FUJIFILM X-H1 ボディ
- 「Xシリーズ」で初めてボディ内手ブレ補正機能を搭載した、フラッグシップモデルのデジタルミラーレス一眼カメラ。
- 「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。幅広いシーンで高画質撮影が可能。
- 「フリッカー低減撮影機能」を「Xシリーズ」で初めて搭載。蛍光灯や水銀灯など照明のちらつきがある不安定な光源下での連写撮影でも安定した露出を実現する。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 3 | 2020年5月23日 23:45 |
![]() |
105 | 38 | 2020年5月22日 15:08 |
![]() |
83 | 23 | 2020年4月13日 21:36 |
![]() |
77 | 39 | 2019年10月25日 11:09 |
![]() |
31 | 11 | 2018年7月7日 21:07 |
![]() |
30 | 11 | 2018年6月28日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ
【ショップ名】
フジヤカメラ
【価格】
94,800円 (税込み、送料代引き手数料はサービスとのこと)
【確認日時】
昨日注文しましたが、先ほど(5月22日21時)の段階でまだ在庫ありでした。
【その他・コメント】
世の中がこのような有様で、自宅近辺での撮影に限られるため、軽いX-T2ばかり持ち出すようなっていましたが、先頃思い切って買った16-55mmを手振れ補正ありで使ってみたいと思い、造り込みの良さやシャッター感触にも興味がわいて購入に踏み切りました。
給付金で賄える金額に収まり満足しております。
ご参考になれば幸いです。
14点

>デジタル一筋さん
下取品有りだと5,000円値引なので、更に魅力ですね。
書込番号:23420992
2点

デジタル一筋さん
追記です。
このカメラ店はキャッシュレス5%還元対象店なので、クレジットカードで決済すると更にお得ですね。
信頼がおけるSHOPなので、時々通販ショッピングを楽しんでいます。
書込番号:23421524
2点

>yamadoriさん
レスありがとうございますm(_ _)m
フジヤカメラと荻窪さくらやは、時々価格コムの最安値よりも安価で購入できる商品が出ていたりするので、大きな買い物をする際はチェックするようにしておりました。
今良く持ち出しているX-T2グラファイトシルバーエディションも見栄えだけのカメラではなく使い心地も良好な機種ですが、このX-H1がどのような撮影感触なのか今から楽しみにしています。(明後日到着予定)
作例やレビューも折を見て投稿するつもりです。
書込番号:23423007
3点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ
【ショップ名】
ヨドバシドットコム
【価格】
77,550円+10%ポイント
【確認日時】
4/30 21:30
【その他・コメント】
今日の昼間、ヨドバシやビックカメラで103,400円+10%(マップカメラなどでは93,060円)だったので、これが底値かなと思っていたら、マップカメラやヨドバシでは早々に売り切れ。
と思ったら、ヨドバシでは先ほど上記価格になってました。
昼間は耐えられたのに、さすがに理性が崩壊し、ついポチっとしてしまいました。
今書き込みしてる時点では在庫残少となってますので、同じく理性が崩壊した方は是非!
ヨドバシのクレジットカードのプレミアム会員なので、5/2までに出荷されればポイントは20%になるのですが、今は5/4のお届けとなってるので無理かな。。
書込番号:23371535 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

予定数の販売終了となっていました。
T4が発売されたので在庫一掃セールしたんですかね。
書込番号:23371584
2点

ほんとですね。あっという間でしたね。。
在庫処分にしても安すぎ。。中古より安いです。
書込番号:23371651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬぅ〜ぇさん
リアルタイムな情報ありがとうございました。
偶然、書き込みを見て(書き込み18分後)ポチリました。
数分後に見た時は既に完売。
ずっと発売時からH1が気になっていたのですが、先月X-T4を予約したばかりで、
購入を見送る予定でしたが、理性が崩壊しました。
書込番号:23371672
3点

一体、原価いくらなんですか?(笑)欲しがったです。
書込番号:23371761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hasyiさん
お役に立ててよかったです。
私もT4買おうかと悩み中でしたが理性が崩壊しました。
>悩める40代おやじさん
この価格はさすがに原価割れしてると思いますが。。ほんとはいくらなんでしょうね。
書込番号:23371865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

間に合いませんでした!
崩壊した理性をどうしよう(汗
書込番号:23372080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぬぅ〜ぇさん
ヨドバシ.comって普段は若干割高な感じですけど、たまに、頭おかしい価格で在庫処分しますよね。
自分は10万切らないだろうなあと思って買った口なので、7万円台うらやましいです。
わりかし、いいカメラなので、2台目の予備を……と思ってしまう価格。
書込番号:23372601
5点

>hirappaさん
おぉ、ホントですね!昨日のヨドバシ価格に合わせましたね。
>☆Minimalist☆さん
>fzy56さん
まだ在庫ありますよ!
書込番号:23372680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

決済の途中で売り切れたのか、商品は存在しませんの表示になってしまいました。
書込番号:23372712
3点

自分も今日も買えませんでした。皆さんよく見てますね…羨ましい。
書込番号:23372776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

商品ページ自体がなくなってる……。
いくらだったんだろう。
書込番号:23372816
1点

ヨドバシと同じ値段、ポイントだったと思います。
誰かスクショ撮ってないかな。
書込番号:23372839
0点

またしても見逃しましたー!
この機種には縁がなかったってことかな?
代わりにレンズ買うかなぁ。崩壊した理性が(笑
書込番号:23372867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ヨドバシカメラ 復活してました。
ポチり完了。
書込番号:23372940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシは何回か復活してますね。
書込番号:23372963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクショありがとうございます。
カートには入ったけど、在庫の無い商品が入ってますで買えませんでした。
書込番号:23372979
2点

今再確認しましたが、ヨドバシカメラ、カートに入れる事ができますよ。
書込番号:23372994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ
今日(もう昨日か)昼間bicカメラでfujifilmのベストを着た店員さんと会話。
H1はもう生産中止しており、メーカー主導で価格が下がっている最中で、いま非常にお買い得だと。
個人的な見解ですが、と断った上で、H系の次機種はリリースされない可能性が高いと思う、と言われました。
帰宅後ネットで新品最安値を求めた結果が下記の通り。ご参考まで。
レンズはこれから検討します。
【ショップ名】ノジマオンライン
【価格】本体 \94,340- 日付指定送料別\550-
【確認日時】2020年3月22日
【その他・コメント】
無料会員登録して、10万以上の品1万円引きクーポンゲット。決算期週末限定みたいですが。
で、オンライン価格 \104,340- から1万引きで上記価格。
12点

そのフジの社員だけど、ネットで個人特定されちゃって、しかも社内情報まで晒されてかわいそう。
書込番号:23300459 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分は、H2は出るって聞きましたけど
富士のベストを着てるからと言っても応援販売の方は富士の社員ではなく
派遣やアルバイトの人がほとんどなのが現実です
書込番号:23300504
12点

別にかわいそうじゃないでしょ。
販促活動に熱心な事をアピールしてもらえて良かったのでは?
書込番号:23300633 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>befree!!さん
お値打ちゲットおめでとう(^o^)
富士フイルムの発色とX-H1の繊細なシャッターフィールを堪能してください。
レンズ選びがまた楽し。
それにしても、他人の幸せを素直に喜べない輩ばかりだな。
書込番号:23300658
19点

>Ernman Thunbergさん
そうですね!
モグモグ!
書込番号:23300766
2点

> H系の次機種はリリースされない可能性が高いと思う、と言われました。
X-T4発表の会見で、X-H2のことについて聞かれたメーカー社員は無言だったみたいで、
そこから、X-H2は出ないだろうという見方の方が多いですね。
私自身、昨年の1月にX-T1→X-H1に買い換えましたが、
このソフトなシャッターだけでもこのカメラを使う意味を感じます。
ご購入おめでとうございます。
下のスレの最後に、Yahooプレミアム会員、Softbankユーザーなら、お得な情報を記しています・・・・・
書込番号:23301491
1点

皆さんレスありがとうございます。
まとめて失礼します。
件の販売員の方はかなりベテランの風貌でしたので、恐らく系列販社の営業が応援に駆り出されていたと想定。
一般的にメーカー営業が単独でコンシューマーの現場に出てくることはありません。
結果的にH1の在庫削減に協力したので多少の粗相はご勘弁ください。
それはさておき。
色々あってしばらく写真から離れていたのですが、先日息子がカメラを貸して欲しい、と言ってきて少しレクチャーしているうちに新機種が欲しくなりました。
で、前々から気になっていたH1がかなり安くなっていたのでつい、という流れです。
カメラを新調するのは11〜12年ぶり。
H2が出ると確信が持てればそれを待っても良かったのですが、過去に他メーカーでも「鋭意開発中!」とか色々なところでリークされた挙句結局出てこないで終息、なんて事もあったし。
連写もしないし、T4を見て、仮に出てきたH2の背面液晶がバリアングルだったら嫌だなぁ、と思ったり。
個人の嗜好でモニター類は光軸上に欲しいタイプwです。
素人がたまにパチパチ撮るくらいなのでH1で機能性能とも十二分、という結論でした。
ブツの配送に何故か3週間かかるそうなので、その間皆さんの作例も参考にしながらレンズを物色します。
富士の一眼はお初なので、いい年してちょっとワクワクしてます。
# 16of2.8か18of2が有力候補。さてどうしよう。
書込番号:23301841
4点

>befree!!さん
ご購入お芽出とうさんです。
量販店には、色んな処から販促に来て居ます。
貴方がその方とやり取りされてご自分が納得
されたなら其れで充分では無いでしょうか!
ボディだけ買われたのですね!
フジのレンズはどれも優秀だと思います。
出てくる絵はフジ特有でして私半兵衛も長年
のペンタからマウント替えをしました。
そこでお勧めのレンズですが半兵衛の好みで
すが23ミリF2.0をと思います。
画角的にも35ミリ換算35ミリ相当なので
普段使いには最適だと思います。
折角手になさったカメラです!
バシバシぎょうさん(沢山)写してお楽しみ下
さい、、、、ねっ!
半兵衛は、今が買い時のE3単焦点付きを狙
って居ます、、、、!
書込番号:23302349
0点

>befree!!さん
ご免なさい!
ペンタからX-T1にマウント替えしました。
ペンタのレンズ資産は名古屋の八仙堂でマニ
ュアルでのピント合わせに成りますがアダプ
ターを買って撮影して居ます。
フジのミラーレスはピント合わせも簡単なの
でレンズ資産を活かせるのも良いですよ!
到着が待ち遠しいですね!
書込番号:23302470
1点

>尾張半兵衛さん
私も今手持ちのAFレンズはペンタのみです。
K7に合わせて一緒に購入したのが23mmだったので、23mm推しのお気持ちはよく判ります。
フィルムの時代は35mmと50mmのどちらが真の標準か、なんて議論がよくありましたね。
私は好きなのが50mmで、使いやすいのが35mmでした。
最近は遠くの景色をより広く&近くの被写体も寄って撮りたいので、まずは広角一本で本体の多機能に順応しようと思います。
ちなみにMF系レンズはペンタとオリンパスとコンタックスのレンズが少々が残ってます。
この際全部売ってさっぱりしようかとも思ったのですが、マウントアダプターがありましたね。
ちょっと探してみようかな。
書込番号:23303579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>befree!!さん
お返事有り難う!
前に書き込みました、名古屋の八仙堂ではフジに
各社のレンズが使用可能のマウントアダプターが
3800円〜と安く販売されて居ます。半兵衛も
ペンタとライカLのアダプターを買って使って居
ますが確りした造りで満足して使って居ます。
若し近くにお住まいでしたら一度お訪ね下さい。
フィルムカメラやレンズも沢山陳列されて居ま
す。
広角がお好みのようなので16ミリF2.8を
お勧めします。
本体が速く届くと良いですね!
書込番号:23304013
1点

>befree!!さん
>個人的な見解ですが、と断った上で、H系の次機種はリリースされない可能性が高いと思う、と言われました。
befree!!さんX-H1ご購入おめでとうございます!
これは、良いカメラですよ。私は、丁度2年前に22万円で購入しました。43%程で購入されとの事、羨ましいですね。
余談です!
今日午前中、近所のカメラのキタムラにニコンFフォトミック修理受取りに行ったところ、店長から富士フィルムの営業社員を紹介されました。
現在、富士フィルムはコロナウイルスによって在宅勤務中だが、心配なので個人的にカメラ店舗回りをしているとの事であった。
営業社員との雑談中に、気になった事、4点ほど質問してみました。
1.H1の後継機種について?
「H2は今の所、開発継続しているらしいですが、今後発売するかどうかは、確認出来ていません!」
2.E3の継続機種の廃止は?
「富士フィルムは、社員が云うのは可笑しいですが、時々『言行不一致』をする会社なので、社内でも真相(継続か廃止か)は、分かりません!」
3.T4の生産国は?
「中国製です。日本製は無いです!」…どうも、デジカメinfoの情報「日本製は北米と日本向け」には「?」の様ですね?
4.T3はT4と併売するのか?
「T4は動画機能が、相当進歩充実しましたが、写真機能はT3とそう違は無いはないので、当分はT3も併売を続けるみたいですよ?」
実際、初めて会った顧客に対し、社内情報をべらべらと提供しないので、この程度のやり取りで終始しました。
それから、この営業社員は「価格.COMのクチコミ欄」を、読んでいるそうですよ。
書込番号:23304611
3点

>befree!!さん
こんにちは。
>ブツの配送に何故か3週間かかるそうなので、
今ノジマオンラインを見たら、在庫残りわずか=在庫はあるということなので、そんなに待たずに発送されるかもしれませんね。
今さらですが、エポスカードを持っていて、エポスかんたん決済で支払うと、エポスポイントが10%もらえます。(最大10,000ポイント)
1万円クーポンが復活したら、私も買ってしまうかもしれません。(それまでノジマオンラインの在庫がもつかな。。)
書込番号:23304804 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>尾張半兵衛さん
素敵な情報ありがとうございます。
残念ながら生活圏から離れていますので直接お店に行くのは難しそうですが、検索したらネット通販している様ですのでそのうちポチりそうです。
ただ、まずは富士のレンズに一本お布施を済ませた後にしないと、財政破綻しそうw。
*K7と一緒に買ったのは21oの誤りでした。失礼。
>m2 mantaさん
あらあら、在宅勤務中のメーカ社員が出没ですか。仕事熱心で頭が下がりますね。
仕事をサボってカメラ屋に顔を出す私と違って(爆
色々リークしてくれてサービス精神旺盛なスタンス好きです。楽しい限りです。
*そこの富士フィルムの営業さん読んでますか?褒めてますよ。
>ぬぅ〜ぇさん
実はすでに「入荷しましたメール」が来ました。
配送日を選択するドロップダウンリストが3週間先からしか選べなかったので、その中の最速日を選んだつもりだったのですが、裏目に出ました。
配送日指定しなければ、1週間以内に手元に来たらしいです。
先ほど調べたのですが、どうも配送日の再指定ができないようなので、もうだまって待つことにします。
ノジマの在庫、持つといいですね。一緒に祈りましょう。
ただ東京大阪の最安値つばぜり合いも白熱しているようなので、そちらもじきに10万切るかもしれませんね。
書込番号:23305264
1点

>befree!!さん
度々で失礼ですがペンタの21ミリをお持ちのよう
ですので八仙堂でペンタのレンズをH1で使える
マウントアダプター(3700円+送料690円)を
購入されれば即H1をお使いに成れます。
21ミリでしたら焦点深度も深いのでピント合わせ
も殆ど必要無いと思います!
フジのFXレンズをじっくり選ぶのにも良いと思い
ますが、、、、!
余計な事ですが、カメラが来たらマイフジフィルム
に登録される事をお勧めします。
ファームアップや新製品のお知らせ等に加えてカメ
ラの登録も出来ます。登録するとポイントが付きま
す。ポイントで小物と交換も出来ますので是非とも
登録をなさって下さい、、、、!
書込番号:23305668
1点

>尾張半兵衛さん
強力なプッシュありがとうございますw まさか関係者とか??
でも、きっと買います。
ノジマは今週もクーポン出ましたが、H1は完売ですね。
書込番号:23308097
0点

>befree!!さん
いえ いえ!
関係者何かじゃあご座居ません。
尾張の片田舎に住んで居るカメラ好きオーディオ好き
クルマ好きの平凡な男子です。
ペンタ同様にフジもお客様を大切にする会社だと思っ
て居ます。
T1を購入後にMyFUJIFILMに製品登録を済ま
せました。
直ぐにファームアップの案内が来ました。と、同時に
名古屋のサービスセンターでメンテナンスの案内と申
し込みが必要なお知らせも在りました。
予約をして出掛けましたがとても丁寧にメンテを施し
て呉れました。と同時にファームアップもして頂きま
した。それ以後も新製品の案内や簡単なクイズを送っ
て来るので答える内にポイントもたまり何点かの小物
を頂きました。
T1では購入後1.00〜 始まって5.51の最新迄に
十数回も都度案内を呉れました。
そんな事から登録をお勧めさせて頂きました。
宜しくお願いします!
書込番号:23308723
1点

2台目のX-H1をポチりました。
やっぱ、違うカメラの2台体制よりも、同じカメラの2台体制が使いやすいです。
PayPayモールで、PayPay、Tポイント還元込みで¥83,635相当です。
1台目は、昨年の1月に、同様に約13万円相当で購入。
秋に始まるキャッシュバックまでにX-H1を捌くことがメーカーの急務ですが、そろそろ底値でしょうね。
ここからは確率の問題ですが、このカメラのポテンシャルからいって、
この価格から、更なるキャッシュバックは無いような?・・・・・気がします。
単焦点レンズは、35mm/1.4、56mmAPD、90mm/2、Micro80mmを残して売却し、
主として4本のREDバッヂ・ズームで使うには、やっぱ、X-H1の2台体制が良い・・・・・かな?
書込番号:23321791
2点

>Fシングル大好きさん
ご購入お芽出とうご座居ます。
半べぇも永らくペンタックスを愛用して居ましたが
フジの色味に惚れてX-T1にマウント替えをしました。
今の処、レンズは18から55ミリのオマケズーム1本
のみですがフジには単焦点レンズが豊富にあるのが良い
ですね!
もっぱら旧いクルマを撮るのが好きで愛知県のトヨタ博
物館や岐阜県に在る旧車館に出掛けて居ます。
どちらの博物館も実際に走れる状態で展示されて居て見
事に復元されて居ます。
特に岐阜県の旧車館の展示車は解体寸前のボログルマを
板金塗装の技術を磨く事を目標に長い月日を掛けて新車
に近く復元して展示して在ります。
展示車の脇にはボロボロの状態からの復元の詳細が良く
分かる様に添えて有ります。
古いのですが日 産車の旧車をアップしました。
ご覧下さい、、、、!
書込番号:23321984
0点




デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ
海外B&Hでは投げ売り状態ですね。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1411875-REG/fujifilm_x_h1_mirrorless_digital_camera.html
キャッシュバックにつられたけどこっちで買えばよかった。
保証のリスクありますが普通に使っていて1年以内にこわれることってまずないし。
18点

中古で本体+縦グリ付きと同等の価格ですね
海外のサイトで購入したことがないので、その点が不安ですけど
中古で買うか迷ってるんですけど、本気で検討したくなりました
書込番号:22975600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報有り難うございます。
早速注文しました。
ついでに、レンズ「XF16-55mm F2.8 R LM WR」も追加で注文してしまいました。
何しろ、199$でしたので...
価格が間違っているような気もしないでもないですが決済まで行きましたので、品物の到着が楽しみです。
書込番号:22975625
3点

>Himawari-sunさん
>ついでに、レンズ「XF16-55mm F2.8 R LM WR」も追加で注文してしまいました。
何しろ、199$でしたので..
今B&Hのページを見てきたら販売価格は$999となっていました。
オリジナルプライスが$1,199で割引が$200のようです。
書込番号:22975696
1点

>ミラクルランドBBさん
確かに単体購入では$999ですね。
今確認しました。
私の場合は、カメラ本体をカートに入れて、下の方にある「Recommended Accessories」に$199と表示されているところから、レンズをカートに入れたら$199でした。
今もそうなっています。
キャプチャー画像を添付します。
書込番号:22975765
2点

>ミルクランドBBさん
ミルクランドBBさんでした。
名前を間違えてしまい申し訳ございませんでした。
書込番号:22975770
0点

16-55f2.8持っていますがこのカメラのためのレンズのようなものです。
すばらしい写りしますからご期待ください。手振れしませんから。
書込番号:22975773
1点

スレ主さんへ
有り難うございます。
X-H1+グリップ+バッテリー2個追加+レンズ「XF16-55mm F2.8 R LM WR」で合計:$1244.40でした。
但し、受取時に、税金等の手数料は支払う事にしていますので、その分はプラスになりますが、かなりお買い得だと思っています。
元々、中古で探していたのですが、新品が買えてしまいました。
撮影が楽しみです。
情報有り難うございました。
書込番号:22975796
4点

そのサイトは信頼できるサイトのようですよ。
買い物をされた人は良い買い物をされましたね。\(^O^)/
書込番号:22975976
2点

>Himawari-sunさん
---X-H1+グリップ+バッテリー2個追加+レンズ「XF16-55mm F2.8 R LM WR」で合計:$1244.40でした。但し、受取時に、税金等の手数料は支払う事にしていますので、その分はプラスになりますが、かなりお買い得だと思っています。---
わぁ、 ええなぁ 〜
うらやましぃ 〜
でも、 なんだかなぁ
反則みたいな感じもしますね (私だけでしょうか?)
現在のボディ単体よりも安価じゃないですか ! ぶち!お買い得 。
楽しみですね。
ただ、気になるのが Recommended Accessories の文字です。此れどんな意味でしょうか?
評価、又はアンケート等かな?
でした。
書込番号:22976018
2点

推奨お奨め品でしょ。
ついで買いの案内だと思いますが。
それにしてもかなりのお買い得かと思います。
B&Hは安心してお取引できるアメリカの販売店です。
一度買うと分厚い総合カタログ送ってきますので眺めてるだけで楽しかったりします。
今までに何度か使ってますがトラブルなしです。
たまに破格のセールあるので要チェックです。
書込番号:22976054
2点

一度コメントしましたが、本体+縦グリを中古で年内にと考えていました
「ベース」を選択すれば本体+縦グリが$999と理解して間違ってませんか?
総合計は$999と別に費用はどのくらいプラスされますか?
中古と価格が変わらなければ新品が良いに決まってますので
B&Hで購入しようという気になりました
自分の購入タイミングで価格変動はあると思いますが、現在の時点で構いませんので教えて下さい
書込番号:22977243
0点

>七味☆とうがらしさん
このサイトで購入したことはありませんが、
このサイトのページを見ると 999ドルの中身は VPB-XH1 + 垂直パワーブースターグリップ + メモリカード + カメラバッグ のようですよ。
それに送料が DHLエクスプレス 44ドルかかりますね。
それと日本国内で受け取るときに 関税と消費税を払うようですがカメラの関税は無料ですから10%の消費税を払うだけだと思います。
総合計で 約 1150ドル程度(日本円で約123,200円)ですね。これはむちゃくちゃ安いですね。買うべきでですね。
ただし、初期不良などがあると返品等の処理が複雑でしょうね?
あくまでも自己責任で購入ください。
書込番号:22977456
1点

>七味☆とうがらしさん
私の場合は以下のようになっています。
X-H1+縦グリップ+バッテリー2個=$999.00(2種類ありましたのでこちらを選択しました)
XF 16-55mm f/2.8 R LM WR Lens=$199.00(一時的だったようで現在この価格での販売は見あたりません)
Shipping=$46.40(DHLでの配送で4〜7日というのを選択した様に記憶していますがうろ覚えです)
Total=$1,244.40
これに日本で受け取るときに、税金+消費税を支払う事になります。
これは、購入サイトでの支払時に「I'II Handle Myself」を選択した場合です。
因みに、「Fast & Easy Pre-Pay」を選択すると先払いになり、日本での受取時にお金はかかりません。
私の場合、先払いを選択した場合約1万円位を先に支払う事になっていましたので、後払いを選択しました。
以上、ご参考になれば幸いです。
>おもちゃの箱ー009さん
そうですよね〜!
私も反則のようなものだと思っています。
でも、タイミングよく良い情報をスレ主さんから頂き、購入にいたりました。
ここ1ヶ月位、香港、台湾、タイランドの価格及び日本の中古市場をチェックしているなかの情報でした。
商品の到着が楽しみです。
書込番号:22977543
1点

>くるしゅうないさん
回答ありがとうございます
「買うべき」だなんて、また背中を押すどころか突き飛ばすようなことを(笑)
X-H1自体がヘビーな使い方に対応できる機種なので、そうそうメカ的な不具合もないでしょうね
>Himawari-sunさん
お支払いはどうされましたか?
カード決済はAMEXだけのようですが、自分はAMEXを使っていないのでPaypalになるのでしょうか?
このセットの価格設定がいつまで続くか気が気でなりません
書込番号:22977843
1点

>七味☆とうがらしさん
何度も登場して申し訳ありません。
>背中を押すどころか突き飛ばすようなことを(笑)・・・・
そんなつもりはないのですが、中古を買う予定なら新品がいいですよね。
今は円高なので海外の通販サイトはねらい目ですね。
もし、カードがないとか、サイトが不安であれば、
X-H1 + バッテリーグリップで良いなら米国のアマゾンでも 999ドルで売ってますよ。
https://www.amazon.com/gp/product/B079PTJ7RT/ref=s9_acsd_simh_hd_bw_b3OSvIh_c_x_w?pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=merchandised-search-20&pf_rd_r=55RY0YTK34104HKAJQ9Y&pf_rd_t=101&pf_rd_p=1acbc22a-5480-4c0a-8ba9-a8eb80500ffd&pf_rd_i=3109924011
米国アマゾンならvisaやJCB も使えますよ。
良い買い物ができることを祈ってます。
ではでは
書込番号:22978063
2点

>七味☆とうがらしさん
私はVISAカードで支払いました。
AMEXしか使えないとどこかに書かれていたのですか?
私は全く気づかず、そのままVISAで手続きして支払い完了しました。
書込番号:22978318
0点

>くるしゅうないさん
回答ありがとうございます
ホントに、ほしい機種が新品でこの価格なら買わないと損ですね
書込番号:22978527
0点

>Himawari-sunさん
X-H1をカートに入れて決済の手前まで行った画面で
PeypalとAMEXのどちらかを選択するような表示だったので質問致しました
VISAが使えるなら問題なく購入できます
書込番号:22978536
2点

私も注文しましたが、今朝メールが来て、値段間違えてたから注文取り消すね、とあっさりキャンセルされちゃいました。
ボディとグリップのセットで999ドルは正しいようですが、bundleで安くなってたレンズは全部間違いだったみたいです。残念!
書込番号:22980955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぬぅ〜ぇさん
私も今朝、価格が間違っていたため、全ての注文をキャンセルしました。
と言う内容のメールが来ました。
レンズの価格が間違って表示していたようです。
因みにボディ(縦グリップ付)の価格は正しいです。
間近に迫った旅行に持参しようと思っていたのですが、残念でした。
少し、先になりますが帰国後にまた考えます。
書込番号:22981017
4点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ
7点



なんてタイミングが悪い。1週間くらい迷って、夏のボーナス支給日にポチってしまいました。
初めてのフジフィルムでレンズが1本もないので、レンズのキャッシュバックは利用しようと思います。
書込番号:21937139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

☆ モンスターケーブルさん
>3万円はデカいですね。
そうですよね〜 せめて2万5千円でしょ。 (笑)
>これで一気にX-T2からX-H1への買い換えが進むかも。
うーーーん、どうなんでしょうか。
X-T2からの更新だと価格で戸惑っている人、少ない様に思っていたのですが。
私は、XT-1からでしたので、XT-2と比較して価格もネックでしたけど。。。
で、キャッシュバックの購入対象期間が9月30日ですか、X-T3の発表は10月以降になりそうな予感。
>1番気になるのが便乗値上げですね。
慌てちゃだめですよ、対象期間は6日からですから。
私は4月に¥208000 (UHS-U 32GB、コラボバッグ付き)で購入しましたので、
今だと、キャッシュバック含めて実質¥18万円以下目標に購入していただきたく思います。
☆ うーじぃさん
残念。 お気の毒です。
キャッシュバックって、いつ始まるか予測できないのですよね。
仮にサマーキャンペーンは絶対あるって分かっていても。 昨年は6月23日(金)〜だったし。
確率的に高いのは、対象期間金曜日スタートが多そうです。 ただ、告知される日が問題ですよね。
一概には言えないですけど、 週末使いたいから、ネットで月曜日は発注ってのが、結構ヤバそうです。(今回のパターン )
書込番号:21937334
3点

先日店舗名にカメラと名の入った大型店で、
「価格コムの最安値に合わせてくれたら今すぐ買うよ」
と店員さんに言ったところ、
一発で198000円にしてくれました
表示価格は見ていませんがオンラインショップでの表示を見ると55000円くらい一発で値引いてくれたことになります
いつもは強気のお店なのに、閉店間際だったとはいえよほど売れなくて在庫を捌きたかったのかな?とか
客から返品されたものなのでは?とか若干疑心暗鬼になりました
あと余談ですがボディーのバージョンは1.01でした
書込番号:21940671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆ Nikon D777さん
良い交渉術だと思います。
「今買う」 宣言に偽りはないでしょう。
今、売らないと今晩にでも、価格コム最安値店に売り上げを持って行かれる可能性なわけですから。
キャッシュバックのアナウンスが無い時ですし、
利益が少しでもあれば在庫を少しでも減らしたいのがお店としては普通だと思います。
店舗によっては、22万でポイント2万でいかがですか?って駆け引きもあるかも知れませんね。
書込番号:21941241
2点

私が6月初めにヨドバシカメラで購入したときは、220,000円のポイント10%でした。
ポイント換算ではありますが、ほぼ最安値となりました。
ヨドバシカメラも以前はリアル店舗のある店の値付けとしか競合してくれませんでしたが、
今はネットの最安価格と競合してくれるんですね。
書込番号:21941408
2点

>Nikon D777さん
>客から返品されたものなのでは?とか若干疑心暗鬼になりました
以前に某○ジマ電機店舗で新品GRを購入した際、開封して動作チェックしてて目が点になりましたわぁ。
内部メモリーに店内の試し撮り画像が。。。
即返品。
内部メモリーの画像消去を忘れてたんでしょうね(^_^;)
書込番号:21943337 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

☆ まるぼうずさん
ヨドバシで、220,000円のポイント10% Excellent!だと思います♪
☆ ゆ〜すけ☆さん
コですね、わかりました! 気を付けます。
書込番号:21943983
0点

システム更新の売却が予想以上で、キャッシュバックに釣られてフラフラと都内の家電さんへ。
淀んだ橋に問いかけても返答が無く、山田さん家へ。ポイント無しでズバッと出たら買う!とお伝えしたところ、スッキリした数字で出して頂きました。更にプレミアム会員のポイントなら〜と色々と教えて頂き、かなりお得に買えました。
とうとう富士がメインになってしまった!
書込番号:21947467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆ ウィーピーさん
ご購入おめでとうございます。
更新が巧く行った様で何よりです。
買取りは店舗によってはかなり違いますよね。
私もH-X1発売前にX-T1のレンズキットの下取り額を打診したところ、¥28000と言われまして、
安すぎるので、下取りなしでH-X1を購入した経緯があります。
でもその後、結局キタムラに¥57000で売却しましたけど。
不思議ですが、レンズキットよりも、箱無しでも可の単品バラ売りの方が買い取り額が高かったです。
で、キタムラに確認して、キット箱付き単品買取扱いにしてもらいました。
書込番号:21948023
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ
【ショップ名】
Amazon.co.jp
https://amzn.to/2IpCuqm
【価格】
23,853円
【確認日時】
2018/06/25 22:56
【その他・コメント】
昨日まで33,700円ぐらいしていたのが、30%近く値下がりしていました。
絶対に必要ってわけではないのですが、あまりの安さにポチってしまいました。
4点

私もポチッてしまいました\(^o^)/
書込番号:21922174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正しいURLは
https://www.amazon.co.jp/dp/B079S5HW5T/
ちなみに、アマゾンが最安ではありません。
http://kakaku.com/item/K0001033794/
書込番号:21922210
0点

リンク先を見ると現時点ではアマゾンが最安値ですけど???
書込番号:21922491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nikon D777さん
Amazonの値付けはコロコロ変わりますからね〜
ちょくちょくウォッチしていると安く買えることがありますね。
5月に26,000円台で買えたというレビューがあったので、期待してウォッチしていたのですが、期待を上回る値下がりだったので、即ポチりましたよ。(^^)
書込番号:21922657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まるぼうずさん
なるほどです。
Amazonは11時頃には入荷待ちになりました。
それにしても今回は価格急落でした(^^)
書込番号:21923046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるぼうずさん
5月のVPB-XH1を26千円台で購入後のレビューは、私だと思いますが、アマゾンは価格の上下が激しくてポチるタイミングが難しいですね。あの時は最安値と思って、ほくそ笑んでいましたが。
しかし、この格安23千円台が出たという事は、H1自体の販売が伸びていないからなのでしょうか?
又、まるぼうずさんが「絶対に必要ってわけではないのですが、あまりの安さにポチってしまいました。」とおっ写ていますが、確かに、私もそう思います。私にとってVPB-XH1は、撮影ウオーキングに出かける際H1に装着するには双方の図体が大きくなり過ぎました。だから、出かける時はH1単体での携帯が大半です。これは、個人の趣味だから仕方がありませんが。物欲と金欲でポチった事を少し反省しています…。
書込番号:21923495
1点

>m2 mantaさん
こんばんは。
m2_mantaさんのレビューを参考にさせていただきました。
m(__)m
X-T1を使っていた際にバッテリーグリップは使っていました。
縦位置撮影をするにはとても具合が良かったと思います。
ただ当時はあまり長い望遠を持っていなかったせいか、使わなくなってしまいました。
今度も同じ轍を踏むかも知れませんが、とりあえず使ってみなけりゃ分からない・・・
と思う性格なので、買ってみましたよ。
書込番号:21923923
2点

つうか、三脚座もそうだけど、望遠レンズだから必要ってもんではない。
例えば広角レンズでも被写体に迫って、脇を締めてがっちりホールドしたまま縦位置撮影が出来ると言うメリットも有る。
書込番号:21925320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>横道坊主さん
大した内容でもないのに得意げに書き込めるあなたの才能が、ある意味うらやましい(^^)
書込番号:21926067
9点

>>例えば広角レンズでも被写体に迫って、脇を締めてがっちりホールドしたまま縦位置撮影が出来ると言うメリットも有る。
ここは手ぶれ補正機能のあるX-H1の掲示板だからなあ。
いまいち腑に落ちない・・・。
書込番号:21926127
6点

私はBGは本体と同時に3月に購入しました。
が、かなり重くなるので撮影の時はほとんど使っていません…
失敗したかなと思いましたが…充電器として重宝しています笑
書込番号:21926550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





