Primacy 3 225/50R17 98W XL ☆MICHELIN
最安価格(税込):¥24,200
(前週比:±0 )
登録日:2018年 2月 9日



タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/50R17 98W XL ☆
はじめまして。
BMW X1のタイヤ交換を考えています。今は付属のランフラットタイヤですごく硬くて解消したいと思っています。あとハンドルも重いので次にそこを解消したいです。
Primacy 3 225/50R17 98W XLはいかがでしょうか?
他の候補は レグノ GRV2 か ADVAN db V552です。
希望は
1 乗り心地
2 ハンドル
3 価格
4 静寂性(ここは多少低くてもいいかなと)
以上、すみませんがアドバイスいただければ助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:21731657
3点

>kenjaさん
ランフラットタイヤをはかないのならパンク修理剤を積みましょう。
書込番号:21731667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kenjaさん
ミシュランのプライマシー3がベストな選択だと思います。プレミアムコンフォートタイヤのベンチマーク的タイヤです。世界中の自動車メーカーが高級車に数多く標準採用してる実績が有ります。
こちらも参考になります。
http://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2015%20Japan%20Replacement%20Tire%20Customer%20Satisfaction%20Study
あと、プライマシー3は、満足保証付きで万が一気に入らなければ返品可能で工賃まで保証されてます。
http://m.michelin.co.jp/JP/ja/tires/zhhp.html
安心して是非お試し下さい。
書込番号:21731930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kenjaさん
価格面でいうと、レグノ GRV2 と、ADVAN db V552が脱落ですね。
・・・という事で、消去法でいくと、Primacy 3が良さそうです。
ハンドルの重さは、車自体の仕様によるところもありますので、空気圧を少し高めに調整する等しないと解決しない可能性があります・・・。
書込番号:21731991
2点

>kenjaさん
静粛性の優先順位がそんなに高くないなら、レグノは勿体ないので、やはりプライマシー3を推します。
欧州車にミシュランは似合いますよ(^^)/
書込番号:21732682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





