REGZAブルーレイ DBR-T1008 のクチコミ掲示板

2018年 3月中旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-T1008

  • ボタン1つで自動スキップ再生を行う「時短で見る」機能を搭載した、容量1TBの3チューナー搭載レコーダー。
  • リモコンの「時短」ボタンにより、3タイプの長さに短縮した再生時間が一覧で表示されるので、空いた時間に合わせて効率よく番組を視聴できる。
  • リモコンを使わずに、スマートフォンでも基本操作ができる「スマホdeレグザ」を搭載している。番組説明や出演者などの情報もスマートフォンで確認できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○ REGZAブルーレイ DBR-T1008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-T1008 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-T1008とREGZAブルーレイ DBR-UT109を比較する

REGZAブルーレイ DBR-UT109

REGZAブルーレイ DBR-UT109

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年11月下旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-T1008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のオークション

REGZAブルーレイ DBR-T1008東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月中旬

  • REGZAブルーレイ DBR-T1008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-T1008のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008

REGZAブルーレイ DBR-T1008 のクチコミ掲示板

(547件)
RSS

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-T1008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T1008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T1008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ番組を複数予約したい

2018/09/18 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008

スレ主 ユー★さん
クチコミ投稿数:19件

初めまして。
もっと過去機種など読み込んだら解決するかもしれませんが、質問させてください。
7年前の機種から買い替えました。
以前の機種はダブ録で、R1、R2と切り替えればWOWOWなどで同じ番組を録画できましたが、こちらの機種では同じ番組を複数録画する方法が取説を読み込んでも分かりません。
同時に録れるだけで同じ番組は難しいのでしょうか?
2つ録画し、ひとつはブルーレイに保存などよくしていたのでWOWOWなどコピーワンスの番組を同時に録画する方法が分かれば教えていただきたいです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:22118980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:237件 去ね!「0570」 

2018/09/18 16:44(1年以上前)

>もっと過去機種など読み込んだら解決するかもしれませんが

そのとおりだ。


>こちらの機種では同じ番組を複数録画する方法が取説を読み込んでも分かりません。

取説には、同じ番組をWで予約する方法
という説明は無いかもしれんな。


>同時に録れるだけで同じ番組は難しいのでしょうか?

手間はかかるが、そこまで難しくはないと思うが。


>コピーワンスの番組を同時に録画する方法が分かれば教えていただきたいです。

片方を、日時指定予約すればいいだけの話だ。
(当然、時間変更には対応出来んが)

書込番号:22119074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/18 17:51(1年以上前)

ユー★さん、

最近は、メーカー・機種を問わず 同じ番組を番組表からW予約することはできません。

なので、1つは番組表から予約、もうひとつは日時指定予約ということになります。
日時指定予約の方法については、取説をごらんください。

書込番号:22119183

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:537件

2018/09/19 00:19(1年以上前)


>片方を、日時指定予約すればいいだけの話だ。
(当然、時間変更には対応出来んが)

>もうひとつは日時指定予約ということになります。
日時指定予約の方法については、取説をごらんください。

たぶんスレ主さんはお二方の返信を読んで…
「その日時指定予約をするにはどうしたらいいの…?」
と悩んでいるのではなかろうか…

現モデルでは無いですが、旧モデル(DBR-T2007)だと
*リモコンの「スタートメニュー」
→「予約」→「録画予約一覧」
→リモコンの[赤ボタン]を押す
→「録画予約設定」で日時指定予約ができる

注*の部分は[スタートメニュー]下にある
[予約確認]ボタンを押してからでも
「録画予約一覧」画面に入れます。


ので同様の手順でT1008でもできるのでは
なかろうか。

書込番号:22120246

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2018/09/19 03:22(1年以上前)

ソレはつまり、スレ主は
取説なんかいちいち調べるのメンドクセーから、誰か俺様に懇切丁寧に教えろや、ゴラァ。
なヒトであると断じるに等しいのでは。

ここのルールを教えてあげるべきでしょ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:22120416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/19 07:28(1年以上前)

過去の質問スレッドを解決済みにするべきでは?

書込番号:22120581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:237件 去ね!「0570」 

2018/09/19 14:19(1年以上前)

>ソレはつまり、スレ主は
>取説なんかいちいち調べるのメンドクセーから、誰か俺様に懇切丁寧に教えろや、ゴラァ。
>なヒトであると断じるに等しいのでは。

全くそのとおりで、
何故、

>たぶんスレ主さんはお二方の返信を読んで…
>「その日時指定予約をするにはどうしたらいいの…?」
>と悩んでいるのではなかろうか…

こうなるのか、甚だ疑問だ。

主は、

>取説を読み込んでも分かりません。

と云っており、
既に、(同一番組W録やり方の件で)読み込んでおり、
日時指定予約を教示されたのだから
当然、再度、取説を読み込むだろ。

それともなにか?

主は、
取説を読む気はさらさらないにも拘らず、
読み込んだと嘘を云っておるとでも云うのか?
その根拠は?

例えそうであったとしても
そのような輩に手取り足取り教える必要などない。

結局、どちらであるにせよ、
ここでいちいちやり方を説く必要は無いのだ。

書込番号:22121176

ナイスクチコミ!4


スレ主 ユー★さん
クチコミ投稿数:19件

2020/09/01 08:39(1年以上前)

御不快な思いをさせ大変申し訳ありませんでした。
当時は家族が急に入院し、取説を読み込みし直し該当のやり方も補足頂く前に最初のお答えで解決しましたのに当時は放っておいてしまい現在に至ってしまいました。
再度申し上げます。
申し訳ありませんでした。

書込番号:23634889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザ登録USBHDDのPCへの初期化方法

2020/08/23 20:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008

スレ主 kasa02さん
クチコミ投稿数:21件

USBHDDをレグザBLレコーダー外付けHDDとして使用していましたが,今回パソコン用に転用することにしました。
そのままパソコンにつないだのですが,認識しません。
PC用に初期化が必要とは思いますが,操作方法が分かりません。

WIN管理ツールのコンピューター管理の記憶域のリスク管理の中にディスク2ベーシック 未割り当てが表示されています。
プロパティーは ディスク2 種類 ベーシック 状況オンライン パーテーションスタイル GUIDパーテーションテーブル(GPT)
容量1907713MB 未割り当て領域 1907713MB

ディスク2右クリックで 新しいスパンボリューム 新しいストライプボリューム ダイナミックディスクに変換 MBRディスクに変換
が表示されます。
この後どのような操作をすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23618043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13977件Goodアンサー獲得:2934件

2020/08/23 20:54(1年以上前)

>kasa02さん

データ保存用にするなら「新しいシンプルボリューム」を選べばよいです。

こちらは参考に。
https://pctrouble.net/running/create_partition.html

書込番号:23618146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kasa02さん
クチコミ投稿数:21件

2020/08/23 21:04(1年以上前)

>あさとちんさん
早速の回答ありがとうございました。
あっという間に解決しました。
ちょっとしたことが分からないと,こんなにたいへんだとは
本当にありがとうございました。

書込番号:23618175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2020/06/08 19:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008

スレ主 突撃AMDさん
クチコミ投稿数:601件

SONYのレコーダーがお亡くなりになったので、この品物を購入しました。
サーバーになることは確認していたのですが、クライアントにもなるんですね。
家の有線ネットワーク経由で、どこでも録画番組のやりとりが出来るようになり満足しています。
ただし不満点が一つ。
PCから録画予約をする場合、地デジでUHF局(この言い方が妥当かどうか知りませんが)が表示されません。
在住の都道府県内のUHF局は表示されるのですが、視聴可能の隣県局は対応しないようです。
レコーダー本体の番組表(TVとHDMI接続)にはきっちり表示されるので、この点だけが残念ですね。

書込番号:23456184

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 dbrt1009との違い

2020/04/25 22:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008

クチコミ投稿数:30件

今年dbrt1009が出たようですが、本機との違いを教えていただけないでしょうか。

書込番号:23360383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
一休みさん
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:233件

2020/04/25 22:59(1年以上前)

>よっひ〜さん

こんばんは
価格コムの型番のチェックを入れて検索すると以下
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001033388_K0001232531&pd_ctg=2027
SDカードが無くなった様なのと
レグザリンクシェアというのが、ネットワークがホームとなっていますね
具体的な違いはご自分でもご確認ください

書込番号:23360436

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

DBR-T1008の外付けHDDの容量上限

2020/04/17 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

DBR-T1008 を使っています。
使い始める際に、内蔵HDDを8TBに載せ替えて問題なく使ってきました。

この度は、外付けHDDを付けることにしたのですが、容量上限がよく分かりません。
また、内蔵HDDから外付けHDDに録画番組を移動できるのかもよく分かりません。

以上、今のところ2点分からずにいます。
どうかお知恵をお貸しくださいますようお願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:23343094

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6460件Goodアンサー獲得:896件

2020/04/17 06:03(1年以上前)

持っているなら、取説を見れば書いてあることだし、下記のページを見れば一目瞭然

https://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/dbr-howto/usb.html

それとも、びっくりネコ科さんは内蔵HDDの容量を増やしたために外付けの制限が異なるかもしれない?
という疑問でしょうか?

であれば、当方は存じあげません。

書込番号:23343302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/04/17 10:36(1年以上前)

はい、
実際に上限としてどこまで動くか、ということをお尋ねしたかったです。
内蔵HDDも8TBで問題なく動かせていましたので。

書込番号:23343588

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2020/04/17 18:44(1年以上前)

改造してる時点で自己責任だと理解してないのかな。

たまには、自分で試して報告しようとは思わないのかな。

人柱報告に乗るのは良いが、自分が人柱になるのは嫌だと言うことかな。

書込番号:23344270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/04/19 19:58(1年以上前)

こんばんは。

私のほうは、本体内蔵HDDを 8GB に載せ替えて、
問題なく動いているという情報をアウトプットした次第です。

それで、外付けHDDのほうはどの位まで大丈夫かな?
とお伺いしました。値段の差もあまりなくなってきましたし。

メーカーさんでは 6TB まで大丈夫のようなことが書いてありますが、
検証時には 8TB の 3.5inch HDD がメジャーではなかったかもしれず、
内蔵のほうは 8TB が大丈夫だったので、外付けのほうはどうかな?
と考えた次第で、情報量があるご返信をいただければ幸甚です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23348438

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2020/04/19 21:22(1年以上前)

>私のほうは、本体内蔵HDDを 8GB に載せ替えて、
問題なく動いているという情報をアウトプットした次第です。

そんな、ここの板で(自分自身が参考にしたであろう)既知の情報をアウトプットしておいてドヤ顔されても、ねぇ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033388/SortID=22882789/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=8T#tab

まだ結構差額があるかと思いますが、そんなに差がないと思えるのなら、それこそ自分で試してアウトプットしようとは思わないのでしょうか。

これまた既知の情報ですが、HDD容量以外に、ファイル上限数により、使い方次第では容量一杯は使えないんですが。
私の使い方だと6Tで持て余してしまいます。

書込番号:23348624

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スキップ設定について

2020/04/03 04:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008

クチコミ投稿数:7件

予約一覧で番組予約の「スキップ」指定が出来ますが、「スキップ」設定をしたとしても、
「スキップ」しても同時間帯の同じ開始時刻の番組が(例え3番組に満たなくても)、録画されません。
スキップ設定した番組も、開始時刻が重なれば録画はされなくても同時録画に関しては無視されないということか…
これは仕様ということでよろしいでしょうか。確実に録画したければ、「スキップ」を使わず、素直に録画予約をキャンセルして、予約登録し直すしかないのでしょうか。
それともこれは単に現行Verのバグなのか…仕様なのか…いわゆる「おま環」なのか…

書込番号:23318779

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2020/04/03 04:46(1年以上前)

例えば同時間に取りたい番組が4つとか重なって、同時3番組録画なので、「スキップ」を設定して、
3番組に抑えたとします。しかし、本体は、同時間に4つ録画予約されていると思っているのか知りませんが、結局録れない番組が出てきます。
(自分の環境では4つどころか3番組で1つスキップしたとしても失敗することがあるので困りものです…)
ただコレが自分の使い方に問題があるのか、他にも同じことを感じている人がいるのか聞いてみたいと思った次第です。

書込番号:23318781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/04/06 11:07(1年以上前)

原因が分かったかもしれないです。予約一覧で同チャンネルの同時間帯で、曜日が違う番組が、
予約一覧ではきちんと違う曜日になっているのに、それを決定ボタンで選択し番組詳細を表示すると、
画面中央より少し左下辺りに出る日付が、録画失敗した番組の日付/時間になっているのです。
で、予約一覧では他の番組のスキップ設定すると「!」表示が無くなり、
あたかも重複している予約など無いように見えます。
でも実際は、その「予約一覧で番組詳細を表示すると予約一覧の表示とは違う日付が表示されている番組」があり、
その予約を実行しようとして同時録画数オーバー、本来の目的の録画失敗、という流れです。
ちなみにおまかせ録画は使っておりません。リモコンで番組表からの毎回予約です。
スキップ設定を疑ったのは、スキップ設定をすると一見重複が解消したように見えること、この機種はスキップ設定をしても番組表の左端にある
赤い表示は変わらない(分かりにくい…)事、その他ありますが細かいので書きません。
それで、目的の録画を邪魔した違う曜日の予約というのが、毎回予約で、前の週に放送されなかったものっぽいんですね。(終?判定になっていない番組)
防止策としては、よく予約一覧や録画番組をチェックするぐらいでしょうか…
しかし一見すると重複していないように表示されるのは困りものです。
昨年春に購入してからこれで3回ほど経験したのでちょっと頭にきて書き込んでしまいました。

…長文失礼。

書込番号:23324145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/04/06 11:43(1年以上前)

…あ、ちなみにそれぞれ週一回放送の番組です。予約でもきちんとそうなって/しています。

書込番号:23324192

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ DBR-T1008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-T1008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-T1008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-T1008
東芝

REGZAブルーレイ DBR-T1008

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月中旬

REGZAブルーレイ DBR-T1008をお気に入り製品に追加する <588

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング