AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]
- Adobe RGBを99%カバーする写真編集向け16:10カラーマネジメントモニター(24.1型)。青と緑の色調再現力が向上、自然の画像を本物に近い色彩で描写。
- プロ向けのカラー標準に対応するため、正確な色再現、キャリブレーション、認証カラーのコンビネーションを有する「AQCOLOR」技術を採用している。
- 10億以上の色を映し出す「10-bitディスプレイ」を採用し、なめらかな色のグラデーションを表現できる。「14-bit 3D LUT」により、厳密な色再現が可能。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]BenQ
最安価格(税込):¥62,822
(前週比:±0 )
発売日:2018年 3月24日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]
昨日、Amazonで購入したばかりですが、組み立て終えて、Display Portのケーブルを購入し、いざ、接続したのですが、パソコンの方で、デバイスを認識しないし、また、ディスプレイも信号が来ないなど、動きません。
PCはWindows7モデルで、7年前の製品ですが、Display Portもあり使えるとおもっていたのですが、試す方法もあればご教示願います。
1点

D-SUB −> HDMI の変換ケーブルの方がよいでしょうか?
パソコンのDisplayPortの端子が壊れていることを想定されていますか?
今まで、つかったことがないので、こわれているかはわかりません。
書込番号:22182411
0点

取りあえず、デバイスマネージャーでDisplayPortが有効かどうか確認してみて下さい。
あと、使われてるPCのメーカーと型式を書かれた方が良いと思います。
下記サポートなどが参考になると思います。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c02088757
書込番号:22182427
1点

>>D-SUB −> HDMI の変換ケーブルの方がよいでしょうか?
HDMIポート搭載 USB2.0用 ディスプレイ増設アダプター を使う方法も有ります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0053EU3TQ
書込番号:22182442
0点

DisplayPortとD-SubのPCって珍しくない??
このディスプレイを買うまでD-SubPortを使ってたということ?
壊れてるって可能性もなくはないけど、ドライバが入ってないとか単純にモニタの切り替えをやってないとか割と単純なミスってことはないのかな?
書込番号:22182690
1点

いままで、ノートPCのモニタで現像をしていましたが、さすがにモニタを買わないとと思い、今回、購入したわけです。
対して、ノートPCは2011年に購入したモデルゆえ、D-SUBがあるモデルです。
我が家にあったもう一台のPCを使って、HDMI接続したら、問題なく、接続でき、表示もできました。
パソコンを変えた方が良さそうです。
書込番号:22183201
0点

>パソコンを変えた方が良さそうです。
これはDPが壊れてるのかただ単に無効になってるだけなのか分かんないからなんともだよね
最初に書いたとおりドライバの関係なのか、そういうのがあるのかどうか知らないけどBIOSでDP出力が無効になってるのか、他にはケーブルがダメとかちゃんと挿し込めてないとか凡ミスも無いわけじゃないだろうし一個ずつ調査するしかないよね
書込番号:22183273
0点

結果的に、PCを変えてHDMI I/Fにて無事、利用できました。ありがとうございました。
書込番号:22249537
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
