HUIS-100RC (B) [ブラック]

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2023年3月6日 11:50 |
![]() |
0 | 0 | 2022年7月30日 11:07 |
![]() |
1 | 0 | 2020年4月18日 12:07 |
![]() |
6 | 5 | 2020年2月27日 18:53 |
![]() |
2 | 2 | 2019年4月2日 16:09 |
![]() |
3 | 2 | 2019年2月25日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC
エアコンを東芝製に買い換えたのですが、新しいエアコンのリモコンをhuis に登録出来ません。
+ で機器を選択 エアコン>
Toshiba>
次の画面で どれも反応しません。
信号を学習して登録で、適当なボタンに 運転切り替えの暖房を登録しても、登録は出来るのですが Huis でその登録したボタンを押しても反応しません。
リモコンの型番は、RG10J5(B3H)/BGJ です。
どなたか解決策をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:25170323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両方ともこの機種ではないのですが・・・
多分説明書には長押しって書いてたと思うのですが、長押しじゃなく短く押す(ポンって感じ)でやると登録できたものがあります。(オンオフだけでタイマーとかは登録できませんでした)
やってみてはいかがでしょう?
ファームウェアのアップデートは生産が終了してるので難しい所かと思います。
参考まで。
書込番号:25170525
0点



テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC
クレードルを使ってAppleTVのリモコンとして機能しています。唯一、Youtubeアプリのみ何も反応しません。何かお分かりになりますでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:24855511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC
HUISのアプリは6.0.0です。HUIS UI CREATORのバージョンは9.0です。リモコンをつないで起動すべくクリックすると、同期中ですの文字が出てきてそのまま動きません。USBケーブルは同梱のものです。
画像は「HUIS REMOTE CONTROLLERと同期中です。USBケーブルを抜かないでください。」と書かれ、緑の矢印が回っている状況です。
どうすれば、ソフトを起動することができるのでしょうか。不具合の原因と対処方法をお教えください。
1点



テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC

>ひまJINさん
最新のファームになっています。
使っているUSBケーブルもデータ通信ができるもので、充電はできます。
USBケーブルを疑ってみます
書込番号:23254905
0点

注意書きで、市販のUSBケーブルでは動作しない可能性がありますので、付属品をご使用ください とありますね。
まずは付属ケーブルでお試しを。
書込番号:23255107
0点



テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC

型番とか書かないと、だれも回答できないかと。
そもそも、赤外線リモコンに対応した製品なんでしょうか。
書込番号:22463811
1点

Gaiya4325さん こんにちは。
当方 C-3850 使いですが、これにアキュフェーズのリモコンを学習させれば出来ます。
他にもオンキョーのAVアンプ、oppo BDプレーヤーもカスタマイズで作成、使用中です。基本、赤外線リモコンなら学習で何とでもなります。
書込番号:22575132
1点



テレビリモコン > SONY > HUIS-100RC
純正のリモコンキーのいまいち位置が気に入らないのとへたりが心配なので購入を考えています。
個人の感覚による違いが大きいと思いますが、
皆さんがHUISを使用の感想をお聞かせ下さい
0点

リモコンがかさばらないのは良いですがテレビ、レコーダー等のリモコンはスイッチが多いのでhouisのページが多くなり操作が面倒になります。
操作時間は専用のリモコンで操作した方が確実に早いと思います。
照明は夜暗く帰ってきた時などバックライトがないので不便ですね。
使用時間が少なくなってもバックライトはあった方が良いですね。
不便な点もありますがテーブルの上がスッキリ出来た事は満足してます。
書込番号:22490364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずはユーザーレビューを一通り見られた方が良いと思います。
https://review.kakaku.com/review/K0000902465/#tab
Amazonのカスタマーレビューも役立つと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E22QHH6/
これ使ってないですが、悪評価が結構多いですね。
耐久性も下手なリモコンより無いかと。
何のリモコンか分かりませんが、まずは普通の学習リモコンを試してみた方が得策かと。
例>https://kakaku.com/item/K0000999787/
書込番号:22492651
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビリモコン
(最近5年以内の発売・登録)





