α7 III ILCE-7M3 ボディ
- 有効約2420万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、上級向けのミラーレスデジタル一眼カメラ。
- 高精度な手ブレ補正ユニットとジャイロセンサーを備える。手ブレ補正アルゴリズムも最適化したことで、5.0段の補正効果を実現している。
- 独自のAFシステム「4Dフォーカス」に対応。693点の「像面位相差検出AFセンサー」を配置し、コントラストAFを425点に多分割化し、検出精度が向上。



デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ
ソニーα7iiiのボディと85mmf1.8のレンズを10月にヨドバシで購入しました。
前のカメラで使っていた保護カバーを、新しい保護カバーに替えようと思って外していた時に
レンズに少しキズが入ってしまったようです。
別件でキタムラカメラに行った時に店員さんに見てもらったところ、
パッと見の映りは大きな影響はでないと思うが、f11くらいで撮影したらちょっとわかるかもしれない、
長く使うだろうし、まだ新しいし、補償使えるようなら使ってはどうか、と言われました。
ボディとレンズを買う際にヨドバシのカードを作って買った際に
3か月間は自損でも3000円の免責でカバーできる…と言われましたが
このようにレンズ(またはカメラ)で補償を使った方いますか?
レンズを破損して全く映らないというわけではないので、もしかしたら適用外?なのかもしれませんが…
このようなことが初めてで、詳しい方がいたらお伺いしたく質問しました。
一瞬でも保護カバーを外してして大事なレンズに傷をつけてしまったこと、とても後悔しています。
どうかご教授よろしくお願いします。
書込番号:22379981
2点

>ボディとレンズを買う際にヨドバシのカードを作って買った際に
3か月間は自損でも3000円の免責でカバーできる…と言われましたが
口頭での説明ですので100%保証するとは限りませんがレンズと保証書を持って掛け合ってみるのが良いですよ。
書込番号:22380001
2点

撮影会で交換レンズをキャップもせず
カメラバックに放り投げながら撮影したら
魚眼レンズの出目金 前玉が傷だらけになってました。
おかしいな?
これまで こうして1度も傷をつけた覚えがないのに…
ティッシュにエタノールを浸して
1回 拭くと キズは僅かに薄くなる
もしかしたら消えるかも?
6〜7回 繰り返したら
キズは見えなくなりました。
キズでは無く
なんかの擦れた跡だったんですね。
その可能性も有りますよ。
書込番号:22380018 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

たった3000円で直せるなら直したほうがいいです。キズを見るたびに僅かとはいえ心理的ストレスを感じるのはよくありません。そして、使わないなら今後は保険に入るべきではありません。保険会社に貢いでいるだけ。
書込番号:22380052 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
ご心中、お察し申し上げます。
ただ…、
心配なのはわかりますけれど、契約によることなので、こんな匿名サイトに登録してまで質問するより、ヨドバシなり、カード会社なりに質問した方が確実ですよ…。
今時はメールでも、キチンとアドレスなり名前なり、規定の情報書き込めば質問に答えて下さるところがほとんどです。
カードの登録会員なら尚更のこと。
ま、3000円で本当に全て直るなら直した方が 吉 なのはいうまでもありませんけれど…。
勿論、親身になって書き込まれる方もいますけれど、不具合かどうか気になって書かれた質問に対して、神経を逆撫でする様な冗談ともとれないレスを平気でしたり、 “冗談くらいわかるだろう” とそんな書き込みを庇護する方々もいますからね、ここは…。
書込番号:22380167 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

修理費をあとから払ってもらうか、ヨドバシ経由で修理するか、みたいなので、
ソニーが修理に応じるかどうかが大きそうです。
修理ってどうやるんですかね。一番前のレンズにカビが生えれば、ジャンクですよね。
新品交換かな・・・・・。
せっかくここで質問したんですから、後日談も載せてくださいませ。
書込番号:22380216
2点

>3か月間は自損でも3000円の免責でカバーできる…と言われましたが
私は使ったことありませんが、大丈夫みたいですね。
http://www.goldpoint.co.jp/premium.html
詳しいことは、ヨドバシカメラに問い合わせてみてください。3,000円で交換してもらえるなら交換してもらってください。
書込番号:22380219
5点

