SD-7 175/65R14 82S のクチコミ掲示板

2018年 4月 1日 発売

SD-7 175/65R14 82S

  • 基本性能にロングライフを加えた新スタンダード低燃費タイヤ。アクティブポリマーを採用し、高い耐摩耗性能とすぐれた転がり抵抗の低減を両立。
  • タイヤの剛性を高め、操縦安定性を向上させる「高硬度プライトッピング」と、軽量化に伴うタイヤの剛性低下を防ぐ「高硬度ビードフィラー」を採用。
  • 独自の材料設計基盤技術「Nano Balance Technology」を用いたゴム配合により、従来品比で転がり抵抗が17%低減。耐摩耗性能(摩耗ライフ)が12%向上。
SD-7 175/65R14 82S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥5,610

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥5,610¥5,610 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:14インチ 外径:584mm 総幅:177mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ SD-7 175/65R14 82Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SD-7 175/65R14 82Sの価格比較
  • SD-7 175/65R14 82Sのスペック・仕様
  • SD-7 175/65R14 82Sのレビュー
  • SD-7 175/65R14 82Sのクチコミ
  • SD-7 175/65R14 82Sの画像・動画
  • SD-7 175/65R14 82Sのピックアップリスト
  • SD-7 175/65R14 82Sのオークション

SD-7 175/65R14 82STOYO TIRE

最安価格(税込):¥5,610 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 4月 1日

  • SD-7 175/65R14 82Sの価格比較
  • SD-7 175/65R14 82Sのスペック・仕様
  • SD-7 175/65R14 82Sのレビュー
  • SD-7 175/65R14 82Sのクチコミ
  • SD-7 175/65R14 82Sの画像・動画
  • SD-7 175/65R14 82Sのピックアップリスト
  • SD-7 175/65R14 82Sのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > SD-7 175/65R14 82S

SD-7 175/65R14 82S のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SD-7 175/65R14 82S」のクチコミ掲示板に
SD-7 175/65R14 82Sを新規書き込みSD-7 175/65R14 82Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

どのタイヤを選べば良いでしょうか?

2022/01/15 13:37(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > SD-7 215/50R17 91V

クチコミ投稿数:12件

ミニバン(シトロエン グランドC4ピカソ)のタイヤを交換しよう思います。価格的に ➀TOYO SD-7,AブリヂストンNEXTRYBピレリPOWERGYCピレリP6➄ダンロップSP SPORT LM705 のどれかにしようと考えています。どのタイヤが良いのでしょうか?(乗り心地、燃費をメインで考えています。)

書込番号:24545538

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/01/15 14:00(1年以上前)

梅吉梅吉さん

一番手はCINTURATO P6。

その理由ですが、CINTURATO P6はアジア市場向けのコンフォートタイヤだからです。

二番手はDUNLOP SP SPORT LM705。

このタイヤはインドネシア製(CINTURATO P6は中国製)ですが、国内向けLE MANS Vから吸音スポンジを外したようなモデルとなるからです。

因みにSD-7やNEXTRYはコンフォートタイヤよりも格下のスタンダードタイヤとなります。

参考までに下記はPOWERGYを除く4銘柄の価格コムでの比較表です。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001274082_K0000957551_K0001036799_K0000449630&pd_ctg=7040

この比較表からも分かるようにCINTURATO P6、SD-7、NEXTRYの3銘柄は転がり抵抗係数Aという事から、省燃費性能は大差無いとお考え下さい。

書込番号:24545579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2022/01/15 14:22(1年以上前)

>梅吉梅吉さん

選定基準がはっきりしない選び方ですが、燃費ですか?
@ TOYO SD-7,     スタンダード・エコ
A ブリヂストンNEXTRY スタンダード・エコ
B ピレリPOWERGY    ?
C ピレリP6        スタンダード
D ダンロップSP SPORT LM705 乗り心地は良いが日本向けではない。

私的にはコンフォート性能を持つCピレリ P6ですが、この値段でアジアンタイヤを求めればもっと良いタイヤがあります。AUTOWAYをあたってみては?

書込番号:24545615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/01/15 14:38(1年以上前)

ありがとうございます。オートウェイに聞いてみます

書込番号:24545634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/01/15 14:38(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。P6が無難という事ですね。

書込番号:24545635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2022/01/15 17:19(1年以上前)

>乗り心地、燃費をメインで考えています。

日本向けではありませんが、DUNLOP SP SPORT LM705が良いですね。

ベースとなっているLE MANS Vは乗り心地と静粛性に定評あります。
吸音スポンジをオミットしている分、空洞共鳴音は抑えることができませんが、パターンノイズを抑えるトレッドであることは間違いないです。

書込番号:24545863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2022/01/15 17:42(1年以上前)

>梅吉梅吉さん

対磨耗性能は気にされませんか?
長持ちする銘柄を選べば、購入価格は高くても長い目で見て結局安いというケースがあります。

書込番号:24545919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2022/01/15 19:44(1年以上前)

ブリヂストン、市販タイヤ7〜10%値上げへ…4月出荷分

書込番号:24546126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2022/01/18 03:33(1年以上前)

どこのメーカーも値上げの発表があったので早めに買うのがいいと思います。 もうTOYOは今年からあがっています。 在庫の残っているものを安く買うのがいいと思います。(店舗)

書込番号:24550233

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SD-7 175/65R14 82S」のクチコミ掲示板に
SD-7 175/65R14 82Sを新規書き込みSD-7 175/65R14 82Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SD-7 175/65R14 82S
TOYO TIRE

SD-7 175/65R14 82S

最安価格(税込):¥5,610発売日:2018年 4月 1日 価格.comの安さの理由は?

SD-7 175/65R14 82Sをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング