AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]
- Adobe RGBを99%カバーする写真編集向け16:10カラーマネジメントモニター(24.1型)。青と緑の色調再現力が向上、自然の画像を本物に近い色彩で描写。
- プロ向けのカラー標準に対応するため、正確な色再現、キャリブレーション、認証カラーのコンビネーションを有する「AQCOLOR」技術を採用している。
- 10億以上の色を映し出す「10-bitディスプレイ」を採用し、なめらかな色のグラデーションを表現できる。「14-bit 3D LUT」により、厳密な色再現が可能。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]BenQ
最安価格(税込):¥62,822
(前週比:±0 )
発売日:2018年 3月24日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2024年4月29日 20:20 |
![]() |
1 | 3 | 2022年2月22日 23:19 |
![]() |
0 | 4 | 2021年8月16日 01:10 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2021年1月14日 23:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]
キャリブレータ: i1 DISPLAY PRO
キャリブレーションソフト:Palette Master Element
を使い、キャリブレーションを実施。それでも、色が濃すぎて、現像をする気になれない。
何か、操作方法が違いのでしょうか?
まずは、パソコンと接続し、外部モニタのみを使用し、パソコンのモニタは未使用。
SW240は校正1を使い、色空間はsRGB。カメラのRAWデータはAdobe RGBを使用。
もちろん、SW240とパソコンとはUSB接続もしています。
D50でサイズは大で精度を最大で、色合わせ。
でもおかしい。なにか、設定の間違いとすれば、何がいけませんか?
0点

>>SW240は校正1を使い、色空間はsRGB。カメラのRAWデータはAdobe RGBを使用。
ここらへんの組み合わせがおかしいようですが。
>注)但しAdobe RGBの画像を正しく運用するためにはAdobe RGBに対応した「デジタルカメラ」、「ソフトウェア」、「液晶モニター」、「プリンター」全てが必要となります。
https://silkypix.isl.co.jp/how-to/tips/color-spaces-in-photography/
書込番号:25718521
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]
EIZOのColorEdge CS2410 か BENQ SW240で迷っています
SW240の方がAdobeRGBに対応しているので同じ様な値段出すならSW240の方が良いかと思っていますが、SRGBとの違いがそんなになければ CS2410の方にしようかとも思っています。
モニターはさっぱりわからないのでどちらがおすすめか教えていただくと助かります
1点

Adobe RGB、sRGB両方に対応しているSW240のほうが、sRGBだけのCS2410より良いのではないでしょうか。
SW240のユーザーマニュアル44ページより切り取った画像をアップします。
https://esupportdownload.benq.com/esupport/LCD%20MONITOR/UserManual/SW240/SW240_UM_JA_210812114214.pdf
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001036591_K0001180320&pd_ctg=0085
書込番号:24614842
0点

EIZOサイトですが、Adobe RGBとsRGBについて詳細に説明されています。
>Adobe RGBとsRGB、用途に合った色域のモニター選び
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/color_management/adobergb/index.html
書込番号:24614868
0点

>キハ65さん
コメントありがとうございます。
SW240にかなり気持ちは傾いていてモニターとプリントの色の違いに微妙に違和感を感じていました。
しかしEIZOの方が何となく信頼できるかなと気持ちが揺らいでなかなか決めかねています
書込番号:24615005
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]
こんにちは。
題名の件ですが、ノートPC(windows10)にHDMIケーブルを接続して利用していますが、セカンドスクリーンのみの設定にすると画面が黄色がかってしまいます。一旦、PCのみに戻し、複製にするとこれまでの色味になりますが、セカンドスクリーンのみにすると再び黄色がかってしまいます。
ディスプレイのドライバーインストール、ディスプレイの初期設定、PC側の夜間モードオフなどすべて試してみましたが、結果がかわらずでした。
夕方までの作業ではセカンドスクリーンのみにしても何ら問題はなかったのですが、先ほど(21時か22時頃)から突然この現象が発生しました…。
複製の場合は問題ないのでディスプレイの初期不良ではないとは思っています…。
同様の事象で改善された方がいれば、お知恵を拝借できればと思います。
0点

>>複製の場合は問題ないのでディスプレイの初期不良ではないとは思っています…。
面倒くさいですが。購入後2週間以内なら初期不良交換してもらう。
https://www.benq.com/ja-jp/support/information/benqdoa-tsp.html
書込番号:24292049
0点

キハ65さん
うわぁー。
やっぱり初期不良ですかね泣
念のため、BENQのサポートセンターにもメールしました。
届いたのは昨日なので、対象の範囲内です!
書込番号:24292067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイ設定の夜間モードがオンが不意に
オンになってしまってるかと?
↓
https://youtu.be/7Ay79HJveG8
こんな感じに変わります。
スケージュールも可能(夜の9時から朝の6時までとか)
書込番号:24292135
0点

カタログ君さん
動画まで撮っていただき、ありがとうございます。
夜間モードを疑い動画の通りやりましたが、SW240だけ色味が変わらずでした。
書込番号:24292157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > AQCOLOR SW240 [24.1インチ ダークグレー]
初めてまして。
先日、benqsw240を購入し、Macbook proと、コードで繋いでみたのですが、sw240側には、Macbook proのデスクトップの背景は表示されるのですが、それ以外は表示されず、フォトショップでの編集どころか、写真の閲覧も出来ません。
初めてカラーマネジメントモニターを購入し、何も分からない状態なので、詳しい方がいましたら、教えて頂けると助かります>_<
書込番号:23905604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
