FUJIFILM X-H1 ボディ のクチコミ掲示板

2018年 3月 1日 発売

FUJIFILM X-H1 ボディ

  • 「Xシリーズ」で初めてボディ内手ブレ補正機能を搭載した、フラッグシップモデルのデジタルミラーレス一眼カメラ。
  • 「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。幅広いシーンで高画質撮影が可能。
  • 「フリッカー低減撮影機能」を「Xシリーズ」で初めて搭載。蛍光灯や水銀灯など照明のちらつきがある不安定な光源下での連写撮影でも安定した露出を実現する。
FUJIFILM X-H1 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥92,500 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:623g FUJIFILM X-H1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-H1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H1 ボディのオークション

FUJIFILM X-H1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月 1日

  • FUJIFILM X-H1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H1 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-H1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-H1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-H1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディ内手ぶれ補正の効果

2018/07/06 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ

スレ主 Nikon D777さん
クチコミ投稿数:1157件
機種不明
機種不明

当機にXF23mmF1.4をつけてブラブラ歩いているとき
手ぶれ補正の効果を試してみたくなって遊びで撮った一枚です
レンズが広角なのと近接撮影ではないので、
さほど悪条件でもないですが、
バッテリーグリップ非装着で、両手を高く上げて縦位置及びノーファインダーで撮ったちょっとした悪ふざけです
1/4秒ならほぼ止まります
1/2秒は試していません

交差点をさまよう一本足の幽霊を撮ったものと、
空車をひどくアピールしながら高速で移動する物体を撮ったものです(笑)

どちらも厳密には若干ぶれていますし、これならXF18-55mmでも撮れるので、
単焦点レンズの良さは活かせていません(^^)

無駄に大きな画像をアップロードします

書込番号:21945867

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/24 05:49(1年以上前)

空車ランプは、高速で点滅してるってことですかねぇ?
面白いですね!

空車の「空」と「車」の数が違うのはなんでなんだろう?

書込番号:21984151

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/07/24 08:04(1年以上前)

> 空車の「空」と「車」の数が違うのはなんでなんだろう?

空車 → 空車 → 空車 → 空車 → 空車 → 空車 …… と表示するのではなく、
空 → 車 → 空 → 車 → 空 → 車 → 空 → 車 → 空 …… と表示するからです。

書込番号:21984354

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nikon D777さん
クチコミ投稿数:1157件

2018/07/24 21:46(1年以上前)

鋭いですね。
よく見ると「空車」の文字の内、「空」が「車」よりも僅かに先に光っているのが分かりますね。

そこに気づいてくれて嬉しいです(^^)

書込番号:21985969

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

FUJINON 放送用レンズ 情報 (ご参考まで)

2018/07/05 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ

スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

私のところに配信されたメールからの一部転記です。
(私はフジの回し者ではありません。)

2018年映像機器内覧会 スケジュール 
   (これから)
  九州放送機器展:7月5日(木)、6日(金)
  関西放送機器展:7月11日(水)、12日(木)
  https://biz.fujifilm.jp/rs/994-JOU-987/images/cinelens_0517_announcement.pdf

レポート記事
  https://www.pronews.jp/news/20180612185012.html

書込番号:21942241

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/07/05 19:21(1年以上前)

半世紀以上前から、放送用・業務用TVカメラの多数が採用してますね。
自社で調達できるキヤノンは別なんでしょうが。

書込番号:21943230

ナイスクチコミ!1


スレ主 tnk85f14さん
クチコミ投稿数:562件

2018/07/05 22:55(1年以上前)

「2018年2月の平昌オリンピックから送られた映像の80%近くは、FUJINON レンズを通った映像。」 と相原正明 氏が4月頃のトークショーで言っていました。

書込番号:21943803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ269

返信48

お気に入りに追加

標準

X-H1・Pro2・T2の写真館(2018年7月号)

2018/06/30 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ

スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

なんとまぁ、
6月のうちに関東甲信地方は梅雨明けしたそうで、
うだるような暑い季節がもうやって来たんですねぇ。

でもね、こんな暑さなんかに負けてられませんよ!
さあ、今月も撮影を楽しんじゃいましょう♪

撮影した写真はこちらへどうぞ。
初心者さんもベテランさんも、
常連さんも初投稿さんも、誰でも大歓迎。
コメント苦手なあなた、貼り逃げOKですよ。
皆さんの写真をお待ちしていますよ〜(*^_^*)

≪投稿ルール≫
・X-H1、X-Pro2、X-T2のいずれかで撮影した写真を掲載すること。
・比較等のために他機種の写真を掲載する場合は、その旨を明記すること。
・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの投稿はご遠慮願います。
 ただし、画像付き投稿をした方々がやりとりする場合はご遠慮なく。
・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守すること。

それでは、
X-H1・Pro2・T2の写真館(2018年7月号)
只今オープンします♪

書込番号:21932784

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2018/06/30 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PRO Neg.Std

※掲載写真は3000×2000に縮小しています。


まずはスレ主から。

初夏の赤目四十八滝。
避暑も兼ねての渓谷撮影は気持ちイイもんです(*^_^*)

今回はローアングルを意識して。

書込番号:21932790

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/01 07:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

縄文杉

ウィルソン株

大川の滝

ダポンさん
いつも楽しいスレッドありがとうございます。
X-H1で快晴の屋久島を撮って来ました。
貼り逃げさせていただきます。

書込番号:21933376

ナイスクチコミ!7


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:68件

2018/07/01 09:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

みなさん、おはようございます。関東は梅雨明けで、
猛暑です。釜揚げうどんの中を泳いでいるようです。

>ダポンさん
毎度、新スレありがとうございます。
なかなか厳しい季節ですが、本スレでもよろしくお願いいたします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3029167/
やはり、こういうところを求めていきたいですね。
河川は、西日本の方が魅力的のように感じます。
今年は夏休み、四万十、仁淀川行けたらと思います。
それと、フジは緑はアスティアの方が専門設定のようですが、どうもベルビアを選んで
しまいます(笑)・・・その辺がフジの色づくりの魅力なんでしょうね。

みなさん、本スレでもよろしくお願いいたします。

書込番号:21933553

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2018/07/01 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
ダポンさんお疲れさまです。
まもなく夏本番ですね。

新機材のテストを兼ねた撮影ぐらいしか行ってませんが、何枚かアップします。
X-H1で60mmの使い勝手が良くなったのと、一度は手放した50-140を買い戻したんです。

書込番号:21935193

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度5

2018/07/02 03:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダポンさん、みなさん、こんにちは。

>ダポンさん

新スレ、お疲れ様です。
先日風景撮影でPLフィルター使ってみたら、
雲の白飛びを抑えられることに気付いて
驚きました。でも帰ってから見たら、抑え
すぎてコントラストがやや足りない写真に
なってました。加減が難しいですね。
1枚目の写真です。
2枚目の写真はほぼ見た目どうりに
写りました。何度もモニターと見比べて
しまいました。ETERNAいいです。

写真は全てJPG撮って出しのETERNAです。
縦横50%に縮小しています。



書込番号:21935656

ナイスクチコミ!8


kltomvさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/02 19:09(1年以上前)

別機種

梅雨は明けたかまだかいな

>ダポンさん
こんにちはー,暑いですねー.

X-H1は新製品ですねー,手振れ補正がカメラ本体につきましたねー.まだ持っていません.ほしいです.
今金欠ですのでニコンD750とオリンパスE‐M1を売って買おうと思っています.
買ったらすぐこちらに来ますからよろしくお願いします.

書込番号:21936890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:206件 常陸のT’sBLOG 

2018/07/02 20:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
当機種

1/4秒〜無茶ですね(笑。

出陣!! X100F

楽しい〜♪

雄国沼です(ニッコウキスゲ)

>ダポンさん、こんばんは。
暑い中、スレお疲れ様です。

書込番号:21937064

ナイスクチコミ!6


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2018/07/02 20:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

JPEG:PRO Neg.Std

※掲載写真は3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

納涼渓谷シリーズその2(*^_^*)


☆ちょいばかおやじさん
はじめまして、ヨロシクです♪
貼り逃げ全然OKですよ〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3029387/
屋久島の雄大な自然、いいなぁ〜(*^_^*)
いつかはこの身で感じてみたいと願っているのですが、
果たしていつになるのやら(^_^;)


☆Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3029456/
なんとも涼しげな写真ですね(*^_^*)
水面にバラが浮かべてあるのでしょうか?

というか、この時期にこれだけ屋外のバラの花が残っていることに驚きです。
やっぱり日本って広いんですね〜。


☆まるぼうずさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3030008/
こういうシャッター速度を気負うことなく使えるようになったのは、
やはり表現の幅という意味では大きいですよね(*^_^*)

そういえば、僕はX-H1でXF50-140mmをまだ試してないや(^_^;)


☆Barclay1234さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3030132/
ホント素敵なトーンですね、見ていて心地良い写真です(*^_^*)
ETERNAは夏の心象風景に似合うんじゃないかと、
個人的に期待しているんですよ。
これからの撮影が楽しみです♪

PLの効かせ加減の良い塩梅を探るのは、なかなかに難しいです。
腹八分目を心掛けてはいるんですが、なかなか・・・(^_^;)


☆kltomvさん
ども、ご無沙汰です。
こちらでもヨロシクです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3030392/
水玉の艶々がイイ感じですね(*^_^*)


☆hitatinotonoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3030446/
この爽やかな感じ♪
雲の流れも最高です(*^_^*)

書込番号:21937097

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件

2018/07/03 16:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

西大巓からのたおやかな西吾妻山

西大巓からの鞍部の花畑。135ではここまでです。

西吾妻小屋手前から振り返っての西大巓

磐梯山を眺めながら

皆さん、こんにちは!
1日(日)、デコ平口から西吾妻山を歩き、花々と眺望を楽しんで
きました。
西大巓まで上ると後はずっと花畑、先週に続き、花三昧でした。

>ダポンさん
 新スレ、お疲れ様です。
 よろしくお願いします。

>Lazy Birdさん
 山の大先輩ですね。
 レンズですが、山では取り換えるのも面倒ですし、重量も重要な
ポイントですので、18−135となってしまいました。それでも合わせ
て1kg超は重いです。なお、広角側が16位だとより良いですね。
 今後ともよろしくお願いします。
 

書込番号:21938593

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度5 モアイブログ 

2018/07/03 21:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

クラシッククローム撮って出し

クラシッククローム撮って出し

クラシッククローム撮って出し

クラシッククローム撮って出し

ダポンさん、皆さん、こんにちは!
休日出勤の後にみなとみらい付近(CP+会場付近)を散歩しながら撮影していました。
最近はクラシッククロームをハマっていて、クラシッククロームだけで3つカスタム登録して遊んでいます(^ ^)

相変わらずの貼り逃げで失礼します!

書込番号:21939186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2018/07/04 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:ASTIA

JPEG:ASTIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PRO Neg.Std

※掲載写真は3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

今回は渓谷の「道」をピックアップしてみました。


☆のんびり夫婦さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3030775/
人の手が入っていない草原には独特の美しさがありますよね。
一見アンバランスなんだけど、きちんと調和が保たれている感じ(*^_^*)
青空も綺麗ですね♪


☆メガネ屋のモアイさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3030904/
最近のビルの青味がかったガラスは、
クラシッククロームとの相性が良いなって思います(*^_^*)
奥行きのある空気感みたいなものが感じられて、イイですね〜。

書込番号:21940894

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度5 モアイブログ 

2018/07/05 06:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エテルナ

エテルナ

エテルナ

エテルナ

ダポンさん、皆様、こんにちは!

X100Fをレンタルしようとフジフィルムイメージプラザのホムペを見たらX-H1がレンタル出来るようになっていて、早速レンタルしてきました。
4時間ぐらい使ってみましたが「手振れ補正、グリップ、シャッターフィーリング」が絶妙ですね!!

