LUMIX DC-TX2
- 20.1Mの1.0型高感度MOSセンサーと、光学15倍の「ライカ DC レンズ」を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- ファインダー倍率約0.53倍、約233万ドット相当のファインダーを搭載。モニターには約124万ドットのタッチパネル液晶を採用。
- 被写体の動きや顔を自動検出し、写真選択の手間を軽減する「4Kフォト オートマーキング」を新搭載。



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DC-TX2
10日ほど前に最寄りのキタムラにて新品を購入しました。
AFS
レリーズ優先
クイックAF ON
フォーカスモード 顔・瞳認識
記録画素数 5M
使用SD TOSHIBA 16GB SDHC I スピードクラス1
問題なく撮影できることが大半ですが、
時折、静物を撮影したとき、半押しでモニター右上の緑ランプが点灯しているのに、
そのままシャッターボタンを押し込んでも撮影されない事が起きます。
(数秒押し続けていると、撮影される)
フォーカスモードを 1点 にすると、かなり改善される気がします。
SDカードをPQIの8GB CLASS10のものに変えても特に改善しませんでした。
レンズの汚れも無いように見えます。
Panaのデジカメは初めてです。
今までCANONのコンデジ4機種を使用してきて、
こんなことはなかったので、戸惑っています。
これは仕様なのか故障なのか知りたいです。
参考までに、機種は違いますが、下記のクチコミが症状としては似ているなと感じています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018645/SortID=21289864/
書込番号:22569914
2点

>さわどん1976さん
こんにちは。
ご質問の件、フォーカスモードが顔・瞳認識のための現象だと思います。
静止物を撮影とのことですが、例えば人の顔が印刷された広告や本をターゲットにした時、どうなりますか?それでシャッターが切れるようなら、顔・瞳認識が原因と断定できるかと思います。
書込番号:22570377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Canasonicさん
人の顔が印刷された広告や本をターゲットにして撮影してみたところ、
ほぼ撮影されますが・・・。
私が知りたいのは、
レリーズ優先にもかかわらず、(かつ、緑ランプが点灯しているのに)
そのままシャッターボタンを押し込んでも撮影されない事が起きることが、仕様なのかどうか、
ということです。
こちらの機種をお持ちの方、いかがでしょうか?
書込番号:22571108
0点

>さわどん1976さん
アレ?シャッターが切れないって時に電源切ってリセットしようとしたら、
書き込み中で電源が切れない事があったので、バッファフルだったのか?って事はありましたが…(^^ゞ
自分のアレンジの設定は変えたくないので、厳密には判らないですが、
>レリーズ優先にもかかわらず、(かつ、緑ランプが点灯しているのに)
>そのままシャッターボタンを押し込んでも撮影されない事が起きる
そんなイライラさせる仕様はないでしょうね(^^ゞ メーカーに問い合わせた方が良いと思います。
書込番号:22572170
0点

まずは設定リセットですかね
動作的にSDカードが怪しいのですが、さらに別のもので試してみるのも良いかも知れません。
ほかのモードでの挙動はいかがですか?
当機種ではないですがPanasonicのカメラを使っています。
顔認識オンでレリーズ優先にしていますが、シャッターが遅かったり切れなかったりすることはありませんね。
書込番号:22573223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>isop2400さん
>vipから(ryさん
やっぱり仕様ではなく、おかしいようですね。
ありがとうございます、すっきりしました。
ところが、昨日夜から今日にかけて、症状がほとんど気にならないレベルになっています。
今日も動作がおかしかったら、明日キタムラに持っていこうと思っていましたが、
幸か不幸か症状が出ません。
特にこの設定を変えたら良くなったという認識はないので、理由はわかりません。
数日前はシャッターボタンを押し込んでいると、カシャカシャと、2枚撮影されることも、たまにあったので、
シャッターボタンの接点がこなれてきた?のかなと思っています。
書込番号:22573870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





