でしょう。材質から早々にこうなる事はわかっていたんですけど、今後スポンジも崩れてくるから何か対策考えないとダメですね。どうしようかなー…
書込番号:23078211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>山チャリ写真家さん
たった7か月でですか?
そりゃメーカーも考えないとダメですね。
専用の保護フィルムなり、シリコンカバーが
あれば。
書込番号:23078260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんなのゴルファーさん
一年持ちませんでしたね。毎日常用するヘビーユーザーには最大の弱点かも。
書込番号:23078390
0点

ヘビーゲーマーなんかも
そうなんですが、マウス コントローラは
消耗品ですね。
案外 2千円前後の中華マウスが、使えますよね
書込番号:23078681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

経過報告です。毎日使っていますが状態に変化はなく、今のところスポンジの崩れや弾力低下などはありません。この状態で安定したのは幸いでした。
書込番号:24007979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



マウス > エレコム > M-HT1URXBK
自動車用汚れ落としのフクピカ艶は、トラックボールのボールの汚れ落としとカルナバワックスは、ワックスが効き過ぎると思いますか?
https://www.amazon.co.jp/SOFT99-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%8899-%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%94%E3%82%AB-00488/dp/B00369K6NI/ref=mp_s_a_1_5?keywords=%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%94%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88&qid=1559384382&s=gateway&sprefix=%E3%83%95%E3%82%AF%E3%83%94%E3%82%AB+%E3%81%97&sr=8-5-spell
他にはマルイの電動ガン用シリコンスプレーは少量使用ならどうでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%A4-TOKYO-MARUI-H9107G-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC/dp/B0014YL2YE/ref=mp_s_a_1_fkmr2_1?keywords=%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%AC%E3%83%B3+%E3%83%86%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC&qid=1559386284&s=gateway&sr=8-1-fkmr2
書込番号:22706764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M-HT1URBKやエレコムの他のトラックボールを持っていますが・・・
うちはアルコール入りのウエットティッシュで拭いて汚れを落としているだけです。
表面に何かを塗布するのは、剥がれゴミとなり支持球に溜まる恐れがあるので使ってません。
汚れさえきれいに落とせば、元々滑りやすい素材なのっで何かを塗布する必要は無いと思うのですが・・・
書込番号:22706788
1点

EPOさん
そうでしたか、アルコールを含んだティッシュで拭くだけで大丈夫ですか。
とても参考になりましたありがとう御座いました。
書込番号:22706802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

汚れ落とすのが主眼なのに、ワックスやオイル塗るとホコリが付きやすくなるのと手触りが悪くなります。
アルコールでキレイにするだけで良いかと。
滑りを良くしたり、表面の触り心地を良くしたいなら、あと残りの無いモノが良いです。
潤滑油などでも拭き取れば、ツルツルして、ベタつかないようなモノを。
書込番号:22706916
0点

パーシモン1wさん
なるほどアルコールをティッシュに含ませて拭くだけで良さそうですね。
シリコンかテフロンスプレーも検討しましたが、かけ過ぎる恐れがあるのでやめておきます。
書込番号:22706934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何通りか試してみて普段はボールとベアリングを乾拭きするだけでOKと結論付けました。
脱脂しちゃうと再度皮脂でコーティングされるまでガリガリゴロゴロ、全体が滑るようになるのにだいぶ時間が
かかります。私の場合はボールの拭き上げは眼鏡用マイクロファイバークロス(眼鏡に使った後のお古)
ベアリング側に溜まった汚れはティッシュペーパーで拭き取ってます。
書込番号:23078190
0点



マウス > エレコム > M-HT1URXBK
購入したその日に使用してみたら、スクロールやボタン操作はできるのにトラックボールを動かしてもポインタが動かない。
他のマウスドライバのアンインストールやら、電源オプションやら、説明書に書いてあるものも、新品なのにボールとセンサーの掃除もしたけどピクリとも動かない。
で、エレコムに問い合わせたら全然電話取らないし、やっととったと思ったら
「掃除してだめなら初期不良なんで店に行ってください」
他にアドバイスないか訪ねても掃除してだめならだめです。。。
というわけで購入した店に行って、動作確認してもらったらやはり動かない。
PC変えてみたりノートだったりデスクトップだったりを全部試してもダメダメ。
店員さんが新しいのを開けてみたけどそれもだめ。
2つも駄目ってことあるんだーってことでキャンセルにしますと言われ他の商品見ることもなく帰ってきました。
初期不良が多いのか、その店の管理の問題か、他に設定があったのか。。。
書込番号:22939953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品の同等品M-HT1URBKを使用していますけど問題ないです。
USBポートに挿せば通常一般的な機能は正常に動作しますので、不具合品なのは確かです。
量産品なのでたまたま不良部品が固まっていた部品ロットの製品がその店舗に来たのでしょう。
運が悪かったとしかいえません。
書込番号:22940815
0点

じゃああの店に陳列してるの全部不良品の可能性がありますね。。。
店で触った感じが一番しっくり来てて気に入ってたんで、諦めきれないし、またチャレンジしてみます!
書込番号:22941344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > エレコム > M-HT1URXBK
エレコムマウスアシスタントをインストールすると、チルト機能やFn1-3ボタンが使えるようになりますが、いったん電源を落としてからの起動時、再起動時、スリープ復帰後に使えなくなることがあります。100%そうではなく、使えるときもあります。標準の機能は使えるのですが、拡張ボタンのみ使えなくなります。一度サインアウトしてからサインインしたり、USBの抜き差しで使えるようになります。試したとこは、マウスドライバの削除。エレコムマウスアシスタントのアンインストール、再インストール。USBセレクティブサスペンドを無効。
OS標準のドライバは読み込んでいるようなので、エレコムのドライバの不具合なのでしょうか?皆さんはこのような現象はありませんか?
0点

エレサポとPCのサポートにも問い合わせたのですがどうしても解決せず、結局windows10をクリーンインストールしたら解決しました。今まで使ってて全く不具合はなかったのですがね。結局理由は分からずじまいですがとりあえず解決しました。
書込番号:22734075
1点



マウス > エレコム > M-HT1URXBK

どこみても書いてないんですが、違いが知りたいです。同感。
書込番号:21681489
1点

全く同じのようですね。
製品ページの写真が全く同じですし、何よりURXBKのマニュアルを開くとURBKのマニュアルが開く。
マイナーチェンジではなく、型番を変えることで製品価格をある程度高いままにしたいのかと。
書込番号:21690919
2点

>うっちっさん
そうですよね。どこか改良点があってメリットならこちらを選ぶのも有りかと思ってました。
>クーロンフィーユさん
マニュアルが同一だと同じ製品ですね。
ドライバソフトも同一のようですので使い勝手の変更も無さそうですし。
今回は価格優先で選んでみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21691767
1点

ついでに、この製品には通常このメーカーにはある、製品リリースページがないです。
もう一つが、このサイトのリンクからは製品ページに行けますが、メーカーホームページからリンクしていってこのページにたどり着けない(マウスやトラックボールの一覧に載ってない)です。
多分、前モデルがなくなtったらひっそりページを入れ替える気でしょう。
書込番号:21698338
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





