ES-S7C-WL
- 一般的な防水パンに置けるコンパクトなドラム式洗濯乾燥機。乾燥効率の低下を抑える「乾燥ダクト自動お掃除」機能付き。
- 温度・水位・重量・振動の4つのセンサーで、洗濯の状況をしっかり見分けて省エネ・節水運転。運転音が静かなインバーター制御を採用。
- 洗濯が終わると自動的にプラズマクラスターイオンを洗濯槽内に放出しドラム内部のカビ菌の繁殖を抑える。「プラズマクラスター消臭コース」も搭載。



今回こちらの製品の購入を考えているのですが
写真のような防水パンなし足場プレートありの置き場で使用することは可能でしょうか?
置き場の幅は76cmで奥行がプレートを利用して65cm以上あるので
サイズ的には問題ないと思うのですが
書込番号:22513963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サイズや強度に問題なければ、設置できます。
最近は、防水パンのない物件は珍しくないです。
もちろん、めったにないことですが、水漏れ事故の際のリスクは高まります。
洗濯ごとに水栓を開け閉めする手間をかけるか、水漏れなんかないと割り切るか、それぞれです。
書込番号:22514652
0点

>ハゲヨシキさん
手前の白い物は可動式でしょうか?
ドラムはたたき洗いで上下動がありますので
土台がしっかりしていないと問題が生じる可能性があると思います。
書込番号:22514729
0点

ハゲヨシキさん こんにちは
足場プレートとは、前の白い板の事でしょうか?
洗濯機本体の前脚と後足が同じ板上でない場合は
脱水時の振動の点に不安が残ります
書込番号:22514933
1点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。防水パンなしですが置いてみようと思います。
>チルパワーさん
>デジタルエコさん
可動式です最悪上手く固定してみようと思います。
書込番号:22516408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





