70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]
- 35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラに対応した、ズーム全域にわたってF/4固定の望遠ズームレンズ。
- レンズシステム制御専用の高性能MPUを2個使用した「デュアルMPUシステム」を採用し、精緻なAF性能と確実な手ブレ補正効果を両立している。
- ズーミングに伴って全長が変化しない「インナーズーム機構」を採用し、重心変化を最小限に抑え込むことで撮影時のホールディングや操作性が安定する。
70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月 2日
70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用] のクチコミ掲示板
(132件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]
200mmまでならやっぱりこっちのほうがいいのかなよければかえようかと。それとも、純正の70-200f4のほうが発売からかなりになるけどいいのかな??ご意見を。難しい選択になりそう
書込番号:23298115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
AF-P 70-300mm、なんか御不満でも。
AF-P DXのほうを使ってますが、
AF速いしテレ端開放も使えるし満足しています --- 外観やっち〜のが、ムム。
少なくともAF速度は純正に軍配かと思いますけど。
但しレンズは、究極的には個体ごとに持ち味が違う程に個性がありますので、
併用なら賛成します。
書込番号:23298499
1点
>あだすけさん
純正AF-P FX 70-300とタムロン70-200 f2.8(A025)所有で、純正70-200 f4とタムロン70-210 f4(A034)は持っておらず店頭で試した程度ですが、
AF速度については、
純正70-300>>純正70-200>タムロンA025>タムロンA034
という印象です。
純正70-300は非常に重宝しております。手持ちの望遠レンズの中では一番出番が多いです。
画質も、近接時に少し甘くなる癖はありますが、基本的には解像度も色乗りも良好です。
タムロンA025は機能面では純正に敵いませんが、画質が良いので、状況によって使い分けています。
純正70-200 f4は、画質・機能ともに評判は良いですが、純正70-300が優秀過ぎて、費用対効果という点では微妙かもしれません。
ただこちらは超音波モーター(AF-S)なので、単純なAF速度は別として、動きの激しい動体の追従性はこちらの方が信頼できそうです。
ステッピングモーター(AF-P)はAF速度は速いものの動体追従の信頼性はやや劣ると言われています。
実際使っている感覚では70-300の追従性は良好な印象で、よほどその点に重点を置くのでなければさほど気にする必要はないと個人的には思いますが、
とは言えニコンやキヤノンの大砲レンズはどれも超音波モーター採用というのも事実です。
長くなりましたが、焦点距離200mmまでで十分で、かつ今お手持ちの70-300で動体追従性が今一つと感じていらっしゃるのであれば、検討する価値はあると思います。
タムロンA034はこの4本の中ではこれと言ったメリットがなく、望遠レンズ最初の1本としてどうか?という話ならまだしも、
今純正70-300をお持ちのスレ主様には、個人的にはお勧めできません。
AF速度・追従性・画質など全てに最高を求めるなら、純正70-200 f2.8がお勧めです。
高価ですが、一周回ってコストパフォーマンスは良いです。こうやって他のレンズで悩む必要なくなりますし。
かく言う私も、もし仮に、今までに機材に費やしたお金をリセットして同額・同世代で好きな機材を選んでよいなら、
タムロンA025には目もくれずに迷わず純正70-200 f2.8を選びます。
書込番号:23298998
8点
みなさん
コメント参考になります。200mmくらいの描写はやはりTAMRON70-210やニコン70-200f4のほうがいいのでしょうか?
書込番号:23301163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あだすけさん
解像度ということでしたら3本でそう極端な違いはないと思います。
解放f値も少しの違いですし、その辺りのスペックのためだけに買うのはちょっとお金がもったいないと思います。
逆光耐性についてはナノクリスタルコートの純正70-200が一歩リードしていますが、純正70-300も個人的にはなかなか逆光に強い印象です。
あと他に純正70-200とタムロン70-210にあって純正70-300に無い優位点を挙げるなら、前2者はインナーズームで操作性が良いこと、距離計があること、も挙げられます。
作例を色々確認されて、色の出方など特段気に入ったレンズがあるなら検討する価値はあると思いますが、
なまじ純正70-300の出来が良いだけに、難しい選択になりそうです。
もっとスペックの違うレンズ(f2.8通しや、300mm f4などの単焦点)を検討するのが個人的にはお勧めです。
書込番号:23304990 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)


![70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo39/user38788/e/e/ee7504a2feb0c6c7ee7c05d0669b72f9/ee7504a2feb0c6c7ee7c05d0669b72f9_t.jpg
)




