Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019 のクチコミ掲示板

2018年 3月 1日 発売

Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019

  • 「Surfaceペン」とタッチ操作に対応した、「PixelSenseディスプレイ」搭載の12.3型タブレット。
  • 「Surface Pro 4」(※2015年11月発売) と比較してバッテリー寿命が50%向上しており、最大13.5時間のバッテリー持続時間を備える。
  • Alcantaraを使って新たに設計された「Surface Pro Signatureタイプカバー」が付属している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.3インチ 画面解像度:2736x1824 詳細OS種類:Windows 10 Pro ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB メモリ容量:4GB CPU:Core m3 Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の価格比較
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の中古価格比較
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のスペック・仕様
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のレビュー
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のクチコミ
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の画像・動画
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のピックアップリスト
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のオークション

Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月 1日

  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の価格比較
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の中古価格比較
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のスペック・仕様
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のレビュー
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のクチコミ
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の画像・動画
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のピックアップリスト
  • Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のオークション

Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019 のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019」のクチコミ掲示板に
Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019を新規書き込みSurface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 性能と不具合について

2018/03/24 10:33(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019

スレ主 Rzymeさん
クチコミ投稿数:84件

初めまして。

自宅にはデスクトップがありますので、出先でのプレゼンや、オフィス文書の編集、ダウンロードした雑誌の閲覧などを主用途に、この機種を考えています。

タッチパネルの評判や、バッテリー持続時間、オフィス&キーボード搭載での価格から、同等機種の中でも良い選択肢なのでは無いかと思っているのですが、二点疑問が出て来たので質問させて下さい。

1.メモリ4Gという事で、ムービーを使う様なパワーポイント文書は厳しかったりするのでしょうか? 数秒モッサリする程度は構わないのですが、プレゼン中に何十秒も固まる様では困ります。

2.サポートに関する“繋がりにくい“、“何度交換しても直らない“といった評判、consumer reportsの故障率25パーセントという記事などから、買って大丈夫なのか?何年もつのか?不安になっています。これだけ売れてる事を考えると、当たり外れでしか無い気もしますが、実際のところ皆さんどうですか?購入後にまともに使えるまでに何度も交換したという話も、何代か前の機種を普通に使ってる、といった話も有難いです。当たりの方も外れの方もご意見お聞かせ頂けると有り難いです。

書込番号:21699814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/24 11:40(1年以上前)

〉プレゼン中に何十秒も固まる様では困ります。

それは無いです。プレゼンに支障をきたした経験はありません。

サポートの方は、質問したことが無いので、わかりません。勤め先でマイクロソフトとのやりとりで困ったことがあったという話しは聞いたことが無いですが、コンシューマ向けと法人向けでは違うかもしれません。

書込番号:21699952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Rzymeさん
クチコミ投稿数:84件

2018/03/24 16:36(1年以上前)

>papic0さん

ご回答ありがとうございます。

二年位前に職場で買った小型パソコンがあまりにも遅かったもので(デスクトップの拡張性が無いタイプのもの。構成を見て明らかに弱いポイントが、メモリが4Gという事くらいしか見当たらなかったのです。)、不安になりまして。

現在使っている方にコメント頂けて安心しました。とりあえず、その点については安心できそうですね。

サポート関係は、どうしても外れを引いた人のコメントが目立つので、話三割程度に聞こうとは思うのですが、、。
やや不吉な書き込みが多かったもので(;^_^A

とはいえ、papic0さんご自身がサポートのお世話になっていないという事は、僕にとっては有り難い情報でした(カテゴリ上位の商品で1/4不具合が出ていたら、この板がこんなに閑散としている筈も無い、とは思うのですが。苦笑)。有難うございます!

書込番号:21700575

ナイスクチコミ!3


スレ主 Rzymeさん
クチコミ投稿数:84件

2018/04/05 23:21(1年以上前)

>papic0さん

結局、この製品を購入してみました。
正直、常にサクサクとまではいきませんが、オフィスの使用程度なら随分と軽快に動き、タブレットPCとしての使い勝手と共に満足させてくれています。

ワードに沢山画像貼り付けてペンでマークを付けようとすると、どうも一拍時間がかかる様な印象もあるのですが、これは設定の問題かな?

全体的には十分満足できる商品でした。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:21730675

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/04/06 00:17(1年以上前)

>Rzymeさん

>ワードに沢山画像貼り付けてペンでマークを付けようとすると、

画像のサイズと枚数が効いてきますので、可能なら、画像をダイエットしてください。

書込番号:21730790

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VirtualBoxの利用可否

2018/03/12 20:01(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019

スレ主 ぱん★さん
クチコミ投稿数:6件

いつも参考にさせていただいてます。

ノートPCを購入する必要があり、検討の段階なため、Tabletも視野に入れております。
こちらを候補としてあげていますが、VirtualBoxを実際に利用されている方はいますか?

メモリとCPUが弱いかなと思ってますが、ホストとゲスト(Linuxを予定)を同時や複数を上げないので
大丈夫な気もしています。

もし、ご利用されている方、チャレンジされた方がいましたらご返答をお願いいたします。

書込番号:21670497

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2018/03/12 20:19(1年以上前)

ユーザーでは有りませんが、
>Surface Pro 3にVagrant+VirtualBox+Ubuntuを入れてみた - Innerstudio
http://nabemon.azurewebsites.net/archives/1351

書込番号:21670538

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぱん★さん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/26 22:50(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
他者事例のガイドですが、認識はしておりましたが、どのようなスペックか分からずで確認させていただきました。
試しに一週間レンタルしてみましたが、このスレのスペックでは動作が遅くなりそうな雰囲気です。
一つ上の機種であれば使えそうな気がしました。

書込番号:21706889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUとメモリが心配

2018/03/19 19:23(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019

スレ主 orange_boxさん
クチコミ投稿数:68件 Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のオーナーSurface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の満足度4

ネットの閲覧が主で、他にはYoutubeを見たりExcelやiTunesぐらいです。
CPUとメモリが、弱いかな?と思っていますがどうなのでしょうか?

書込番号:21688306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2018/03/19 19:30(1年以上前)

>>ネットの閲覧が主で、他にはYoutubeを見たりExcelやiTunesぐらいです。

動画視聴やOffice文書くらいなら、CPU Core m3、4GBメモリーで十分なスペックです。

書込番号:21688325

ナイスクチコミ!8


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40426件Goodアンサー獲得:5688件

2018/03/19 19:31(1年以上前)

CPUについては、高性能とは言いませんが、値段なりといって良いかと思います。書かれた用途程度なら、十分でしょう。
>Core m3モデルとCore i5モデルをベンチマークで比較
https://news.mynavi.jp/article/20151126-surfacepro4/5

メモリが多いから性能が上がるなんてのは、それこそ512Mとかの時代の話です。4GBで困ることはそう無いでしょう。
それ以前に、12インチ画面で動画とかExcellとかのほうが、不満が出るのでは無いかと。視力に自信があるのなら良いですが。

書込番号:21688326

Goodアンサーナイスクチコミ!12


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/19 19:48(1年以上前)

>orange_boxさん

書かれておられる用途には十分使えます。

Microsoft Excel のライセンスをお持ちなら、以下の製品も検討されてはと思います。

MateBook E Core m3搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000025079/

書込番号:21688364

ナイスクチコミ!8


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/19 19:57(1年以上前)

Core i5搭載で、Office 付きであれば、

MateBook E Core i5・Office搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000025077/

も、あります。

書込番号:21688383

ナイスクチコミ!2


スレ主 orange_boxさん
クチコミ投稿数:68件 Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のオーナーSurface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の満足度4

2018/03/19 20:06(1年以上前)

動画はYouTubeだけで、Excelもたまにしか使わないので、この機種でもいいのかな?と思いました。

書込番号:21688412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/19 23:23(1年以上前)

>orange_boxさん

>動画はYouTubeだけで、Excelもたまにしか使わないので、この機種でもいいのかな?と思いました。

Excel の使用頻度が少なく、修正や確認中心なら、本機の画面サイズでも問題無いと思います。

画面が小さすぎるという場合には、自宅使用であれば、外付けディスプレイを付けると良いです。

書込番号:21688459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/03/20 00:57(1年以上前)

>動画はYouTubeだけで、Excelもたまにしか使わないので、この機種でもいいのかな?と思いました。

性能が足りないどころかむしろ贅沢過ぎるくらいだなって思わなくもないね

書込番号:21688742

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/03/20 23:01(1年以上前)

この Surface ProのCPUは第7世代 (Kabylake)(Core m3-7Y30)ですので、決して非力ではありません。
普通のノートPCのCore i3-6100UやCore i3-7100Uくらいの性能です。
メモリも普通の作業なら4GBでも十分足ります(2.5GBくらい空きがあると思う)。
Youtubeで4K動画も見られる性能はあります。

Intel Core m3-7Y30 @ 1.00GHz スコア 3579
Intel Core i3-6100U @ 2.30GHz スコア 3567
Intel Core i3-7100U @ 2.40GHz スコア 3779

書込番号:21691009

ナイスクチコミ!5


スレ主 orange_boxさん
クチコミ投稿数:68件 Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019のオーナーSurface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019の満足度4

2018/03/21 13:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
レビューを公開しているサイトで、webの閲覧時にスクロールすると描画が追いつかないと書いてあったのですが、実際はどうなのでしょうか?

書込番号:21692485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2018/03/21 16:11(1年以上前)

高速スクロールのし過ぎでは…

書込番号:21692845

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/03/21 17:41(1年以上前)

>orange_boxさん

〉レビューを公開しているサイトで、webの閲覧時にスクロールすると描画が追いつかないと書いてあったのですが、

通信環境とウェブサイトによります。

たとえ、本機より高性能のパソコンを選んでも、通信環境とウェブサイトによっては、スクロールが描画に追いつかないということは、あり得ます。

書込番号:21693065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019」のクチコミ掲示板に
Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019を新規書き込みSurface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019
マイクロソフト

Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 3月 1日

Surface Pro タイプカバー同梱 HGG-00019をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング