-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
G3310
- インクボトル各色1本でブラック約6000枚、カラー約7000枚の大量出力が可能な特大容量タンクを搭載した、インクジェット複合機。
- 「4色ハイブリッドインク」仕様で、顔料ブラックインクを採用することにより、小さな文字もくっきりにじみにくい。
- 無線LANに対応し、無線LAN機能の付いたスマートデバイスからアクセスポイント(無線LANルーター)なしでもワイヤレスでプリントできる。



交換用インクのカートリッジを高く売る「ビジネスモデル」が
プリンターという道具の本質を損ねるものであることは誰の目にも
明らかだったと思いますが、ようやくその状況が変わりそうですね。
エプソンから出ている大容量タンクの機種は初期費用が高すぎて
元をとるのに時間がかかりましたが、これでようやく健全な市場競争が
始まるのではと期待しています。最近エプソンがキャッシュバック
キャンペーンをやっていたのはキャノンからも出ることを知っていた
からでしょうか。
ブラザーには重送などの用紙トラブルが多い印象がありましたが、
最近の機種はそのへん改善されたのでしょうか。もしそうでないと
大容量の詰め替えインクタンクを使えるというメリットを失っただけに
これから苦しくなるでしょうね。
E、C両社が価格カルテルなどしませんように…
書込番号:21598124
8点

テヌキングさん、こんにちは。
> エプソンから出ている大容量タンクの機種は初期費用が高すぎて
> 元をとるのに時間がかかりましたが
それほど、このG3310と、エプソンの大容量タンクの機種は、初期費用が違うのですか?
書込番号:21598210
1点

secondfloorさん
すみません。私の早とちりだったようです。
新製品ニュースに約4万円と2万5千円で発売予定とあったので
当然高い方がエプソンのEW-M770Tに相当する内容なのだろうと
思ったのですが、かなり仕様が違うようですね。
ぬか喜びの勇み足でした。
大量印刷に耐える機種が割高になるのはしかたないというだけでなく、
それこそブラザーあたりも参入してこないと、そうそう価格競争は
起きないのかもしれません。
書込番号:21598519
3点

とりあえず低価格機で様子見って感じですね。
エプソンEW-M770T相当の5色インクモデルや、
EW-M670FT相当のADF・給紙カセット搭載モデルが
出ると期待します。
書込番号:21600268
4点

トップメーカーが一年前に海外で売っている事務機レベルを日本で出しても ちょっとガッカリ。インクビジネスからの脱却が見えてこない。 ヘッドへのインク供給口は左右2ケずつ空きがあるのはウレシイ、詰まらない高耐久ノズル搭載などでぶっちぎりプリンターを期待したいです。
書込番号:21624650
49点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