もうふっふさん こんにちは
傷の状況にもよると思いますが 修理代が高額の場合 実際に撮影してみて 気になるようでしたら修理するかもしれませんが 撮影してみて気にならない程度の傷でしたら 自分の場合そのまま使うと思います。
でも 新品購入後と言う事ですし 3000円で修理可能でしたら修理した方が良いように思いますし気にしながら使うより良いかも。
書込番号:22380221
0点

>冗談くらいわかるだろう” とそんな書き込みを庇護する方々もいますからね、ここは…。
つうか、俺も拭いたら実は汚れてだったつうのは実際有るよ。
ただただ、実費が伴うかも知れない修理を勧めるより、自身でできる範囲の可能性を提示するのは悪い事かい?
書込番号:22380279 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ガラスの硬度って案外高いんですよ。それ本当にキズですか?
ダイヤモンドで傷つけたとか?
割れたというなら分かります。
書込番号:22380300
0点

ヨドバシに持ち込んで、店員さんに見て貰えば如何でしょうか。
キズか汚れかよく分からないと言えば見てくれますよ。
キズだったら、その3000円で直せば良いと思います。
書込番号:22380450
2点

度々です。
私がしたレスを引用されている方が見えますけど、私に何か用でしょうか?
ちなみに私は今回のこのスレについている皆様のレスについては一言も触れてませんけれどね。
いいとも、悪いとも、誰がどうだとも…。
このスレについた皆さんのレスを見ても、ふざけて書かれてる方は見えないと思いますけれど。
どちらかに視られましたでしょうか?
ただ、そういう人も中にはいるかもしれないから注意された方がいいですよ…と書き込みが初めてらしいスレ主さんに対して助言してみた迄です。
それともご自身で何か思い当たるふしでもあるのでしょうかね。
書込番号:22380459 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

コーティングも一緒にさよならしてるかも
書込番号:22380494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>前のカメラで使っていた保護カバーを、新しい保護カバーに替えようと思って外していた時にレンズに少しキズが入ってしまったようです。
前のカメラで使っていたレンズのプロテクター(保護フィルター)を新しくするのに、先日買ったカメラとレンズの関係はあるのでしょうか?
書込番号:22380514
4点

>もうふっふさん
前のカメラから引き続き流用のフィルターを新しいフィルターに交換する際に傷を付けてしまった・・・
滅多にあることではなく残念ですね。
85mmf1.8、結構良いレンズだと思います。
私なら、ヨドバシカメラ店員さんのお勧めに乗っかって、3000円なら修理しますねぇ。
書込番号:22380899
0点

折角
購入時 ヨドバシの方から カード作製してもらえば 3ヶ月以内なら 3000円の自損で 保証修理できる旨 話されたなら
一度 購入店に出向き相談しててみては(お早めに)如何でしょう。
それ以降だと 修理するとなると お値段行くかも。。
書込番号:22381279
1点

>もうふっふさん
自分なら保証書使って修理します。
3000円はくよくよしないで済む代。
以前ヨドバシ大撮影会で
各社の貸出機眺めた際には、
結構前玉に傷あるレンズを見かけたし、
オールドレンズなんかだと
それなりに痛んでいるのが普通なので、
本人が気にしなければ、
実用上大きな問題ではないかと。
でも、気になるなら、
安価に直す手段があるなら、
すっきり直してすっきり気分で撮影したほうが、
楽しく過ごせるかと思います。
書込番号:22381585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もうふっふさん
他の方も書いていますが、レンズのガラスって結構丈夫で、ヘアラインのように見えて、実はキズでないことはよくあります。最悪でもコーティング剥げですが、そのコーティングも最近の純正レンズはかなり強固です。
シリコン系のクリーナー(堀内カラーのクリーナーなど)で磨けばまず消えるのではないかと。勿論鋭利な刃物や、ヤスリでレンズ面をえぐっていたら無理ですが。
ちなみに私は、デジタルになってから保護フィルターは全く付けません。高いMCタイプでも前から覗いたら、反射が大きいから、せっかくの画質が台無しになりますよね。
これも順光なら殆ど影響ないですけどね、条件次第で画質が低下するリスクは取りたくないですよね。
書込番号:22382840 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







