REGZAブルーレイ DBR-T3008
- ボタン1つで自動スキップ再生を行う「時短で見る」機能を搭載した、容量3TBの3チューナー搭載レコーダー。
- リモコンの「時短」ボタンにより、3タイプの長さに短縮した再生時間が一覧で表示されるので、空いた時間に合わせて効率よく番組を視聴できる。
- リモコンを使わずに、スマートフォンでも基本操作ができる「スマホdeレグザ」を搭載。番組説明や出演者などの情報もスマートフォンで確認できる。
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2020年11月12日 13:26 | |
| 16 | 0 | 2019年2月24日 23:46 | |
| 13 | 3 | 2018年6月17日 12:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008
seagate ST5000LM000に換装しました。静かです。
3GBは外付けusbHDDに。
2.5→3.5変換しなかったので固定してません。
機種名がDBRーT2008に。
2点
3TBから5TBにされたのですね。
書込番号:23777494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ネットに画像が載っているかな?
ハーネスのぬきさしと、SATAコネクタの差込に注意を。
書込番号:23777741
0点
無事使えて良かったですね。
ちなみに 3.5"HDDなら6TBが実勢¥1万ですが、何故に2.5"の5TBにされたんでしょう?
単純に手持ちの関係ですか?
書込番号:23777846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
静かだろうとのことで選びました。
本当ならSSDのSATA2TBにしたかったのですが
ダビングと画質変換に使うので寿命が気になって諦めました。
書込番号:23777923
0点
>キーウィ55さん
なるほどです。
回答ありがとうございました。
書込番号:23777934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大した不具合もなく、画質変換ダビングに利用してます。
不思議なのですが、
映画を、HDDからUSBHDDに画質変換ダビングDR→ANしていると、等速ではなく、1/4から1/3の高速で
終わっています。
ダビング後の再生に問題はありません。
何故高速で画質変換出来るのでしょう?
東芝機では初めてです。
それともソフトウェアがバージョンアップしたから、
換装したから?
ちなみにT2008になる前のT3008 純正HDDからの画質変換経験はなく、等速か高速かは取説で読んだだけです。
書込番号:23783303
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008
公式には外部接続 USB HDD の最大容量は 6TB となっていますが、
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t08/comfortable_03.html
HGST(Western Digitalに買収された)の 12 TB HDDを接続して
----
ATA device, with non-removable media
Model Number: HGST HUH721212ALE600
Serial Number: 8HKS58MH
Firmware Revision: LEGNT3D0
Transport: Serial, ATA8-AST, SATA 1.0a, SATA II Extensions, SATA Rev 2.5, SATA Rev 2.6, SATA Rev 3.0; Revision: ATA8-AST T13 Project D1697 Revision 0b
----
して、初期化(登録)すると、 8TB まで認識できました。
16点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008
REGZA RE1シリーズでSeeQVault非対応録画中。
10年近くもノートラブルでよく働いてくれます。
将来的なことを考えコイツを導入。
以下確実情報。
RE1はレグザリンクダビングに対応
→レグザリンクダビングに対応したレコーダーへ録画番組をダビングOK
→レコーダーのHDDからSeeQVault対応HDDへバックアップOK
つまり今の録画番組はSeeQVaultに移行して永久保存できるってことだ
本体テレビ壊れる前にみんな動けよ
高くてもレグザリンク一択だ
中華は3年で壊れたぞ
泣く泣くビデオテープ捨てたあの日を思い出せ
なお、ダビング方法はRE1は無線LAN非対応のため、
ルーター経由で有線接続
又はレコーダーと直接LAN接続して行う2通り
ちなみに当然タイムシフト製品MシリーズTシリーズとも
レグザリンクでいける
質問したら半日で回答くれるし
20年前の東芝パソコン こないだ開いたら普通に使えたし
一生ついてくぜ東芝!ほんま最高!
書込番号:21901782 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>一生ついてくぜ東芝!ほんま最高!
PCは鴻海(シャープ)、テレビとレコーダーはハイセンスですね。
書込番号:21901816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主さんは元気あって宜し、好感持てます(笑)
書込番号:21902231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
白物家電は中国美的かw
書込番号:21902257 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