X100Fを追加で購入しようと思っていたのですが、X-Pro2を下取りに出してX-H1を買ってしまいそうで・・・怖い(笑)
だけどX-Pro2が手元から無くなるのは寂しいし。。。

キャンペーンも始まることですし、楽しくも悩ましい日々になりそうです(+o+)

書込番号:21941857

ナイスクチコミ!5


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2018/07/07 20:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:PRO Neg.Std

JPEG:ASTIA

JPEG:PROVIA

JPEG:PRO Neg.Std

※掲載写真は3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

大変な大雨が続いていますね。
皆さま、くれぐれもお気をつけて。

こんなお天気では流石の僕も撮影に行くわけにもいかず、
今日は朝から動画編集ソフトと格闘していました。
普段使わない頭を使うと、疲れます・・・(^_^;)


☆メガネ屋のモアイさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3031538/
まさしくシネマライクのトーン、綺麗ですね(*^_^*)
そしてとっても美味しそう♪

X-H1のシャッターフィールは絶品ですよね!
僕はこれに惚れてしまっています。
ただ、X-Pro2を下取りに、となると、僕でも悩ましいですねぇ(^_^;)

書込番号:21947989

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2018/07/08 16:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ダポンさん、Xフォトグラファーの皆さんこんにちは。

今年もあっという間に半年が過ぎ、はや7月になりましたね。
ダポンさん、今月もよろしくお願いします。

それにしてもこの大雨で日本各地に大きな被害が起こっていますが、皆さんのところは大丈夫でしょうか。
僕の方は幸いにして大した雨も降らずにいますが、災害に遭われた方たちには無事を祈るばかりです。
この前は地震もありましたが、自然の美しさと自然災害の恐ろしさは表裏一体のようです。
いつ自分の身に降りかかるか分かりませんが、備えだけはしておかなければと最近は車にレジャーボックスを積んで、ある程度の食料・寝具・日用品を準備しています。
僕の場合、車中泊もするのでそれと兼ねているのですが。

さて写真はちょっと前になりましたが、福島県裏磐梯の写真です。

書込番号:21949909

ナイスクチコミ!7


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2018/07/08 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:Velvia

JPEG:PRO Neg.Std

JPEG:ETERNA

JPEG:PRO Neg.Std

※掲載写真は3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

雲の間からとはいえ、青空を見たのは何日ぶりでしょうか。
このまま穏やかなお天気になることを祈るばかりです。

さて、今日は奈良公園でお散歩撮影でした。
雨が降らないのは良かったのですが、
極端に暑くなりましたので、参りました(^_^;)


☆森の目覚めさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3033315/
これまた印象的な朝陽ですねぇ(*^_^*)

水面の反射を生かしつつ川の流れも生かしたいので
シャッター速度の設定が悩ましいと思うのですが、
流石ですね(≧∇≦)

> 車にある程度の食料・寝具・日用品を準備しています。
備えあれば憂いなし、ですね。
僕も今年は車中泊デビューを目論んでいますが、
なるほど、一石二鳥が狙えるわけですね(^_^)

書込番号:21950652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度5 モアイブログ 

2018/07/13 09:11(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

クラシッククローム

ベルビア

ベルビア

アクロス

ダポンさん、皆様、こんにちは!

3万円キャッシュバッグキャンペーンに見事につられ(笑)、X-H1を買ってしまいました。
X-pro2はXF35mmF1.4との組み合わせでお散歩用。X-H1はXF16-55やXF50-140との組み合わせで運用するつもりです。

そして昨晩の仕事帰り、X-H1の手振れ補正検証のため、桜木町付近を散歩してきました。
「三脚無しの手持ち・ISO800・シャッタースピード 1/4秒か1/2秒で撮影」してきましたが・・・手振れ補正抜群!!

もう手振れ補正無しのカメラに戻れないかもしれません(笑)

ではまた〜

書込番号:21959580

ナイスクチコミ!8


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2018/07/13 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

RAW:Classic Chrome

RAW:PRO Neg.Std

JPEG:PRO Neg.Std

JPEG:ASTIA

※掲載写真は3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんばんは。

明日からの3連休はあちこちで体温越えの猛暑の予報、
皆さまお気をつけくださいませ。
僕の明日は大阪散歩ですが、日陰を歩きます(^_^)


☆メガネ屋のモアイさん
X-H1ご購入おめでとうございます!(≧∇≦)
キャッシュバックキャンペーンの威力は凄い♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3035662/
これが手持ちで撮れちゃうんですもんね、いい時代になりました(*^_^*)

クラシッククロームで素晴らしいトーンを紡いでいるメガネ屋のモアイさん、
X-H1のETERNAでの写真に、個人的には期待しちゃいます(^_^)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3035658/
X-Pro2でこれを撮る、何気に素敵です(*^_^*)

書込番号:21960769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度5

2018/07/13 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダポンさん、みなさん、こんにちは。

>ダポンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3033525/

これは凄いですね。このレンズは全然注目してなかったのですが、
ダポンさんの写真見て欲しくなってしまいました。天気の悪い時には
XF56の代わりに使いたいです。

>メガネ屋のモアイさん

>もう手振れ補正無しのカメラに戻れないかもしれません(笑)

X-H1使ってしまうと、そうなっちゃいますよねー。
でもX-Pro2は手放せないですよね。ほっとしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3035662/

これが手持ちって、本当に凄いですね。


写真は全てJPG撮って出しのETERNA、手持ち撮影です。
縦横50%に縮小しています。

書込番号:21960899

ナイスクチコミ!3


スレ主 ダポンさん
クチコミ投稿数:4098件

2018/07/15 14:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JPEG:ETERNA

JPEG:ETERNA

JPEG:ETERNA

JPEG:ETERNA

※掲載写真は3000×2000に縮小しています。


Xファンの皆さん、こんにちは。

天気予報、嘘つかない。
シャレにならない酷暑ですねぇ・・・。

夏の日差しとETERNAは相性が良いのでは?と思っているのですが、
流石にこんなに暑いと、撮影のモチベーション維持が困難で(^_^;)


☆Barclay1234さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001033402/SortID=21932784/ImageID=3035901/
日本画風のトーンとも相まって、何とも印象的な風景ですね(*^_^*)

XF50mmF2は中々に魅力的な写りをしますよ♪
ちなみに僕は、こむぎおやじさんの写真で購入を決めました。
ここって実は結構罪作りなスレッドなんだと思います(^_^)

書込番号:21964700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1152件Goodアンサー獲得:17件 スケッチブック 

2018/07/16 15:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

これは先週の写真です。雨が降ってガスがかかりました。

ダポンさん、Xフォトグラファーの皆さんこんにちは。

毎日暑い日が続いておりますが、皆さんの体調の方は大丈夫でしょうか。

さて僕も今回のH1のキャッシュバックキャンペーンに惹かれて昨日ポチってしまいました。
今までT2には沢山の思い出を残してもらいましたが、代わりにお嫁に行くことになりました。
それで今日はちょっとセンチな連休最終日を過ごしています。
暫くはH1とPro2の2台体制での撮影という事になります。

入れ替えた理由はIBISの恩恵を単焦点で試してみたかったからなのですが、今年も越中八尾風の盆に行く予定なのでその機材の選定に実はソニーα7Vと迷いました。
αにした場合、スタンダードの色は違和感は無かったものの、風景撮影でよく使用するフジのベルビアに相当するビビットの色がどうしても好みに合わず断念しました。
RAWで撮影すれば色はどうにでもなるという方がいますが、フジの色を他社機を使って再現するのはとても困難で、元画像のRAWからでさえ同じ再現が出来ないのを痛感していますので。
AFや瞳フォーカスの性能、また高感度性能はα7Vの方が高く魅力的ではありましたが、そこは腕でカバーしようかなと(笑)


という事で、たぶんT2でのラスト撮影になった写真をUPしますね。

書込番号:21967347

ナイスクチコミ!4


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

更新ファームウエアのお知らせ

2018/06/13 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度3

2018/06/13 18:33(1年以上前)

うちにも案内が来ましたが、T2と同じことにならないかと少し心配です…
まあ、ならないでしょうけど。

書込番号:21893268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度5

2018/06/13 18:56(1年以上前)

>T2と同じことにならないかと少し心配です…

その時は直ぐに修正ファームが出ると思いますので、大丈夫だと思いますヨ。

フォーカスブラケットで少し遊んでみましたが、、、
マクロでステップ幅10にしても、コマ数結構撮らないと分かりにくいですね。 (そんなものなのでしょうけど)

書込番号:21893326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/06/13 20:58(1年以上前)

>You Know My Name.さん

E-M1 Mark2 のフォーカスブラケット機能だと150枚くらい撮ると良いみたいですよ。
JPEG1枚10MBとして150枚で1500MB(約1.5GB)!

昆虫写真家・海野和男さんの解説
http://cameras.olympus.com/stack/ja-jp/

書込番号:21893610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1585件 FUJIFILM X-H1 ボディのオーナーFUJIFILM X-H1 ボディの満足度5

2018/06/13 22:48(1年以上前)

モンスターケーブルさん

レスポンスありがとうございます。

ごめんなさい。 ピントの移動量が分かりにくい意味だったのです。 
20コマぐらい撮ると1コマ目と20コマ目のピントのズレの差はLCDモニターでも分かる感じでしょうか。

残念ながら今回更新のVer.1.10では、自動でフォーカス合成してくれる「深度合成モード」が無いんですよね。

厳密なピントを追い詰めるのなら、フォーカスブラケット機能は有効なのかも知れませんが、
FUJIのフォーカス精度って、結構優秀だと感じていましたので、個人的には絞って被写界深度稼いだ方が良いかなレベルです。

海野先生の記事も拝見しました。
流石に奥が深いですね。 距離に対する絞りやピントのステップ幅設定には試行錯誤の繰り返しでしょうね。

FUJI機も新たに深度合成モードの機能を加えていただければ、フォーカスブラケット機能も有効になってくる気がします。

書込番号:21893977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

HDRについて

2018/06/07 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ

6月22日に発売予定の
X- T100にはアドバンスフィルターの
HDRアートとは別に
HDR撮影ができる機能が搭載されます。
フォームアップで他機種にも
搭載してくれないでしょうか?

書込番号:21879535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/06/07 18:44(1年以上前)

う〜ん、X-T100とX-A5はベイヤーCMOSセンサー、X-H1などはXトランスCMOSセンサーと
センサー自体異なるのでどうなんでしょうね? 
もし搭載できるならX-T20にも載っけて欲しいですが・・・

書込番号:21879723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/13 13:08(1年以上前)

>かまにひさらいやなさん

メーカーに要望を伝えれば実現するかもしれませんね。

書込番号:21892730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:47件 KOTARO_PARADISE 

2018/06/13 17:58(1年以上前)

HDRは前々からメーカーには希望を出しています
やっとこさと言ったところですかね?

でもPCでの処理に慣れたから使わないかも

書込番号:21893191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信11

お気に入りに追加

標準

浮気がバレたら全力で謝る・・・

2018/06/03 18:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 
当機種

X-Photographersのみなさん、こんにちは。

フジの掲示板に書き込むのは1年ぶりになります。
昨春の人事異動で休みが少なくなり、されに親が要介護から永眠へと多忙を極めて、
まともに撮影に行くことも出来ず、他の趣味で細々と楽しんでおりました。

ようやく少し自分の時間も作れるようになり、また撮影に行こうと思い出しました。
ふと思いついてOLYMPUS機などに浮気してみましたが、カメラの先進性はともかく、
出てくる絵が気に入らず、やっぱりフジの色から離れられません。

そんな話を今日ヨドバシでしたところ、フジの病によく効く薬を処方してくれると。
店頭価格が258,660円もするX-H1を、220,000円にポイント10%でどうですか・・・って。
ポイント換算ですが、価格コム最安値ぐらいです。

ポイント貯まってる・・・商品券の手持ちもある・・・
と言うわけで、浮気した罰としてフラフラとお布施してしまいました(笑)

あらためましてよろしくお願いいたします。
m(__)m

書込番号:21871134

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/03 20:25(1年以上前)

>まるぼうずさん

フジの病とは、言い得て妙ですな。

書込番号:21871380

ナイスクチコミ!16


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2018/06/03 20:50(1年以上前)

私は逆に、いまフジ子に浮気中。オリで普通のことが全然普通でないので
当惑したり落胆したり困惑したりしております。異文化交流?国際結婚?

それでも、ソニーに移住して、センサーゴミまみれで困惑している人達よりは
だいぶ軽傷なのですが。できるなら転居よりは浮気が宜しいです。
向こうの文化に馴染めなければ戻ってこれます。家屋敷売り払って海を渡ると、
なかなか無傷では戻ってこれません。

ま、どちらにせよ結婚と違って、甲斐性さえあれば囲えるだけ囲っても
後ろ指さされません。自由に羽を広げてGDP拡大に貢献しましょう。

書込番号:21871454

ナイスクチコミ!11


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2018/06/03 22:20(1年以上前)

>quagetoraさん

僕はオリから浮気して、赤坂の彼女のところへ転がり込みました。
正妻とは離婚協議がまとまりそうです。
そして、今コッソリと港区の彼女と火遊び中。
ダメな浮気者ですね。

Xシリーズは、当初その作法にカルチャーショックを受けましたが、慣れてしまうと実に離れがたいです。

おっと、誰です?こんな話を擬人化したのは?
でも面白い ^_^

書込番号:21871725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:127件

2018/06/03 22:34(1年以上前)

>まるぼうずさん
>
暗い防湿庫にすぐさま、しまう!

ダメですかね。。。



書込番号:21871770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/06/03 23:30(1年以上前)

文春砲に気をつけて撮影を楽しまれて下さい(^ ^)/

書込番号:21871927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2018/06/04 18:31(1年以上前)

本妻GX8、愛人D7500です。
超楽しい。

書込番号:21873358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/06/04 19:36(1年以上前)

まるぼうずさん、Welcome Back!

4月28日にオープンした《FUJIFILM Imaging Plaza》もよろしくと
丸の内OLの峰フジ子が申しておりました。

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124995.html
https://imagingplaza.fujifilm.com/

書込番号:21873491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/06/04 20:29(1年以上前)

彼女と浮気相手が養子縁組みして、二重生活が解消しました(リコペン)。

書込番号:21873648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2018/06/04 20:32(1年以上前)

モンスターケーブルさま、まさにそれです、それ!

フジは東京に拠点二カ所目を開設しましたが、常設の拠点は
東京以外は大阪と名古屋だけです。マイナーメーカーとも
思えたオリンパスですら、札幌・福岡にもあるのに・・・。

主要メーカーはこのあたりにはどこも拠点を持っていると思い込んで
いました。ショック!

フジとしては、あとはキャラバンでカバーしようということらしいです。

早めに札幌・仙台・広島・福岡あたりに拠点を、と切に願うものです。
ちょっとした不具合や清掃くらいはささっとやってくれるだけで
そうとう安心感が違います。

書込番号:21873660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2018/06/04 22:09(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
レスいただきありがとうございました。
出戻りを暖かくお迎えいただき感謝です。
m(__)m

浮気はしても、やっぱりお前のほうがいい・・・ってこととなりました。
)^o^(

書込番号:21873923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:491件

2018/06/14 05:37(1年以上前)

みなさん、ルパン三世の世代なんですね〜

って、外してたらスミマセン。。。

書込番号:21894354

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-H1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-H1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-H1 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-H1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-H1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月 1日

FUJIFILM X-H1 ボディをお気に入り製品に追加する <579

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング