MaxContact MC6 205/40R18 86W XL
MaxContact MC6 205/40R18 86W XLコンチネンタル
最安価格(税込):¥21,094
(前週比:±0 )
登録日:2018年 2月 9日



タイヤ > コンチネンタル > MaxContact MC6 205/40R18 86W XL
こんにちは。
6年乗り続けた前車MAZDAアテンザ(GH5FS)より
今年、BMW MINI CooperS(F56-XM20)に乗り換えました。
長く乗って飽きない事、同じ車は多数あっても同じ仕様は
ほぼ皆無な事。モデルチェンジがあっても見た目のインパクトが
変わらない事、国産車では望めない小型車でお金の掛った
造りをしている事が決め手です。
カスタムのベースとしても人気の車ですが、どうもうちのは
太いスポークデザインのアルミホイールが付いていて、
あまり好みではありません。(かと言って他の純正オプションは
費用的に合わなかった)
そこで、カスタムのはじめの一歩として、ホイールを変えようと
計画中です。
そこで疑問なのはホイールとタイヤサイズの選択です。
純正装着は205-45R17のミシュランPrimacy3です。
ホイールは純正のコスモススポークブラックで17×7J、
インセットは不明(+50?)です。
この車でせっかくならインチアップをと考えています。
1インチアップをベースに考えていますが、この場合の
ベストなサイズはいくつになるのでしょうか?
車高はそのままの前提です。
純正オプションでは205-40R18(7J)の設定ですが・・・
例えば前車にも装着していて気に入っていたWORKの
CRKiwamiでキャンディカラーなどで装着可能なベスト
サイズはあるのか?気になります。
ちなみにドアシルに空気圧指定のあるタイヤサイズは
175-65R15、205-45R-17、205-40R18で指定があります。
次にタイヤですが、205-40R18ですと、Primacy3(4)には
設定がありません。
いくつか候補を挙げると
ミシュランPilotSports4
コンチネンタルMaxContact
ダンロップSP SPORTS 050+
YOKOHAMA ADVAN FLEVA(V701)
ピレリCintulatoP7
あたりかと思っています。
Primacy3はプレミアムコンフォート系と理解していますが、
サッシュレスドアの為か、割りとロードノイズは大きめに感じます。
ハンドリングは申し分無しで、元々足もしっかりしたグレードなので
このレベルなら、と思っています。
YOKOHAMAは1ランク下がるような気がしますし、
ダンロップはRFTになるからか、恐ろしい価格になりそう。
あ、ちなみにRFTになったとしても乗り心地の硬さは
ある程度許容出来ると考えています。
耐摩耗性やタイヤの性格を考えると
コンチネンタルかピレリかと思っていますが
いかがでしょうか?
書込番号:22206014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

naka1604さん
ミシュランのPS4が良いと思います。
ミシュランは元々トータルパフォーマンスに優れてますから、スポーツ系タイヤでも十分なコンフォート性能が得られます。
因みに自分はアコード24Sで215/45/17のPS3です。
ホイールはレイズCE28Nでクァンタム車高調でバネレートは、F12 R6(東発バネ)です。
PS3は、スポーツ系タイヤですが抜群に乗り心地と走行性能が良くロードノイズも巧みに抑えられてます。
大雨の水ハケも非常に良いタイヤです。
次は、PS4にする予定です。
因みにPS4は、海外評価が非常に高いのは言うまでも無いのは勿論、みんカラ2017年パーツオブザイヤー年間大賞1位受賞モデルです。
https://minkara.carview.co.jp/smart/event/2017/poty/201712/category/2/839/
こちらに沢山の口コミが有りますから参考になさって下さい。
一番間違い無いのは実際に履いて試す事です。
ミシュランPS4は、満足保証付で万が一気に入らなければ返品可能で、しかも、工賃まで保証されます。
http://m.michelin.co.jp/JP/ja/tires/zhhp.html
是非お試し下さい。
書込番号:22206958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CooperSはスポーツモデル。従って基準車から既に1インチアップされているとも考えられますね。
都合2インチアップに。おそらくタイヤなりの硬さや重さが出て、ワンダリングやアタリの強さが出る事でしょう。
そうは言っても純正サイズでは満足感は半減しますし、何より主旨が変わってしまいますね。
さて候補のタイヤ。タイヤの特性上試し履きは出来ず、数年はお付き合いしなくてはなりません。
スポーツモデルですから、やはりスポーツ系のタイヤが似合うのではないでしょうか?
少し前にADVAN FLEVAに履き替えたのですが、これがとても好感触。興味あれば是非!
書込番号:22207037
3点

>naka1604さん
私は以前チンチュラートP7を履いていました。
このタイヤはビジュアルが独特で格好良いです。
好き嫌いの分かれるところでもあります。
プライマシー3と同じくプレミアムコンフォートタイヤにカテゴライズされますので、私の一推しです。
書込番号:22207439 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>トランスマニアさん
そうですねぇ、自分もPrimacy3が悪くなかったので
ミシュランがいいと思ったのですが、かなりのスポーツタイヤ
というイメージがあったのです。
>マイペェジさん
やっぱりスポーツカーなんですかね💦
標準のCooperは15インチの175、CooperSになると突然205の17インチなんです。
ただ、純正オプションには18インチの設定もありますし、18インチまでなら
足はそのままでもそれほど影響はないと思ってました。
ADVANはこの中では価格的に魅力的ですよね。
>ぜんだま〜んさん
候補の中ではピレリとコンチが最もコンフォートかと思います。
でも冷静に考えたら、乗るのは私と飼っている愛犬だけなので
スポーツタイヤも考慮に入れて考えてみます。
この候補の銘柄なら、ライフもそう大差はないですよね?
PS4が若干他より劣るぐらいかに思いますが・・・。
書込番号:22209456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





