Z370 AORUS ULTRA GAMING 2.0 [Rev.1.0]
- 「Z370」チップセット搭載のIntel製CPU対応ATXマザーボード。ゲーミングPCに向いた作りとなっている。
- 各ゾーン(CPU、メモリー、アーマー、オーディオ、PCI-Express、 アクセントLED PCHオーバーレイなど)には高輝度RGB LEDを装備。
- オーディオ機器のインピーダンスを自動検知し、最適な設定を選択する「Smart Headphone AMP」を搭載。音量低下やひずみを防ぐ。
Z370 AORUS ULTRA GAMING 2.0 [Rev.1.0]GIGABYTE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2018年 2月24日



マザーボード > GIGABYTE > Z370 AORUS ULTRA GAMING 2.0 [Rev.1.0]
Windows10でマザーボードのHDMI出力においてHDR設定が出来ない(グレーアウト)。
グラフィックボードからの出力ではHDR設定が出来るからモニター&HDMIケーブルには問題が無い。
GIGABYTEの製品ページによるとHDRは対応してるということですが。。。
同様の経験された方又は解決方法をご存知の方いらっしゃいませんか。
書込番号:22191576
0点

統合GPUのドライバーは入れましたか?
Windows Update経由でなく、Intelからダウンロードした方がいいでしょう。
書込番号:22191860
0点

BRAVIA X8300D です、GeForce GTX 1060 3G を通すとHDR設定が出来るのでモニターが問題ではなさそうです。
書込番号:22191999
0点

そういう意味で聞いたのではなく、HDMI 1.4は4Kでは、HDR設定できたかな?という意味で聞きました。
4K HDR出力はHDMI 2,0以上でないと帯域の関係から出力できないのでは?と思うのですが。。。
https://www.horic.co.jp/hdmi/support4k60p.html
HDMIでHDR出力できるのはFHDだと思うのですが?
書込番号:22192036
0点

HDMI 1.4はHDR設定が出来ないということですか。
書込番号:22192098
0点

この製品がHDMI 1.4だから4K出力が出来ないということですね。
HDR対応となってるのはメーカーの間違いだということですか?
書込番号:22192115
0点

HDMI 1.4の出力できる範囲はYUV420でない限り、4K 30Hz または FHDになります。
HDR出力は4K 30HzまたはFHDであれば出力可能と思います。HDR出力はRGB出力である必要があるので60Hzは不可となりそうですね
間違いで無ければ4K HDRはHDMI2.0が必須だったと思いますが、FHDでのHDR出力はHDMI1.4でもできるため、一概に記載ミスというわけではありません。そのため、HDMI 1.4の記載があるのだと思うのですが?
2Kに落とせばHDR表示ができませんか?
書込番号:22192135
0点

ディスプレイ設定の解像度を1920×1080にするだけでは?
書込番号:22192169
0点

それ以上は互換性の問題が有るようなので。。。(送り側【PC】と受け側【テレビ】)間でうまく情報伝達ができないのかもしれないですね。。。
uPD70116さんがおっしゃったように最新のドライバーなのですよね?
ちなみにPS4 Proでも同じようなことがあったみたいです(ソニー同士なので現在OKの様ですし、あちらはHDMI 2.0ですし)
書込番号:22192190
0点

互換性の問題でHDRが使用できない旨分かりました。
有難うございました、勉強不足だったようです。
書込番号:22192209
0点

>shibasaki_kou_2010さん
第8世代プロセッサーのデータシート(添付の画像)を見てみると、DisplayPortのほうではHDRが”Yes”となっていますが、
HDMI1.4ではNoとなっています。
表の下の備考の欄の1.にも”HDRはDisplayPortとHDMI2.0aでのみ対応する”となっています。もしかしたら、DisplayPortのほうでならいけるかもしれません。
ただ、試すとしても、お持ちのBRAVIA X8300DにはDisplayPortがないようですから、DisplayPort-HDMI変換ケーブルが必要になりますし、さらに変換ケーブルもHDRに対応したものを、さらに4K/UHDブルーレイの再生にはHDCP2.2に対応したものを選ばないといけないと思います。そして、それを用いたとしてHDRが有効になる保証はありませんが、これを試すのも一つの方法かと思います。
ここはひとつ人柱になってみませんか?(^^♪(嘘です。無理強いはしませんです。)
書込番号:22192216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





