α7 III ILCE-7M3 ボディ
- 有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。
- 高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。
- 独自のAFシステム「4Dフォーカス」に対応。693点の「像面位相差検出AFセンサー」を配置し、コントラストAFを425点に多分割化し、検出精度が向上。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録4283
最安価格(税込):¥229,375
(前週比:+5,824円↑)
発売日:2018年 3月23日



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ
興味あるスレですが、自分のカメラでは試したくないですね。
バッテリーの寿命が縮まらないか?
異常発熱でバッテリーの膨れや発火の危険はないか?
カメラの内部配線的に壊れたりしないか?
私は、予備バッテリーとチャージャーを購入しているので、ボディーにUSBを繋いでの充電はやっていません。
書込番号:22179311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たとえ出来たとしても
急速充電って負担がかかり、バッテリーの劣化も早まるのでは?
書込番号:22179316
1点

kuwa_yamaさん
下記の公式ヘルプガイドに書かれています。
https://helpguide.sony.net/ilc/1720/v1/ja/contents/TP0001667456.html
【抜粋】
USB端子について
給電、バッテリーの充電、USB通信は、USB Type-C端子でもマルチ/マイクロUSB端子でも可能ですが、これらの機能を両方の端子で同時に使用することはできません。
書込番号:22179319
10点

この機種もSONYのカメラ自体持ってないので解りませんが、
>2つのUSB端子での同時充電を・・・
要するに充電電流を2Aなのを
2A足して4Aにすると言う事だと思いますが、2Aの充電電流で
設計されている回路に倍の電流を通すって事だと思います。
多少の電流の変化に対応は出来てると思いますが
倍の電流値に対応するかどうかってところですよね
精密部品の塊のような機器に、倍の電流は通したくはないです。
微細なコンデンサ1個、パンクしただけでオジャンになりますからね。
修理に出してウン万円・・・
もしかして修理不能・・・
お〜怖ッ!
書込番号:22179340
1点

付属のBC-QZ1が、急速充電チャージャーのようですね。
お急ぎなら、バッテリーを取り外してそれで充填されては?
書込番号:22179352
0点

リチウムイオンバッテリーは充電のしかたが厳密に決まっており、それを逸脱した充電をするとリチウムイオンバッテリーを傷めるか寿命を短くします。
急速充電するにしてもそのリチウムイオンバッテリーが許容するやりかたでないとダメなんです。充電電流を増やせば充電時間が短くなるという単純な発想は禁物です。専門知識がある人でなければやらないことです。
書込番号:22179376
3点

自分は他社機ユーザーなんですが、もし自分が持ってたとしても決してやらないことかな、と、、
カメラメーカー、バッテリーメーカーが想定・設定してること以上のことをやるには不安があります、
そもそも、リチウム電池そのものが まだ安定したものではないと、自分は考えてます、
やってみて うまくいく可能性もありますが、やるなら 100%自己責任でという覚悟が必要かな、と、、
先日 車の電装品を弄ってたとき、何かの拍子で短絡してしまったのか、突然火花が発生!
コードと接続部品から煙と火が まさに瞬間的に出て 大いにきもを冷やしたことがありました、
低電流、低電圧と甘く見るのは危険なことだとおもいます ( ̄〜 ̄;)
書込番号:22179556
0点

教えてください。2つのUSB端子で同時充電できますか?
⇒私が試そう。
アンタの個体で…
書込番号:22179642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま 貴重な情報をありがとうございました。
購入したばかりでなるべく早く使いたくて思いついたのですが、やらなくてよかったです。
ちなみにこの機種はバッテリーチャージャーは付属していません。iPhoneについてくるようなAC-USBアダプターとケーブルのみ同梱です。たまたま合計6Aの3つ口USBアダプターを持っていたので魔がさしました。
書込番号:22179666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昔、メーカーに電話。とコメしまくっていたクマちゃんに登場してもらいたくなるスレだにゃあ。
オイラ以前に聞いたところ、片方でしか充電できないって教えてくれたにゃ。
速くはならんって。
やってみたらどうにゃ?
書込番号:22180369
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 2023/09/16 16:49:34 |
![]() ![]() |
21 | 2023/08/26 10:32:45 |
![]() ![]() |
9 | 2023/05/19 23:17:36 |
![]() ![]() |
21 | 2023/05/12 17:44:16 |
![]() ![]() |
21 | 2023/04/15 18:05:50 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/26 10:19:49 |
![]() ![]() |
11 | 2023/02/23 19:36:07 |
![]() ![]() |
21 | 2023/01/20 16:04:51 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/11 19:11:57 |
![]() ![]() |
12 | 2022/11/27 22:24:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





