『CS-288CFとRAS-AJ28Hのどちらを買うべきか』のクチコミ掲示板

2018年 1月下旬 発売

エオリア CS-288CF

  • 省エネ基準をクリアした、スタンダードなFシリーズの2018年度モデル。シーズン中は運転ごとに自動で掃除する「内部クリーン」を搭載。
  • 汗だくの帰宅時、冷風がすぐでる「すぐでる冷房」、高原に吹く風を忠実に再現した「1/f ゆらぎ気流」、冷風を体にあてない「天井シャワー気流」を装備。
  • 適度に冷房しながら、すっきり除湿する「冷房除湿モード」付き。スマホでエアコンを遠隔操作できるアプリ「エオリアアプリ」に対応。
エオリア CS-288CF 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに10畳用 年度モデル:2018年モデル 電源:100V フィルター自動お掃除機能:なし 年間電気代:24651円 エオリア CS-288CFのスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • エオリア CS-288CFの価格比較
  • エオリア CS-288CFの店頭購入
  • エオリア CS-288CFのスペック・仕様
  • エオリア CS-288CFのレビュー
  • エオリア CS-288CFのクチコミ
  • エオリア CS-288CFの画像・動画
  • エオリア CS-288CFのピックアップリスト
  • エオリア CS-288CFのオークション

エオリア CS-288CFパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月下旬

  • エオリア CS-288CFの価格比較
  • エオリア CS-288CFの店頭購入
  • エオリア CS-288CFのスペック・仕様
  • エオリア CS-288CFのレビュー
  • エオリア CS-288CFのクチコミ
  • エオリア CS-288CFの画像・動画
  • エオリア CS-288CFのピックアップリスト
  • エオリア CS-288CFのオークション

『CS-288CFとRAS-AJ28Hのどちらを買うべきか』 のクチコミ掲示板

RSS


「エオリア CS-288CF」のクチコミ掲示板に
エオリア CS-288CFを新規書き込みエオリア CS-288CFをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

CS-288CFとRAS-AJ28Hのどちらを買うべきか

2018/09/24 09:14(1年以上前)


エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-288CF

スレ主 ssirouさん
クチコミ投稿数:5件

寝室のエアコンが壊れてしまい、買い換えを考えています。CS-288CFとRAS-AJ28Hのどちらかを買う予定にしていますが、価格としてはパナのCS-288CFが5000円程度高いです。すこし湿気が多い部屋での使用になると思います。良きアドバイスをお願いします。

書込番号:22132732

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/09/24 21:50(1年以上前)

自分なら日立機の方に1票入れてみたいと思います。
理由は年式が違いますがパナ機のユーザーなので参考までにですがパナ機の方が吹き出し音が
独特で煩く感じるからです。
風量を落とせば独特な吹き出し音の騒音も低減されるのですが…

書込番号:22134789

ナイスクチコミ!2


スレ主 ssirouさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/25 05:52(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございました。

書込番号:22135358

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:865件

2018/09/25 10:43(1年以上前)

レビューや口コミがどの程度信用できるかの判断ですが参考にはなりますね、また製品だけでなくメーカーサポートの良否も加味してみたらと思う。

書込番号:22135705

ナイスクチコミ!3


wenge-iroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:653件 縁側-◯◯△△の掲示板

2018/09/29 13:04(1年以上前)

ssirou さん こんばんは。。

あくまで個人的にですが
スタンダードの比較であれば
まだ、パナソニックのほうが良いと思っています。

理由は、例えば、今のような秋雨の時期
冷風を吹き出すサーモオンよりサーモオフの時間は
真夏の日中より長めに制御されます。

その結果、日立では、サーモオフの間、送風ファンを停止できないため
熱交換器などに発生した結露水を起因とし
部屋へと湿気を帯びた空気を吐き出します。

所謂、湿度戻りと言われる現象により不快に感じてしまいます。

一方、パナソニックでは、「においカット 有」の設定により
サーモオフの間、送風ファンを停止させることが可能。

つまり、これにより不快な湿度戻りを回避させ部屋の湿度上昇を招くことはありません。。
ただ、パナ / 上位モデルに比べ、多少、緩慢な制御ではありますね

これを言い換えてみると、パナの上位モデルでは、
低負荷な気象条件にあろうと室温の制御はもとより
湿度制御も秀逸なモデルであることに違いはありません。

よって、夏の間、冷房運転のみで押し通せるポテンシャルはあるということですね。
この点において、上位モデルとスタンダードモデルとの違いだと言えます。
その他、ノンストップ暖房と間欠暖房など、いろいろと違いがありますが。

それから、音が大きいかどうかについて…
パナ/スタンダードに関して
室外機の音は大きいとは思いますが

室内ユニットから発生する風音は特に煩いとは思いませんね
この点について、過去のレビューを拝見してみても
そんな感じではないかと。まあ、この辺は日立も似たり寄ったりとは思います。

書込番号:22145971

ナイスクチコミ!4


スレ主 ssirouさん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/29 15:26(1年以上前)

>wenge-iroさん>神戸みなとさん
>配線クネクネさん

皆様丁寧なアドバイスありがとうございました。皆様のアドバイスをもとに購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:22146322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

エオリア CS-288CF
パナソニック

エオリア CS-288CF

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 1月下旬

エオリア CS-288CFをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング