REGZAブルーレイ DBR-T3008 のクチコミ掲示板

2018年 3月中旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-T3008

  • ボタン1つで自動スキップ再生を行う「時短で見る」機能を搭載した、容量3TBの3チューナー搭載レコーダー。
  • リモコンの「時短」ボタンにより、3タイプの長さに短縮した再生時間が一覧で表示されるので、空いた時間に合わせて効率よく番組を視聴できる。
  • リモコンを使わずに、スマートフォンでも基本操作ができる「スマホdeレグザ」を搭載。番組説明や出演者などの情報もスマートフォンで確認できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAブルーレイ DBR-T3008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-T3008 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-T3008とREGZAブルーレイ DBR-UT309を比較する

REGZAブルーレイ DBR-UT309

REGZAブルーレイ DBR-UT309

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年12月中旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-T3008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のオークション

REGZAブルーレイ DBR-T3008東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月中旬

  • REGZAブルーレイ DBR-T3008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

REGZAブルーレイ DBR-T3008 のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-T3008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T3008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T3008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

USBメモリからの動画再生

2018/08/20 23:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

スレ主 catanakaさん
クチコミ投稿数:1件

T3008はUSBメモリに保存した動画を再生することはできますか?
ビデオカメラで撮影した動画などをいちいちDVDにするのが面倒なので、
動画ファイルのまま再生したいと思っています。

書込番号:22045680

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

2〜3秒再生が始まらないタイムラグ

2018/08/20 21:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

スレ主 hekekeさん
クチコミ投稿数:1件

ワンタッチスキップやワンタッチリプレイ、1/20ずつ飛ばしながらの再生する時に2〜3秒再生が始まらないタイムラグが出ます。
初期不良ではないかと思いますが・・・

東芝DVDインフォメーションセンターに問い合わせしたら「製品仕様である可能性が高い」と言われました・・・。

東芝HDDレコーダー使われている皆さんはいかがですか?
同じようにタイムラグはありますか?

書込番号:22045407

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2018/08/20 22:10(1年以上前)

東芝HDDレコーダーを使っていませんが、デジタル動画の仕様では?
例えば、アナログ放送の時代、7時の時報とかありました。
しかし、デジタル放送になったら、時報ができなくなりました。
理由は、テレビや地域によって、放送の時間がタイムラグでズレて統一できなくなったことです。
時間軸方向の画像圧縮技術を採用した不可避の不都合です。

書込番号:22045507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2018/08/20 23:03(1年以上前)

>ワンタッチスキップやワンタッチリプレイ、
>1/20ずつ飛ばしながらの再生する時に
>2〜3秒再生が始まらないタイムラグが出ます。
>初期不良ではないかと思いますが・・・

DBR-W508又は1008あたりのモデルなら、
家電量販店で展示品(稼動品)が置いてある店が
多いので、購入検討時に自分の視聴スタイルに
合っているのか確かめる事はできたでしょうに…

スレ主的に現モデルでの動作が『初期不良だ!』
と吠える位の動作反応なら、DBR-*400番台の
モデルなんてとてもガマンできる物
じゃないだろうね。

一応…回答しておくと現08系に限らず過去モデル
もリモコン操作からの動作反応が鈍いという
欠点を持っているので、モデルチェンジ毎での
改良はされているものの瞬時に動作開始とは
いかないです。
(自分が持つ物で一番素早いのはT2007)
ちなみに他メーカーのレコーダーは
リモコン操作からの動作反応は素早い
のでしょうか?

書込番号:22045667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/25 12:11(1年以上前)

録画モードによってタイムラグに違いがありますか? DRだから長いとか、AFなら短いとか。

書込番号:22056708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

チャプターの早送り、スキップについて

2018/08/14 10:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

クチコミ投稿数:35件

らく見、らく早見で再生する場合、チャプター部分(CM)は、早送りの他にスキップ機能もあるようなことが取説に書いてありましたが、どちらか選べるということですか?

書込番号:22030444

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

約5.4万円

2018/07/25 22:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

T3007の最安価格に近付きましたね。

書込番号:21988378

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

2018/08/03 21:50(1年以上前)

\51,512 は、安いなぁ。

書込番号:22006612

ナイスクチコミ!1


スレ主 ST246さん
クチコミ投稿数:466件 FX連邦軍 

2018/08/04 22:31(1年以上前)

5万、切ってきたか。

書込番号:22008820

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

スレ主 t666さん
クチコミ投稿数:2件

DMR-BRG2030で録りためた番組をDBR-T3008へ移すことはできますか?
BD-REにダビングしてからムーブバックするしかないでしょうか?
それが終わったらRD-S1004Kも録りっぱなしになっているため移したいと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21968117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2018/07/16 21:26(1年以上前)

この組み合わせはBD-REで二枚ピストン輸送がセオリーです。
SeeQVault対応のUSBHDDをDMR-BRG2030に接続してダビングすれば、そのままT3008に繋ぎ替えて再生、ダビングもできます。
(フォーマットはBRG2030側で行ってください)
USB3.0ダビングなので速度、利便性ではSeeQVaultが圧倒しますがご予算はかかります。
http://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&pdf_Spec016=1

BRG2030を手放さないならダビングしなくてもT3008からネットワーク越しに遠隔再生することもできます。

書込番号:21968204

ナイスクチコミ!3


スレ主 t666さん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/17 20:49(1年以上前)

>デジタルっ娘さん
早速ありがとうございます。
やはりBD-REなんですね。
手間を考えるとUSBHDDはかなり魅力なので検討してみます。

書込番号:21970329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/20 11:33(1年以上前)

逆にRD-S1004KでTS録画したタイトルでしたらLANケーブルでつないでT3008にダビングできますよ。

ネットdeダビングHD 
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/info/net_de_dubbing/index_j.html

書込番号:21975652

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2018/07/20 21:36(1年以上前)

BDメディアを使う方法以外だとPC TV Plusを使用しネットワークダビングをする方法もあります。

https://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/index.html#download

前提条件として
☆ Windows PCが必要
☆ レコーダーとPCがネットワーク(出来れば有線LAN)で接続されていること

作業手順

1. PCにPC TV Plusをインストールして初期設定(ダビングで使うレコーダーの登録)
2. DMR-BRG2030の番組をPC TV Plusを使ってPCのHDDにダウンロードダビング
3. 2でダビングしたPCのHDDからPC TV Plusを使ってDBR-T3008にアップロードダビング

BDメディアを使ったダビング(ムーブバック)の場合はチャプター情報も引き継がれますが、
PC TV Plusの場合はチャプター情報は引き継がれません。

BDメディアはムーブバック時にcinaviaチェックで多少時間がかかるのと
PC TV PlusはDMR-BRG2030からPCへのダビングに時間がかかるので
作業全体で考えるとどちらのダビング方法もかかる時間はどっこいどっこいです。

PC TV Plusは有料ソフトですが2週間の体験版でも1時間以下の番組であればダビング作業可能です。
有料版はもちろん1時間というような時間制限はありません。
最近、DIGAで編集していないからあやふやですがCMカットした番組は多分PC TV Plusではダビング不可だったと思います。

書込番号:21976656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパー録画

2018/07/04 19:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

スレ主 marc93さん
クチコミ投稿数:63件

スカパー録画ですがチャプターは打たれますか
4時間超の番組を編集してダビングするので
チャプターがあると助かります
T3007はチャプターが無いので
編集に時間がかかります

書込番号:21940902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2018/07/04 20:19(1年以上前)

東芝はLAN録画ではチャプターは打たれません。
その目的重視だとパナのほうが向いているかと思います。

書込番号:21941026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 marc93さん
クチコミ投稿数:63件

2018/07/04 20:34(1年以上前)

デジタルっ娘さん ありがとうございます
パナ機持っていましたが買い替えのため
LANダビングしようとしたらできなくて
BD-REに録画して他機にダビングしました
東芝はパナ機にもLANダビングできますので
替えました

書込番号:21941070

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ DBR-T3008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T3008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T3008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-T3008
東芝

REGZAブルーレイ DBR-T3008

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月中旬

REGZAブルーレイ DBR-T3008をお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング