REGZAブルーレイ DBR-T2008 のクチコミ掲示板

2018年 3月中旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-T2008

  • ボタン1つで自動スキップ再生を行う「時短で見る」機能を搭載した、容量2TBの3チューナー搭載レコーダー。
  • リモコンの「時短」ボタンにより、3タイプの長さに短縮した再生時間が一覧で表示されるので、空いた時間に合わせて効率よく番組を視聴できる。
  • リモコンを使わずに、スマートフォンでも基本操作ができる「スマホdeレグザ」を搭載している。番組説明や出演者などの情報もスマートフォンで確認できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAブルーレイ DBR-T2008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-T2008 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-T2008とREGZAブルーレイ DBR-UT209を比較する

REGZAブルーレイ DBR-UT209

REGZAブルーレイ DBR-UT209

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-T2008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のオークション

REGZAブルーレイ DBR-T2008東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月中旬

  • REGZAブルーレイ DBR-T2008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T2008のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2008

REGZAブルーレイ DBR-T2008 のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-T2008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T2008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T2008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2008

スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

今月の11日に購入した、初期不良も無かったので、
DBR-T2008の内部のHDDを、2TBから4TBに改造しました。

内蔵2TBHDD(WD20EURX)を
4TB(WD40EZRZ)に換装も成功ですか、
ファームウェアバージョンは、1.00.14です。
4TBの残量DR-369時間ですが、
形名は変わらずDBR-T2008です?!

書込番号:22760816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2019/06/26 15:39(1年以上前)

規格としてT4008が存在しないので機械が認識しない為
M4008はあくまでタイムシフト機
4TBに増量換装されたT2008ではご不満ですか?

書込番号:22760885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

2019/06/26 17:17(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん

はい!その道りT4008は存在しませんね。

>4TBに増量換装されたT2008ではご不満ですか?
形名は変わらないので、ソフトウェア更新行った時に、  
元の2TB容量に戻ってしまうのではないかと!

書込番号:22761015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2019/06/26 17:21(1年以上前)

>元の2TB容量に戻ってしまうのではないかと!

今のところは大丈夫(将来の保証はありませんが)
8TBでの動作報告もあるようですが2000タイトル上限なので微妙です。

書込番号:22761022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2019/06/26 18:28(1年以上前)

今のところは大丈夫(将来の保証はありませんが)
↑こうならないように換装はコッソリやっちゃて下さい(自己責任でw)

書込番号:22761109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

2019/06/26 19:04(1年以上前)

RCA_71Aです。
こんばんは。
早速のご返事ありがとうございます。

>今のところは大丈夫(将来の保証はありませんが)
今のところは大丈夫て言うことで安心しました。

8TBでの動作報告もあるようですが2000タイトル上限なので微妙です。
そうですね(^^;)
2000タイトルの上限なので、4TBがベストだと思いますよ(^_^)ノ

>デジタルっ娘さん
ありがとうございました。

書込番号:22761165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

2019/06/26 19:07(1年以上前)

>浄玻璃の鏡さん
>デジタルっ娘さん
ありがとうございました。

書込番号:22761170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

毎週録画

2019/06/15 16:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2008

クチコミ投稿数:50件

以前のデッキでは毎週録画で予約をしていた場合、番組名が変わると予約一覧の所も更新されていました。
この機種は毎週録画にしていても変わらず録画予約をしているのにも関わらず録画されていませんでした。
番組表の所にはタイマーの文字は出ていません。
例として日曜日の午後の9時からの朝日放送のドラマなどのことを指しています。
毎週変わる2時間番組などを録画したい場合は毎回予約しなおさないとだめなのでしょうか?
何のための毎週予約なのかと思ってしまいます。

書込番号:22736824

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6101件Goodアンサー獲得:467件

2019/06/15 17:30(1年以上前)

毎週番組タイトルが変わるなら毎週予約は無理でしょう。
基本的に自動録画や毎週予約録画など繰り返し予約機能は機器メーカーの
ソフトが提供(機能)しているもです。

自動録画機能で曜日、時間、ジャンル、チャンネルなど絞って設定されたらどうですか。

書込番号:22736954

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2019/06/18 11:40(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

ありがとうございました。
以前の東芝機で慣れているのでかなり使いにくくなりました。
自動録画機能の方、やってみます。

書込番号:22743517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2008

クチコミ投稿数:147件

最近、DBR-Z520の動作が怪しくなってきたため、こちらの機種に買い替えを考えています。

そこで質問なのですが、Z520に保存してある番組(主に、AFモードとANモードに圧縮した番組です)をLANケーブルでT2008に移動させることはできますでしょうか?

ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:22576800

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/04/03 11:51(1年以上前)

自身では、どこまで調べがついておるのだ?
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z52/network.html#net_dubbing

書込番号:22576819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2019/04/03 11:56(1年以上前)

T2008のHPを見て、レコーダー同士の番組移動ができることはわかるのですが、録画モードの制限とかそもそも機種的にできるのかどうかがわからず質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:22576827

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/04/03 14:40(1年以上前)

>そもそも機種的にできるのか

https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/info/net_de_dubbing/index_j.html


>録画モードの制限

画像



タイトル途中で部分消去(チャプター削除)をしておる場合
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000917741/SortID=20794521/#20795179

書込番号:22577079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2019/04/04 11:41(1年以上前)

>彙襦悶躱脛さん(読み方がわかりません)

色々と情報提供ありがとうございます。

いまいちわからない点があるのですが、
Z520では、AF・ANモードという名前で録画が出来るのですが、
これって「AVC録画」と同じ意味なのでしょうか?

録画した番組は、部分削除やチャプター変更などはしていないのですが、
AF・ANモード録画=「AVC録画」であれば、ダビング可能と判断していいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22579049

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/04/04 15:37(1年以上前)

取説

書込番号:22579373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:8件

2019/04/04 16:10(1年以上前)

>AF・ANモード録画=「AVC録画」であれば、ダビング可能と判断していいのでしょうか?

大丈夫。
AVCRECとかAVCHDとか録画に関する似た名称の用語があるけど、今回は「AVC録画はAが付く録画モードのこと」と考えてOK。

書込番号:22579424

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2019/04/04 17:04(1年以上前)

>その他大勢の消費者さん
>彙襦悶躱脛さん

疑問点はすべて解消できました。
これで安心してこの機種を購入できそうです。

お二方、どうもありがとうございました。

書込番号:22579490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3798件Goodアンサー獲得:537件

2019/04/07 20:50(1年以上前)

苦言を呈しますが

>いまいちわからない点があるのですが、
Z520では、AF・ANモードという名前で
録画が出来るのですが、
これって「AVC録画」と同じ意味
なのでしょうか?

>AF・ANモード録画=「AVC録画」であれば、
ダビング可能と判断していいのでしょうか?

という疑問は、取説操作編の20ページ
「録画の前に」
に記載されています。


書込番号:22586816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2019/04/08 08:52(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォからさん

おっしゃる通りで、これからは気を付けたいと思います。

書込番号:22587619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3番組同時録画中

2019/02/21 17:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2008

スレ主 s0201836さん
クチコミ投稿数:2件

3番組同時録画中(2番組でも)でも、録画中以外の番組をみることはできますか?

書込番号:22483581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2019/02/21 18:01(1年以上前)

>s0201836さん

テレビとブルーレイレコーダーは別々に動作しますので、ブルーレイレコーダーで何番組録画中でもテレビ側のチャンネルは自由に視聴できます。

書込番号:22483664

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 s0201836さん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/21 23:13(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん

回答、ありがとうございます。

書込番号:22484390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信5

お気に入りに追加

標準

録画中はダビング出来ない

2019/01/01 14:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2008

スレ主 joa2006さん
クチコミ投稿数:52件

それを知っていれば 購入しない
ソニーBDZ-ET2200を持っていますが
2台目の予備として 
テレビが58Z810Xなので 今回東芝の
ブルーレイを購入しましたが
操作性も悪く CM飛ばしに興味ありました
その機能もソニーとも変わらない 
非常に使いにくいのが印象でした
ソニーもよくダビング出来ないメディアですとか
頻繁に出るようになり  ソニー製も困ったもんですが
東芝よりは まだ マシと 
使ってみた実感です

書込番号:22363596

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/01/02 17:59(1年以上前)

>録画中はダビング出来ない

んなこたーない。

3番組同時録画中でも 高速ダビングは可能だ。

※等速ダビングと録画は同時には出来ん
  LAN録画( ネットdeレック) と ダビング(高速含む)も排他仕様だ

書込番号:22365862

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/01/02 18:08(1年以上前)

『未フォーマットのBDからダビング出来ん』

という事なら、確かにそうかもしれん。

予めフォーマットしておくか、他機でフォーマットするか、
何れにせよ、使い辛いな。

書込番号:22365886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:34件

2019/01/03 07:21(1年以上前)

スレ主さんが自己中心的なのは何となく分かりますが、
そお急がずに、予約時間帯の無い、余裕がある時間のときにダビングを行ないましょう。

書込番号:22366963

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2019/01/03 07:22(1年以上前)

参考情報ありがとうございます。

書込番号:22366967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/01/03 09:25(1年以上前)

ET2200から操作性が変わっている現行ソニー機に買い替えても不満に感じるのではなかろうか?

