UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99V のクチコミ掲示板

UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥28,300

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,300¥36,630 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:19インチ 外径:719mm 総幅:245mm UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vの価格比較
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのスペック・仕様
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのレビュー
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのクチコミ
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vの画像・動画
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのピックアップリスト
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのオークション

UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vコンチネンタル

最安価格(税込):¥28,300 (前週比:±0 ) 登録日:2018年 2月14日

  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vの価格比較
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのスペック・仕様
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのレビュー
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのクチコミ
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vの画像・動画
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのピックアップリスト
  • UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > コンチネンタル > UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99V

UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99V のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99V」のクチコミ掲示板に
UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vを新規書き込みUltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SJ5フォレスターのタイヤ選び

2019/04/15 21:57(1年以上前)


タイヤ > コンチネンタル > UltraContact UC6 for SUV 225/60R17 99V

スレ主 usechaさん
クチコミ投稿数:47件

純正のジオランダーからの交換でこの商品が気になっています。他に検討しているのはグラントレックPT3とデューラーH/Lです。いずれもラベリング表記がないのでネットの書き込みなどで漁って見たのですが決め手がありません。特にウルトラコンタクト6 for SUVについてはほとんど情報がないので実際はどうなのか気になります。

書込番号:22604231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/15 22:20(1年以上前)

コンチネンタル、ダンロップとブリジストンはタイヤの性格が全然違います。

コンチネンタルとダンロップはしなやかな乗り心地で路面に対してソフトな感覚。

ブリジストンはシャープな乗り味でダイレクトな感覚。

個人的にはコンチネンタルやダンロップの方が好みです。

ではどちらか選ぶならダンロップを選びます理由は簡単で流通量が多いので1本がパンクした時に手に入れやすいからです。

書込番号:22604287

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 usechaさん
クチコミ投稿数:47件

2019/04/17 00:49(1年以上前)

>餃子定食さん
アドバイスありがとうございます。コンチネンタルやダンロップはソフトな感じなんですね。参考になりました。

現在使っている純正のジオランダーは前輪の外側だけ磨耗してしまい昨年10月の車検の際、車検に通らないとのことで急遽スタッドレスで通しました。スタッドレスから戻してしまったのでこのままだと点検パックのセーフティーチェックも通せないので交換することにしました。戻す際は前後ローテーションだけしました。

書込番号:22607054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/17 01:10(1年以上前)

スタッドレスタイヤでジオランダーを履いているとの事なので乗り心地はダンロップの方がソフトな感じで良くなります。

ジオランダーってまさにヨコハマタイヤって感じでブリジストンと似た感じでサイド剛性が高いですから。

書込番号:22607083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 usechaさん
クチコミ投稿数:47件

2019/04/18 17:38(1年以上前)

>餃子定食さん
確かに純正のジオランダーは私も硬いと思っていました。ダンロップ推しのアドバイスでしたがUltraContact UC6 for SUVに入れ替えました。ありがとうございました。

書込番号:22610429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/18 18:10(1年以上前)

>ダンロップ推しのアドバイスでしたがUltraContact UC6 for SUVに入れ替えました

ヨコハマやブリジストンと違ってしなやかな乗り心地になった感覚はわかりましたか。

書込番号:22610489

ナイスクチコミ!2


スレ主 usechaさん
クチコミ投稿数:47件

2019/04/18 19:09(1年以上前)

>餃子定食さん
ショップからの帰宅路しか走ってませんが純正のジオランダーとの比較でザラザラ感が少なく衝撃が吸収されている感があります。また転がり抵抗も少なく感じました。

書込番号:22610584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/18 19:29(1年以上前)

乗り心地は好みの分かれる所ですが個人的には欧州タイヤやダンロップみたいなしなやかなタイヤが好きですねー。

まあ設計のコンセプトが違いますから。

書込番号:22610619

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99V」のクチコミ掲示板に
UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vを新規書き込みUltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99V
コンチネンタル

UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99V

最安価格(税込):¥28,300登録日:2018年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

UltraContact UC6 for SUV 235/50R19 99Vをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング