70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2018年 4月 2日 発売

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

  • 35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラに対応した、ズーム全域にわたってF/4固定の望遠ズームレンズ。
  • レンズシステム制御専用の高性能MPUを2個使用した「デュアルMPUシステム」を採用し、精緻なAF性能と確実な手ブレ補正効果を両立している。
  • ズーミングに伴って全長が変化しない「インナーズーム機構」を採用し、重心変化を最小限に抑え込むことで撮影時のホールディングや操作性が安定する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜210mm 最大径x長さ:76x174mm 重量:850g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の価格比較
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の中古価格比較
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の買取価格
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のレビュー
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のクチコミ
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の画像・動画
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のオークション

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月 2日

  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の価格比較
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の中古価格比較
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の買取価格
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のレビュー
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のクチコミ
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の画像・動画
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]を新規書き込み70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

純正との比較

2018/08/05 22:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

クチコミ投稿数:2822件 さらしな 

純正の70-200/4で十分満足しているのですが、

電磁絞りで先を越された感じですね(^-^;
撮り比べられた方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22011051

ナイスクチコミ!8


返信する
SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/05 22:17(1年以上前)

手ぶれ補正の効き具合はTAMRONが優位、AFは同等ぐらいでしたよ。
画質に関しては、純正ももともと評判良いですし、買い換えてまでのレンズではないかと。

レンズ駆動絞り(Eタイプ準拠)は諸刃の剣で、ここ3-4年の機種に使えるボディが制限されるので・・・・

反面ミラーレス新機種できちんと使えるのは、AF-S Eタイプなんでしょうけど・・・

書込番号:22011083

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2822件 さらしな 

2018/08/06 21:14(1年以上前)

>SPEED!!!さん

互換性を忘れていました

純正のEだと非対応機種でも開放のみで使用可能ですが
(開放F値しか設定できない)
タムロンの100-400(電磁絞り)は
ダイヤルで絞りを変更できるけど、
実際には絞り込まれないので、実質使えません(^^ゞ

純正のF4は少し甘めらしいですが、
私の場合丁度よい柔らかさで気に入ってます(^^)

書込番号:22013042

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信13

お気に入りに追加

標準

アマゾンで中古良品が¥9680

2018/07/03 21:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

クチコミ投稿数:5件
機種不明

とりあえずポチってみた。

【ショップ名】かってにシロクマ

【価格】 9680円

【確認日時】 20180703

【その他・コメント】

書込番号:21939099

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/03 22:55(1年以上前)

>さくらツリーさん

これはサギっぽい(笑) 要 注 意

書込番号:21939378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:51件

2018/07/04 08:26(1年以上前)

Amazon見てみたけど、お店もうない?

本当に注文したなら、個人情報盗られてるから気を付けた方がいいですよ。

一応、警察に相談することをお薦めします。

書込番号:21939856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:38件

2018/07/04 10:48(1年以上前)

悪意は無いと思いたいですが、どう見ても詐欺ショップなのに広めるのはどうなんだと思ってしまう。

書込番号:21940070

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/04 19:22(1年以上前)

もし買ってもアマゾンで保証されるとおもいますよ。

クレジットカードに入金されます。

書込番号:21940872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/07/04 20:04(1年以上前)

詐欺か価格の誤表示の可能性がかなり高いので、スレ主さんが実際に購入出来てからスレを建てた方が良いですよ。

もし詐欺だった場合、誰か被害に遭ったら責任が取れますか?

書込番号:21940978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/04 20:33(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

店がもうないようなのでサギでしょうね。

書込番号:21941068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/07/04 20:49(1年以上前)

>カップセブンさん

やっぱそうですよね。
いつも思うんですけど、これだけの破格値(8〜9割引)が付いてたら詐欺(又は価格誤表示)なのはほぼ確定なんですけど、価格.com最安値より微妙に安いくらいの値付けだと騙される可能性が高いですね。

Amazonマーケットプレイスの販売・発送で、評価が著しく低い(又は評価が少ない)ショップでの購入は避けた方が良いでしょうね。

書込番号:21941119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/04 21:00(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

わたしは一度、ひっかかりました(笑)
その時は極端に安くなく
店じまいみたいな表示だったような?
アマゾンが返金してくれましたが、
個人情報は抜かれたかも?汗

書込番号:21941143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/07 00:58(1年以上前)

よく見たら、とりあえずポチってみた。

と書いてある。

取られても授業料ってところだね?汗。。

書込番号:21946207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/07/07 03:38(1年以上前)

>さくらツリーさん

どうなりました?
4〜5日到着予定と書いてあるので結果は出てますよね?

書込番号:21946324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/07/07 07:12(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

返信はないとおもいますよ。


いちばん良いのは返金あったこと

普通に良いのは何事もなかった事

ちょっと悪いのはお金取られた事

ちょっと嫌なのは情報ぬかれた事

かなり嫌なのは情報で金の引出し

一番恐ろしいは桜さんが白熊(笑)

書込番号:21946455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/07/07 09:10(1年以上前)

>カップセブンさん

>普通に良いのは何事もなかった事
>ちょっと嫌なのは情報ぬかれた事

何事もなかった様に装って情報を抜かれてる可能性も有りますね(^_^;)

書込番号:21946663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/07/08 14:37(1年以上前)

皆さんこんにちは
お騒がせしました。
結局、違う商品(Nikkor AF 70-210mm f/4-5.6D)が届き、先ほど返送しました。

書込番号:21949565

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズ > TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

このレンズ、性能についてすごく高く評価されているようですね。。。

先日D850を入手したので、今今度は、これを買うか、ニコンの70-300にするか、タムロンの100-400にするか、悩み中です。

解放F4.0の描写も素晴らしいということと、500mmのミラーレンズを持っていることから、ニコンの70-300よりも、このレンズと1.4×のテレコンを買うのもありかな、と考えています。200mmまでF4で使えて、284mmでもF5.6なら、結構使えるかなと。。。

そのあたり、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひご教授のほどを。

ニコンから100-400mmがF4 - F5.6 で出るような気もするんですが、ちょっとでかくて重くなりそうですし、ただ待つのもなんですし。

取らぬ狸の皮算用より、現実に目の前にあるものについて考えてみたくて。。。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報よろしくお願いします。

書込番号:21841346

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2018/05/21 18:35(1年以上前)

F 6.3が暗すぎと感じているとしたら、やはりニコンの70-300に行くのが良いですかねぇ。。。

テレコン付けられないのが難点なんですが、つけてF8なら、500mmのミラーレンズをマニュアルで使っても、同じぐらいの解像度かもですしねぇ。。。

書込番号:21841370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/05/22 02:00(1年以上前)

私見ですが、D850の高速性能を試すなら、AF-PのNikonレンズを、まずは、使ってみる!!というのもアリかと思います。(^-^)

書込番号:21842322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/05/22 02:41(1年以上前)

縞狸2014さん
すぐゃ無かったら待ってたら、どうかな。

書込番号:21842349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2018/05/22 08:54(1年以上前)

縞狸2014さん こんにちは

テレコンの場合 マスターレンズの性能よりは落ちますのでマスターレンズの性能により評価代わると思いますので 評判の良いこのレンズでしたら描写極端な落ちは無い気がします。

でも 人によっては マスターレンズから少しでも画質が落ちると 気にする人もいますので どこまで妥協できるかで評価代わりますし レンズの明るさも1段落ちるだけのように見えますが 使ってみると開放より少し絞った方が画質安定しますので 実際は F8での使用が多くなる可能性もあるので F8の明るさでも大丈夫かも考えてみると良いかも。

書込番号:21842693

ナイスクチコミ!3


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2018/05/22 09:56(1年以上前)

タムロンの100-400mmをF8通しと思って使うか、ニコンで絞らなくてもかっちり写るのが出るのを待つか、ですね。

このレンズでF4の小三元を揃える手もあるんですが、100-400が軽いだけに、悩みます。

100-400のAF-Pレンズを期待してるんですけどね。。。出ませんかねー

書込番号:21842784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/05/22 12:10(1年以上前)

80-400がリニューアルしてくれるといいですね。

書込番号:21842984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 縞狸2014さん
クチコミ投稿数:491件

2018/05/22 12:56(1年以上前)

まったくですね。

書込番号:21843096

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

評価が

2018/04/24 18:48(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

少ないのですが、人気がないのでしょうか?

書込番号:21775434

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2018/04/24 18:58(1年以上前)

まだ発売されたばかりですから、気長に待ちましょう。

書込番号:21775458

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/24 19:00(1年以上前)

>シグマ好きのシグマリオンさん

てか、今初めてこのレンズ知った。

書込番号:21775461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2018/04/24 20:03(1年以上前)

今はデジカメWatchや雑誌の評価が参考になるかと思います。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1116598.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B5Y6P9S

書込番号:21775593

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2018/04/24 20:39(1年以上前)

シグマ好きのシグマリオンさん こんばんは

今 望遠側の主流が300oになっていますし 70‐200oF2.8に比べF4だとインパクトが少ないので 手を出しにくいのかも。

でも コンパクトですし 描写の方も70‐300oよりは良いと思いますので 今後評価が上がってくる可能性もあります。

書込番号:21775713

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/25 07:50(1年以上前)

シグマ好きのシグマリオンさん
そうなんゃろな。

書込番号:21776701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のオーナー70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の満足度5

2018/04/25 14:21(1年以上前)

レビューにも書きましたが私はこのレンズ気に入りました。
描写性能もさることながらデザインが気に入りました。
純正は三脚座回りの造作が気に入らなかったですが、この
レンズではスッキリした印象です。ズーム・ピントリングの
回転方向が純正と逆なら買っていなかったですが、これは
完全に一致しています。また丁寧に作られたフードも
ポイント高いです。

書込番号:21777338 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:263件

2018/04/27 16:31(1年以上前)

オートフォーカスは速いですか?

書込番号:21781938

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のオーナー70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の満足度5

2018/04/27 17:56(1年以上前)

充分速いし、VCの音がほとんど聞こえないのがいい。

書込番号:21782044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件

2018/04/28 05:14(1年以上前)

VCはスイッチの切り替え方式だろ。

書込番号:21783133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のオーナー70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の満足度5

2018/04/28 17:53(1年以上前)

VCの動作音の話をしているのですが。

書込番号:21784538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件

2018/05/07 11:02(1年以上前)

同メーカーのF2.8 旧型の実売価格が、あまり大差無いので、手を出すのをひかえているのかなぁと。

書込番号:21806444

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タムロンのテレコン

2018/02/25 08:47(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

クチコミ投稿数:1739件

もちろんタムロンのテレコンには、1.4倍、2倍共に対応ですよね?

書込番号:21628634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2018/02/25 08:50(1年以上前)

 タムロンのホームページを見ればわかりますが、タムロンテレコンに対応してます。

http://www.tamron.jp/product/lenses/a034.html

書込番号:21628640

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1739件

2018/02/25 09:18(1年以上前)

有難うございます!

書込番号:21628705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2018/04/03 21:45(1年以上前)

むろんタムロン。

書込番号:21726005

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコンのテレコン

2018/02/24 07:22(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

クチコミ投稿数:1739件

ニコンのテレコンTC-14III、TC-17II、TC-20IIIにも対応!にならないのはなぜでしょうか?
サードパーティーのレンズかニコンのテレコンに対応してくれるとかなり有用だと思うんです。ニコンに禁止されているんでしょうか?

書込番号:21625688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/24 07:33(1年以上前)

ニコンとしては自社のレンズではない他社の安いレンズを使わせたくないからです。わざわざ自社の利益が減るようなことはしません。
変な例えかもしれませんが縁故入社だって実際のところ存在してますよね?デジカメのバッテリーやプリンターのインクも近年は互換メーカー製のだとうまく動作できないようにしているみたいです。
PCの世界ではNECの9801とエプソン互換機の争いが有名でした。

書込番号:21625701

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/24 07:48(1年以上前)

サルbeerさん
性能保証

書込番号:21625735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9827件Goodアンサー獲得:1252件

2018/02/24 07:58(1年以上前)

想像ですが、特許かなんか絡んでるかもですね。
使うならライセンス料を払わないといけないとか。

書込番号:21625752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:1242件

2018/02/24 08:20(1年以上前)

>サルbeerさん

ΣとタムロンなどのレンズメーカーのROMが「ニコン正規でない」ので、
ニコン純正のテレコンを使っても、正しく機能しません。

また、Σのテレコンにニコン純正レンズを装着しても誤動作します。

書込番号:21625793

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2018/02/24 08:29(1年以上前)

 私もレンズの後玉の形状に特許が絡んでいるように思います。

 ケンコーのテレプラスなら汎用性優先で、あくまで自己責任ですが、タムロンやシグマも使えると思いますが、画質の低下が懸念されます。

 ニコンとタムロンのテレコンを見比べると、HP上では若干形状が違うように見受けられますから、タムロンレンズをニコンのテレコンで使用するのは難しいと思われますし、タムロンも自社製テレコンを発売した以上、あえてニコンと互換性を設けて自社製品の売り上げに影響させるようなことはしないと思います。

書込番号:21625811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2018/02/24 08:49(1年以上前)

サルbeerさん こんにちは

テレコンの場合 マスターレンズに画質左右され 画質も落ちますが ニコンのテレコン付けて画質落ちた場合保証できませんし 相性もあるので保証外にしている可能性があります。 

それに 最近は 自社でテレコン出しているので 今後も 自社の製品売るために ニコン製は 保証外が続く気がします。

書込番号:21625863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19749件Goodアンサー獲得:935件

2018/02/24 09:19(1年以上前)

ニコンのAFテレコンは4爪だから

書込番号:21625944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2018/02/24 09:22(1年以上前)

このレンズにアダプター噛ますなら
普通に70-300とか100-400とか買う方が良いのでは??

そんなにこだわらないなら80-400dとか…

書込番号:21625954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2018/02/24 09:53(1年以上前)

ニコンのテレコンには爪が一つ余分に付いているので、テレコンのレンズ側マウントを加工すればタムロンレンズでも使えるケースが多いようです。
(下記はA022の場合)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000905105/SortID=20277681/

書込番号:21626030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1739件

2018/02/24 11:49(1年以上前)

ニコンの70-200と同じ爪の形状にすれば良くないですか?

書込番号:21626281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19876件Goodアンサー獲得:1242件

2018/02/24 11:55(1年以上前)

>サルbeerさん

>> ニコンの70-200と同じ爪の形状にすれば良くないですか?

今、始まった問題でないですけど・・・

レンズメーカー製のレンズは、ニコンの100%互換のROMでないので、厳しいかと思います。
でも、爪を削ったら、レンズメーカー製のレンズでもMF操作では使えます。

書込番号:21626302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1739件

2018/02/24 14:13(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
確かにサードパーティーレンズの手振れ補正はテレコンを噛ませると動かなくなりそうですね…。

書込番号:21626645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/25 06:33(1年以上前)

サルbeerさん
おう。

書込番号:21628427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]を新規書き込み70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]
TAMRON

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月 2日

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング