REGZAブルーレイ DBR-W1008 のクチコミ掲示板

2018年 3月下旬 発売

REGZAブルーレイ DBR-W1008

  • 早送りの手間なく、時短ボタン1つで「自動スキップ再生」が可能な、容量1TBの2チューナー搭載ブルーレイレコーダー。「スマホdeレグザ」機能も搭載。
  • インターネットへ接続しなくても毎日更新される豊富な人物リストから好きな人物を選んで番組表検索ができる。
  • 「おまかせダビング」を選択するだけで、番組の「らく見」で視聴した部分だけをディスクにダビングでき、スマートフォンなどでの持ち出し用に変換も可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 無線LAN:○ REGZAブルーレイ DBR-W1008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZAブルーレイ DBR-W1008 の後に発売された製品REGZAブルーレイ DBR-W1008とREGZAブルーレイ DBR-W1009を比較する

REGZAブルーレイ DBR-W1009

REGZAブルーレイ DBR-W1009

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 6月上旬

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB 早見再生:1.3倍速 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZAブルーレイ DBR-W1008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のオークション

REGZAブルーレイ DBR-W1008東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

  • REGZAブルーレイ DBR-W1008の価格比較
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のスペック・仕様
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のレビュー
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のクチコミ
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008の画像・動画
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のピックアップリスト
  • REGZAブルーレイ DBR-W1008のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008

REGZAブルーレイ DBR-W1008 のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZAブルーレイ DBR-W1008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-W1008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-W1008をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

発熱/ダビング

2023/09/15 12:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008

スレ主 misayumiさん
クチコミ投稿数:19件

W1008の中古が2万で手に入ったのでぼちぼち使い始めました。37Z1〜有線LANハブ〜W1008 とつないでます。気になったのは、

本体の発熱。冬のカイロぐらいの温度感になるんですね。ソレを見越した設計なのでしょうが、やっぱり気になってしまいます。

普通に台に置いとく分には大丈夫なのかな

ーーー
【ダビング】
データそのものをそのままムーブ出来れば良かったですが、コピー10の物はコピー/残り1回のデータのみムーブ…しか出来ないんですね。東芝同士なら丸ごと移せると思っていたので…

RECBOX使わないと丸ごとは移せないのかな?

書込番号:25423462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8666件Goodアンサー獲得:1393件

2023/09/15 12:36(1年以上前)

>misayumiさん
こんにちは


2019年製のレコーダーですね。

奥行が210mmしかないので、熱は発生しやすいでしょうけど

ファンは ついてませんか?

書込番号:25423476

ナイスクチコミ!0


スレ主 misayumiさん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/15 13:08(1年以上前)

さっそくありがとうございます

付いていて問題なく作動しています。中もホコリなど一切なくキレイな個体なので、仕様という結論で妥当かもしれません。

書込番号:25423507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2023/09/15 16:01(1年以上前)

ペットボトルの蓋の上に置くとちょうど程よい空間になって、冷却に役立ちます。安っぽさが乗せるだけでちょっと高級感が漂うようになります。

滑りが気になるようならすべり止めのシートをカットして敷くといいです。・

書込番号:25423675

ナイスクチコミ!2


スレ主 misayumiさん
クチコミ投稿数:19件

2023/09/15 16:51(1年以上前)

なるほどー
実質4ヶ所底上げしちゃうワケですね。
試してみよう。

書込番号:25423745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008

クチコミ投稿数:33件

東芝DBR-W1008の電源立ち上げ不具合と修理経過に関して質問です。浅学ですが、よろしくお願いします。

リモコンで電源ONしても、主電源ボタンを長押ししてリセットの後で主電源ボタンを押しても、主電源ボタンの黄色のランプが約2秒の点滅状態です。電源プラグのコンセントから抜きも試してダメでした。

実は、これは、最近この症状で家電量販店経由で5年保証内の修理に出したところ、HDD交換修理を終えたもので、10回程度は録画出来ていましたが、その後同じ症状が発生しています。
点滅の途中で本体内部で何分かに一度ポツッという、長押しリセット時と同じような音がしています。

■Q1 BDRの電源入らずの現象で、HDDの交換になるというのは、よくあること(一般的なこと)でしょうか?
(電源入らず→立ち上げシーケンス?での不具合→単純には電子回路の不具合=少なくともHDDそのものではなくHDD内蔵?電子回路かHDD回りの電子回路の不具合、と推測するのですが。)

■Q2 この不具合は、HDMIケーブルやその接続機器(今回デンオンアナログAVアンプ AVR-3312)との関係で起こることもあるでしょうか?
HDMIケーブルは古いようですがガタなところはなく3mで普通に使えています。AVアンプは直近2年位、HDMI入力2、出力2で普通に稼働しています。

■Q3 元のHDDは修理後に添付で戻ってはいません。修理中にデータが消えても良いかの連絡が入り了解しました。修理はHDD交換となっていました。元のHDDは1GBフル、ファイル数も相当数(数未記録、AE録画多し)の状態で使っていました。
もしですが、HDD以外の不具合の場合に、元のHDDが(レコーダーへの装着の有無は別として)戻ってくるかどうかについては、どのように考えられますか? ご経験などありませんか?

(品質管理という言葉を使いますが、品質管理の観点からは、修理の結果機器がお客様でも正常に動作しているか、修理にミスがなかったかなどを後から辿る必要が出た時のため、また修理後同一不具合発生への対応のため、元のHDDをお客様へ戻すか、戻さずに一定期間は保管することが妥当と思われます。)

■Q4 参考に知りたいのですが、 BDRor東芝W1008、W1009などの電源入らずでは、どのような原因が比較的にあるものとして考えられるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25350822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:667件

2023/07/19 15:01(1年以上前)

災難ですね
まずは家電量販店にご連絡されたら如何ですか

この症状で修理して、少しの利用で再び同じ症状が発生するなら、それは修理が出来ていないと見做して良いと思います。再度の修理依頼となりますが受け付けは3ヶ月とか半年とかまでだと思います。その期間を超えないうちにまずはご連絡を

Q1 故障の原因や不具合動作の部品などは修理を依頼する消費者にはわかりません。想像はあまり意味が無いと思います。メーカの言うことを信じるより他無いのでは。技術とか動作とかに詳しい人は別ですが

Q2 それはわかりません。そのようにお使いになりたいのでしょうから、使い方にどうこうはありませんが、メーカからすればテレビとレコーダだけで使うことを想定していると思います。他に繋ぐ製品が自社の製品ならまだしも、他社の製品ならこれはちょっと、ではないでしょうか。その接続が原因で故障して、修理したものの再び同じ様な使い方をしたために壊れたということも無いとは言えないと思います

Q3 それはどうでしょうか。相手の対応によると思います。HDDは交換たから、元のHDDはメーカのものになったと言えるとも思います。それを使いたいわけでは無くとも、社内で、ただ部品だけを出すことも出来ずに、手続きとして交換元を残す必要はあると思います。そうで無ければ修理部門の誰かが手続き、伝票や電子承認などだけで幾らでも例えばHDDを払い出せてしまいます。払い出しの確認のために交換前のものは必要でしょう。確認が済めば破棄されると思います。返品を希望ならそのときに交渉すべきでした

Q4 経験が無いのでわかりません。お役に立てずに申し訳ありません

書込番号:25350893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27295件Goodアンサー獲得:3123件

2023/07/19 15:08(1年以上前)

延長保証だと、その電気屋さんによっては、1回しか無償修理にならないとこもあったような。
今回は修理後、同じ箇所の故障なら、3ヶ月以内なら無償修理になるでしょう。

今回の不具合ならHDDの問題でなく、基板の問題では。

書込番号:25350897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2023/07/19 18:34(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

一つ一つていねいにお答えいただきありがとうございます。

Q1のご回答について
まだ投稿したばかりですが、この種の事例は少ないのかもしれません。

Q2 のご回答について
どこの何か忘れたのですが、電源ON不具合がHDMIと関係してるというような記事の記憶があり質問しました。次の修理出しではHDMIケーブルの使用品を同梱しようと思います。

Q3 のご回答について
確認を受けたこと(データが無くなっても良い)は、蒸し返さないように注意したいと思います。

ありがとうございましたら。

書込番号:25351101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2023/07/19 18:44(1年以上前)

>MiEVさん
今回の修理は、修理ごとに購入価格からの減額がされるものです。
私も最初の文面に書いたように、MiEVさんと同じような感覚を持っています。修理品が届く時に、原因と対策・修理内容のような文書も一緒に届くといいですね。メーカーの信頼も増すと思います。

書込番号:25351112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:667件

2023/07/19 19:36(1年以上前)

お使いのHDMIケーブルを同梱しても、使われないと思います

修理部門は受け取った、故障した製品を修理するのが仕事であって、ユーザの利用環境を含めて正常な動作を回復することまでは請け負えないからです。そこにはユーザごとの個別の調査や検査などの、製品の修理以外の仕事が発生しています

使うなら、ケーブルが標準品かどうかの確認からにもなります
ケーブルに問題があるのかもしれないと考えれば、製品を壊すかもしれないから、怖くて使えません

同じ状況に自分が置かれたらメーカに期待したくなるけれど。修理は部品や部位などを機器を使って検査してとはならないだろうから、モジュールごとにざっくり交換していって、だろうから、修理の費用は結構かかるし、過度の期待は酷です

市民の感覚を超えた高い品物とかでは(例えば超高級オーディオ製品とか、そのメーカとか)、または高く無くても趣味の品物とかであれば丁寧に、低料金で(あるいは無償で)直してくれるところもあると思います

残念ながら市民の感覚では高いものでも、高い水準で高品質のものを大量に造るから、安く買えています。この辺りの商品には大昔の様には過剰に手をかけられない事情があります

TVS REGZAなら普通に修理報告書があると思うけれど、今は違うのでしょうか

対策までは書かない、書けないと思います
原因はわかれば書くかもしれないけれど、モジュールでざっくり交換で復旧もあるから、どこどこを交換したという事実の報告だけのこともあると思います

書込番号:25351168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2023/07/29 18:24(1年以上前)

その後の確認が遅くなりすみません。
修理報告書が見つかりました。
次のような記述がありました。

(文章は私が簡潔に記述)
・連絡事項
部品交換後各部正常動作を確認。
本体が初期化されており各種設定が必要。
・交換部品の部品コード(省)と
部品名(ハードディスク 名称省く)
・修理方法
HDDを交換致しました。

HDDは確かに交換されているようです。

遅くなっていてすみませんが、忙しくしている件があり、お店も少し離れているため再修理の依頼はまだです。
再修理の結果も追記したいと思いますので、この案件を続けたいと思います
来週依頼する予定です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25363673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1309件Goodアンサー獲得:143件

2023/07/30 18:52(1年以上前)

予防修理を実施しなかったかも知れません。費用の兼合いから保険会社に忖度とかなんてね。

故障品の返却については
メーカーに依っては修理条件として返却しない事が規定されている。
東芝はグループ会社毎で対応が違い明確に返却しないがあれば返却しない場合があるとなっています。
返却希望ができるかは分かりません。

書込番号:25365110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ひかりTVについて

2022/10/11 01:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で教えて下さい。
引っ越しをしてひかりTV導入を考えていますが、
dbrw1008があれば、チューナーレンタルまたは購入は不要なのでしょうか。

書込番号:24959953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1159件Goodアンサー獲得:204件

2022/10/11 02:27(1年以上前)

残念ながらひかりTVは専用のチューナーが必要です
フレッツテレビ或いはソフトバンク光テレビをご検討下さい

書込番号:24959968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/10/11 02:30(1年以上前)

簡単に言うと
・フレッツTVは普通のTVのアンテナ線の代わりにネット回線を使う仕組み
・ひかりTVは完全にネット回線でTVを見る仕組み

なのでそのまま録画とかは出来ないよ

普通のTV番組を見るための契約する場合、ひかりTVはそれしか使えない(契約出来ない)とかでも無い限り選ばない方がいいと思う

書込番号:24959969

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5019件Goodアンサー獲得:562件

2022/10/11 07:36(1年以上前)

フレッツTVは
家までは、ネットワークで来て、家の中では、アンテナ線での取り回し。
https://flets-w.com/user/support/solve/opt/ftv/
レコーダやテレビのチューナを使えるので、
W録画など、テレビやレコーダの機能を、フルで使える。

ひかりTVは、
アプリや専用のチューナなどを使って見るので、
テレビやレコーダの機能を、フルで使えない。


よくある誤解、思い込みは、

「アンテナ線不要」という言葉に、乗せられてしまう事。

引っ越しの時に、壁掛けにしたい。
アンテナ線なく、Wi-fiで繋ぎたい。という要望が、よく書かれますが、
アンテナ線の信号の無線化などは、できませんから、
(先に書いたとおり)
テレビやレコーダの機能を、フルに使えません。


書込番号:24960063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/10/11 10:26(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
ひかりTVは思っていたのと違いました。。。
フレッツテレビを検討してみます。

書込番号:24960239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5019件Goodアンサー獲得:562件

2022/10/11 14:50(1年以上前)

ついでに書いておくと、
家庭内のネットワーク配信機能を誤解して、

https://archived.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/br-w08/anytime.html

https://panasonic.jp/diga/products/network.html

レコーダを買えば、テレビにアンテナ接続不要などという誤解も、よくあります。

タブレットで、youtubeを見るような操作性となり。TVにプレーヤ機能がないとダメですし。
TVの機能を、フルに使えません。

書込番号:24960541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

光学ドライブの換装について。

2021/11/26 00:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008

スレ主 X68000kaiさん
クチコミ投稿数:4件

本機の光学ドライブが昇天しそうです。
ディスクへの書き込みエラーが見受けられます。
ドラマや映画など、軽く100枚以上をBD(ブルーレイ)ディスクに書き込みました。
現在もドラマなどを予約録画していますので、光学ドライブを購入して、自宅でサッと交換したいのですが可能でしょうか?
デスクトップパソコンの自作の経験がありますので、単純な交換作業であればできそうですが、光学ドライブの換装後、電源を入れたらHDDのフォーマットが始まったとか、パスワードを入力しないと動作しないとか、そんなことはありませんでしょうか?
本機の光学ドライブの換装を経験された方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:24463672

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008

クチコミ投稿数:124件 REGZAブルーレイ DBR-W1008のオーナーREGZAブルーレイ DBR-W1008の満足度4

録画した番組でどれを見ようか選ぶ時、現在選択されている動画の短い動画が繰り返し流れます。
前機種パナで静止画だったのですが、そのようには設定で変えられないものでしょうか。
何度も短い動画が繰り返し流れるので出来れば静止画等にしたいのですが、説明書をぱらぱら見た限りでは見つけられなかったので、もし可能でご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか。

書込番号:23759388

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMIケーブルハイスピード購入について

2020/02/16 01:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1008

クチコミ投稿数:124件 REGZAブルーレイ DBR-W1008のオーナーREGZAブルーレイ DBR-W1008の満足度4

残りHDMIケーブルを購入してつなげばいいだけの状態になっています。そこで我が家のTV(4k非対応)の画質がこのレコーダーをつないだことによりなんとなく綺麗になっていると思いました。4k非対応テレビでは関係ないと思っていたのですがチューナーさえ対応であれば4kが見れるとの記述を見つけました。画質が綺麗になったのはこの為かな?と思っています。
そこで質問なのですが、HDMIケーブルは4K対応のものを買ったほうが更にメリットはありますでしょうか?(例えば更に綺麗な画質になる・録画時の画像が綺麗になる等)それとも非対応のものをつないでもこれ以上のメリットはないでしょうか。
また、説明書にHDMIハイスピード対応 と書いてあったのですが、HDMIケーブルはハイスピードというものに対応してさえすれば他に注意することなく購入してしまってよい ということであっていますでしょうか。

書込番号:23233670

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2020/02/16 09:32(1年以上前)

>murasakinoue_19さん
このレコーダーは4Kチューナー非搭載ですが、Amazonで売られている千円前後の4K対応HDMIケーブルを使われると良いでしょう。

書込番号:23234028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3357件Goodアンサー獲得:608件

2020/02/16 10:05(1年以上前)

>murasakinoue_19さん

ひとまず使う分にはver1.4以上のハイスピードタイプでもOKですが、テレビの買い換えもそのうちお考えであれば、最低限ver2.0以上で。

個人的には今から買うならプレミアムハイスピードを選びます。

参考
https://s.kakaku.com/kaden/hdmi-cable/guide_2211/

書込番号:23234088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2020/02/16 10:12(1年以上前)

Amazonで2m、999円で売られているものもプレミアムハイスピードケーブルです。

書込番号:23234104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/16 10:26(1年以上前)

東くん家の2年前ぐらいに買った4K30Pで出力できるだけの4Kチューナーの搭載されてない普通のPanasonicのレコーダーをエコポイントの頃に買ったHDMIケーブルと4K対応のHDMIケーブルで2Kのレグザに繋いだことがあるけど
東くんには違いがさっぱりわかりません

それどころかエコポイントの頃のレコーダーと2年前ぐらいのレコーダーと比べても画質に差は感じなかったんだお
音が若干良くなった気がする程度だお

それからピクセラの4Kチューナーと2Kテレビを接続して見てるけど画質はNHKだけBSプレミアム並みの画像なだけで民法の4Kは色が暗くて色合いが緑がかってるし地デジ並みの画質で暗くて緑なんだお

4Kはシャッタースピードが早いのか動きのある画像を止めても画像のボケが少ないくらいの違いしか東くん家の2Kテレビでは感じなかったんだお

書込番号:23234145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZAブルーレイ DBR-W1008」のクチコミ掲示板に
REGZAブルーレイ DBR-W1008を新規書き込みREGZAブルーレイ DBR-W1008をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZAブルーレイ DBR-W1008
東芝

REGZAブルーレイ DBR-W1008

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月下旬

REGZAブルーレイ DBR-W1008をお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング