ES-S7C-WL
- 一般的な防水パンに置けるコンパクトなドラム式洗濯乾燥機。乾燥効率の低下を抑える「乾燥ダクト自動お掃除」機能付き。
- 温度・水位・重量・振動の4つのセンサーで、洗濯の状況をしっかり見分けて省エネ・節水運転。運転音が静かなインバーター制御を採用。
- 洗濯が終わると自動的にプラズマクラスターイオンを洗濯槽内に放出しドラム内部のカビ菌の繁殖を抑える。「プラズマクラスター消臭コース」も搭載。



ドラム式洗濯機の購入を考えていますが、
設置スペースの都合もあり縦型乾燥洗濯機も検討しています。
「ES-S7C」の乾燥力はいかがなものでしょうか?
縦型では日立「BW-DV100C」も候補にしています。
ドラム式「ES-S7C」と縦型「BW-DV100C」の乾燥力はどちらが乾くでしょうか?
中々比較するのも無理があるとおもいまいすが、
「ES-S7C」の乾燥力を中心に教えてください。
書込番号:22131001
17点

>nakatutoさん
この機種は使っていません。
日立の縦型を使っていますが、乾燥は槽乾燥だけ。
乾燥をメインに考えるなら、ドラムです。
縦型は時間もかかるしシワシワ。沢山乾燥できません。
タオル程度?
一般的に乾燥はドラムに分があります。
回転しながらなので効率が良いです。
またこの機種は洗濯7キロ−乾燥3キロの洗濯量ですが、
洗濯はお一人ですか?家族構成に寄っては小さいと思います。
家族がいて干す手間も我慢できるなら縦型が良いのでは?
コインランドリーの乾燥機は大きくパワーも強いですがよく乾きますよね。
書込番号:22132941
16点

回答ありがとうございます。とても参考になります。
やはりドラム式の方が乾燥力はイイですね。
3人構成であることとスペースの問題があります。
雨が続いたりすると乾かない洗濯ものでいっぱいに
なることが多々あり、乾燥重視で探しています。
部屋干しって匂いも気になりますよね。
書込番号:22133534
4点

>nakatutoさん
以前に日立ドラムを使用。
容量は9−6キロ。
我が家も3人構成ですが、それでもパンパンになる事がありました。
個人的には乾燥3キロは少なく実質に耐えないと感じます。
洗濯機の容量はここまでは機械が動くということで、綺麗に洗えるということでは無いです。
縦型に乾燥機を別途購入という手もあります。
故障はそちらのほうが少ないと思います。
部屋干しで臭いが出るのは、乾燥までの時間に比例します。
雑菌が繁殖するため。なので扇風機を回すのが効果的。
エアコンで除湿も効果的。
よく検討した方が良いですよ。
書込番号:22133678
10点

nakatutoさん こんにちは
乾燥能力や少しでも仕上がりの良さを求めるならドラムです
乾燥機能の使用は、どの様に想定されてますか?!
雨の日だけの使用をお考えなら、お手入れなどの手間だけは、必要なのでメリット減です
縦型とサーキュレーター衣類乾燥除湿機 DDD-50E(アイリスオオヤマ)の組み合わせを
自分的には、オススメします。
小型ドラムは、選択肢が少ないですが!
予算も有ると、おもいますが、故障などのサービスを考慮すると
自分なら、パナソニックのNA-VG720L(低温パワフル空冷除湿)の を選択します
敢えて、台湾資本傘下のシャープは、選択肢にないです。
ドラム歴10年越え、2社3機種使用 現在パナソニック NA-VX7000L(ヒートポンプ)8年目
書込番号:22135630
13点

回答ありがとうございます。色々な意見聞けて大変参考になります。
乾燥の想定は、基本雨の日のみですね。
晴れていれば天日干しします。
色々頂いた意見からすると、乾燥力と言ったらドラム式ですね。
ただ、小型タイプだとどうしても容量不足ですね。
選ぶとしたら、縦型+乾燥機単体か、ドラム式の9kg以上タイプと
なるような気がします。
結構「ES-S7C」に気持ちが傾いていましたが、もう少し検討してみます。
書込番号:22136978
4点

私も引っ越しで、幹線道路沿いの建物に移ったので、排気ガスが心配であることと、部屋のスペースの問題で初ドラムにしてこのドラムを購入しました。
結果、本当に満足してます。
そして、洗濯を干す-取り込む時間がなくなり、QOLが向上しました!笑
日頃のメンテは数分あれば出来ます。
容量を守って洗濯〜乾燥をすれば、何も問題ないと思っています。
乾燥は、バッチリですよ!湿ってることないですね!!
何一つ困ることなく快適に洗濯機を使用してます。
書込番号:22137715 スマートフォンサイトからの書き込み
28点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
- 8月1日(月)
- スピーカーの接続不具合
- Wi-Fiの接続切り替え
- 物撮りや風景撮影用カメラ
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