書込番号:22367146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

最新2018年モデルのチャプター編集機能

2018/12/29 18:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T2008

スレ主 Club890iさん
クチコミ投稿数:37件

最新2018年モデルのチャプター編集機能について質問があります。

発売当初からRD-Z810,BDR-Z160二台の合計3台の東芝機を今でも使い続けています。
BDR-Z160を愛用しているわけは、私の特殊な使い方や用途と非常にうまく合致している
のがその理由です。(それは2台のうちの片方だけですが)

そのBDR-Z160にはTV番組は一切録画せず、自分が撮影した動画(VR)をダビングし、
編集した上で保存してます。その編集は、いちタイトルを幾つもの(5〜30)チャプターに
分割し、そのチャプターごとに自分が選んだチャプタサムネイルを設定しています。

タイトルのチャプター一括表示を押せば、一画面で18個ものチャプタサムネイルが
同時に表示されるため、各サムネイルのタイトルをいちいち確認せずとも、直感で
好きなチャプターを鑑賞出来ます。(サムネイル画像の選択設定は非常に重要)

つまり2018年モデルについて私の質問したいポイントは以下の部分です。

1) チャプター画像(チャプタータイトルではなく)の一覧表示は可能なのか? 
  もし可能ならば一画面に幾つまで同時に表示されるのか?

2) チャプターサムネイルの設定は可能か否か?

3) フォルダがたくさん作れるようになったようですが、その全フォルダの
  一覧表示は一画面に幾つまで同時に表示されるのでしょうか?

取扱PDFも読みましたが、この部分が書かれていません。
上記の(1)(2)さえクリアしているようなら、多少の使い方の違いや不便さは覚悟しようと
思っています。最新2018年モデルをお使いの方に教えていただきたく質問しました。
ちなみに上記の点がクリアされていれば、DBR-W2008の購入を考えています。

書込番号:22357939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2018/12/29 20:26(1年以上前)

スレ主さんの用途だと最近の東芝はあまり使いやすいとは感じないと思います。

(1)チャプター一覧は一画面10個表示ですが、カーソル選択したチャプタのみサムネイル動画が表示されるタイプです。

(2)動画表示なのでサムネイル画像を任意設定はできません。

(3)一画面六個表示で上下でページ送りするタイプです。

>自分が撮影した動画(VR)をダビングし、

VRがコピフリDVD-VRのことでしたら今の東芝は無劣化高速取り込みもできません。

書込番号:22358167

ナイスクチコミ!2


スレ主 Club890iさん
クチコミ投稿数:37件

2018/12/29 21:41(1年以上前)

デジタルっ娘さん、素早いレスどうもありがとうございました。

そーでしたかあ、結論から言えば非常にガッカリです。
久々に最新機の広告眺めてたら「RDの仕様が復活」のような
ニュアンスで書かれていたので期待していたのですが…。

Z160以降は完全にフナイへ替わってからこんな感じに変更され、
いつかまたと長年期待していたのだけど、叶わね夢ですな。

チャプター編集がカーソルだけでなく、「18年モデルからは
チャプターサムネイルの表示に変わった」と、どこかに書いて
あったので、それで少し期待していたのですけど…。

「動画表示のサムネイル」ってそこだけパナと同じなのか。
東芝は動きが重いのだから意味ない仕掛けだと感じますが。

フォルダもたった6つしか一画面に出ないですかあ…。
それじゃ素早く直感的に選べないし余計な手間かかりますわ。
ナゼ、わざわざ不便にするのだろうか、意味分からないです。

私、じつはパナの7年前のBW890ってのも持っています。
パナはCPUと各種ドライブが格段に優れているので、ただ見て消す
だけならこれほどまでに機敏で堅牢なレコーダーはありません。
CMカットのための機能だって非常に秀逸ですし、まだ現役です。

だけれど、<まとめ>機能はあってもタブ(フォルダ機能)6つでは、
膨大なタイトルの整理なんて出来やしません。パワーは優れていても
ソフトだけが高齢者向けに出来ている感じです。そこがパナの
アンバランスな面。大半の方にはそれで充分なのでしょうけど。

前述したコピフリVRデータの整理だけでなく、TV番組の整理にせよ、
すべて直感的かつ思い通りに編集して残せ、かつ保存データを直感的
に見分けることが出来る優れた利便性、これがZ160までの素晴らしさ
だったのに、大切な機能をiPhoneからガラケーにわざわざ戻したような
感じがするのは私だけなのかな。ついグチを書いてしまいスミマセン。

デジタルっ娘さん、貴重なご回答ありがとうございました。

書込番号:22358326

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ DBR-T2008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T2008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T2008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-T2008
東芝

REGZAブルーレイ DBR-T2008

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月中旬

REGZAブルーレイ DBR-T2008をお気に入り製品に追加する <321

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング