-
Razer
- ヘッドセット > Razer
- ゲーミングヘッドセット > Razer
2018年 2月24日 発売
Razer Thresher 7.1 RZ04-02230100-R3M1
- DOLBY HEADPHONE+7.1サラウンドサウンド対応の、PlayStation4用ワイヤレスゲーミングヘッドセット。
- 最大12mの長距離・ラグフリー接続が可能である。また、格納式デジタルマイクにより大音響の環境でも明瞭なチーム通信が行える。
- 遮音性と音質にすぐれ、また長時間の使用でも快適性を保てるように設計された、低反発スポンジとレザーレット製の軽量イヤークッションを採用している。
Razer Thresher 7.1 RZ04-02230100-R3M1Razer
最安価格(税込):¥14,380
(前週比:+1,748円↑)
発売日:2018年 2月24日



ヘッドセット > Razer > Razer Thresher 7.1 RZ04-02230100-R3M1
色々なレビューサイトを見て、どっちか解らなかったので教えて下さい。
こちらの上位機種ultimateは、ドックにサラウンドオンオフボタンが有るのはわかるのですが、USB接続タイプのこちらは、音量ボタン長押しでサラウンドオンオフ機能は在るのでしょうか?
『在る』というレビューもあれば、スルーされているレビューもあり、不明です。
一応公式サイトでマニュアル見ましたが、ultimateには長押しの記載があり、こちらはありませんでした。
教えて下さい(>_<)
書込番号:23366951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘッドセットのボタンを長押し
です。
すると、ブ-(短音)
ブ〜(長音)
で、切り替えになります。
サラウンドのオンオフは、目視で確認出来ないので、感覚で確認するしかありません。
書込番号:23367421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





