REGZAブルーレイ DBR-T3008 のクチコミ掲示板

2018年 3月中旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-T3008

  • ボタン1つで自動スキップ再生を行う「時短で見る」機能を搭載した、容量3TBの3チューナー搭載レコーダー。
  • リモコンの「時短」ボタンにより、3タイプの長さに短縮した再生時間が一覧で表示されるので、空いた時間に合わせて効率よく番組を視聴できる。
  • リモコンを使わずに、スマートフォンでも基本操作ができる「スマホdeレグザ」を搭載。番組説明や出演者などの情報もスマートフォンで確認できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAブルーレイ DBR-T3008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-T3008 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-T3008とREGZAブルーレイ DBR-UT309を比較する

REGZAブルーレイ DBR-UT309

REGZAブルーレイ DBR-UT309

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年12月中旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:3TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-T3008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のオークション

REGZAブルーレイ DBR-T3008東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月中旬

  • REGZAブルーレイ DBR-T3008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T3008のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

REGZAブルーレイ DBR-T3008 のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-T3008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T3008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T3008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

2.5inchHDDの5GBに換装

2020/11/09 11:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

クチコミ投稿数:178件

seagate ST5000LM000に換装しました。静かです。
3GBは外付けusbHDDに。
2.5→3.5変換しなかったので固定してません。

機種名がDBRーT2008に。

書込番号:23777484

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/09 11:17(1年以上前)

3TBから5TBにされたのですね。

書込番号:23777494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/09 11:20(1年以上前)

換装のやり方は簡単ですか?

書込番号:23777499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2020/11/09 13:54(1年以上前)

ネットに画像が載っているかな?

ハーネスのぬきさしと、SATAコネクタの差込に注意を。

書込番号:23777741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8682件Goodアンサー獲得:1608件

2020/11/09 15:08(1年以上前)

無事使えて良かったですね。
ちなみに 3.5"HDDなら6TBが実勢¥1万ですが、何故に2.5"の5TBにされたんでしょう?
単純に手持ちの関係ですか?

書込番号:23777846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2020/11/09 16:06(1年以上前)

静かだろうとのことで選びました。
本当ならSSDのSATA2TBにしたかったのですが
ダビングと画質変換に使うので寿命が気になって諦めました。

書込番号:23777923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8682件Goodアンサー獲得:1608件

2020/11/09 16:11(1年以上前)

>キーウィ55さん

なるほどです。
回答ありがとうございました。

書込番号:23777934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2020/11/12 13:26(1年以上前)

大した不具合もなく、画質変換ダビングに利用してます。

不思議なのですが、
映画を、HDDからUSBHDDに画質変換ダビングDR→ANしていると、等速ではなく、1/4から1/3の高速で
終わっています。
ダビング後の再生に問題はありません。

何故高速で画質変換出来るのでしょう?
東芝機では初めてです。

それともソフトウェアがバージョンアップしたから、
換装したから?

ちなみにT2008になる前のT3008 純正HDDからの画質変換経験はなく、等速か高速かは取説で読んだだけです。

書込番号:23783303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

録画された番組が消えた

2019/12/01 17:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

スレ主 SYSテムさん
クチコミ投稿数:1件

容量が足りなくなったのか、録画された番組がいつの間にか消えていました(まだ見ていなかったのに)。
その後、色々と確認してみたところ、消える録画番組にはゴミ箱のアイコンがついていることが発覚‼

おまかせ自動録画にて自動削除を「する」で録画された番組であれば納得できるのですが、消えた録画番組は、予約一覧上、おまかせアイコンがついていない予約番組でした。

どうやら、おまかせ自動録画の設定において自動削除を「する」にした状態で、抽出された予約番組を番組表から選択し、録画日時を毎週○○に変更すると、予約一覧上はおまかせアイコンが取れるものの、自動削除の設定は外れず、録画されるとその番組にゴミ箱アイコンがつくようです。

他の方でも同じことが起きていたりするものでしょうか?
これって不具合でしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23081088

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモートアクセスが出来ない

2019/07/23 14:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

スレ主 Regperiaさん
クチコミ投稿数:11件

7月20日からDixim playを使ったリモートアクセスに
つながらない回数が増えてしまいました。
同じ方はいらっしゃいませんか?
色々試したのでDiximのサーバーに何かしら障害が
起きているとしか思えませんが異常無しになっています。

書込番号:22816247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/07/23 16:14(1年以上前)

>Regperiaさん
こんにちわ。
私も以前はDiximPlayを使用していましたが現在は使っていません。何故なら対応機種が
すくないからです。以前はアイオーデータのRECBOXをリモートアクセスをしていました。
現在はRECBOXも引退しています。
確かに富士通のタブレットは色々な機種も使えますが、Android版は使える機種が少なすぎです。
デジオンはパナソニックのレコーダーは再生できますが、他メーカーは少ないので
東芝製のソフトを使用されては如何でしょうか。

書込番号:22816343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/07/23 17:32(1年以上前)

たまたまだと思います
自分の感想としてはDiXiM playのリモートアクセスは元々接続性が悪いです
一度接続できれば問題ないのですが
サーバーの電源がONになってませんとかでやたらけられる印象

書込番号:22816435

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2019/07/23 17:39(1年以上前)

『7月20日からDixim playを使ったリモートアクセスに
 つながらない回数が増えてしまいました。』

具体的にどのような状況なのでしょうか?
レコーダーが一覧に表示されているのでしょうか?
サーバー機器を選択したあと、アクセスできない状態なのでしょうか?
宅外ではなく宅内でも(無線親機にWi-Fiした状態でも)スマートフォンで視聴ができない状況なのでしょうか?

DiXiM Play ヘルプ – 宅外からリモート視聴をする
TOSHIBA REGZA
https://support.digion.com/blog/dixim-play-help04/

▼レコーダーが一覧に表示されません
▼サーバー機器を選択したあと、アクセスできません
https://support.digion.com/blog/dixim-play-help01/#regza

書込番号:22816440

ナイスクチコミ!2


スレ主 Regperiaさん
クチコミ投稿数:11件

2019/08/12 21:06(1年以上前)

皆様
ご返信ありがとうございました。
原因になりそうな設定を見直し、少しずつ改善していますがやはり接続は不安定な状態です。
現在は東芝が配布している「スマホdeレグザ」に切り替えましたがあまり改善しません。
そちらは別にスレを立てて使用感を投稿出来ればと思います。

書込番号:22853662

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

8TB USB HDDまで認識しました

2019/02/24 23:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

12TB HGST HUH721212ALE600 を接続すると

公式には外部接続 USB HDD の最大容量は 6TB となっていますが、
https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-t08/comfortable_03.html

HGST(Western Digitalに買収された)の 12 TB HDDを接続して

----
ATA device, with non-removable media
Model Number: HGST HUH721212ALE600
Serial Number: 8HKS58MH
Firmware Revision: LEGNT3D0
Transport: Serial, ATA8-AST, SATA 1.0a, SATA II Extensions, SATA Rev 2.5, SATA Rev 2.6, SATA Rev 3.0; Revision: ATA8-AST T13 Project D1697 Revision 0b
----

して、初期化(登録)すると、 8TB まで認識できました。

書込番号:22492053

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

そろそろ新機種が出るのかな?

2019/02/19 12:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

この機種の登録日を見ると去年の2月15日。
ということはそろそろ新機種出るのかな?

書込番号:22478370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:374件

2019/02/19 20:25(1年以上前)

数世代前例年秋発表だったのが春にズレた経緯もあるのでまた秋に飛ぶこともないとはいえません。
ハイセンス傘下でどこまで自由にやらせてもらっているのかもよくわかりません。
wi-fi allianceのサイトで事前に一瞬型番がもれることがありますが、今回はチェックし損ねました。

書込番号:22479321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件

2019/02/26 16:28(1年以上前)

2月も残り2日。こりゃあ新機種は出ないのかなあ。

この機種、東芝レコは使い辛いという批判を払拭したいのだろうけど、既存のヘビーユーザーには余計な操作が増えるとか、あまりいい感じじゃなかった。
開発の人、少し頭堅過ぎるよ。

書込番号:22495387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:107件

2019/03/06 17:10(1年以上前)

東芝からメールきましたが、4月にM3009は出てもT3009の情報は今のところないようです。出さない感じですね。

http://mail.room1048.jp/c/e5ssazhzt17P6uab

HPを見た感じ、4Kチューナー……対応してない? まさかそんな?

対応なしとしたら、購入の選択肢から外されやすいと思いますが、なんなんでしょうね。

書込番号:22513175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2019/03/06 17:27(1年以上前)

新機種といっても2Tと4Tがすでにあるタイムシフトマシンに3Tを追加なので、新鮮味がまったくなし?

みんな本当に時短なんてありがたがって使ってるんだろうか。

書込番号:22513206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/06 22:25(1年以上前)

どこまでの機種がフナイ製になりますか

書込番号:22513911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/03/06 22:41(1年以上前)

>どこまでの機種がフナイ製になりますか

??

フナイ製以外の現行東芝レコーダーは存在しないと思いますが。

書込番号:22513946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/06 23:13(1年以上前)

ありがとうね
で、ハイセンス傘下なの?   フナイ

書込番号:22514016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2019/04/15 15:38(1年以上前)

今日、Wチューナーモデルが3機種発表されましたね。
何がどう目新しいのか判りませんけど、新規ユーザーの利便性を追い求めるあまり、既存ヘビーユーザーが使いにくくなるようなことはいい加減にやめてほしい。

書込番号:22603431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/04/15 15:51(1年以上前)

>新規ユーザーの利便性を追い求めるあまり、既存ヘビーユーザーが使いにくくなるようなことはいい加減にやめてほしい。

東芝はかつてRDが既存(ヘビー)ユーザーの望むまま多機能化して、新規(ライト)ユーザーが使いづらい機種になり市場シェアを落とした結果自社生産から撤退した経験が有るから、あまりマニアックな方向には行かないと思う。

書込番号:22603453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2019/04/15 17:14(1年以上前)

それはヘビーユーザーの方ばかりを向いた操作性にしたからであって、ヘビーユーザーが使い慣れている機能や操作性を残しながらライトユーザー向けの操作性を追加することはできるはず。

書込番号:22603572

ナイスクチコミ!0


たくゃさん
クチコミ投稿数:15件 REGZAブルーレイ DBR-T3008のオーナーREGZAブルーレイ DBR-T3008の満足度4

2019/04/17 12:26(1年以上前)

芝機みたいにコピ10でもBD-REにムーブさせて欲しい。ゴミ箱を復活させて欲しい。
ゴミ箱はTOP(一番上の最初のフォルダとして)に配置で。
(BD-REに移すコンテツをゴミ箱に集めてからコピーやムーブし、完了後にゴミ箱を空にする)

あと、HDD録画中にもBD-REメディアを初期化できるようにして欲しい。

リモコンのスローボタンと早送りボタンが共用になってるので操作性悪すぎ。
スローはコマ送り長押しでいい。

内蔵HDD内蔵BDドライブ無くして汎用の外付けHDD外付けSSD外付けBDドライブを使えるようにしてほしい。

書込番号:22607727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/29 11:08(1年以上前)

依然として3番組機の後継は出ませんね。
テレビがタイムシフトマシンなのでMシリーズにはあまり触手が動かず、Tシリーズの後継を待っているのですが。

書込番号:22827144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/31 13:50(1年以上前)

後継機がやっと登場しました。UHDの再生のみ対応。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1215777.html

書込番号:23019609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T3008

クチコミ投稿数:103件 REGZAブルーレイ DBR-T3008のオーナーREGZAブルーレイ DBR-T3008の満足度5

例えばBSフジを見ていても次に電源を入れると民法のフジテレビになってしまってます。

これの解消方法を教えて下さい。

書込番号:22414112

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/23 19:34(1年以上前)

電源切らなければ大丈夫なんだお(o^_^o)

書込番号:22414398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件 REGZAブルーレイ DBR-T3008のオーナーREGZAブルーレイ DBR-T3008の満足度5

2019/01/24 11:43(1年以上前)

>ふぃりっぷ まーろうさん

それは根本的に違う気が・・。

書込番号:22415817

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2019/01/24 14:14(1年以上前)

こんにちは
>ぽんぽこ太鼓さん

 『番組表が元に戻ってるのは何故でしょうか?』

 >例えばBSフジを見ていても次に電源を入れると
   民法のフジテレビになってしまってます。
 >これの解消方法を教えて下さい。

同じ型を持っていないので、ですが
@あくまで、『番組表』なのですね。
見ていたチャンネル[BSフジ]だったのが
電源を入れて見たら[民法のフジテレビ]ではないのですね?

番組表が元に戻る[民法のフジテレビ]という意味の解釈が
分からないのですが
条件的に[民法のフジテレビ]ということであれば
電源を切ってからの録画番組とか関連性が無いとか
時系列での事も念頭に入れないと分からないです。

番組表という事であれば [地デジ] [BS] [CS]
ひとくくりで[民法のフジテレビ]とはならない訳で

例えばですが、その状態でリモコンの[BS]ボタンを
押したら[BSフジ]とはならないのですか?

私のはタイムシフト機(M470)で7CH同時録画
番組表は拡張[BS]した状態なので、番組表を出すと[BS]表示
地デジを選択には[地デジ]ボタンを押さないと出ません。
なのでこうした、条件があると思いますがね。
結果だけでなく、予約番組など含め、詳しく書いてみてください。

書込番号:22416132

ナイスクチコミ!0


一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2019/01/24 14:17(1年以上前)

T3008 リモコン 取説より

再度
リモコンの画像 貼り忘れ

書込番号:22416133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ DBR-T3008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T3008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T3008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-T3008
東芝

REGZAブルーレイ DBR-T3008

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月中旬

REGZAブルーレイ DBR-T3008をお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング